AQUOS sense6s のクチコミ掲示板

AQUOS sense6s

  • 64GB

約6.1型でフルHD+解像度のIGZO OLEDディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6s 製品画像
  • AQUOS sense6s [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6s [シルバー]
  • AQUOS sense6s [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense6s のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense6s SHG07 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense6s」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6sを新規書き込みAQUOS sense6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

Freee WiFiがつながらない

2023/06/05 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

クチコミ投稿数:1425件

Android13にバージョンアップしたのですが、ローソンや道の駅のWiFiに繋がらなくなりました。
「接続中」にはなるのですが、インターネットに繋がりません?
バージョンアップ前のAndroid11の時は普通に繋がっていましたけど、何か設定するのでしょうか?

書込番号:25289351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27095件Goodアンサー獲得:3012件

2023/06/06 09:34(1年以上前)

LAWSON WIFIとかはログイン必要です

そのままでは繋がりません

https://www.au.com/mobile/service/wifi/

au WIFIとかはau Payに入ってる必要有ります

書込番号:25289794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2793件Goodアンサー獲得:497件

2023/06/06 16:46(1年以上前)

Wi-Fiの設定の関連項目を消して再設定なりログインのし直しを。

書込番号:25290337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1425件

2023/06/06 16:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます
従来は「インターネットに繋ぎますか」で「同意」で繋がっていました。
今は自動接続されて、「接続中」になり、auPayで支払おうとするとエラーになります。
切断して繋ぎ直しても同様です。
セコイ話ですが「ご来店ポイント」とかWiFiでなきゃ付かない店もありますんで(笑)

書込番号:25290340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1425件

2023/06/06 16:59(1年以上前)

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
「接続を削除」してもダメなんですよ&#12316;
バージョンアップするんじゃなかったと後悔しています(涙)

書込番号:25290350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/06/11 10:41(1年以上前)

自動Wifiログインアプリ japan wifi autoconnectなど
をインストールしていませんか?
googleのものも含めて、アンインストール、無効化で直るかもしれません。

書込番号:25296874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1425件

2023/06/13 16:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

ここでは接続中ですが

こうなります

>ACE-HDさん
ありがとうございます。
やってみましたが、だめですね。
ローソンWiFiでは、会員登録を1年くらいで更新とか?
医療センターも同様の表示です

書込番号:25300267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2024/07/10 07:12(1年以上前)

私もjcomのアクオス5Gからアクオスセンス8に2024年3月に交換してから公共のWiFiが扇マークが出ているのに繋がりません。
jcom、シャープに確認して色々してもだめで機種交換をしても同じでした。
メーカーも意味が分からないのでどうしようもないと言われ諦めました。
シャープアクオス製が悪いのでしょうね。
次回は違うメーカーに変えます。
また新しい情報があれば連絡しますね。

書込番号:25804788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1425件

2024/07/11 22:28(1年以上前)

>きまぐれかずさん
こんばんは、困ったものですね〜
Wi-Fiに繋がっている?とデータ通信が出来ない?
Wi-Fiをいちいちオフにするの邪魔くさいですね。
アンドロイドがアップデートされてから変になった?

書込番号:25807004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleフォトの設定

2023/05/26 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件
機種不明

フォトアプリの中で設定見ようとするのですが画面に
右上も左上も押せるところがありません。上下したりトントンしたりしてもなし。
どうしたら出せますか?
もう一点
このスマホの写真ホルダや元々入っていた写真保存アプリありますか?見方教えてください。
2点よろしくお願いいたします。

書込番号:25275206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/05/26 20:21(1年以上前)

>ラアムさん
>どうしたら出せますか?
Googleフォトのキャッシュを削除をして見てください。

>このスマホの写真ホルダや元々入っていた写真保存アプリありますか?見方教えてください。
フォトにバックアップされているデータは写真アイコンに雲のマークがあります。

書込番号:25275274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2793件Goodアンサー獲得:497件

2023/05/26 23:13(1年以上前)

>ラアムさん
起動直後にアプリ最上段にGoogleフォトのタイトルや右上のアカウントアイコンなどが全く表示されてないのだとしたら、ダークモード周りで何かおかしくなってる感じがします。

https://www.au.com/online-manual/shg07/shg07_03/m_10_00_08.html
ダークモード設定を色々切り替えてみてフォトの表示がどうなるか確認してみると良いかも知れません。色々切り替えた後に元に戻してみて表示が改善される可能性も全くないとは言い切れないので一度やってみてください。

多分Googleアカウントを利用してのアプリを含めての移行やAndroid OSの更新が利用環境に良くない影響をもたらしてると思われます。最悪、一度スマホを初期化してから、クイックスイッチアダプターなどを利用せず設定やアプリのインストールを行った方が良いかも知れません。

