Redmi Note 10T のクチコミ掲示板

Redmi Note 10T

  • 64GB

FeliCa/IP68防塵・防水対応のエントリー5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10T 製品画像
  • Redmi Note 10T [ナイトタイムブルー]
  • Redmi Note 10T [アジュールブラック]
  • Redmi Note 10T [レイクブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 10T のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10T SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10T」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10Tを新規書き込みRedmi Note 10Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイル、ソフトバンク回線です。

2023/09/27 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

クチコミ投稿数:4件

質問です。よろしくお願いします。
現在、LINEモバイルユーザーです。
Huaweiノバライト2から機種変を考えております。
回線はソフトバンク回線です。
安価なスマホでXiaomiに辿り着きましたが、この機種は対応しているのか調べても出てこないので困っております。今のノバライト2は、LINEモバイルから一括で購入し、初めて機種変します。
よくあるSIMフリーでも、docomo版、au版とかありますが、それも回線に合わせて購入しなければならないのでしょうか?お恥ずかしいのですが、初めてSIMフリーの機種変なので訳が分からずで…汗

因みにLINEモバイルの動作確認ページには、この機種は書いてありませんでしたが、他のXiaomiの機種でLINEモバイル使えますよと言った質問回答がこちらのサイトであったので、こちらで聞いてみることにしました。

もう1つ質問ですが、Redmi 12Cとこちらの機種はどちらがおすすめでしょうか。
普段は、LINE、ゲーム(スリザリオみたいな感じのゲームのみ)YouTube、ツイキャス、ふわっち等見てます。
カメラはたまにです。通話はたまに(必要最低限)です。

長くなりましたがよろしくお願いします。

書込番号:25440331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/09/27 22:52(1年以上前)

>ぽぽこ1026さん

Redmi Note 10Tは、通常版とsoftbank版しかないと思いますが、
確認の必要すらありませんが、softbank回線は利用出来ます。

以下で利用可能なことを確認出来ます。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Redmi%20Note%2010T

どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

世の中の全ての端末を動作確認することは、物理的に難しいので、LINEモバイルに、記載がないこと自体は何も気にしないでよいです。


>もう1つ質問ですが、Redmi 12Cとこちらの機種はどちらがおすすめでしょうか。

Redmi Note 10T,Redmi 12Cの2機種限定であれば、スペックが上のRedmi Note 10Tですね。

書込番号:25440343

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/09/27 22:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々にありがとうございました!
ソフトバンク版だと、要らないアプリを消せないとかいう質問なども拝見し、SIMフリー版が良かったのですが、Amazonでは販売していなかったので、ソフトバンク版を購入してみます。ありがとうございました。

書込番号:25440357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/09/27 23:07(1年以上前)

>ぽぽこ1026さん
>ソフトバンク版だと、要らないアプリを消せないとかいう質問なども拝見し

消せますよ。
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
で消せます。

例:
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.softbank.wispr.froyo #Wi-Fiスポット設定

書込番号:25440362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/09/27 23:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

これはパソコンか何かで入力するのですか?
よくわからずすみません。
スマホから出来るのでしょうか…

書込番号:25440367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/09/27 23:15(1年以上前)

>ぽぽこ1026さん
>これはパソコンか何かで入力するのですか?

はい。
詳細は、Yahoo等で「adbコマンド 環境 構築」で検索して下さい。
図解入りで、解説されていますので、パソコンを使ったことがある人なら使えるかと。

書込番号:25440372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/09/27 23:19(1年以上前)

なるほどです。ありがとうございます。
PCは操作は出来ますが、今は手持ちPCが無いので出来ませんね 汗

色々ご親切にありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:25440379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機能、どうやったら作動しますか?

2023/09/01 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

>>スピーカーからビープ音のような「プゥゥゥゥゥ」という音を出し、メッシュに詰まった埃を音振動で叩き落とす機能なんてあるんですね!?

レビューの中でこんなことを書いている人が居るのですが、説明書を大体見てみましたが見当たりませんでした。
どうやったら作動するのでしょうか?昨日から気になって仕方がありません。

書込番号:25404351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/09/01 08:39(1年以上前)

設定→スピーカーで検索するとスピーカーをクリーニング、と言う項目が出ます

多分、これです

書込番号:25404359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2023/09/02 08:27(1年以上前)

ありがとうございます。たぶんこれですね。
これは効果あるのかなぁ、というような音で特に振動も感じませんでした(笑)

書込番号:25405592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

クチコミ投稿数:34件

現在、ソフトバンクの3Gフューチャーフォン(ガラケー)を契約しておりまして、来年1月の3G停波に向けて、キャリアから強制機種変更をせっつかれております。
つきましては、以下の二機種のどちらを選択すべきか、皆さまの知見をお借り出来ますでしょうか?

