AQUOS sense6s のクチコミ掲示板

AQUOS sense6s

  • 64GB

約6.1型でフルHD+解像度のIGZO OLEDディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6s 製品画像
  • AQUOS sense6s [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6s [シルバー]
  • AQUOS sense6s [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense6s のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱しまくりな上に繋がりにくい

2024/07/08 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense6s 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense6s 楽天モバイルの満足度2

充電時は勿論の事、何もせずただ置いてあるだけでもかなりの熱さで発熱してる。
AQUOSは発熱し易いと言う意見が多いが、し易いなんてレベルの温度じゃない。
よくこの熱さで壊れないものだと感心すらする。

契約は楽天モバイル。
テザリング利用してるけど、家族のC330は繋がるのに、これはクルクルするばかりで繋がりが悪い。
5G対応地域だけど、スマホ本体ですら「ネットに接続していません」と言う表示が幾度も出る始末。
家族が帰宅すると、そっちのテザリングに切り替える。
失敗したと言う感想しか無い。

書込番号:25803044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:32件

2024/07/08 18:23(1年以上前)

sense5Gとかでもトラブってる人がいましたが、まずはスペック不足なのに、いろいろ詰め込む人がいるようで、特にsense5Gのクラッシャーアプリのline入れていたら、削除したほうがいいと思いますよ。
メモリの空き容量もあまりないでしょうし、せめて8GBぐらいあるスマホを買っとけば余裕があったでしょうけど。
極力アプリは入れないで、使い終わったアプリはこまめに閉じるとかして、工夫しながら使うぐらいしか手段ないですね。

あと、楽天モバイルの5Gは拾いが悪いので、4Gにして安定動作させてますね。

書込番号:25803071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

文鎮化する致命的不具合の可能性あり

2023/12/22 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

スレ主 mint_5963さん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense6s SHG07 auのオーナーAQUOS sense6s SHG07 auの満足度1

2023/12/07のOSアップデートとauウィルス対策のプリインストールアプリが致命的な競合を引き起こす可能性があることを、auサポートとのやり取りで知りました。
OSアップデートを実施してしまった人は、auプリインストールの対策ソフトを無効化しないと、再起動を繰り返して操作できなくなる可能性があります。
なお、SHARPはまだこの事実を知らない可能性があります(OSアップデートを提供し続けているため)
購入される方は思慮しておく必要があると思います。

上記は確定情報ではありません。しかし、自分の端末は文鎮化し、修理行になっています。

書込番号:25556244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/22 18:49(1年以上前)

文鎮化、文鎮化

書込番号:25556259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2023/12/22 19:51(1年以上前)

この機種に限らず、ストレージの一部が破損している端末をアップデートすれば、高い確率で文鎮化します。

この機種でアップデートによる文鎮化が多いのは、単にこの機種の品質が低いためだと思います。アップデートしなくても、使っているうちに文鎮化して結局買い替える羽目になるでしょう。

修理よりは、別の機種に変えるのが無難だと思います。

書込番号:25556328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/22 21:37(1年以上前)

sense5Gで大騒ぎでしたが、結局のところ、メモリの空き容量が少ないのに、アプリたくさん入れて無理に動作させ、クラッシュさせてるケースが多いようですね。
あと、lineとかしょうもないアプリ入れてる人も不具合不具合言ってるんで、このアプリも入れないほうがいいですね。

書込番号:25556461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

他の方も同じような現象が出ているようですが、長時間画面点灯すると、右側が白くフラッシュします。
こんな現象は他のスマホで起きたことがないのでビックリです。
取りあえず、長時間画面点灯をしないようにすれば、その事象は起きないようです。
(他社の場合は再起動したりしますが)
もう少ししっかり作ってもらいたいものです。
シャープも把握しているようなのでandroid13バージョンアップの時は直して欲しいですね。

書込番号:25087372

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/08 07:37(1年以上前)

多分、メモリ不足起因の現象だろうから、android13にしてもメモリは増えないんで無理でしょう。
メモリ不足にしないように、lineとかアプリを徹底的にけして、入れないようにして、使い終わったアプリは閉じるとかするしかないでしょうね。

書込番号:25087493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2023/09/04 03:24(1年以上前)

