Redmi Note 10T のクチコミ掲示板

Redmi Note 10T

  • 64GB

FeliCa/IP68防塵・防水対応のエントリー5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10T 製品画像
  • Redmi Note 10T [ナイトタイムブルー]
  • Redmi Note 10T [アジュールブラック]
  • Redmi Note 10T [レイクブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 10T のクチコミ掲示板

(531件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 熱に弱すぎる

2023/07/16 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SIMフリー

スレ主 しーづさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
ここ最近非常に暑い日が続きますが、暑い日の屋外でスマホを使おうとすると画面輝度がかなり下がっていたり、圏外になっていたりします。
また、酷い時ではSDカードを認識しなくなります。

【使用期間】
まだ半年経っていません。3,4ヶ月ほどだと思います。

【利用環境や状況】
主に暑い日の屋外で発生します。何の前触れもなく画面が暗くなったり、圏外になったりします。

【質問内容、その他コメント】
他の方の端末でもそのような現象が起こるのか知りたいです。また、解決法等ないのかも知りたいです。

書込番号:25347150

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/07/16 23:20(1年以上前)

>しーづさん
メーカーに現状を伝えて 故障なのか仕様なのかを確認したほうが よろしいかと思います。

書込番号:25347284

ナイスクチコミ!0


スレ主 しーづさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/16 23:34(1年以上前)

>小鉄の保護者さん
メーカーに問い合わせるといっても、Xiaomiの問い合わせ窓口がどこにあるのかがいまいちわかりません。
検索して出てきたところに問い合わせてみたらいいのでしょうか?

書込番号:25347305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/16 23:47(1年以上前)

>しーづさん
>メーカーに問い合わせるといっても、Xiaomiの問い合わせ窓口がどこにあるのかがいまいちわかりません。
>検索して出てきたところに問い合わせてみたらいいのでしょうか?

「検索して出てきたところ」というのが、URLの記載も何もないので、何のことかわかりませんでした。

具体的な温度を記載した上で、
メールサービスを使えばよいかと。
https://www.mi.com/jp/support/offline-form

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq32
>Q.Xiaomiのメーカーサポートは良いでしょうか?
>メールの本文の最後には、以下の内容を記載しておくこと。(XXXXの部分は自身の環境に合わせて)
>ファームは「XX.X.X.X(XXXXXXX)」(利用しているファーム)のXXXXXXXX(機種名)での確認です。
>20XX/XX/XX(購入日),XXXXXX(購入先)で購入した日本版となります。
>IMEI1:XXXXXXXXXXXXXXX
>IMEI2:XXXXXXXXXXXXXXX

書込番号:25347325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/17 00:02(1年以上前)

■補足

温度を記載しておく理由は、使用上のご注意事項の範囲内の40度を超えていないことを確認のためです。
また、Batter Mixy等で、端末の温度が40度になっていないことの画像も添付しておくとよいです。

使用上のご注意に記載されていることの範囲内であることを相手に伝えるためです。

>使用上のご注意
>本機の動作温度(0℃〜40℃)を超える範囲で使用しないでください。本機を
>損傷するおそれがあります。

書込番号:25347350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2023/07/17 11:31(1年以上前)

自分も昨日外気温35℃越の屋外日陰でカメラアプリを立ち上げた所、
高温のためと表示が出てカウントダウン5秒で終了しました。

冷やすしか無いですね。
人間と同じです。

書込番号:25347741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しーづさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/17 13:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
確かにURLを提示するべきでしたね。温度を確認して教えていただいたメールサービスを使ってみます。

>しゅがあさん
どの個体でも同じようなことになるようですね。
熱への対策を考えてみます。

書込番号:25347909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/17 19:16(1年以上前)

それ程の高温ですと、人間そのものが影響を受けそうですね。
対策として、レッグクーラーにスマホの背面を5秒当てるだけで解決します。

簡単ですよ。

また、なんかありましたら質問して下さい。
この機種は実際に持っているので。

書込番号:25348401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 しーづさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/18 20:20(1年以上前)

