AQUOS R7 のクチコミ掲示板

AQUOS R7

  • 256GB

4720万画素の1型センサーを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R7 製品画像
  • AQUOS R7 [ブラック]
  • AQUOS R7 [シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R7 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信33

お気に入りに追加

標準

充電中に温度上昇で通知が止まらない

2022/08/24 04:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

再生するAQUOS R7 充電通知連発

製品紹介・使用例
AQUOS R7 充電通知連発

バッテリー残量15%から90%まで充電するのに約90分
その中盤で10分〜20分くらいの間、充電の通知が繰り返されてうるさいです
その様子を動画で撮影してみました

以前使っていたのがAndroid7で、今回初めてAndroid12を使いますが、
こんなもんでしょうか?
AQUOS R7だけダメなんでしょうか?

メーカーの人はガンガンにエアコン効いた部屋で開発してるから気付かないんですかね
エアコンなしで室温30℃だったら、扇風機で十分なんだけどな

低い室温じゃないと使い勝手が悪いなんて、エコじゃない

書込番号:24890962

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2022/08/27 07:39(1年以上前)

Snapdragon8Gen1が爆熱ですし AQUOSの定番で有るエモパーを停止してみれば良いと思います。
私もZenfone8使っていますがSnapdragon888なのでダイソーで買ったスマートフォン用冷却シートを貼ってその上にカバーをしましたよ。
後はうちわ等で全体の温度下げもしました Xperia Z4やF-02Gでもしていました。

書込番号:24895112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


むさえさん
クチコミ投稿数:54件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/27 21:03(1年以上前)

docomo版ですが私も同じ症状で、アプデもして、充電器、ケーブルいくつか変えてみました。
PD対応の充電器は全滅ですね。純正品で凌いでいますが、数年前のものなので発熱が凄く心配です。
再起動は2日に1回。私の場合は購入時からずっとです。
ケー補だとリフレッシュ品が来るのでこの端末でやるのは躊躇う。
mydaizのバッテリー使用の多さに驚いています。
エモパーは既に止めてますが変化なし。
mydaiz止めたらバッテリーの持ちが良くなったようですが、充電不具合は改善せず。

これで20万円は痛いですね。
zero6ではどのケーブルを使用しても、問題なく充電できるのでこの端末に原因があると思います。
逆にSoftBank版を使っている方のお話しも聞けたらと思い、書き込んでみました。

書込番号:24896209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2022/08/28 05:35(1年以上前)

充電不具合ならdocomoショップに持ち込みましょう。

書込番号:24896587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/28 11:45(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
ワイヤレス充電って直結の急速充電に比べて電圧下がって充電速度遅くなりませんか?
充電速度を遅くするのでは問題の解決にならないです。
充電速度は犠牲にしたくないので、以前からdocomoのACアダプタを使うようにしています。

書込番号:24897026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/28 11:50(1年以上前)

>パック30さん
CPUの発熱ではなくて、充電時のソフト制御を問題視してます。
急速充電により発熱するのは承知しています。

docomoショップの不具合(充電止まる)ってその場で再現できなければ
対応してもらえないですよね。

使い勝手の悪い仕様(充電通知連発)のような件は、
docomoショップで話して解決する内容ではないと思います。

書込番号:24897034

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/28 12:06(1年以上前)

機種不明

>むさえさん
充電器、ケーブルのチャレンジお疲れ様です。
やはり端末側での改善を期待するしかないですね。

my daizは無効にした覚えはないですが、使っていないです
エモパーは以前から使っていないです。

バッテリー使用量の上位のキャプチャーを添付します。
my daizがどれくらいの割合になるかわかりませんが、
私の端末では基本的にAndroid消費が多いです。

YouTube Musicで音楽再生しているので上位に表示されますが、
その他の用途は重すぎて手が疲れてしまうので以前の端末より減っています。

書込番号:24897053

ナイスクチコミ!2


momo9056さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/28 17:11(1年以上前)