結局バグでした。メーカーも把握していたようで、android13にバージョンアップしたあとは直りました。
それにしてもひどいバグだったとは思います。

書込番号:25408279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

スレ主 tenten1123さん
クチコミ投稿数:1件

ストラーダのナビ
一昨日は何事もなく使用できて、昨日は車に乗らず。
今日乗車したらエンジンをかけてすぐ、ナビもワンセグ&ラジオもミュートのような状態に。
音量の+-を押してもいつもの音量変更表示は出ず、ミュートを何度か押しても[消音]表示が付いたり消えたりするだけ。
Panasonicさんに電話をしたら、「試しに、スマホのBluetoothを切ってエンジンをかけ直してみてください」と。それで音が出るようになった。

「お客様と同じAQUOSsenseをお使いの方で、同様の事例が数件あります。スマホ側で“何らかの設定”が必要だと思うので、ご自身で検索されるかメーカーさん等にお問い合わせください」と。
(“何らかの設定”については未解決、でもハンズフリー使う頻度少ないからBluetooth設定消しちゃっていいかもな…)

買ってすぐから困ってた画面の焼き付きもどうにもならなかったし、酷使してないのにあれこれ動き悪いし、このスマホ電池持ち以外で良いとこない…

書込番号:25322643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

とにかく遅い

2023/02/27 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

クチコミ投稿数:1件

かなり遅いです。
テンキーが入力できないくらい遅いです。
電波も入りが悪いです。
同じキャリアの家族の他機種は入って、この機種は圏外になります。

書込番号:25161977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/28 01:24(1年以上前)

lineとかアプリで少ないメモリの空き領域圧迫してもっさりとかしてる感じでしょうかね。
senseシリーズは特にメモリの空き領域少ないので、快適に使うんでしたらハイスペックのスマホのほうがいいですね。

書込番号:25162094

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/16 07:17(1年以上前)

亀レスですが、ひとまずクローム使うのやめると緩和されるよ。標準的はアプリなので、なぜかはわからん

書込番号:25182890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ91

返信26

お気に入りに追加

標準

LINE ピンボケでQRコード読み取れず

2022/05/27 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

クチコミ投稿数:63件 AQUOS sense6s SHG07 auのオーナーAQUOS sense6s SHG07 auの満足度1
機種不明

2022年5月に初スマホで本機を購入、カメラではピントが合うのにLINEのQRコード読み取り時はピンボケ
販売店の方にいろいろ調べてもらったがハードは正常でLINEアプリのバグとなり
どうしようも無いとの事
こんな簡単にバグるのだろうか?、初スマホでコケてがっかりです。


書込番号:24765091

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に6件の返信があります。


cat_2さん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/30 07:22(1年以上前)

>ryu-writerさん
早速のご返答ありがとうございます。おっしゃる様にフリーソフトを使っているのですが、
それを使った後ラインのQRコードリーダーが出てきてこれでもう一度読み取らないといけないようになります。
これは以前のスマホでも途中からそうなりました。なぜだかわかりませんが、そうなってました。
でも、それで読み取れていました。
今度のAQUOSはぼやけて感知出来ないのです。
それと色々弄っていたら音声案内が出てくるようになり、画面も思うように動かず当たり前に使えなくなりました。
初期化も出来ない状態です。なので問い合わせたいと思います。

有難うございました。

書込番号:24769283

ナイスクチコミ!7


Jselineさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/11 17:20(1年以上前)

全く私と同じ状態です。
今LINEとやり取りをしています
ショップからはこの機種とラインの相性が悪いのでしょうねと言われました(泣)
頑張りましょう!

書込番号:24788250

ナイスクチコミ!4


cat_2さん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/11 20:59(1年以上前)

>Jselineさん
こんばんは 私はネットで購入しました。
ラインをパソコンでする時は手動でログインしてやってます。
楽天スマホからの変更なんですが、急いで探して購入したのがよくなかったです。
時間をかけて十分な情報収集をしてから購入すべきでした。
6の評判がめちゃくちゃ悪いですね。
6sはまだ情報が少ないですね。

書込番号:24788656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/09 07:02(1年以上前)

>FE58さん
6と6sたいして改善した機種とは思えませんね
SHARPには申し訳ないですが
間違いでしたら申し訳ありませんがCareerでも限定色好きな
docomo等からも発売しないとか
取り敢えず今年の秋モデル迄はミドルモデルでも他の機種でも個人的に興味ない感じって結うのが感想です。

