AQUOS R7 のクチコミ掲示板

AQUOS R7

  • 256GB

4720万画素の1型センサーを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R7 製品画像
  • AQUOS R7 [ブラック]
  • AQUOS R7 [シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R7 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

題名に記載通りデュアルSIM運用時 データ使用SIMの変更方法について。
Android13 変更以前はデータSIMの選択画面が出ていたのですが、アップデート後は音声通話、SMSの優先しか選択画面が表示されなくなりました。変更方法わかる方お力をお貸し下さい。
radiko連続再生不可能案件につきましては修理対応と決めていましたが代替え機種にeSIM移行のさいにeSIM再発行手続きでの手数料発生の為断念しました。当初ahamoはeSIM再発行手数料は無料でしたが現在有料になっています。
端末故障の事を考えるとeSIMの選択は避けたほうが無難と感じました。
物理SIMの方がよっぽど簡単ですね。
今後eSIMを検討する方はよく検討したほうがいいと思いました。
どこの会社も事務手数料で少しでも収益アップを目指しているのですね。
物理SIM 2枚運用可能な端末を選択するべきでした。
とくにこのR7 は価格は高いがトラブルあり。
画面のタッチ反応もよくなく指紋認証の動きもまったくよくなくこの内容で18万はありえませんね。
価格的には2万ぐらいの価値でしょうか。
皆さんはどう評価しますか。

書込番号:25282035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 20:59(1年以上前)

>tk63726474さん
設定→ネットワークとインターネット→SIM→通信に利用したい方のSIM(eSIM)を選択→モバイルデータ→オン
これで出来ませんか?
現在、モバイル通信側でない方がオフになっているので、それをオンにするだけでよいと思いますが。
※本機での確認ではありませんが、これで出来るとは思います。


>今後eSIMを検討する方はよく検討したほうがいいと思いました。
>どこの会社も事務手数料で少しでも収益アップを目指しているのですね。

頻繁にeSIMの再発行をしたい場合は、手数料が無料のところを選択する必要がありますね。
数は少ないですが。

書込番号:25282081

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/31 21:08(1年以上前)

[設定]→[ネットワークとインターネット]→[SIM]

----------
*****(SIM1)
有効/モバイルデータのデフォルト
*****(SIM2)
有効
----------

↑↑こんな感じに出てるはずなんでSIM2の方をタッチ→[モバイルデータ]の項目がオフになってるのでこれをオンにすれば「こっち側をデータ通信に使います、もう片方は使えなくなります」みたいなのが出てくるのでそのままOKを押すと

----------
*****(SIM1)
有効
*****(SIM2)
有効/モバイルデータのデフォルト
----------

↑↑こうなるんじゃない?

書込番号:25282097

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/05/31 21:09(1年以上前)

https://faq.ahamo.com/faq/show/635

2023年4月時点ではキャンペーン中のため無料(チャットでの問い合わせ含む)です。
ドコモショップでお手続きされる場合には、お手続きサポート料として3,300円(税込)が必要です。

有料になったってソースどこなのです?
自分もあはもですがはじめて聞いたのです
5月から有料なのです?
5月に再発はしませんでしたのでわからんのです

書込番号:25282098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/05/31 21:10(1年以上前)

ちなみにドコモショップ有料は最初からだったように思いますが

書込番号:25282101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/05/31 21:13(1年以上前)

†うっきー† 様
お早いご回答ありがとうございます。
オフにした場合データ通信が切れるだけで物理SIMの方に変更されませんでした。
現在1に物理SIM 2がeSIM となっています。
現在2のeSIMが優先設定になり通話、データともeSIMとなっている状況です。
選択する場所がなくなったみたいに思えます。
eSIMの再発行手数料が無料なキャリアはどんな会社があるか教えてもらえないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:25282107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/05/31 21:18(1年以上前)

esim再発無料は
永続と期間限定あわせて
ドコモアハモ
auUQPOVO
ソフバンY!mobileラインも
楽天
という理解です
ただしショップ対応の場合はどこだろうと多分料金とられます
楽天はとられないかもなのですが
そもそもショップでesim発行とかやってなさそうなのです

MVNOは全部お金とられるのです

書込番号:25282116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/05/31 21:25(1年以上前)

ヘイムスクリングラ 様
今回ラジコ連続再生不具合の件でソフトバンクサポートと話し修理対応をすすめられ修理を決めました。修理前にアハモチャットサポートに問い合わせしたところすでに有料と変更になったようです。自分でやったとしても1100円かかるようです。修理出す時と修理後の2回必要となるので2200円必要となりますね。

書込番号:25282128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/05/31 21:30(1年以上前)