>むさえさん
>逆にSoftBank版を使っている方のお話しも聞けたらと思い、書き込んでみました。

SoftbankのAQUOSR7を使って1週間になりますが、ここのma_zさんが書かれているような
症状は発生していません。
端末のビルド番号:01.00.03
届いた時点でこのビルドでした。

docomo版、Softbank版の細かい違いはわかりませんが、プリセットされているアプリの
違いでここまで不具合が出るのかも疑問ですが、可能性は0ではありませんよね。

充電器については、AQUOSR5Gの時から使用しているAnkerのPD充電器にAnkerのtypeCケーブルを使用しています。

何か別に答えられる事があればできる限り書き込みます。

書込番号:24897506

ナイスクチコミ!2


むさえさん
クチコミ投稿数:54件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/28 20:31(1年以上前)

>ma_zさん
画像ありがとうございます。
mydaizを止める前はバッテリーの8割を使用と出ていました。
今はAndroidシステムが上位にきています。
うっかり初期設定さえしなければバッテリー消費は抑えられたと思います。

今もこの症状が出ているのでPDじゃない充電器で凌いでいます。
アプデ待つしかなさそうですね…

書込番号:24897808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


むさえさん
クチコミ投稿数:54件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/28 20:49(1年以上前)

>momo9056さん
私もanker製acとケーブルを使ってます。
SoftBank版だと異常はないんですね、ありがとうございます。
docomoだと最新ビルドは01.00.01なので、SoftBankとは微妙に違ってました。
原因分からずです。

書込番号:24897842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2022/08/28 21:14(1年以上前)

充電器は相性問題有りますし 私もインバーター シガーソケット接続で自動車での充電はマクセルのPD対応充電器にしていましたが故障したのでエレコム社のフェイス充電器に切り替えましたよ。
家はエレコム社のフェイス充電器です。
他にも数機充電器持っていますし

書込番号:24897887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/08/28 23:37(1年以上前)

>ma_zさん
SONYは過去散々赤字だったとおもいますけど
ライカが監修うりにしてますけど普通にレンズだけライカ
を売りにすればいいんじゃないですかねぇ
SHARPが不具合はライカのせいにしたいのかは知りませんけどまさか今年はここまで暑くなるとは想像してませんが
ある程度の検査はしてるとおもいますけどね。

書込番号:24898124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/29 05:33(1年以上前)

>ma_zさん
再現録画も出来てるのでdocomoショップに
早く相談されたらいいですよ

>ニコニコKK2019さん
ライカライカって言ってらいしゃいますが
何か関係あります?

書込番号:24898268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/30 12:22(1年以上前)

>ma_zさん
はじめまして。
私も同様の症状で、いままでAQUOSを5、6台
使ってきましたがこんなことは無かったので
そういうものなのかと思っていました。

そして、購入後10日に夜中起きると
シャットダウンしてるのでおかしいな
と思って。起動するが高温になりすぐシャットダウン。
充電は辛うじてしているのかわかりませんが、
何せ電源入れても高温でシャットダウンするので
操作も出来ません。

そうこうしている内に、電源を切っているのに
カメラ付近がアツアツ。
電源は切ったままで充電器を繋いでみると
画面上の充電パーセントは
上がって行くものの電源を入れてみると
増えるどころか減ってる。
結局電源切っているのにアツアツだから
置いておくと冷めた。

電源を入れようとするも入らない。
切っているのにバッテリー使いきったんでしょうね。

もう一度充電器を繋ぐと、最初なにも表示されないが、充電中の表示が点灯したので、電源スイッチを
押すと立ち上がる。しかし電池容量は0%。
そしてすぐ高温でシャットダウン。

そしてまたアツアツが冷めて、充電するとアツアツの繰り返しで、電源はほぼ入らず。入ってシャットダウン。

最終的な不具合の感覚としては
カメラ周辺の基板に電池が吸い取られているような
感覚でした。電源を入れなくて、充電器を繋いでも、バッテリーの容量も全てが吸い取られて熱に換わっている様でした。


結局充電も操作もできず。ドコモショップへ。
10日経っていたからか初期不良にはならず
修理へ。当然無償。
前の機種はお返しの手続きをしてなく
手元に有ったので代替機を借りずにそれで対応。
今日修理が終わり返却発送の連絡がありました。