・ Xiaomi Redmi Note 10T
・ OPPO A55s 5G

ざっと両機種のスペックを眺めてみたところ、CPU、メモリは同じで、バッテリー容量がRedmi Note 10Tの方が多かったので、Redmi Note 10Tかなーとは思っているのですが、私の知りえない豊富な知識をお持ちの方々のご意見をご教示頂ければと、書き込ませて頂きました。

用途に関しては、音声通話、WEBブラウザ、YouTube視聴の他、軽量アプリケーションが主だと考えており、ゲーム等の利用は皆無です。
また、取りあえずはソフトバンクを継続利用予定ですが、折を見てMVNOに乗り換え予定です。
その場合のSIMの実装形態の違いや、拡張性等もご意見頂ければと思っています。

書込番号:25404239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/09/01 05:36(1年以上前)

フューチャーフォンだと未来電話になってしまうので、ガラケーならフィーチャーフォン(feature phone)ですよ。

その2機種なら、個人的には
・独自OS
・指紋認証が使えない
・おサイフケータイ非対応
の点からOPPO A55s 5Gは却下ですね。サブならどちらでも構わないと思います。

あとソフトバンク版に変えるなら、SIMフリー版と比べてどちらの端末も対応バンドが少し違います。
https://www.sim-labo.jp/softbank/entry/oppo-a55s-5g#toc10
https://www.sim-labo.jp/softbank/entry/redmi-note-10t#toc11

書込番号:25404252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/09/01 08:41(1年以上前)

OPPO A55sはFeliCaやNFCが搭載されて無いので、マイナンバーカード読み取りや登録が出来ません

先の事考えればRedmi Note 10Tの方が良いでしょう

書込番号:25404361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/09/01 10:32(1年以上前)

あと、セキュリティアップデート配信はA55sは今年中に終了します

10Tは来年まで続くので、その点でも10Tの方が有利です

書込番号:25404476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/09/01 16:06(1年以上前)

>>フューチャーフォンだと未来電話になってしまう

エメマルさん、ご指摘ありがとうございます。
確かにそうですね。お恥ずかしい・・・。
また早速のご返答ありがとうございます。

ご提示頂いた「ソフトバンク シムラボ」を拝見しました。
両機種とも、5Gの対応周波数帯が他キャリアが利用している周波数帯に対応しない為、将来的にキャリア変更やMVNOにした場合、5Gは利用不可、あるいは制限される可能性があると解釈しました。

但し、5Gは利用出来る地域が限定される事、格安SIM自体が5G未対応も多い事、などから余り影響はないと考えてよろしいでしょうか?

それともDOCOMOやAUの回線を利用したMVNOへの乗り換えで、支障が出る可能性が有りますでしょうか?



舞来餡銘さん、早速のご返答ありがとうございます。

セキュリティアップデート配信に関しまして、OPPO A55s 5Gは2021年11月26日発売で今年で終了と言う事は2年間。
Redmi Note 10Tが2022年 4月22日発売で来年終了と言う事は、こちらも2年。
PCのOSに比べると、セキュリティアップデート対応が結構短いモノなんですね、スマフォのOSって。

やはりセキュリティアップデート配信が終了した後、利用を継続するのは、リスクが有りますよね?

書込番号:25404796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/09/02 06:57(1年以上前)

まあセキュリティアップデートは継続されてる方が良いでしょう

書込番号:25405493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/09/02 08:12(1年以上前)

珍しく、ハード的に5年対応だね。
生産終了後に4年の修理受け付け

ちなみに、今は生産中

Redmi Note 10T ソフトバンク

https://www.softbank.jp/mobile/support/product/redmi-note-10t/

保証に入っていれば、安心して安く電池交換ができますよ。

書込番号:25405571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝言メモ(簡易留守電)の有無について

2023/08/10 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

このスマホは伝言メモ(簡易留守電)機能って無いのでしょうか?
取扱説明書P77に留守番電話サービスについての記載がありますが、これはオプションサービスで別途申し込みが必要とあります。
https://faq.api.softbank.jp/olm_images/sb/230/PDF/redmi-note-10t_userguide.pdf