書込番号:25275580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2023/05/27 09:41(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
キャッシュはどこからしたらいいでしょうか。
雲のマークは全くないです。
フォトはどこから見れますか?
何度もすみません。

書込番号:25275947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 09:55(1年以上前)

>ラアムさん
>キャッシュはどこからしたらいいでしょうか。

フォトアプリのアイコン長押し→i(インフォメーション)→ストレージとキャッシュ→キャッシュを削除

解決しない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


画像を添付する場合は、個人情報以外の部分以外は加工しないで添付して下さい。
最初に添付されている画像は、画面全体のスクリーンショットではないため、状態が判断出来ませんでした。


どうしても初期化をさけたい場合は、今回限定で以下で直る可能性はあります。

以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ピュアAndroidの場合は、
設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
など
※本機は、一番下。

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ピュアAndroidの場合は、
設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
など
※本機は、一番下。

書込番号:25275960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/05/27 10:14(1年以上前)

>ラアムさん
>キャッシュはどこからしたらいいでしょうか。
>†うっきー†さんの説明通りにしてください。

>雲のマークは全くないです。
アイコンに雲のマークが無い場合はクラウドに保存されていません。
本体のみの保存になります。
Googleフォト設定でバックアップをONにすればクラウドに保存さればアイコンに雲のマークが出ます。
15GB迄は無料で、足りない場合は有料プランに加入してください、
バックアップ前に削除すると消えてしまうので、注意!

雲マークがあれば、同一アカウントなら他の端末からでも見れます。

書込番号:25275993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

8Kで撮った写真の比率がおかしい

2023/03/20 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

クチコミ投稿数:4件

撮影設定で写真サイズが16:9のうちでは33.0M(8K)と9.0M(4K)で選択できますが、このうち8Kで撮影すると写真がおかしいです。

【おかしいと思う点】
まず撮影時に液晶に表示される範囲は同じなのに、実際に撮影された後に画像を表示すると左右に(縦持ち時)もっと広い範囲までが画角に入っています。
それだけならいいのですが、その撮影された画像が表示されたものを見ると4320x7680(9:16)になっています。
つまり、撮影された範囲は16:9よりも広いのに(たとえば16:12のように)それを16:9の枠に収めて保存されているため、画像は左右が縮められて縦長に引き延ばされたように表示されます。
(縦持ち撮影した人物は、やせているように見えるという感じです)

9.0M(4K)で撮影されたものは問題ありません。(2250x4000ピクセル=9:16)

【質問】
・検索してみましたが、同様の問題で困っている人がいないようなので自分の環境だけなのでしょうか?皆さん問題はありませんか?
・この問題点を修正可能でしょうか?
(自分はこの機種がAndroid11 ビルド01.00.05です。Android12アップデートはまだしていません、これのせいかもしれません?)

書込番号:25188560

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/03/20 21:15(1年以上前)

OSアップデートしてみましたが、変わりありませんてわした

書込番号:25188832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/21 13:41(1年以上前)

同じ機種のAndroid12で試しましたかが、ちゃんとし撮れてました。標準アプリで撮影で、そうなるならセンサの故障ですかね?

書込番号:25189583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


muneshiroさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/21 15:13(1年以上前)

私も8Kで撮影すると同様の症状が出て,困っています.

書込番号:25189685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/25 20:32(1年以上前)

シャープに再現性のある撮影条件を伝えて改善してもらうしかないね。自分の環境では画角は正しいので、なんらかの設定の違いが関係あるのかハード的な不具合が一部にあるか。
ひとまずは4:3の画角で撮影するしかないね。

書込番号:25195091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/05 09:37(1年以上前)

ありがとうございます、正常な機器もあるのでしたら故障として修理相談してみます

書込番号:25209658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Android13はいつ対応しますか?

2023/03/20 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

クチコミ投稿数:4件

Android13はいつアップデート来ますか?