修理の内容としては充電端子及び充電回路の交換。FeliCa回路の取り替え。プログラムを最新のものへ書き換え。
これくらいだそうです。不具合の再現は出来なかった様で、念の為の基板交換……
まだ却って来てないのでどう改善しているかは
わかりません。
同日に買った妻の方は全く不具合無いので
個体によるものでしょうね。

お早めにドコモショップへお問い合わせください。

では長文失礼致しました。



書込番号:24900073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/01 15:01(1年以上前)

修理より却って来ましたので
状況と報告です。

全て初期化されており、最近対応の
データを残す修理ではありませんでした。

また充電についてですが、当初と同じ状況で
充電の最中に何度も通知がきます。
(充電のON.OFFを繰り返している状態)
それは大容量のPPS対応の充電器を使用した場合です。
他の充電器を試すと問題無さそうなので
このスマホとの相性問題かと思われます。

結果、今までのスマホではなんら問題無く充電できて
いましたので相性の問題が大きいでしょう。
AQUOS R7ではPPS(ダイレクト)充電に対応しているが為に
充電を止める回路が反応してしまうのでしょう
良く言えばシビアに、悪く言えば調整不足でしょう。

充電器のW数が大きく、出力が不安定な場合などは
特に充電制御が上手くいかずこういった現象が起き
回路が破損、暴走したと思われます。

充電器はPD対応でもワット数が20から30位のものであれば
問題ないかと思います。そうかUSB からUSB Cタイプの
ケーブルで2A固定で充電するのが良いでしょう。
この場合急速充電にはなりませんが。
また色々なPD対応充電器を試して見るのも良いかも知れません。

長くなりましたがご報告です。

書込番号:24903119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/09/01 18:11(1年以上前)

迷惑通知の回避方法

設定→音から
「充電時の音とバイブレーション」
をオフにすると回避できるかも?

書込番号:24903352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/09/16 12:04(1年以上前)

自分も電源が入らなくなる前に頻繁に起きてましたよそれ。
その時からこれはそのうち焼き付くなとは思ってました。
交換してからは少し充電速度を落として使ってます、でも気を使って使い続けるのは嫌なので買い換える予定です。

書込番号:24925400

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/09/30 13:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

制御正常

充電再開後の制御正常

充電再開後も制御異常

夏が終わりを告げ、秋を感じることも多くなりまして、
室温が30度を下回ることも増えてきました。

バッテリー残量が10%くらいになってから90%まで充電する使い方を続けていますが、
充電制御が発熱を抑えられるときと、
発熱して途中で充電が止まってしまう2パターンに
はっきり挙動がわかれるようになりました。

充電が止まった場合は、ACアダプタを外して少しだけ間を空けて、
再度充電を行うようにしています。

充電中に温度が落ち着く場合、高温をキープする場合とはっきり分かれているので、
高温になってしまう場合は充電を中断するのが
端末故障のリスクを下げることになりそうな気がします。
(めんどくさ、、、)

書込番号:24945650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/10/24 14:46(1年以上前)

この前、他の人が使ってるdocomoの純正充電器を使ったら同じ現象が出ました。その充電器を使用している人のスマホでは充電がされたり切れたりなどはありません。
自分自身が使ってる充電器はdocomoでも他のでもこの現象は出ません。
充電器から電圧の安定性がなくなってくると(接触が悪くなってきたり故障し始めていたりする)を敏感に感じてしまうので?と思いました。>ma_zさん

書込番号:24978733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/10/26 23:45(1年以上前)

>モフnyanさん
コメントありがとうございます。
バッテリー残量20%程度から充電するとほぼダメです。
バッテリー残量50%や60%程度から充電すると問題ないです。

バッテリー容量が増えたと言われても、
実質半分程度の使用量で充電しないと制御できない情けないソフトのようです。

書込番号:24982242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/11/17 11:45(1年以上前)

