AQUOS R7 のクチコミ掲示板

AQUOS R7

  • 256GB

4720万画素の1型センサーを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R7 製品画像
  • AQUOS R7 [ブラック]
  • AQUOS R7 [シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R7 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

機種不明

皆様こんにちは。

1/26公開のAQUOS R7 SH-52Cのソフトウェアアップデートにて不具合が発生した場合、以下の手順で改善する可能性がございます。

@OK GoogleをOFFにする
 [設定]⇒[Googl]e⇒[Googleアプリの設定]⇒[検索、アシスタントと音声]
 ⇒[Googleアシスタント]⇒[OK GoogleとVoice Match]⇒Hey GoogleをOFF
A上記操作後に端末再起動を実施

詳細については現在調査中となります。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。宜しくお願い申し上げます。
だそうです。

書込番号:25116087

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度5

2023/01/28 07:12(1年以上前)

アップデートして電話も充電もできなくなりましたが端末初期化で快適になおりました。
最悪、初期化すればなおるかもしれません。

書込番号:25116138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2023/02/01 18:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。
まだ適用前でした。
対象のアップデートは公開中止のようですね。

過去ビルド番号:01.00.09
最新ビルド番号:01.00.12

書込番号:25122790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

光終端装置の設定をするときのwifi接続設定

2023/01/14 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1
機種不明
機種不明

サイトにアクセスできません

wifi接続維持

AQUOS R7に限った話ではいと思いますが、
光回線の終端装置などのトラブルで設定画面にアクセスするときは、
wifi接続維持の操作を行うか、
機内モードなどにしてキャリア回線切らないと、
終端装置の設定画面にアクセスできない。

という情報提供です。


設備側の故障などで通信できなくなったとき、
端末のwifiがONでもデフォルトゲートウェイの情報などが消えて、
端末がキャリア回線を優先接続するんですね。
何も起きていないかのようにインターネット接続できちゃうので、
wifi接続が切れたことに気付かないケースが多いんじゃないかと。

http://ntt.setupとか、http://192.168.*.*とかにアクセスしようとして、
「このサイトにアクセスできません」と出ても、
終端装置の故障を疑わずに通信回線の確認が必要ですね。
wifi接続し直すと、「接続を維持しますか?」と確認されて「はい」を選択するとwifiでの通信が可能となって、終端装置にアクセス可能となります。


今回はパソコン使用中に設備故障の影響で通信不可に気付く。
隣のエリアでフレッツの設備故障の情報あり。
終端装置の設定画面開いて確認すると、端末情報登録失敗のログあり。
このとき、設定画面を開くのに戸惑いました。
ドコモ光の故障窓口に電話して、フレッツの故障担当からの連絡を依頼。
隣のエリアの故障は2時間程で回復するも、まだ通信できず。
6時間経っても連絡ないので、もう一度ドコモ光の故障窓口(夜間担当)に電話して催促。
そこから30分でフレッツの故障担当から連絡あり、
ごく小規模の設備故障が確認されており該当するとのこと。
翌日に回復しますと説明してもらえました。

最初のドコモ光の担当者は何したんだ?

書込番号:25096670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

標準

買って損した

2022/12/30 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:45件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度3

二世代前の機種と比較しても、特別進化したとは思えない仕上がり。正直これが20万近い端末だと思うと、鼻で笑いたくなるし、買う価値も見いだせない。
最近のスマホは高すぎ。ミドルレンジのスマホで充分耐えられると思います。

書込番号:25074423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/12/30 07:22(1年以上前)

そうですね。
私はずっとiPhoneです。今はproですが次は安い無印で良いと思ってます。カメラの数が違うだけですからね〜…

スマホもクルマもカメラも高機能化、高価格化していきますね。並の所得では購入がためらわれます。そのような時代に変わってきているのでしょう。
しかし安価な商品もまたラインナップされています。
自分に合った価格帯のものを選択できるわけですから、何も困りませんね。

書込番号:25074543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/12/30 09:30(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ でもね、カメラは良いよ・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25074677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:175件

2022/12/30 16:14(1年以上前)

こういうのって、ベンチマーク命とか、
高負荷なスマホゲームやりたいとか、
カメラ特化が必要とか、
そういう人が買うものですよ。

書いてる通り、もはや一般人はミドルレンジで充分です。

サクサクもカメラ画質・機能も、良いに越したことはないですが、
数万クラスと十数万クラスを比べたり、数万で十数万レベルを欲するのはナンセンス。

書込番号:25075128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/12/30 18:34(1年以上前)

コメ主様自ら仰っている通り、それに対して価値を見出せない人が買うべき価格帯ではないですね
今年はウクライナ情勢と未だに続くコロナの影響による円安で、それがより顕著になったと実感しました
ただ、キャリア端末の場合はプログラムの使用を前提として価格に上乗せされているので余計でしょう
実際Xperia1Wで見れば、キャリア版は19万円台ですが、SIMフリー版はミリ波こそ非対応なもののそれよりスペックが高いのに17万円台と、2万円もの差がありました

書込番号:25075322

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2022/12/30 20:36(1年以上前)

十勝のぶたどんさん

気に入らないのでしたら早めの売却をオススメします。ただミドルクラスのセンス7は店頭デモ機が画面焼けしまくってますから絶対に買わない方がいいですよ。

書込番号:25075468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度3

2022/12/31 06:23(1年以上前)

