AQUOS sense6s のクチコミ掲示板

AQUOS sense6s

  • 64GB

約6.1型でフルHD+解像度のIGZO OLEDディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6s 製品画像
  • AQUOS sense6s [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6s [シルバー]
  • AQUOS sense6s [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense6s のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

検索してみたんですがこの機種での使い方が出てこなかったので
教えて下さい。
タイマーでの撮り方、連写する撮り方教えて下さい。
また電話で非通知(こちらからかけて相手に電話番号知らせたくない)設定にする方法も教えて下さい。
以前よりバッテリーの100%充電からの減りが早く感じるようになりました。
予想の範囲でもいいですので思い当たることありますか。
この機種の画面開いてその項目があるように教えていただけるとうれしいです。
(検索しても自分の機種の画面と同じではなく次へ進まずわかりませんでした)
初歩的な質問になりますがよろしくお願いいたします。

書込番号:25557245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

文鎮化する致命的不具合の可能性あり

2023/12/22 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

スレ主 mint_5963さん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense6s SHG07 auのオーナーAQUOS sense6s SHG07 auの満足度1

2023/12/07のOSアップデートとauウィルス対策のプリインストールアプリが致命的な競合を引き起こす可能性があることを、auサポートとのやり取りで知りました。
OSアップデートを実施してしまった人は、auプリインストールの対策ソフトを無効化しないと、再起動を繰り返して操作できなくなる可能性があります。
なお、SHARPはまだこの事実を知らない可能性があります(OSアップデートを提供し続けているため)
購入される方は思慮しておく必要があると思います。

上記は確定情報ではありません。しかし、自分の端末は文鎮化し、修理行になっています。

書込番号:25556244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/22 18:49(1年以上前)

文鎮化、文鎮化

書込番号:25556259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2023/12/22 19:51(1年以上前)

この機種に限らず、ストレージの一部が破損している端末をアップデートすれば、高い確率で文鎮化します。

この機種でアップデートによる文鎮化が多いのは、単にこの機種の品質が低いためだと思います。アップデートしなくても、使っているうちに文鎮化して結局買い替える羽目になるでしょう。

修理よりは、別の機種に変えるのが無難だと思います。

書込番号:25556328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/22 21:37(1年以上前)

sense5Gで大騒ぎでしたが、結局のところ、メモリの空き容量が少ないのに、アプリたくさん入れて無理に動作させ、クラッシュさせてるケースが多いようですね。
あと、lineとかしょうもないアプリ入れてる人も不具合不具合言ってるんで、このアプリも入れないほうがいいですね。

書込番号:25556461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アンドロイド端末への移行を三択検討中

2023/12/16 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル

スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

【ショップ名】
 ヨドバシカメラ・梅田
【価格】  
 楽天カード会員ならば、他のキャンペーンとの併用不可能ながら‥楽天モバイル移行時の端末価格から二万円値引きとの情報あり。
 同僚が‥iPhoneSe初代からアンドロイド移行を以下の三択で検討中。
 1 . AQUOS sense6s → 実質980円
 2.. redmi note11 pro5G → 実質6980円
 3... A23 5G → 実質8600円
【確認日時】
 今夕の飲み会帰りに、スマホコーナーで確認。
【その他・コメント】
 値段だけだと1番、スペック見たら2番。安定性なら3番というのが‥現時点の見解。
 
 でも‥ずいぶん安くなりましたね。
 

書込番号:25548831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2023/12/16 23:01(1年以上前)

初代SEよりも快適に動作するのは、Redmi Note 11 Pro 5Gだけだと思います。6sも近い性能を持っていますが、星1レビューが多い製品に手を出すべきではありません。

通話機能を重視するならA23でしょうか。

書込番号:25548900

ナイスクチコミ!1


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2023/12/17 08:51(1年以上前)

最初に誤解される夕べの表現を訂正しておきます。

(誤)値引き
 ↓
(正)楽天ポイントの付与*

*所定の条件で来月初め迄に契約すれば、3月から5か月連続で4000ポイントずつ付与されるキャンペーン

>ありりん00615さん
同感です。

6sは、あたりハズレがリスクだけど安い。
11Proは、少し大きいEL液晶の美しさに感動。
A23は、電話録音機能が無二。

書込番号:25549218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ClipNow機能が、使えないです

2023/11/17 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

ClipNowが使えなくなりました。
以前もあり再起動などすると戻ったのですが今回戻りません。
過去検索すると書込番号21181930などで
やり方でのっているあたりはためしてみたんですができません。
教えてください。

書込番号:25508890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/18 07:38(1年以上前)

設定 アプリ すべてのアプリ 右上のポツ システムアプリの表示 clip now

ストレージとキャッシュのクリア

バッテリー 制限なし

他のアプリの上にーー on

でいかがでしょうか?