11月7日にビルド番号01.00.07のアップデートが出ました。
適用後、3回充電していますが不具合発生しなくなりました。
改善内容は以下の通りの発表ですが、
サイレントで何らかの修正が入ったのかも?
不具合を認知してないから、修正しても発表できないんですかねぇ。

「NFC/おサイフケータイ」の設定がOFFに変更される場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年10月になります。)

書込番号:25013477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードのビビリ音について

2022/08/22 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

昨日、AQUOSR7を購入しましたが、マナーモードの時にバイブレーションが震えるとサイドのボタンと本体が干渉してビビリ音が鳴ります。ビービーって感じです。私だけでしょうか?気にし過ぎでしょうか?持たれてる方、皆さん、いかがですか?

書込番号:24889296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
蒼月夜さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/22 22:28(1年以上前)

AQUOS R3から7へ機種変しましたが、私もマナーモード(バイブ)にしてますが書かれている事はおきてないです。

書込番号:24889301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/08/22 22:36(1年以上前)

残念ですが、代理店で交換してもらってデータ移行し直すのが大変ですので、このまま使います…
情報提供ありがとうございました。

書込番号:24889318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証について。

2022/08/22 06:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:14件

はじめてシャープ製を買いました。
今までにXperiaでしたので、横幅が広くなり、その辺は満足しています。
しかし、指紋認証が今一つで、成功率5割ってところです。
ドコモに相談するか悩んでいますが、皆さまいかがでしょうか。

書込番号:24888153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
むさえさん
クチコミ投稿数:54件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/22 07:58(1年以上前)

画面にフィルムを貼っていると認証制度かなり落ちますね。
フィルムには指紋認証に対応していないものもありますので、フィルムを貼る際には注意してください。

あとはパターンや暗証番号を併用するとかになりますが、忘れた場合はドコモショップによる強制初期化となり、データ全て消えるのでメモ必須です!

書込番号:24888206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/08/22 09:42(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
すみません説明不足でした。フィルムなど貼っておらず画面は素のままです。
ギューッと押せば成功率6割くらいなのですが、もともと私の乾燥肌なので、そのせいですかね?
皆さんは軽く押しただけで、ロック解除できてますか?

書込番号:24888291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/08/22 14:56(1年以上前)

加齢でレジ袋開けない人は
指紋認証も認証しずらいです
なめて濡らしてもダメですね

書込番号:24888678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/08/22 18:55(1年以上前)

やはり歳ですかね。
レジ袋の開封は、確かに困難です。
諦めます。

書込番号:24888981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2022/08/22 19:28(1年以上前)

気の利いた店のセルフレジには、アルコールに浸したコロコロが置いてあります。大丈夫です。

書込番号:24889036

ナイスクチコミ!1


むさえさん
クチコミ投稿数:54件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/22 21:10(1年以上前)

少し水分?ベタつかない程度にハンドジェルとか付けると
多少感度が増す気がします。
私は素手だと袋開けられないので、ズレを探してそこから開くレベルです。

そう考えると指紋センサーがあるスマホがいいですね。
R3が懐かしいです。

書込番号:24889190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

個人的な不具合?と不満

2022/08/21 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:1件

使用して約1ヶ月個人的な不具合と不満です。
(※使用方法が間違ってるかもしれません)

@スクショした後に共有をタップすると画面がフリーズする。使用してから1度も共有が出来ていない。

A動画の音量が小さめ?自分で動画を撮影した時MAXの音量でも小さいと感じてしまう。残念

Bカメラ(オート)の画質が少し暗めで残念。

とりあえずこんな所です...

書込番号:24886909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/21 10:57(1年以上前)

高いスマホ買って残念だっね!
R6より少しマシになった位かな?
>Bカメラ(オート)の画質が少し暗めで残念。
1インチセンサー使ってるから期待してたと思うけどひどいね。
SoCだって最新の使ってるのにチューニングが下手なんだよね。
普通の人なら期待するのが当然だよ。

ま、SHARPのハイエンドモデルはダメって分かったから参考にさせてもらうね!