確かに最上位機種だけに、カメラ性能はいいんですよね。

書込番号:25075925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度3

2022/12/31 06:26(1年以上前)

確かに調達コストの高騰があり値上がりは致したかない部分であるとは分かってはいるんですが。

書込番号:25075927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度3

2022/12/31 06:30(1年以上前)

仰るとおり、僕には価値を見出だせませんでした。
自身の使い方ではミドルレンジクラスで充分満足できるんだなと、いい勉強になりました。

書込番号:25075929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2022/12/31 06:54(1年以上前)

そうですね。
私の初代機はiPhone6Sで外れ品でダメたったので
安定ファーウェイ使ってますが電池のヘタリが

電池交換セールやってますが信用してるわけではないのでやらないですわ
ダメじゃん

シャオミ13でも検討するかな

書込番号:25075944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

暗い部屋での火を撮ると白く映ります

2022/12/25 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

連続質問すいません。
クリスマスのイベントで暗い部屋でろうそくの火を撮りましたが色々設定を変えても白く映ってしまいます。
何かいい方法等あれば ご教授ください。

書込番号:25068851

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2022/12/25 22:00(1年以上前)

無限手さん、こんにちは。

画像があった方が皆さま回答しすいかと思います。

書込番号:25068882

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2022/12/25 23:00(1年以上前)

当機種

>七色スープレックスさん
そうでした!
こちらになります。

書込番号:25068995

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/12/27 22:20(1年以上前)

マニュアル設定でホワイトバランスを変更してはいかがでしょう

書込番号:25071616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB出力で音楽を再生したいです。

2022/12/23 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

最近カメラ機能に魅力を感じ本機を購入しました。
いままではXperia 10 III を使用してました。その時は車のスピーカーの機械と接続されているUSBタイプCで接続すれば
スマホからでる音がスピーカーからながれました。

今回はつなげてもいろいろ設定をみたり検索してみましたがうまくできませんでした。
似たような方や何かわかる方がいましたら、おしえてください。

書込番号:25066005

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/12/23 20:56(1年以上前)

>無限手さん

イヤホンジャックがあるので、イヤホンジャックを使えばよいのではないでしょうか・・・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B08M8ZMZ44

USBならDACチップを搭載したアダプターを使えばよいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RX5RSBQ

車の方に、3.5mmのイヤホンジャックの入力がないのでしょうか?

書込番号:25066038

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2022/12/24 00:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
どうやらしばらく更新中だったようで先ほど繋げたら問題なく再生できました。
ありがとうございます。

書込番号:25066261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

NFCが反応しない

2022/12/03 03:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

クチコミ投稿数:58件

運転免許リーダーアプリでICチップの読み取りができません。前機種R3ではできてました。設定ONにしてるし再起動や電源OFF,SIMカード抜き差し色々やりましたが無理でした。マイナポイント申込みでアプリでマイナンバーカードの読み取りをしないといけないみたいでまだカード申請中ですが、NFCがちゃんと読み取るか運転免許で試した次第です。運転免許は読み取りませんがマイナンバーカードは読み取れるのか不安になってます。スマホのセルフチェックは問題ありませんでした。運転免許のICチップの不具合か?最悪マイナンバーカードも読み取らなければ故障ということになるんでしょうか?そうしたらスマホでのマイナポイント申込みは出来ませんね。

書込番号:25036111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/12/03 08:33(1年以上前)

機種不明

>すのうりんさん
>最悪マイナンバーカードも読み取らなければ故障ということになるんでしょうか?

マイナポイントアプリ対応スマートフォン一覧
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/
>【製造事業者名】シャープ(株)【通信事業者】ソフトバンク
>AQUOS R7 A202SH

かざし方は公式サイト記載通りとなります。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/prepare/sharp.html
>AQUOS R7 A202SH
>・カードをこの位置にかざしてください
>・スマートフォンの裏面にカードをかざしてください
>・カードの向きにもご注意ください


公式対応ですし、カバーなどをつけずに、かざし方を間違えていないかぎりは読めるとは思います。

それでも読めない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本のみ入れて再確認。カバーは外した状態で。

それでもダメなら、修理依頼でよいかと。

書込番号:25036235

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2022/12/03 09:11(1年以上前)

>すのうりんさん

この機種のカードリーダーの認識範囲が凄く狭いみたいです。
読み取りはできましたが、
ICチップとFeliCaロゴの中心が完全一致していないと読み取れず、
カバーがついていても読み取れないです。
かなり正確に接触させないと失敗したり、認識すらしないです。

これまで、確定申告等を別端末(SH-01L)で操作していました。
その際は、ある程度てきとうにマイナンバーカードの上に端末を置いて認識できていました。
それに比べると、この端末はカード読み取りの使い勝手が悪いですね。

モバイルSuicaで改札にタッチするときには問題ないんですけどね。

書込番号:25036278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2022/12/03 16:29(1年以上前)

運転免許リーダーアプリにはOppoでは読み取れなかったというレビューがあります。Oppo製品における制限かアプリの問題でしょう。

同じ開発元のアプリにIDリーダーという更新が止まっているアプリもありますが、こちらも過去のOppo製品では動作しなかったようです。

書込番号:25036835

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)