発売日 | 2022年4月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2022年9月22日 23:31 |
![]() |
12 | 4 | 2022年9月9日 22:03 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2022年8月15日 22:34 |
![]() |
14 | 0 | 2022年5月20日 17:53 |
![]() |
34 | 2 | 2022年5月17日 10:28 |
![]() |
52 | 5 | 2022年5月2日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル
機種を楽天モバイルで購入しようと思うのですが、Softbankで使用できますか?
5年近く前のAQUOSRcompactなのでSIM交換とかが必要とは思うのですが、Softbankから発売されてないので動作するかが不安です。
素人なのでソフトバンクショップで訪ねたのですが、持ってきてもらわないとわからないと言われたもので。
書込番号:24934655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイル版のSENSE6SはBAND8(WCDMA/LTE)非対応です
プラチナBAND非対応なのでエリア的には不利ですが、全く使えない、と言う事は無い様です
Softbank店員に楽天モバイル版の事を聞くのはお門違いです(聞くだけ無駄でしょう)
書込番号:24934662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使えるで
ばんと8使えんけどSoftBankばんど8なくてもそんなに困らん
使えればべすとやけど無くても普段の生活じゃあそんな困る事無いと思うで
書込番号:24934707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうごさいます。
Softbankで聴くのはお門違いだとはおもったのですが、楽天ショップ、家電量販店ともにSoftbankのショップでしかわからないって言われたもので(泣)
バックアップ的に使うつもりなので、作動すればとりあえずオッケーです。
書込番号:24934887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
楽天のエリアであれば問題ないと言う認識でも良いのでしょうか?
SIMフリーのメーカー版(seance6やwishとか)やau版だとバンド8でも対応しているものなのですか?
質問ばかりでスミマセンが理解が追いついていないもので。
書込番号:24934901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天エリアならバンド3やから問題ないで!
SIMふりーばんならばんど問題あらへん
他のきゃりあプラチナばんどに対応してきたのは今年の夏モデルからや
とりあえず問題なくつかえるでー
書込番号:24935072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご教授ありがとうございます。
他の機種や他社のとか仕様みてると、AQUOSだとwishの方がオールマイティーみたいですね。
楽天版のだとau系以外は同じ条件みたいだし、サブ機として割りきるか、wishにするか検討します。
もしくは少し高くなりますが、UQかYモバのwish2にするかですが、cpu の差のわりにあまり違いがなさそうですね。
書込番号:24935357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル
楽天モバイルにてアクオスセンス6Sを購入しました。UQMOBILEでの使用に変更したいのですがUQでの動作確認はアクオスセンス6までみたいです。自己責任でとの事なんでしょうがご意見頂ければ助かります。よろしくお願い致します。
書込番号:24915408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的に楽天モバイルキャリア端末はauローミングしてる関係でauネットワークも使える仕様になってます
ゆえにUQ mobileでも使える事になります
書込番号:24915429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tulip705さん
舞来餡銘さんが書かれた通りだと思うのですが、
もしUQ Mobileの店頭で手続きしようとすると
「動作確認端末にないので先へ進めません」と
なるかもしれません。
Galaxy S22 Ultraでそうなったので。
(動作確認端末のリストに掲載後に
再度手続きした時はスムーズに終わりました)
書込番号:24915490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん
早々にありがとうございました
書込番号:24915721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル
aquos sense6の口コミであった不具合はAquos sense6sで改善されているのでしょうか。
今aquos sense6を使っているのですが、
・画面が時々緑になる
・異常に発熱して、充電ができなくなる場合がある
等の不具合が起きているのですが、aquos sense6sで改善されているなら、すぐにでも買い換えたいと思っています。
6点

挙がっているレビューとかを鵜呑みにするならって所でしょう
書込番号:24879557
3点

この機種はここでのレビューがひどくて売れていないようです。
点滅程度は我慢して使ったほうがいいと思います。あと、使用中の充電はできるだけ控えたほうがいいですよ。
書込番号:24879718
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
※6の方で間違って質問しました。購入品は、6sでしたので、こちらから再質問させて下さい。
1週間ほど前に sense3SHV から機種変しました。 色々と気になることがあるので、質問いたしました。
まず、お知らせランプがない仕様のようですが、 わかりやすく表示できる他の方法は ないのでしょうか? 当然あると思っていたので、結構 不便です。
次に、スクリーンショットを撮る時に 時々、大きな音が出る場合があるので困っています。 大体は無音なのですが、昨日と今日は、5回ほど大きな音がしていました。 撮るものによるのでしょうか?
最後が、一番気になることで、画面がくすんでいて 以前の機種とは全然違う件です。 設定をナチュラルにして、明るさを70から80にして固定しても、黄色とグレーを少しプラスしたような画面になっています。(新聞紙っぽいような‥) 今回は、主人と二人同時にカラー違いでこの機種に機種変したのですが、主人の分はくすんでいません。 なお、二人とも同じフィルムを貼っていますが、主人の分はとてもきれいな白い画面に見えます。 私のだけが、初期不良なのでしょうか?
まだ、私が、上手く使いこなしていないだけかもしれませんが、ご教示いただける方がいらっしゃると幸いです。
書込番号:24754674 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
現在au、UQ版のみの販売ですが、他のMVO、MVNOなどからのSIMフリー版や6GBモデル版の販売の予定はあるのでしょうか?
シャープによる6sのショッピン発表時ではそこまでの情報はなかったように思うのですが。
書込番号:24750233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-RM19sがSHG07と同時通過してるので、いずれ楽天モバイルから発表、投入されると思います。
他キャリアからは発売無し、メーカーSIMフリーについては可能性としては半々でしょうね。
書込番号:24750255 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

補足
限られたメーカーSIMフリー市場で、すでにAQUOS sense6を容量違いで2パターン出してますし、ここに追加する価値があるかどうか...でしょうね。
今回SoC変更しただけの超マイナーチェンジな位置付け、認証情報から特定キャリア向けのみに留まるのではと思ってます。
ちなみにsense6sでは、[設定]→[AQUOSトリック]→[リッチカラーテクノロジーモバイル]から「HDR動画」設定項目が削除されており、HDR動画再生非対応になってます。
書込番号:24750283 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
GWに機種変更を考えていたのですが、5に続き6もトラブルが多いようなので様子見をしていたところ、6sの発売とのこと。
若干CPUの性能も上がっているようですが、この時期、対策機と考えてよさそうでしょうか?
ちなみに今はUQ版の3(basic)です。
5点

発売から3ヶ月以上経過しないと品質的な問題は出てこないと思いますよ。
書込番号:24723832
7点

>対策機と考えてよさそうでしょうか
「対策していますよ」と公表していなければ、それは中の人にしかわかりません。
「人柱」なレビューサイトは早々に出てくると思いますよ。
書込番号:24723996
6点

全くアプリ入れないで、不要なアプリも削る人なら大丈夫でしょうけど、アプリ入れる人はスペック不足になるでしょうね。
メモリ4GBのスマホじゃなくて、余裕のある8GB以上のスマホにしといた方がいいですよ。
書込番号:24724457
6点

6GB版が出ると思うので待ってみようと思います。>ぶらっくKNIGHTさん
書込番号:24726186 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

AQUOS sense6sは、au/UQ版SHG07、現時点で未発表の楽天版SH-RM19sのみ認証通過してます。
仮に6GB版があるならメーカーSIMフリーになるでしょうが、今回のsense6sはドコモも扱いませんし、KDDIと楽天のみ展開のマイナーチェンジモデルに留まるんじゃないかと思います。
書込番号:24727159 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)