発売日 | 2022年4月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 2 | 2022年5月17日 10:28 |
![]() |
13 | 0 | 2022年5月7日 09:40 |
![]() |
52 | 5 | 2022年5月2日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
現在au、UQ版のみの販売ですが、他のMVO、MVNOなどからのSIMフリー版や6GBモデル版の販売の予定はあるのでしょうか?
シャープによる6sのショッピン発表時ではそこまでの情報はなかったように思うのですが。
書込番号:24750233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-RM19sがSHG07と同時通過してるので、いずれ楽天モバイルから発表、投入されると思います。
他キャリアからは発売無し、メーカーSIMフリーについては可能性としては半々でしょうね。
書込番号:24750255 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

補足
限られたメーカーSIMフリー市場で、すでにAQUOS sense6を容量違いで2パターン出してますし、ここに追加する価値があるかどうか...でしょうね。
今回SoC変更しただけの超マイナーチェンジな位置付け、認証情報から特定キャリア向けのみに留まるのではと思ってます。
ちなみにsense6sでは、[設定]→[AQUOSトリック]→[リッチカラーテクノロジーモバイル]から「HDR動画」設定項目が削除されており、HDR動画再生非対応になってます。
書込番号:24750283 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
AQUOS sense6sを発売と同時に購入しました。使用感は、
動作は問題なし。
電池の持ちは当方の使用では、iPhone 12と同等。
ただ指紋の認識が悪い。(しばらく触れない解除しない。登録指の角度を変えると反応しない。)
現在の感想です。
書込番号:24734827 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
GWに機種変更を考えていたのですが、5に続き6もトラブルが多いようなので様子見をしていたところ、6sの発売とのこと。
若干CPUの性能も上がっているようですが、この時期、対策機と考えてよさそうでしょうか?
ちなみに今はUQ版の3(basic)です。
5点

発売から3ヶ月以上経過しないと品質的な問題は出てこないと思いますよ。
書込番号:24723832
7点

>対策機と考えてよさそうでしょうか
「対策していますよ」と公表していなければ、それは中の人にしかわかりません。
「人柱」なレビューサイトは早々に出てくると思いますよ。
書込番号:24723996
6点

全くアプリ入れないで、不要なアプリも削る人なら大丈夫でしょうけど、アプリ入れる人はスペック不足になるでしょうね。
メモリ4GBのスマホじゃなくて、余裕のある8GB以上のスマホにしといた方がいいですよ。
書込番号:24724457
6点

6GB版が出ると思うので待ってみようと思います。>ぶらっくKNIGHTさん
書込番号:24726186 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

AQUOS sense6sは、au/UQ版SHG07、現時点で未発表の楽天版SH-RM19sのみ認証通過してます。
仮に6GB版があるならメーカーSIMフリーになるでしょうが、今回のsense6sはドコモも扱いませんし、KDDIと楽天のみ展開のマイナーチェンジモデルに留まるんじゃないかと思います。
書込番号:24727159 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)