書込番号:24886934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/21 14:16(1年以上前)

普通に考えて挙げられてる点だけで見れば、SoCは関係ないですね

書込番号:24887168

ナイスクチコミ!4


むさえさん
クチコミ投稿数:54件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/22 08:08(1年以上前)

docomo版使用しています

@は普通に共有できました
Aは音量かなりあげて何とかって感じですね
通話スピーカーは昔のR3より良くなったように思います。

カメラを売りにしていてBは少し残念ですが
あまり動画や写真を撮影しない方なので諦めてます。

これでSoftBankより高くて
アプデ後も充電されない時があり
カメラ撮影マニュアル?ブック貰って終了とかモヤモヤしますね確かに。

書込番号:24888218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/12 16:50(1年以上前)

私はAQUOS R 5gを使っていますが動画を録画したあと再生すると音声が小さく聞き取りにくいです。
ドルビーをONにした状態で再生すると聞き取れるくらいには大きくなりますが動画を他の器機、パソコンなどで再生するとやはり聞き取りにくい状態の音の大きさでしか再生されません。
パソコンなどにはドルビー機能が無かったりしますから
もし人に撮影した動画を送ったりした場合、音声が聞き取りにくいのではと思います。
なんなんでしょうかね
AQUOS R7でも改善してないと言うことは
使いやすく割と良い機種だとは思うのに残念です。
シャープに文句を言って改善してくれるのを待つしか無いですかね

書込番号:24919831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

発熱時の画面不具合

2022/07/25 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

スレ主 Aaa1163さん
クチコミ投稿数:1件

充電等の発熱時に画面のバックライトが小刻みに明滅する。
ショップに持ち込むも再現が取れないと突き返される。
大して発熱させてないのに再現なんか取れるはずもなく、修理出しても常に明滅するわけじゃないから確かに無理なんだろうけれど。
発熱すると他に、画面に薄く横線が入る。どちらの症状も発熱が冷めると収まる。
何年かぶりのAQUOSだったが、やはりAQUOSだなといった感じ。大事に使おうとカバーをつけていると、この季節は発熱は避けられないし、どうしたものか。

書込番号:24849115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2022/07/25 17:14(1年以上前)

>Aaa1163さん
負荷が大きいアプリ(ゲームとか)起動させて画面つけっぱでショップに持ち込んだら爆熱で明滅の最中にならないかな。

書込番号:24849129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/25 21:44(1年以上前)

>Aaa1163さん
docomoたまたま寄ったら節電を理由にモックしかなかった
GalleryやXPERIAや他機種はホットモックいじれました
因みにSoftbankさんでもぐうぜんだか
たまたま寄った店舗が。

書込番号:24849467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/26 09:10(1年以上前)

GalleryではなくGalaxy
毎回間違えてるけど、わざとなんですかね

あとモックの話は関係ない

書込番号:24849872

ナイスクチコミ!11


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2022/08/11 21:44(1年以上前)

機種不明

都内の暑さで、部屋のエアコン止めて充電していると42℃まで発熱してご指摘の症状が発生します。
元々、充電開始で通知が出ますが、
42℃まで上昇すると、充電モードからダイレクト給電モードに切り替わるときにも通知が出ます。
40℃程度まで下降するとまた充電モードになりますが、このときにも通知が出ます。
これが繰り返されて頻繁に通知が出てしまいます。