安いスマホを色々と調べており arrows we などは1件あたり最大60秒の録音がスマホ本体でできるようですが、このスマホは取扱説明書にその記載が見当たりません。私にとってこの伝言メモ機能は機種選びの上で重要なポイントでして、この機能が無ければ完全に候補から外れてしまうのです。
ご存じの方おりましたら、どうかよろしくお願いします。

書込番号:25378033

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/08/10 15:47(1年以上前)

その機能があるのは、SONY、Samsung、シャープ、富士通、京セラといったメーカーの製品となります。

このうち、富士通、京セラは個人向け製品から撤退しているので今後はどうなるかわかりません。また、Galaxyには自動録音機能もあります。

書込番号:25378039

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/08/10 16:33(1年以上前)

>伝言メモ(簡易留守電)機能
典型的な「ガラパゴス」機能です。留守番電話サービスの加入料も通話料も払いたくない日本人ユーザー向けの機能なので、古くから日本のキャリア向けに端末を作ってる日本発祥のメーカーのものにしか基本搭載されません。

SAMSUNGは海外メーカーながらかなり以前から日本のキャリア向けに食い込むべく端末を日本向けに最適化してきた経緯があるので例外的に搭載されてます。

伝言メモが欲しいならXiaomi、OPPO、MOTOROLAといったメーカーは除外してください。

書込番号:25378072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/08/10 16:52(1年以上前)

>野呂松さん
簡易留守電は無いですが、通話録音はGoogle通話アプリなので存在するハズです

書込番号:25378083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

2023/08/10 17:35(1年以上前)

そうですか、やっぱり無いのですか。国産メーカー独自の機能だったなんて知らなかった…。
教えていただいてありがとうございました。

書込番号:25378130

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/08/11 12:09(1年以上前)

一応Galaxyシリーズの通話録音機能は、日本向けモデル以外でも対応してます。

国際版など一部型番は非対応ですが、韓国版や中国版なども日本同様に通話録音に対応してます。
ただし韓国版は昨年秋時点で政界で禁止法強行する話もあったはずで、もしかしたら今後禁止になる可能性もあったはず(その後追ってないので知りませんが)。

書込番号:25379000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/08/11 12:30(1年以上前)

ああ、すいません。よく読んだら通話録音ではなく伝言メモでしたね。上の書き込みはスルーしてください。

書込番号:25379028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定の仕方が分かりません

2023/07/01 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

全くの メカ 音痴 なので、 簡単に 教えいただきたいのですが、 OCN の SIM で このソフトバンク版の スマホに初期設定をしようとしているのですが、 何度やっても電源を入れると 日本語を選んだ後 ネットワークに接続 画面から 他の設定画面などに進めません。 当方は wi-fi 環境 がないので 手動でインターネットに接続設定しなければならないのですが 立ち上げると 先ほどの ネットワークに接続 という画面でたくさんの wi-fi マークの 番号が、 ズラリと並んでいるだけで、 他の画面には 切り替われず、 選択肢がありません。 当方の場合は この画面ではなく 手動で ネットに接続したい ので APN などを タップしたいのですが、 初期設定の仕方を分かりやすく教えいただければ幸いです。

書込番号:25324958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 00:19(1年以上前)

>P 子さん

現在、どの画面で先に進めないかが分かるように、別のスマホ等で画面を撮影して、
その画像を添付して下さい。

Wi-Fiの画面なら、右上か右下あたりに、「スキップ」がありそうですが。

みれば、すぐにわかると思います。

書込番号:25324964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/01 02:49(1年以上前)

機種不明

うっきーさんがいっているのは添付のような画面です
下のスキップを押して
各種設定を終えて
APN設定をおこないましょう

書込番号:25325044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/07/01 09:32(1年以上前)

OCN SIM刺してるなら、WIFIスキップしてモバイルネットワーク利用、で良いですがスキップが出てないのですか?

書込番号:25325334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 16:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます よくよく考えると 現在使っている 古い方の Huawei lite 2 の スマホの バックアップを忘れていたので、 先に Google のバックアップをしようと思ったら 何度も途中までやっては、「 失敗しました」の通知が来ます。 ひょっとして Huawei を使っているのが原因なのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? ちなみに wi-fi の 環境はなく モバイル のみです。

追信 まだ初期化ができていないので 現在の古い方の 何度も電源が落ちてしまう スマホしか 使えないため その復旧に3時間ぐらいかかっている状態 なので 足からず です(^_^;)

書込番号:25325810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/07/01 16:19(1年以上前)

>>Nova lite2でGoogleバックアップがエラー?