>昔の知識は通用しないさん
確かにスマホが熱でおかしくなる日は自分も暑さを感じています。
スマホについては単純に冷やしてやればいいんですね。参考になりました。
また何かあったらクチコミ等しようと思います。

書込番号:25349927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

今までRedmi Note 9s、Redmi Note 9Tと使ってきて
特に不具合は無かったのですが、Redmi note 10Tに
なってから不便に感じていることがあります。
ネット利用中に、画面が縦位置から横位置に回転することです。
この機種をお使いの方で同じ症状の方は居ますか?
これを回転しないように設定する方法があれば教えてください。宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:25332506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/07/06 13:48(1年以上前)

10JEとどうようかと。
https://www.au.com/online-manual/xig02/xig02_02/m_03_00_04.html

書込番号:25332596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2023/07/06 14:28(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご回答ありがとうございます!
設定画面→ディスプレイ→回転をオフ設定に直しました。

助かりました。ありがとうございました(^o^)

書込番号:25332641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/06 19:03(1年以上前)

新しいシャオミのUIだと、画面の通知が左側と右側で違うのがめんどうでしょう?

設定からコントロールパネルを
 古いバージョンに変更すると従来型の1括通知モードになりますよ。

https://i.imgur.com/8z4XkAo.jpg

コレで画面固定や回転も自由。
簡単ですよ

書込番号:25332922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2023/07/16 22:18(1年以上前)

>昔の知識は通用しないさん

ご回答ありがとうございます(^o^)
メッセージ頂いていたのに気づいておらず、
返信が遅くなりまして申し訳ありません^^;
参考にさせて頂きますね。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25347181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定の仕方が分かりません

2023/07/01 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

全くの メカ 音痴 なので、 簡単に 教えいただきたいのですが、 OCN の SIM で このソフトバンク版の スマホに初期設定をしようとしているのですが、 何度やっても電源を入れると 日本語を選んだ後 ネットワークに接続 画面から 他の設定画面などに進めません。 当方は wi-fi 環境 がないので 手動でインターネットに接続設定しなければならないのですが 立ち上げると 先ほどの ネットワークに接続 という画面でたくさんの wi-fi マークの 番号が、 ズラリと並んでいるだけで、 他の画面には 切り替われず、 選択肢がありません。 当方の場合は この画面ではなく 手動で ネットに接続したい ので APN などを タップしたいのですが、 初期設定の仕方を分かりやすく教えいただければ幸いです。

書込番号:25324958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 00:19(1年以上前)

>P 子さん

現在、どの画面で先に進めないかが分かるように、別のスマホ等で画面を撮影して、
その画像を添付して下さい。

Wi-Fiの画面なら、右上か右下あたりに、「スキップ」がありそうですが。

みれば、すぐにわかると思います。

書込番号:25324964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/01 02:49(1年以上前)

機種不明

うっきーさんがいっているのは添付のような画面です
下のスキップを押して
各種設定を終えて
APN設定をおこないましょう

書込番号:25325044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/07/01 09:32(1年以上前)

OCN SIM刺してるなら、WIFIスキップしてモバイルネットワーク利用、で良いですがスキップが出てないのですか?

書込番号:25325334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 16:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます よくよく考えると 現在使っている 古い方の Huawei lite 2 の スマホの バックアップを忘れていたので、 先に Google のバックアップをしようと思ったら 何度も途中までやっては、「 失敗しました」の通知が来ます。 ひょっとして Huawei を使っているのが原因なのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? ちなみに wi-fi の 環境はなく モバイル のみです。

追信 まだ初期化ができていないので 現在の古い方の 何度も電源が落ちてしまう スマホしか 使えないため その復旧に3時間ぐらいかかっている状態 なので 足からず です(^_^;)

書込番号:25325810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/07/01 16:19(1年以上前)

>>Nova lite2でGoogleバックアップがエラー?

Google Oneインストールしてますか?

