発売日 | 2022年4月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2023年1月7日 18:41 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2022年12月1日 09:24 |
![]() |
17 | 1 | 2022年11月6日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル
【困っているポイント】
【使用期間】1週間
【質問内容、その他コメント】
人生初スマホです。
細かな事が全く分からず四苦八苦しながらですが慣れて行こうと思っているところです。
【質問1】
SDカードへのバックアップ方法が分かりません。
自分なりにネット上やシャープサイトで調べましたし、スマホ自体でも考え考えやってみましたが分かりません。
カメラに関しては保存先をSDに指定出来たので問題ありません。
まだネットとLINE位しかしていないので今の時点でバックアップしたいデータとしては住所録(連絡先)です。
シャープサイトでは 「設定→システム→詳細設定/(-)→データ引継をご利用ください。」 と言うQ&Aがありますが、
やってみても、最後の「データ引継」が見つかりません。
SDカードへのバックアップ方法を教えて下さい。
【質問2】※1回の質問で2つ聞いても良いのであれば回答お願いします。
これまでauのガラホを利用して来ました。
電話帳をグループ分けしており、Sense6sの連絡先にもその時のグループが存在するのですが、中はカラです。
400件以上の登録があり、電話しようとすると「あ」からズラ〜と並んでいるため目的の連絡先を探すのが一苦労です。
ガラホの時のようにグループ分けしたく、こちらも色々調べましたが方法が分かりません。
そもそもグループ分け出来るのかも不明ですが、出来るようでしたら方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

削除が出来ませんし、グッドアンサーも選択出来ない状態なのでこちらに書き込み致します。
知り合いが色々やってくれて、何とか出来たような不確かなような。
なので、こちらへの回答は締め切らせていただきます。
今後締め切る事が出来るようでしたら締め切りの手続きを取りたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:25086865
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル
コチラの機種を購入検討中ですが、ユーザーの方々画面内指紋認証がもたついたりはしますか?
またメモリが6GB積んであるXperia10 iii liteとこの機種で悩んでますが、SoCを取るかメモリをとるか、、、皆さんはどっちの方が快適だと思いますか?
用途はサブ機なので読書とブラウザみるだけです。是非是非沢山ご意見をお願いしますm(._.)m
書込番号:25032451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のんけまんさん
使用用途からすると、どちらでも良い様な気がしますがね
書込番号:25032507
2点

のんけまんさん
指紋認証はレビューだと
>指紋認証はOK。
>ちょっと時間はかかるが、気にならないレベル。
(jamesbond007mi6さん)
>指紋認証が鈍く認識率が低いのは残念。
(会社の人さん)
という評価がありますね。
Xperia10 iii liteは画面表示の不具合と
縦長という点が読書ではどうなのかなと思いました。
書込番号:25032585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分が使っているのはsense 6ですが精度と速度は可もなく不可もなくといった感じです。
一日つかっていれば何回かは指紋認証失敗してパスコード要求画面でるイメージです
ただ顔認証もついているので顔認証メインで指紋はサブ的な使い方だと快適です。
顔認証は結構正確に素早く解除できます
socはどっこいどっこいなのでメモリ6gbのほうが恩恵大きいとおもいますよ
書込番号:25033509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kumakeiさん
>BLUELANDさん
>cbr600f2としさん
皆様ご意見ありがとうございます!やっぱ画面内指紋認証は否定的意見も結構あるっぽいですね、、、sense7は側面になりましたし、、、
やはりメモリが6GBで側面指紋認証のXperiaにしようと思います!
書込番号:25033616
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
今、SHV46を使って、2年以上経過しました。
最近、フル充電しても半日も持たなかったり動作が遅く機種変更を検討しています。
機種変更候補として、2機種あり店頭に見本や実機が並んでいないため、困っています。
@sense6s SHG07
AAQUOS sense7 SHG10
違いと価格を教えて下さい
書込番号:24997229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sense6sはKDDI(au/UQ/J:COM)と楽天モバイル限定モデルであり、2021秋冬モデルsense6のマイナーチェンジモデルです。
sense6との違いは、SoCをSD690→SD695Gに変更、またSoC変更に伴い4K撮影やHDR表示非対応になったりですね。
sense7はsense6sと同じSoC SD695G採用ですが、全体的機能がブラッシュアップされてます(特にカメラなど)。
sense6sは2022春発売当初au/UQでは40,470円でしたが(楽天は39,800円)、先日au/UQは価格改定実施で値下げして33,055円になりました。
これはsense7が59,500円という割高設定になったため、旧機種を値下げした形だと思います。
いずれも購入形態によって割引があります。
SHV46だとsense3 plusなのでどちらを購入しても大丈夫だと思いますが、sense5G、sense6、sense6sと3世代不具合だったり故障しやすいなどが多数報告されてるため、sense7の発売後情報なども調べながら慎重に選んだ方がいいかなとは思います(AQUOS以外に候補がないならば)。
書込番号:24997358 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)