書込番号:25188398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13843件Goodアンサー獲得:2908件

2023/03/20 13:40(1年以上前)

>プリウス先輩さん

永久に対応しないのではないかな。

書込番号:25188409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/20 14:07(1年以上前)

いつかは知らないけどここをちょくちょく覗いてみれば、アップデート配信ちょっと前に日付が載るよ

https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html

書込番号:25188429

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/20 16:32(1年以上前)

auの場合、OSアプデ提供の前日に公表するため、定期的に見ていればいいです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/
(土日や祝日挟む場合は、2~3日前発表有)

どうなるさんが貼ってるシャープサイトの対象一覧ページはOSアプデ提供開始後に更新されるため、開始前ならばau公式見るのが速いです。

sense6sの販路としてはau/UQ/J:COM、楽天、ジャパネットですが、いずれもまだ提供されてません。
現在、sense5G、sense6、sense7と順次提供されてるため、まあ3~4月のうちには提供されるのではと。

あとsense6sは2022春モデルながらAndroid 11で発売して8月末からAndroid 12提供開始、OSアプデは2世代ほどなので次のAndroid 13が最後になるはずです。

書込番号:25188557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2023/03/20 16:52(1年以上前)

>プリウス先輩さん

Android13のアップデートは公開されいるかも。

auの場合
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202303-shg05/

docomoはすでに公開されています。

書込番号:25188577

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/20 17:04(1年以上前)

>kumasan001さん

無印sense6はすでにドコモ版及びau/UQ/J:COM版でAndroid 13が提供開始されてますが(ドコモやメーカー版が昨年末と早く、au/UQ/J:COM及び楽天はつい最近)、こちらの質問はSoC変更しただけのマイナーチェンジ版であるsense6sになります。

書込番号:25188589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/20 17:07(1年以上前)

訂正

無印sense6はすでにドコモ版及びau/UQ/J:COM版でAndroid 13が提供開始されてますが(ドコモやメーカー版が昨年末と早く、au/UQ/J:COM及び楽天はつい最近)

 ↓↓↓

無印sense6はすでにドコモ版及びau/UQ版でAndroid 13が提供開始されてますが(ドコモやメーカー版が昨年末と早く、au/UQ及び楽天はつい最近)

J:COMはsense6sと違い、無印sense6は取扱してなかったので訂正しておきます。

書込番号:25188593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/20 17:53(1年以上前)

マイナーチェンジというより実質劣化版ですよね。

書込番号:25188632

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/20 18:03(1年以上前)

>arrows manさん

SD695の仕様により4K撮影不可、HDR表示非対応になった部分だけは劣化ですけど、それ以外の部分は据え置き仕様だし処理性能はSoC変更により若干ながらアップしてるので、完全な劣化版ではないでしょ。

書込番号:25188645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:8428件Goodアンサー獲得:1091件

2023/03/21 05:37(1年以上前)

>マイナーチェンジというより実質劣化版ですよね。

CPUの処理速度も調べられない、にわか知識。

書込番号:25189152

ナイスクチコミ!10


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/03/21 13:45(1年以上前)

>プリウス先輩さん
大抵はこのサイトに質問せずとも公式サイトに行けば解消されます。

それ以外だとgoogle、bingを使い分けて検索して
公式>大手ニュース>まとめサイト(ただし掲示板以外のソース記載もあるもの)≧ここを含む掲示板系>その他
の順で見た方が安全です。

>まっちゃん2009さん
>エメマルさん
「嘘」は判別できないので、消去対応になっていないと思います。
また検索サイトから嘘でもこのサイトが検索されるようになり、閲覧者は増えるので、
サイト運営は積極的な対応を検討する必要が低いのだと思います。

書込番号:25189585

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/03/21 17:41(1年以上前)

アクオスセンス5Gは対応済みです。

書込番号:25189854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/21 17:57(1年以上前)

はい、sense5Gは全販路で対応済みですよ。
sense6はドコモ版とメーカー版が昨年末、au/UQ版と楽天版が先日から提供開始され、全販路で対応済みになりました。

最新のsense7だと今現在メーカー版のみ提供されており、キャリア版は提供されてません。

ハイエンド機だとR7やR6、ライカコラボのLEITZ PHONE 1や2でさえ、Android 12が最新になります。またエントリー機のwishやwish2もまだ提供されてません。

AQUOSに限りませんが、必ずしもOSアプデは機種ランクはもちろん発売順に提供されるとは限りません。

提供する順番はメーカー次第ですし、キャリアによっては提供機種が前後する場合もあります。
senseシリーズがAQUOSスマホで一番売れてるラインなので、おそらく優先的に対応してるんでしょうが、販路が少ないsense6sは後回しにされてる可能性もあるでしょうね。

Android 13 OSアプデ提供は約束されてるんですから気長に待つしかないですよ。

書込番号:25189875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 16:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ACE-HDさん

はい、ありがとうございます。
気長に待ってみます。

書込番号:25192089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/27 14:46(1年以上前)

明日10時からau版sense6s向けに、Android 13 OSアプデ提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202303-shg07/

サブブランドUQ mobile、傘下MVNOのJ:COM Mobileは現時点で公表してませんが、端末はauと共通SHG07なので同日提供開始になるでしょう(最近の機種はau本体と同日開始が基本)。

楽天モバイル版SH-RM19sやジャパネット版SH-M19s(メーカー版)もおそらく近日中かと思います。

書込番号:25197504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2023/04/14 11:48(1年以上前)

本日、13へのアップデート始まりましたよ

書込番号:25221147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidのバージョン

2023/03/06 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

クチコミ投稿数:364件

本器は販売時点が11で今は13が来ると思いますが
将来的に14になる見込みはないと考えていいでしょうか?

