発売日 | 2022年4月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年8月1日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月29日 22:20 |
![]() |
8 | 1 | 2023年7月28日 17:25 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2023年6月29日 16:33 |
![]() |
31 | 8 | 2024年7月11日 22:28 |
![]() |
6 | 5 | 2023年5月27日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル
7月の楽天リンクのバージョンアップ後に、楽天リンクにて通話を終了しても、画面右側に「楽天リンク通話中」の表示が出たままになります。消すには楽天リンクが応答していませんを出力させて「閉じる」を選択するまでは表示されたままになります。対処方法を教えてください。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル
どなたかsense6s にajewを使っている方いらっしゃいますか?サイズ的には問題ないと思っていますが、電源スイッチが当たってしまうのでは?気になります。使っている方いらっしゃいましたらレビューをお聞かせいただきたいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル
システムアップデートに何十分もかかります
snapdragon 695 5gは、iphoneで言うところの7くらいのcpu
iphone 13 proですとシステムアップデートは数分で完了です
やっぱ、価格差は大きいですな
2点

最近のpixelシリーズもまあまあ遅いですよ。
(最適化等で30分から1時間以上かかる場合も有)
多分Android自体の仕様みたいなもんだとおもいますよ
書込番号:25362501 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
ストラーダのナビ
一昨日は何事もなく使用できて、昨日は車に乗らず。
今日乗車したらエンジンをかけてすぐ、ナビもワンセグ&ラジオもミュートのような状態に。
音量の+-を押してもいつもの音量変更表示は出ず、ミュートを何度か押しても[消音]表示が付いたり消えたりするだけ。
Panasonicさんに電話をしたら、「試しに、スマホのBluetoothを切ってエンジンをかけ直してみてください」と。それで音が出るようになった。
「お客様と同じAQUOSsenseをお使いの方で、同様の事例が数件あります。スマホ側で“何らかの設定”が必要だと思うので、ご自身で検索されるかメーカーさん等にお問い合わせください」と。
(“何らかの設定”については未解決、でもハンズフリー使う頻度少ないからBluetooth設定消しちゃっていいかもな…)
買ってすぐから困ってた画面の焼き付きもどうにもならなかったし、酷使してないのにあれこれ動き悪いし、このスマホ電池持ち以外で良いとこない…
書込番号:25322643 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
Android13にバージョンアップしたのですが、ローソンや道の駅のWiFiに繋がらなくなりました。
「接続中」にはなるのですが、インターネットに繋がりません?
バージョンアップ前のAndroid11の時は普通に繋がっていましたけど、何か設定するのでしょうか?
書込番号:25289351 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

LAWSON WIFIとかはログイン必要です
そのままでは繋がりません
https://www.au.com/mobile/service/wifi/
au WIFIとかはau Payに入ってる必要有ります
書込番号:25289794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wi-Fiの設定の関連項目を消して再設定なりログインのし直しを。
書込番号:25290337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます
従来は「インターネットに繋ぎますか」で「同意」で繋がっていました。
今は自動接続されて、「接続中」になり、auPayで支払おうとするとエラーになります。
切断して繋ぎ直しても同様です。
セコイ話ですが「ご来店ポイント」とかWiFiでなきゃ付かない店もありますんで(笑)
書込番号:25290340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
「接続を削除」してもダメなんですよ〜
バージョンアップするんじゃなかったと後悔しています(涙)
書込番号:25290350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自動Wifiログインアプリ japan wifi autoconnectなど
をインストールしていませんか?
googleのものも含めて、アンインストール、無効化で直るかもしれません。
書込番号:25296874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ACE-HDさん
ありがとうございます。
やってみましたが、だめですね。
ローソンWiFiでは、会員登録を1年くらいで更新とか?
医療センターも同様の表示です
書込番号:25300267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もjcomのアクオス5Gからアクオスセンス8に2024年3月に交換してから公共のWiFiが扇マークが出ているのに繋がりません。
jcom、シャープに確認して色々してもだめで機種交換をしても同じでした。
メーカーも意味が分からないのでどうしようもないと言われ諦めました。
シャープアクオス製が悪いのでしょうね。
次回は違うメーカーに変えます。
また新しい情報があれば連絡しますね。
書込番号:25804788 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>きまぐれかずさん
こんばんは、困ったものですね〜
Wi-Fiに繋がっている?とデータ通信が出来ない?
Wi-Fiをいちいちオフにするの邪魔くさいですね。
アンドロイドがアップデートされてから変になった?
書込番号:25807004
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au
フォトアプリの中で設定見ようとするのですが画面に
右上も左上も押せるところがありません。上下したりトントンしたりしてもなし。
どうしたら出せますか?
もう一点
このスマホの写真ホルダや元々入っていた写真保存アプリありますか?見方教えてください。
2点よろしくお願いいたします。
書込番号:25275206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラアムさん
>どうしたら出せますか?
Googleフォトのキャッシュを削除をして見てください。
>このスマホの写真ホルダや元々入っていた写真保存アプリありますか?見方教えてください。
フォトにバックアップされているデータは写真アイコンに雲のマークがあります。
書込番号:25275274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラアムさん
起動直後にアプリ最上段にGoogleフォトのタイトルや右上のアカウントアイコンなどが全く表示されてないのだとしたら、ダークモード周りで何かおかしくなってる感じがします。
https://www.au.com/online-manual/shg07/shg07_03/m_10_00_08.html
ダークモード設定を色々切り替えてみてフォトの表示がどうなるか確認してみると良いかも知れません。色々切り替えた後に元に戻してみて表示が改善される可能性も全くないとは言い切れないので一度やってみてください。
多分Googleアカウントを利用してのアプリを含めての移行やAndroid OSの更新が利用環境に良くない影響をもたらしてると思われます。最悪、一度スマホを初期化してから、クイックスイッチアダプターなどを利用せず設定やアプリのインストールを行った方が良いかも知れません。
書込番号:25275580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7RWさん
ありがとうございます。
キャッシュはどこからしたらいいでしょうか。
雲のマークは全くないです。
フォトはどこから見れますか?
何度もすみません。
書込番号:25275947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラアムさん
>キャッシュはどこからしたらいいでしょうか。
フォトアプリのアイコン長押し→i(インフォメーション)→ストレージとキャッシュ→キャッシュを削除
解決しない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
画像を添付する場合は、個人情報以外の部分以外は加工しないで添付して下さい。
最初に添付されている画像は、画面全体のスクリーンショットではないため、状態が判断出来ませんでした。
どうしても初期化をさけたい場合は、今回限定で以下で直る可能性はあります。
以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ピュアAndroidの場合は、
設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
など
※本機は、一番下。
それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ピュアAndroidの場合は、
設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
など
※本機は、一番下。
書込番号:25275960
1点

>ラアムさん
>キャッシュはどこからしたらいいでしょうか。
>†うっきー†さんの説明通りにしてください。
>雲のマークは全くないです。
アイコンに雲のマークが無い場合はクラウドに保存されていません。
本体のみの保存になります。
Googleフォト設定でバックアップをONにすればクラウドに保存さればアイコンに雲のマークが出ます。
15GB迄は無料で、足りない場合は有料プランに加入してください、
バックアップ前に削除すると消えてしまうので、注意!
雲マークがあれば、同一アカウントなら他の端末からでも見れます。
書込番号:25275993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)