書込番号:25509916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2023/11/18 14:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ClipNowのところはオンになっていたのですがオンオフ繰り返したり書いていただいたわかるものだけ
やってみたらできるようになりました。ただ以前もできない時が何度かありできるできないを
繰り返している感じです。今のまま使えるといいのですが、、、。
とりあえずありがとうございます。

書込番号:25510378

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル

スレ主 sh2019さん
クチコミ投稿数:14件

【困っているポイント】
10月17日に楽天で購入しました。
指紋認証で、ロック解除したいのですが、出来ません。
設定→セキュリティ→画面ロックをスワイプに設定→指紋の登録(指紋プラスpin)

と進んで設定しました。
ところが、画面ロックをスワイプすると、またpinの入力を求められます。
設定のセキュリティを見ると、画面ロックがまたpinになっています。


指紋認証で、ロック解除するためには、ロック画面に指紋センサーが出るはずですが、出ません。

指紋認証で画面ロック解除のやり方を教えていただければと思います。
(ちなみに、AQUOS sense4 ドコモでも、同じく、指紋認証で、画面ロック解除出来ません。)


書込番号:25482384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2023/10/28 20:45(1年以上前)

機種不明

>sh2019さん
>ところが、画面ロックをスワイプすると、またpinの入力を求められます。

御自身で、指紋を削除しているからです・・・・・・

添付画像の説明書をみて下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>指や顔をケガした場合に備えて、指紋認証や顔認証を設定時には、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)の設定が必須となります。

書込番号:25482402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sh2019さん
クチコミ投稿数:14件

2023/10/28 22:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のご回答ありがとうございました。
確かに、画像のメッセージは何回も見たのですが、ロック画面で、指紋センサーが出て来ないのです。
指紋センサーが出てくれば、スワイプする必要はないわけです。スワイプするとpinの入力になるのは正しい挙動ということは分かりました。

どうすれば、指紋センサーが現れるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:25482515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2023/10/28 23:04(1年以上前)

>sh2019さん
>どうすれば、指紋センサーが現れるのでしょうか?

まずは以下の手順にされていると推測しているので、されたことに間違いがないか確認させてください。

設定→セキュリティ→画面ロック→スワイプ
にして、一度、指紋を削除した後で、再度指紋を登録(その際はPINとのセットにした)

※※※※※※※※※※※※※
その直後に、端末の再起動などは行わずに
スリープへの移行は電源ボタンの押下。
それ以外の方法ではスリープにしていない
※※※※※※※※※※※※※

電源ボタンを押下してロック画面を表示しても、なぜか指紋センサーの部分が点灯していない。

この手順に、全て、間違いはないでしょうか?

それで、ダメとなると原因わかりませんでした・・・・

書込番号:25482552

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2023/10/28 23:09(1年以上前)

>設定→セキュリティ→画面ロック→スワイプ
>にして、一度、指紋を削除した後で、再度指紋を登録(その際はPINとのセットにした)

この後、
さらに
設定→セキュリティ→画面ロック→スワイプ
で、指紋を削除するということもしていないという前提で。

書込番号:25482559

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sh2019さん
クチコミ投稿数:14件

2023/10/29 00:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

詳しいご回答ありがとうございました。
解決したので、ご報告します。

ご回答を読んで、思い当たることがありました。
スリープにするときと、スリープ解除するときに、電源ボタンを押下をするのが嫌で、スリープにするときは、Screen offというアプリ、スリープ解除は、近接センサーを使って解除するアプリを使っていました。

それで、この2つのアプリをアンインストールしました所、指紋センサーが現れました。


お陰様で、指紋認証を使って、画面ロック解除をすることが、出来るようになりました。
本当に、深夜にも関わらず、詳しく丁寧なご回答をありがとうございました。



書込番号:25482615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2023/10/29 00:41(1年以上前)

>sh2019さん
>スリープにするときと、スリープ解除するときに、電源ボタンを押下をするのが嫌で、スリープにするときは、Screen offというアプリ、

URLの記載がありませんが、
少なくとも指紋認証に対応した以下のアプリであれば、アプリでロック後も、指紋認証では解除出来るはずですが・・・・

Screen Off
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.matthijsvh.screenoff

以下の設定になっていることは確認した上で
設定→ユーザー補助→Screen Off→Screen Offの使用→オン

別の、同じ名前のアプリで、対応していないアプリを使ったのではないかと推測されます。


本機での確認ではありませんが、対応アプリなので、他の機種同様に使えるはずです。

書込番号:25482631

ナイスクチコミ!2


スレ主 sh2019さん
クチコミ投稿数:14件

2023/10/29 10:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

追加情報をありがとうございます。

スクリーンオフは
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.phhuang.screenoff
を使っていました。
(ちなみに、近接センサーで画面オンは
Gravity Screen - On/Offというアプリです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.plexnor.gravityscreenofffree

昨夜、やはり、電源ボタン押下が嫌なので、他にないか探して、うっきーさんのご紹介のアプリを見つけて、インストールした所、指紋認証で、画面ロック解除が出来ることを確認しました。

画面オンは、AQUOS sense6sの設定の中に、ダブルタップで、画面オンの機能が、ありましたので、それを使うことにしました。
(ダブルタップも嫌なので、近接センサーで、画面オンのアプリはないか、また探してみたいと思います。)

(AQUOS sense4ドコモには、ダブルタップで、画面オンの機能はありませんでした。)

以上ですが、本当に、今回も、詳しく教えて頂き、助かりました。
また、何か質問することがあるかと思いますが、宜しくお願いします。






書込番号:25482960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sh2019さん
クチコミ投稿数:14件

2023/10/29 10:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
顔アイコンが涙目になっていて、申し訳ありません。
訂正が出来ないようなので、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:25482976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル版、20980円に値下げ

2023/10/12 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27093件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=134917/

こちらも在庫処分

書込番号:25459419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/10/12 09:45(1年以上前)

大分安くなりましたね

微妙な機種ですが。。。

いつもありがとうございます!!

書込番号:25459494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6s

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)