書込番号:25171171

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2023/03/06 20:35(1年以上前)

>ユーザーズさん
>将来的に14になる見込みはないと考えていいでしょうか?

未来のことは誰にもわかりませんが、私はないと思います。

未来のことはわからないので、気にしないでよいかと。
来たら、ラッキー程度で。

書込番号:25171177

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/06 20:45(1年以上前)

AQUOSシリーズはOSアプデは2世代、セキュリティ更新は3年となってるので、Android 13で終わりだと思います。
過去発売モデルで3回目のOSアプデが提供されたAQUOSは存在しません。

長期サポートを気にするなら、OSアプデ4世代&セキュリティ更新5年補償(機種によってはOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年補償)のSamsung Galaxyシリーズ(廉価モデルのGalaxy A4x/A3x/A2x/M2xは除く)、OSアプデ3世代&セキュリティ更新5年補償のGoogle Pixelシリーズあたりが無難になります。

書込番号:25171203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:364件

2023/03/07 22:29(1年以上前)

まだ発売から1年レベルなのであと2025年春まではセキュリティ更新があるのですね。
OS更新の実績も参考になります。
今後方針変更でもない限り無理というかんじですね。
(変更があったとしても発売済みのものに適用されないとは思いますが)

書込番号:25172627

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2023/03/07 22:55(1年以上前)

補足

sense7/sense7 plus発表時の質疑応答にて、シャープ側がセキュリティパッチは3年提供する方針とコメントしてます。

これまでの発売機種はOSアプデ2回、セキュリティ更新は発売から2年~2年半くらいだったので、これが最新のsense7/sense7 plusでは発売から3年になるようです。

もっとも発売から1年4ヶ月のsense6、発売から10ヶ月(販路によっては発売から半年)のsense6sが従来通り2年~2年半で切られるのか、それとも3年になるのかはその時期まで利用してみないとわからない部分もあります。

OSアプデ回数については、シャープの方針が変わらない限りは2回のままと思っていいでしょうね。
長期サポートの重要性が高まってるのはシャープも認識してるようですが、現時点では変わらずみたいです。
仮にOSアプデ回数の方針が変わったとして、サムスンみたいに1世代前まで遡って適用するのか、現行最新モデルからなのか、今後発売の新モデルからなのかという部分はありますね。

ちなみにシャープがメーカーとしてOSアプデ2先代提供を公約する前だと、ドコモやauは2回提供してましたが、SoftBankやメーカー版は1回限りまたは最初から切り捨てとか多数あったので、メーカー公約されてるだけマシになったんですよね。

書込番号:25172673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2023/03/07 23:02(1年以上前)

https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
>OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ
>シャープは、発売から2年間、最大2回のOSアップデートをお約束します。

公式に最大2回と記載しているので、
0,1,2回のいずれかで、3回はないと考えたのでよいとは思いますが。

未来のことなので、絶対ないと断言は出来ませんが。

書込番号:25172685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/07 23:24(1年以上前)

国内メーカー品は短命なのでGalaxyに乗り換える事をお勧めします。
auは取り扱ってませんが、同期ミドルハイモデルのGalaxy A52はAndroid 14まで対応します。

書込番号:25172715

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/03/09 06:12(1年以上前)

頻繁に根拠なく他機種を荒らすarrows manさんが、このコメントなので、この機種は良い機種のようです。

書込番号:25174179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

とにかく遅い

2023/02/27 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au

クチコミ投稿数:1件

かなり遅いです。
テンキーが入力できないくらい遅いです。
電波も入りが悪いです。
同じキャリアの家族の他機種は入って、この機種は圏外になります。

書込番号:25161977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/28 01:24(1年以上前)

lineとかアプリで少ないメモリの空き領域圧迫してもっさりとかしてる感じでしょうかね。
senseシリーズは特にメモリの空き領域少ないので、快適に使うんでしたらハイスペックのスマホのほうがいいですね。

書込番号:25162094

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/16 07:17(1年以上前)

亀レスですが、ひとまずクローム使うのやめると緩和されるよ。標準的はアプリなので、なぜかはわからん

書込番号:25182890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense6s」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6sを新規書き込みAQUOS sense6sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense6s

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)