Google One経由でバックアップ、移行になると思いますが、、

https://support.google.com/googleone/answer/9149304?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid

書込番号:25325823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/01 19:08(1年以上前)

基本的にOCNのAPN設定は 3種類あり、さらに5Gオプション契約をしないと5Gに繋がりません。

それから、バンド19をバンド26で代替え受信は、10Tは許可されてないのでバンド1しか掴みません。
同じ場所でアローズweやZTE a1などはバンド26で受信できました。

つまり10Tのバンド26ではドコモのバンド19は掴みません。
実際にやった経験談です。

書込番号:25326020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 20:53(1年以上前)

購入前に質問したところ 当機で OCN は問題なく使えるとのことだったので購入したのですが。
5 G は必要ないのですが このスマホだと5 G で使わなければならないからダメなのでしょうか 使うこと自体はできますか?

書込番号:25326146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 21:27(1年以上前)

>P 子さん
>5 G は必要ないのですが このスマホだと5 G で使わなければならないからダメなのでしょうか 使うこと自体はできますか?

5Gオプションを申し込んでも利用は可能ですが、3Gが利用出来なくなってしまいます。
https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/5g/

今は、5Gが利用出来る場所は限られますので、オプションは申し込まずに、
3Gと4Gで利用することをお勧めはします。

書込番号:25326194

ナイスクチコミ!2


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 21:35(1年以上前)

OCN で使用すること自体はできますか ?
素人で よくわからないのですが4 G とかは自分で選択できるのでしょうか?
また OCN で使用する場合でも SIM フリー 版と 、 ソフトバンク版では 差があるわけではないのでしょうか?

書込番号:25326201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 21:42(1年以上前)

>P 子さん
>素人で よくわからないのですが4 G とかは自分で選択できるのでしょうか?

オプションに申し込まなければ、3Gと4Gが利用可能で、申し込めば4Gと5Gが利用可能です。
すでにリンクを貼っていますが、公式サイトを信用したので問題ありません。

端末側で5Gを利用しない設定は、優先ネットワークの設定です。


>また OCN で使用する場合でも SIM フリー 版と 、 ソフトバンク版では 差があるわけではないのでしょうか?

すでに何度も記載がある通り、対応BANDが違います。
ソフトバンク版ではdocomoのプラチナBANDに非対応なので、ソフトバンクを利用するのはデメリットしかありません。
公式サイト記載通りです。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10t/specs
ttps://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/redmi-note-10t/spectrum.pdf
PDFのため、先頭のhは取り除いています。


複数のスレッドで、同じ質問をしないで、1個だけ残して、それ以外は解決すみにしておけばよいです。
こちらの掲示板は他の方も利用していますので、他の方の迷惑にならないように配慮して頂けたらと思います。

複数のスレッドに同じ回答が何度も記載されています。

書込番号:25326208

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/01 21:59(1年以上前)

>P 子さん

ほかのかたのことはさておいて
ウッキーさんの言うことは素直に聞いておくべきですね
わからなかったら、わからないって返さないと問題は解決しません
勝手な行動 スレの乱立 いつの間にか購入とか は自身の不利益になりますので

一つ一つ問題を解決することをおすすめします

書込番号:25326225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/07/02 08:43(1年以上前)

BAND26でのBAND19受信は日本ブランドスマホだけが出来る様です

XiaomiやOPPOでは出来た報告無いですね

書込番号:25326593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/02 12:16(1年以上前)

結論から言いますと、バンド26で
バンド19やバンド18を掴める機種はau系の端末に限られます。
auのシャープR2やauのwe,そしてauから発売されたZTEのa1など
ポイントはau系のネットワークを使う前提の端末のみ可能となります。
楽天のギャラクシーA7はauのネットワークを使う為にバンド26で受信します。

そういった流れを考えれば、ソフトバンクの端末がバンド26でバンド19を受信できるはず無いですよ。

書込番号:25326933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

前回 質問した のですが ソフトバンク版の当機でも OCN の SIM で問題なく使えるとのことでしたが 、その後に ほぼ使えないという ご意見もありました。
ソフトバンク版の当機でも、OCN の SIM で、使用が可能なのでしょうか? 実際にお使いの方など、おられましたら お教え頂ければ幸いです。例えば周波数が、 ソフトバンク 版など、各キャリアで 、カスタマイズされているため 、 OCN で使う場合は、 SIMフリー版 の機種を選んだ ほうが良いですか?
すでにこの ソフトバンク版を購入した後なので 、とても心配です。 初期設定すら 分からなくて できていない状態で とても心配です。