Google Oneインストールしてますか?

Google One経由でバックアップ、移行になると思いますが、、

https://support.google.com/googleone/answer/9149304?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid

書込番号:25325823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/01 19:08(1年以上前)

基本的にOCNのAPN設定は 3種類あり、さらに5Gオプション契約をしないと5Gに繋がりません。

それから、バンド19をバンド26で代替え受信は、10Tは許可されてないのでバンド1しか掴みません。
同じ場所でアローズweやZTE a1などはバンド26で受信できました。

つまり10Tのバンド26ではドコモのバンド19は掴みません。
実際にやった経験談です。

書込番号:25326020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 20:53(1年以上前)

購入前に質問したところ 当機で OCN は問題なく使えるとのことだったので購入したのですが。
5 G は必要ないのですが このスマホだと5 G で使わなければならないからダメなのでしょうか 使うこと自体はできますか?

書込番号:25326146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 21:27(1年以上前)

>P 子さん
>5 G は必要ないのですが このスマホだと5 G で使わなければならないからダメなのでしょうか 使うこと自体はできますか?

5Gオプションを申し込んでも利用は可能ですが、3Gが利用出来なくなってしまいます。
https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/5g/

今は、5Gが利用出来る場所は限られますので、オプションは申し込まずに、
3Gと4Gで利用することをお勧めはします。

書込番号:25326194

ナイスクチコミ!2


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 21:35(1年以上前)

OCN で使用すること自体はできますか ?
素人で よくわからないのですが4 G とかは自分で選択できるのでしょうか?
また OCN で使用する場合でも SIM フリー 版と 、 ソフトバンク版では 差があるわけではないのでしょうか?

書込番号:25326201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 21:42(1年以上前)

>P 子さん
>素人で よくわからないのですが4 G とかは自分で選択できるのでしょうか?

オプションに申し込まなければ、3Gと4Gが利用可能で、申し込めば4Gと5Gが利用可能です。
すでにリンクを貼っていますが、公式サイトを信用したので問題ありません。

端末側で5Gを利用しない設定は、優先ネットワークの設定です。


>また OCN で使用する場合でも SIM フリー 版と 、 ソフトバンク版では 差があるわけではないのでしょうか?

すでに何度も記載がある通り、対応BANDが違います。
ソフトバンク版ではdocomoのプラチナBANDに非対応なので、ソフトバンクを利用するのはデメリットしかありません。
公式サイト記載通りです。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10t/specs
ttps://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/redmi-note-10t/spectrum.pdf
PDFのため、先頭のhは取り除いています。


複数のスレッドで、同じ質問をしないで、1個だけ残して、それ以外は解決すみにしておけばよいです。
こちらの掲示板は他の方も利用していますので、他の方の迷惑にならないように配慮して頂けたらと思います。

複数のスレッドに同じ回答が何度も記載されています。

書込番号:25326208

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/01 21:59(1年以上前)

>P 子さん

ほかのかたのことはさておいて
ウッキーさんの言うことは素直に聞いておくべきですね
わからなかったら、わからないって返さないと問題は解決しません
勝手な行動 スレの乱立 いつの間にか購入とか は自身の不利益になりますので

一つ一つ問題を解決することをおすすめします

書込番号:25326225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 10T SoftBankのオーナーRedmi Note 10T SoftBankの満足度4

2023/07/02 08:43(1年以上前)

BAND26でのBAND19受信は日本ブランドスマホだけが出来る様です

XiaomiやOPPOでは出来た報告無いですね

書込番号:25326593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/02 12:16(1年以上前)

結論から言いますと、バンド26で
バンド19やバンド18を掴める機種はau系の端末に限られます。
auのシャープR2やauのwe,そしてauから発売されたZTEのa1など
ポイントはau系のネットワークを使う前提の端末のみ可能となります。
楽天のギャラクシーA7はauのネットワークを使う為にバンド26で受信します。