書込番号:24827160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/09 07:42(1年以上前)

SHARPさんのLINEの不具合は日本の企業時代からですね
もはや限定色のdocomoでしたがこの機種は発売しない感じですね?。

書込番号:24827184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


T.carlosさん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/14 17:32(1年以上前)

我が家でも同様です。UQの契約でUQ社に問い合わせするも、不明。同様の問い合わせは聞いたことがありませんといわれました。当該商品固有のトラブルはないかと質問すると、メーカー(シャープ)に聞いてくださいと言われました。スマホ携帯関係はサポートの一切を電話会社に一任していることを承知の上でですよ。私がメーカーでは電話会社にサポートしてもらっていると言うのでは聞き返すと「そうですね」といわれました。今ライン社に問い合わせしております。概ね3週間すぎますがいまだに返答なしです。最悪です。

書込番号:24834510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件 AQUOS sense6s SHG07 auのオーナーAQUOS sense6s SHG07 auの満足度1

2022/07/14 18:23(1年以上前)

T.carlosさんへ

私も未だにLINEからは何の音沙汰もありませんし
買って3ケ月目ですが機種変更する事にしました。
スマホ界隈の方に言わせると「そんなポンコツと判っている機種を選ぶ方が悪い」らしいです

書込番号:24834577

ナイスクチコミ!1


cat_2さん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/14 19:36(1年以上前)

パソコンでラインをする時には手動でするしかないですね。これだけ我慢すればいいわけです。
もう諦めました。

書込番号:24834686

ナイスクチコミ!3


T.carlosさん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/18 15:42(1年以上前)

UQはLINEアプリが原因といいますが、何をもってそう言い切れるのか不明です。自分のところで解明努力もしていない様子。スマホのほとんどユーザーがLINEを使っていて、そのほとんどが問題なく使えているんだから、機種に原因があると考えるのが普通じゃないかと思います。いずれか判明しないにしても、何の落ち度もないユーザーが被害を受けているのに、UQIあるいはシャープはなにも対策もとらないというのは企業の姿勢ですかね。サポートセンターに連絡しても担当部署が違うとか、メーカー(シャープ)に聞いてくれとか、言ってばかり。細かい部分を聞くと、少々お待ちくださいと言って上司に伺いを立ててくれますが、上司もその場をしのぐだけの姿勢。サポート窓口の人は一生懸命ですが、企業の方針でしょうね。初期不良といって交換を申しだたり、機種代日割り計算での引き取りを求めても、こちらの部署ではそういう対応はしていませんと言われて全く進みません。UQそのものはわからないけど、kの機種は絶対やめた方がいいでしょうね。血圧上がる腹立つことばかりで健康上も含めてやめた方がいいですよ。

書込番号:24839659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/07/23 11:44(1年以上前)

機種変更でiPhone → AQUOSに乗り換えましたLINEの引継ぎでQRコードの簡単引継ぎでQRが読めなくて困っています、QRリーダーでは読めますがLINEに飛んでくれないので使えませんUQに相談しても埒があきません。どなたか対応策をご存じでしたら教えてください。

書込番号:24845993

ナイスクチコミ!1


T.carlosさん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/23 12:01(1年以上前)

>ヒダル神さん
詳しくないので間違っていたらすみません。
カメラから起動しての操作は無理なんですね。
あとはUSBで、二の機種を直接接続して引き継ぐ。
アンドロイド同士では、ライン情報をGメールなどに保存、バックアップして、新機種でライン登録した際に読み込みに行くことで引継ぎが出来ますが。これもだめですか?
他のPCを仲介してみるとか、他の余っていて正常に動作素sるスマホを仲介するなどが考えれますがいかがでしょうか。
見当違いならすみません。
このトラブルのほんとの原因は何なんでしょうね。それが知りたいです。

書込番号:24846013

ナイスクチコミ!1


T.carlosさん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/23 12:05(1年以上前)

ちょっと手抜きの投稿でしたので
>ヒダル神さん
詳しくないので間違っていたらすみません。
カメラから起動しての操作は無理なんですね。
あとはUSBで、二の機種を直接接続して引き継ぐ方法がありますが、アイフォンとアンドロイドでは無理ですか。
esim購入の際に接続器がついており、引継ぎ用に使うようにとの説明がありました。
アンドロイド同士では、ライン情報をGメールなどに保存、バックアップして、新機種でライン登録した際にそのバックアップした情報を読み込みに行くことで引継ぎが出来ますが。これもだめですか?
他のPCを仲介してみるとか、他の余っていて正常に動作素sるスマホを仲介するなどが考えれますがいかがでしょうか。
見当違いならすみません。
このトラブルのほんとの原因は何なんでしょうね。それが知りたいです。