書込番号:25326174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/01 21:34(1年以上前)

人の質問にもまともに返答せず経緯もわからず
すでに買って設定できないとか

それじゃ誰も答えたくなくなりますよ
親切なかたを探してください

書込番号:25326200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 21:35(1年以上前)

>P 子さん
>ソフトバンク版の当機でも、OCN の SIM で、使用が可能なのでしょうか? 実際にお使いの方など、おられましたら お教え頂ければ幸いです。例えば周波数が、 ソフトバンク 版など、各キャリアで 、カスタマイズされているため 、 OCN で使う場合は、 SIMフリー版 の機種を選んだ ほうが良いですか?

既出スレッドにある通り、ソフトバンク版では、docomoのプラチナバンド(19)に非対応です。
それ以外のBANDを利用することになります。

ttps://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/redmi-note-10t/spectrum.pdf
PDFのため、先頭のhは取り除いています。

わざわざ、プラチナBANDに非対応のソフトバンク版を使うメリットは何もありませんが、使えないわけではありません。
どちらの端末が良いですかということであれば、当然プラチナBANDに対応している通常版の方がよいです。


既出スレッドがあるのですから、いくつもスレッドを乱立させずに、返信機能を使って下さい。
他の有益なスレッドが埋もれてしまって、他の方の迷惑になりますので。

書込番号:25326204

Goodアンサーナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/02 01:00(1年以上前)

>P 子さん

お節介でうざかったらすみません
うっきーさんがいうよう
他のスレを全部解決済みにして閉じましょう
情報が錯綜しています

その際お世話になった人にグッドアンサーを選びましょう
私は結構です
そのほうがアドバイスする人のモチベーションがあがります

で、新しいスレを立てましょう

ここでスレタイトルはおまかせしますが、
いままでの状況の整理を記載ください。
箇条書きがいいとおもいます

それと今の通信会社、携帯の機種旧新、なぜsoftbankから携帯をかったのか
オークション、メルカリ等はできるのか、現在の携帯の使用感、住居状況(電波状況)、
携帯予算、スマホの要求性能、mnpの可否等、詳しい情報を記載する
現状の問題の記載、どうしたいかも
手間だと思いますが、この最初の文章が問題解決のとりかかりになります。なるべく手間をおしまないで
書くべきなのかと
あとは質問に回答するだけなので、ここで手を抜かなければ後が楽になります

わからない語句や事柄を質問しましょう
わかっているつもりはよくないです
プラチナバンドはわかっていますか?

それで沢山の方が協力してくれるのではと思います。
皆さん親切です

ここはお金を貰ってアドバイスしているわけではないので、基本皆さん親身です
ただその分厳しい意見も多いのは覚悟しましょう

アドバイスには極力お礼かコメントを返したほうがいいです
一部へんなコメントが来るのでそこはスルーを

ざっとですが、上記を推奨します
まあ、お節介なので無視していただいても大丈夫です

長々とお節介すいません




書込番号:25326367

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/02 01:43(1年以上前)

■補足

ちなみに、私は、全てのスレッドを全部解決済にする必要はないと思っています。

#25326208
>複数のスレッドで、同じ質問をしないで、1個だけ残して、それ以外は解決すみにしておけばよいです。

全て解決済にして、さらに新しいスレッドを立てると、さらに迷惑になるので、既存のスレッドの、どれか1個だけを残すだけでよいと思っています。

おそらく、問題は解決していると思いますので、その場合は全て解決済でよいです。

書込番号:25326394

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/02 02:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね

ただプラチナバンド使えない弊害とかわかっているのかなとか
あと設定はできたのかなとか

お仕事でメインの端末とかだといろいろ大変かなとか思いまして
端末の選び直しとかにならなければいいですけどね

余計なお世話でした

書込番号:25326408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク版でOCN の使用が可能か?