いままで、夜間に充電する使い方をしていましたが、
これは朝起きてから出掛けるまでの間で
部屋のエアコンをつけて充電するのが良さそうです。

ロギングのキャプチャを添付しますので、ご確認ください。
茶系の線が温度になります。

書込番号:24873840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ150

返信7

お気に入りに追加

標準

購入5日目で電源入らなくなる

2022/07/25 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

機種不明

交換品

初アクオスにしてもう二度と買うことはないだろう、5日で電源がどうやっても入らなくなって交換。
UIも中華スマホみたいでショボいし、カメラも前使ってたgalaxynote20ultraより確実に劣る。
ケースの発送が遅かったので、発売日から三日はほとんど触ってもいなかったSIMも入れず設定とデーター移行をする程度。
なので実質2日使って電源が入らなくなった、もちろんその2日間もそれほどハードには使っていない。
自分もこれまでかなりの数のスマホをわりとハードに使ってきたが、買って5日目で電源が入らなくなったのは初めてだし周りからも聞いたことがない。
何十回と電源押しまくったり長押ししたりしたが、うんともすんとも。
これが初期不良とは思えない、根本的な問題な気がした。
挙動がたまにおかしかったり、画面がスクロールした後など微妙にチラついたり、なにより発熱が酷かった。
おそらく交換してもいずれは何かしらの不具合が出てくると経験上思ったので、ドコモに売買契約の解除で返金を何度も頼んだがダメだった。
とりあえず交換品は今のところ動いてはいるが、やはり発熱やら画面ちらつきは同じなのでいつまた電源が入らなくなるかと不安だ。
売値も半額以下だし、2回目壊れたら契約を破棄してくれることを願うしかない。

書込番号:24849075

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2022/07/25 17:08(1年以上前)

今も昔も多いね。

初期不良とか不具合とかに当たると

「(このメーカーの製品は)もう買いません」

って人。昔から見ればこの手の製品は何倍も複雑化して不具合も出やすいのに、バブル期以前の家電と全くおんなじ物差しで完全性を要求するのはどうなのかと。

本来の価格よりひたすら安く買いながら、製品がなってないと文句を言う…これが当たり前で良いんでしょうか?こういうとこだけ見ても、いかに日本は殺伐としてるか、って感じがする。

書込番号:24849122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/25 18:17(1年以上前)

運悪く不良個体引いてしまったのはご愁傷さまでしたとしか言いようがない
発熱はR7の問題ではなく、Samsungのせいでしょう。
スクロールがチラつくのはリフレッシュレートが低いからかも?私はなめらかハイスピードの設定でONにしたら設定画面などもヌルヌル快適です

書込番号:24849199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/07/25 20:01(1年以上前)

>じょにー出っ歯よさん
ハズレの製品を選んでしまいましたね。
ご愁傷様です。

次はハズレじゃないメーカーを選びましょう。

書込番号:24849344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/26 12:53(1年以上前)

>じょにー出っ歯よさん
たかが電源が入らなくなったくらいで?
初期不良は仕方ないやろ

書込番号:24850127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/26 14:05(1年以上前)

XperiaにしろAQUOSにしろ、最近こういう人が多いなと感じるこの頃です
レビューとか見てると、自分が選んだものに対して文句ばかり言ってるのが目立ちますね
そういう人達のせいで評価が下がるのは見ていられません

書込番号:24850216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:19件

2022/07/30 10:07(1年以上前)

ZETA→R→今のP30PROちゃんが3年目となるのでそろそろ機種変と思い久しぶりにAQUOSに戻ろうとしたら不具合だらけのレビュー
しかも20万…

半額以下で余裕でスペックを超えてくると思われるXiaomi12TPROまで待ちます

書込番号:24855446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/08/17 13:17(1年以上前)

機種不明

エラー

ご愁傷様です。初期ロットが故多少の不具合はあるのかなと思っていましたが、僕もハズレを引いた身です。
僕の場合、最初の端末は、そもそもSIMカードが読めず、5G契約によるものかと、開通してもつながらずで、結局、初期不良でした(確認の際はショップのSIMを一瞬読むも再起動後は二度と読まず)
2代目に変えてもらい、使い始めるも、動きはするものの、妙に熱い、、そして電池が持たない。スナドラ8のせいかと諦めかけていましたが、急速充電ともなれば自分で熱暴走してシャットダウンする始末。急遽他メーカーの充電器を新調するも同現象発生。
ショップ持込で公式の充電器でも再現。端末交換へ。
3代目、しばらく元気でしたが、突然のシャットダウンとともに恐怖の画面(添付ファイル)
以後シャットダウンは再発はしていませんが、あまりに不安定で悲しくなりました。
他にもタップの認識不具合、画面の残像感(これは仕様らしい。ショップ店員も同情でかなり問い合わせ先にバトルしてくれましたが。)など日に日に残念なところです。
画面の明るさだけは大満足です。

書込番号:24881706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)