書込番号:24846018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/07/24 15:48(1年以上前)

>T.carlosさん
ありがとうございます、私にもよく分かりませんがUQに問い合わせても同様の問題は聞いた事がありませんとかLINEの操作については保証しかねますとか色々な窓口に回されましたが解決しません、しかし使い方サポート(有料)に問い合わせUQにあるスマホでLINEの引継ぎが出来るか検証して欲しいとお願いしたところ渋々対応してくれましたがこちらの端末は問題ありませんと言われました。ほんとかなと思いましたが出来ると言い張るので何も言えません。ではその端末と交換して欲しいとリクエストしましたが当然の如く断られた。
でも最後に前機種のsense5やsense4には同様の問題があったと告りました(やっぱり)。結論はこんなポンコツは使えないので返品する事に決めました色々押し問答がありましたがショップに行って交渉します。担当曰く、私の部署では返品出来るかどうかの確約は出来ませんとか。どこまでもお役所仕事、いやお役所以上です。二度とau、UQは使いません窓口も最低です。

書込番号:24847685

ナイスクチコミ!0


T.carlosさん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/24 21:47(1年以上前)

auとuqの会社の方針でしょうね。基本認めないです。以前問い合わせたとき、ネットで調べたら同じような問題を訴えている人ほかにもいると突っ込んで質問したら、ほかにも同じような問題あることと認めました。私たちは同機種を使用するユーザーですので、どこに原因がるか解明の努力をする義務くらいあると思います。それもしないでラインのせいにしているばかり。スマホユーザーのほとんどはラインを使用していると思っていますので、そのごく一部にトラブルが出るのはやはりメーカーの責任だとおもいます。またメーカーをかばいユーザーを無いがしろにする電話会社の責任も重大だと思います。消費者としてクレームの窓口に訴えるしかないんでしょうね。会社としての対応を改めてもらうしかないんですから。

書込番号:24848224

ナイスクチコミ!3


T.carlosさん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/12 20:49(1年以上前)

line社から、本件問い合わせに対する回答が来ましたので報告します。
〈 要旨 〉
  送っていただいた質問内容(問い合わせ)について、改善に向け修正を進めています。
  具体的な改善時期はお伝えできないのですが、アプリの最新版がリリースされた際は、アップデートをお試しください。
                                                        以上
これって要するに
   原因もよくわかりません。
   何か対応取るかもしれないし取らないかもしれないです。 
   何かそれらしき対策が見つかればアップデートで対応しますが、あてにはなりませんことを了解してください。
という意味でしょうか。
  約二か月待ってこの返事でした。
これを回答として送り返す勇気に敬意を表します。

書込番号:24875135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件 AQUOS sense6s SHG07 auのオーナーAQUOS sense6s SHG07 auの満足度1

2022/08/13 09:15(1年以上前)

T.carlosさん
私にもLINEから同じメールが来ました。

でもこれハードの問題だと思うんですよね
本機だけの問題ですし

AQUOSからは何の音沙汰も無し

書込番号:24875711

ナイスクチコミ!0


MBCcx5さん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/26 00:38(1年以上前)

2022年6月に購入をしたのですがLineの
QRがピンボケで読み込みが出来ませんでしたが
最近、Android12に更新したのですがQRが
読める様になりました。更新はなされたのでしょか?



書込番号:24893652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 AQUOS sense6s SHG07 auのオーナーAQUOS sense6s SHG07 auの満足度1

2022/08/26 08:42(1年以上前)

時既に遅し、

初スマホでハズレを引いたという苦痛に耐えられなくて
機種変更したのでもう持っていません

書込番号:24893881

ナイスクチコミ!0


T.carlosさん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/27 10:51(1年以上前)

アンドロイド12にアップしたら、QRピボケ、開所されていました。やっとですが、ご報告だけ。

書込番号:24895335

ナイスクチコミ!2


cat_2さん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/27 22:41(1年以上前)

android12にしたら出来るようになりました。ありがとうございました。

書込番号:24896345

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6s

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)