2023/06/29 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

@ソフトバンク版の同機でも、OCN の SIM で、使用が可能なのでしょうか?
実際にお使いの方など、おられましたら お教え頂ければ幸いです。例えば周波数が、&#160; 楽天 版など、各キャリアで 、カスタマイズされているため 、 OCN で使う場合は、 SIMフリー版 の機種を選んだ ほうが良いですか? 
A ゲームや お財布携帯などは使わ ないので不要 でネット検索や YouTube を閲覧する程度なのですが 、 当機のように 手頃な価格で おすすめ商品などご存知の方、 教えいただけますでしょうか でしょうか?
B充電器や説明書 は付属されていますか?
以上 よろしくお願いいたします。

書込番号:25323181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/06/30 05:29(1年以上前)

@SIMフリー版との違いは、色とBand19非対応くらいです。Band19非対応でもBand26に対応しているためOCNのドコモ回線でも問題ありません。
https://www.sim-labo.jp/softbank/entry/redmi-note-10t#toc11


AXiaomiが良いなら12CならIIJmioへのMNPで2,480円です。
https://www.iijmio.jp/device/?SearchKeyword=Xiaomi

B上のリンクでもありますが、充電器類は付属されておらず、
・SIMピン
・ソフトケース
・クイックスタート
・お願いとご注意
のみです。

書込番号:25323536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 21:20(1年以上前)

他の方のご意見で

「基本的にOCNのAPN設定は 3種類あり、さらに5Gオプション契約をしないと5Gに繋がりません。 それから、バンド19をバンド26で代替え受信は、10Tは許可されてないのでバンド1しか掴みません。」

とのことだったのですが すでに SoftBank 版を購入して しまったのですが とても不安です。OCNでの使用は大丈夫でしょうか?
教えいただけると幸いです

書込番号:25326180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 21:49(1年以上前)

>P 子さん
>OCNでの使用は大丈夫でしょうか?

何度も記載がある通り、プラチナBANDが使えませんが、docomo回線は利用可能です。
公式サイトのPDFファイルに記載通り、BAND1には対応しています。

実際にOCNのSIMを刺して、APN設定をすれば分かります。
通話も通信も可能であることがわかります。

以下のアプリを入れて、どのBANDを利用しているかも確認出来ます。
Network Cell Info Lite & Wifi
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite

書込番号:25326213

ナイスクチコミ!3


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 21:58(1年以上前)

色々とありがとうございました バンド 1しかつかめないとかっていうの とか 素人なのでわからないのですが それって 繋がるところが少なく、かつ 繋がりにくい ということでしょうか ?

書込番号:25326223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

>P 子さん
>色々とありがとうございました バンド 1しかつかめないとかっていうの とか 素人なのでわからないのですが それって 繋がるところが少なく、かつ 繋がりにくい ということでしょうか ?

公式サイトのPDF記載通り、BAND3にも対応しています。BAND1のみということはないかと・・・・・
公式サイトを信用したので問題ないかと。

自宅に敷地内にBAND1の基地局があり、自宅から1歩も出ることはないという場合であれば、
まったく困ることはありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>https://www.cellmapper.net/map
>左上のMenu→Providerでキャリアを選択します。
>URLに、MCC,MNC,緯度(latitude),経度(longitude),倍率(zoom)を指定して直接アクセスすることも可能です。
>
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13


一般的にはdocomo回線を利用するなら、障害物にも強いプラチナBAND19の端末にするのが無難であるため、
みなさん、プラチナBAND19に非対応である旨を記載しています。

添付画像通り、BAND26の中にBAND19は内包はされていますが、端末や基地局の対応なども必要になる?ため、
端末がBAND26対応なので、無条件で全てのBAND19の基地局が利用出来るという保証もないと思います。