そういった流れを考えれば、ソフトバンクの端末がバンド26でバンド19を受信できるはず無いですよ。

書込番号:25326933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

前回 質問した のですが ソフトバンク版の当機でも OCN の SIM で問題なく使えるとのことでしたが 、その後に ほぼ使えないという ご意見もありました。
ソフトバンク版の当機でも、OCN の SIM で、使用が可能なのでしょうか? 実際にお使いの方など、おられましたら お教え頂ければ幸いです。例えば周波数が、 ソフトバンク 版など、各キャリアで 、カスタマイズされているため 、 OCN で使う場合は、 SIMフリー版 の機種を選んだ ほうが良いですか?
すでにこの ソフトバンク版を購入した後なので 、とても心配です。 初期設定すら 分からなくて できていない状態で とても心配です。

書込番号:25326174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/01 21:34(1年以上前)

人の質問にもまともに返答せず経緯もわからず
すでに買って設定できないとか

それじゃ誰も答えたくなくなりますよ
親切なかたを探してください

書込番号:25326200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 21:35(1年以上前)

>P 子さん
>ソフトバンク版の当機でも、OCN の SIM で、使用が可能なのでしょうか? 実際にお使いの方など、おられましたら お教え頂ければ幸いです。例えば周波数が、 ソフトバンク 版など、各キャリアで 、カスタマイズされているため 、 OCN で使う場合は、 SIMフリー版 の機種を選んだ ほうが良いですか?

既出スレッドにある通り、ソフトバンク版では、docomoのプラチナバンド(19)に非対応です。
それ以外のBANDを利用することになります。

ttps://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/redmi-note-10t/spectrum.pdf
PDFのため、先頭のhは取り除いています。

わざわざ、プラチナBANDに非対応のソフトバンク版を使うメリットは何もありませんが、使えないわけではありません。
どちらの端末が良いですかということであれば、当然プラチナBANDに対応している通常版の方がよいです。


既出スレッドがあるのですから、いくつもスレッドを乱立させずに、返信機能を使って下さい。
他の有益なスレッドが埋もれてしまって、他の方の迷惑になりますので。

書込番号:25326204

Goodアンサーナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/02 01:00(1年以上前)

>P 子さん

お節介でうざかったらすみません
うっきーさんがいうよう
他のスレを全部解決済みにして閉じましょう
情報が錯綜しています

その際お世話になった人にグッドアンサーを選びましょう
私は結構です
そのほうがアドバイスする人のモチベーションがあがります

で、新しいスレを立てましょう

ここでスレタイトルはおまかせしますが、
いままでの状況の整理を記載ください。
箇条書きがいいとおもいます

それと今の通信会社、携帯の機種旧新、なぜsoftbankから携帯をかったのか
オークション、メルカリ等はできるのか、現在の携帯の使用感、住居状況(電波状況)、
携帯予算、スマホの要求性能、mnpの可否等、詳しい情報を記載する
現状の問題の記載、どうしたいかも
手間だと思いますが、この最初の文章が問題解決のとりかかりになります。なるべく手間をおしまないで
書くべきなのかと
あとは質問に回答するだけなので、ここで手を抜かなければ後が楽になります

わからない語句や事柄を質問しましょう
わかっているつもりはよくないです
プラチナバンドはわかっていますか?

それで沢山の方が協力してくれるのではと思います。
皆さん親切です

ここはお金を貰ってアドバイスしているわけではないので、基本皆さん親身です
ただその分厳しい意見も多いのは覚悟しましょう

アドバイスには極力お礼かコメントを返したほうがいいです
一部へんなコメントが来るのでそこはスルーを

ざっとですが、上記を推奨します
まあ、お節介なので無視していただいても大丈夫です

長々とお節介すいません




書込番号:25326367

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/02 01:43(1年以上前)

■補足

ちなみに、私は、全てのスレッドを全部解決済にする必要はないと思っています。

#25326208
>複数のスレッドで、同じ質問をしないで、1個だけ残して、それ以外は解決すみにしておけばよいです。

全て解決済にして、さらに新しいスレッドを立てると、さらに迷惑になるので、既存のスレッドの、どれか1個だけを残すだけでよいと思っています。

おそらく、問題は解決していると思いますので、その場合は全て解決済でよいです。

書込番号:25326394

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/02 02:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね

ただプラチナバンド使えない弊害とかわかっているのかなとか
あと設定はできたのかなとか

お仕事でメインの端末とかだといろいろ大変かなとか思いまして
端末の選び直しとかにならなければいいですけどね

余計なお世話でした

書込番号:25326408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10T」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10Tを新規書き込みRedmi Note 10Tをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)