そのため、#25326020で昔の知識は通用しないさんが、本機では無理だったと記載してくれています。

P 子さんが、スレッドを乱立しているせいで、わからなくなっているだけとなります。


すでにソフトバンク版を購入したのですから、そのまま利用すればよいです。
繰り返しますが、ドコモ回線は利用出来ます。

書込番号:25326273

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク専用アプリの削除

2023/06/11 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

クチコミ投稿数:103件
機種不明

ところで、以前も一度教えていただいたのですが、今回のもソフトバンク版のnote10Tですが、softbankのプリセットアプリを削除したいのですが、adbコマンドで削除設定の手順を忘れてしまいました。
誠に恐縮ですが、win-PCでの設定と削除の手順をお教えいただけないでしょうか?

note10TにはAPK分析アプリは設置済みで、また、削除リストのバッチファイルも作成済みで、PC-ドライブCの直下に設置済みです。
コマンドプロンプトを立ち上げてトライしてみたのですが、下記のように表示されてうまくいきません。
どうもすまほをUSBデバイスとして認識していないのかとも思案しています。

「C:\Users\user>C:\Users\user>削除アプリ.bat
'C:\Users\user' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」



お手数かけますがご指導よろしくお願いします。

書込番号:25297705

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:103件

2023/06/11 19:33(1年以上前)

「追記」
一部の説明が間違っていましたので訂正追記します。
添付画像のようにplatform-toolsの直下に削除アプリのバッチファイルを置いています。

書込番号:25297714

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 19:34(1年以上前)

>ウルトラの爺さん

ファイルを置く場所は何も関係ありません。
どこに置いておいてもよいです。

バッチファイルの中身が間違っているだけではないでしょうか?

バッチファイルをテキストファイルで開いた状態のスクリーンショットと、
コマンドプロンプトで「adb」と入力してエンターキーを押した後の画面のスクリーンショットを提示されるとよいです。

書込番号:25297716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/06/11 19:41(1年以上前)

自分は
adb appcontrol
てwindowsのフリーソフト使ってやってますね
簡単ですよ

書込番号:25297723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 19:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ウルトラの爺さん

例えば、
C:\wk\アンインストールバッチ.bat
というShift-JISコードのファイルを用意。
最後にはpauseを入れて、実行結果が分かるように止めておく。

これで、batファイルを実行すれば、何がエラーになっているかはわかるかと。

先ほど記載した画像については、私が今回添付したものと同じような感じで添付されるとよいかと。
特に赤枠の部分に注意して。

その画像を見れば、何が原因かはすぐにわかるかと。

書込番号:25297736

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2023/06/11 20:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ヘイムスクリングラさん


お手数かけました。
バッチファイルで一括で実行はできませんでした。なので、1個づつ実行しましたら実行できました。
どうもバッチファイルに問題があったようです。

ありがとうございました。

書込番号:25297817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2023/06/17 20:15(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

先日はお世話になりました。
実は当該のRedmi Note 10T SoftBankにプリインストールされている「Yahoo!」のアプリを削除したいのですが、
APK分析アプリで調べた「Jp.co.yahoo.android.yjtop」→
adb shell pm uninstall -k --user 0 Jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo
とランしたところ
C:\Users\user>adb shell pm uninstall -k --user 0 Jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo!
Failure [not installed for 0]
と表示され削除できませんでした。
間違い点をご指摘いただけないでしょうか。

お忙しいところ申し訳ありません。

書込番号:25305799

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/06/17 21:02(1年以上前)

>ウルトラの爺さん
>と表示され削除できませんでした。
>間違い点をご指摘いただけないでしょうか。

「Jp」と大文字になっていることを小文字にして下さい。

以下のような感じで。
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo japan

それでもダメなら、-kオプションを外して
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo japan
として下さい。

今は、大文字にしていることが原因だとは思います。

■補足
-kオプションは、アプリの設定などを残したい場合に設定するようですが、再度使うこともないと思いますので、
無条件で、-kオプションを外してもよいとは思います。
#以降はコメントなので、なくてもよいです。分かりやすいように、何のアプリかを記載しているだけとなります。

書込番号:25305867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2023/06/17 21:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速試しましたところ無事削除ができました。
本当にありがとうございました。
また、補足コメントも理解しました。

書込番号:25305882

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)