ショップが有料は承知しております。
ショップは手数料で利益出さないとやっていけない状況なのでしょうね。
4月が無料であれば5月から有料に変更されたと思われます。ソフトバンク店員は6月に手数料増額になるようなこと言ってました。アハモ手数料です。

書込番号:25282142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/05/31 21:33(1年以上前)

さすがに無告知で1100円にしたとは思えませんね
1100円てesimを物理simにするときの料金なので
多分ですがそれと間違ってると思います?
チャットが時間外なので聞けないのです

書込番号:25282147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/05/31 21:38(1年以上前)

アハモのFAQはesim再発行無料とかいてあるし
チャットボットも無料と答えます
これで有料だったらどうかしてます
代替機がesim対応してないならまあわかります

書込番号:25282159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 21:38(1年以上前)

>tk63726474さん
>オフにした場合データ通信が切れるだけで物理SIMの方に変更されませんでした。

モバイル通信をしたくない場合は、両方をオフになることで、モバイル通信がオフになるという、ごく普通のことだと思いますが・・・・

#25282081で記載している通り、通信側として利用したい方をオンです。
※※※※※※※※※※※※
オフではなく、オンです。
※※※※※※※※※※※※


>eSIMの再発行手数料が無料なキャリアはどんな会社があるか教えてもらえないでしょうか。

楽天モバイル。
povoも、現在は無料

https://povo.jp/library/article-037/
>povo2.0なら、SIMカード(eSIMからの変更時含む)の場合は税込3,850円 、eSIM(SIMカードからの変更時含む)の場合は税込440円の再発行手数料が必要ですが、当面の間は無料です。

書込番号:25282160

ナイスクチコミ!4


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/05/31 21:38(1年以上前)

チャットサポートにはeSIMの再発行手数料と伝えているので担当のサポートが間違っていない限り物理SIMへの変更の料金ではないと思われます。
もしそうであれば使えないサポートと言うことになりますね。

書込番号:25282162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/05/31 21:43(1年以上前)

代替機は勿論物理SIM eSIM を選択します。
これでeSIM再発行手数料が無料なら移動したガソリン代請求したいですね。

書込番号:25282172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/05/31 21:44(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/

ahamoの回線をご契約のお客さま
ahamoサイトからお申込みになれます。「eSIM発行・再発行のお手続き」からお申込みください

試してみたらどうです?
どういう画面になるか忘れましたが
途中までにして確定しなければいいだけなのです
多分なにも書かずに料金とったりしませんよ

書込番号:25282173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/05/31 21:52(1年以上前)

明日再度確認してみます。
これで無料ならガソリン代と時間単位の時給請求します。

書込番号:25282183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 21:54(1年以上前)

>tk63726474さん

FAQを変更しないで、無告知のまま、オンラインでの手数料を有料に変更することはないと思いますが・・・・・

https://faq.ahamo.com/faq/show/630?category_id=41&site_domain=default
>eSIMの再発行の方法を教えてください。
>※再発行手数料は2022年9月時点ではキャンペーン中のため無料です。
>ドコモショップでお手続きされる場合にはお手続きサポート料として手数料3,300円(税込)が必要です。


オンにしてくださいというところを、オフと勘違いしたりなど、
手数料についても、何か勘違いをしただけだと思いますよ。

書込番号:25282190

ナイスクチコミ!4


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/05/31 21:56(1年以上前)

SIMカード/eSIMともに、新規ご契約などで新規発行が必要な際の手数料は0円です。



【SIMカード】
ドコモオンラインショップでの再発行手数料は1,100円(税込)(チャットでの発行は2,200円(税込))が別途かかります。ただし、故障による再発行は無料です。

※ahamoでSIMカードの再発行の場合は、nanoSIMカードのみです。



【eSIM】
2023年4月時点ではキャンペーン中のため無料(チャットでの問い合わせ含む)です。
ドコモショップでお手続きされる場合には、お手続きサポート料として3,300円(税込)が必要です。

アハモ記載文です。

書込番号:25282191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/05/31 21:57(1年以上前)

きっとですが5月からキャンペーン終了となったと思われます。

書込番号:25282194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 22:44(1年以上前)

>tk63726474さん
>ソフトバンク店員は6月に手数料増額になるようなこと言ってました。アハモ手数料です。

ソフトバンクの人がいったなら、ソフトバンク公式の手数料増額の話かと。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230426_01/
“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の事務手数料を改定
>ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の店頭での新規契約や機種変更など各種手続きの事務手数料を、2023年6月1日に改定します。
>
>ソフトバンク株式会社が提供するサービスの多様化や説明事項の増加、昨今の電気料金の高騰など、店頭での運用や手続きにかかる各種費用を考慮し、このたび事務手数料を下記の通り改定します。なお、ウェブでの各種手続きの事務手数料は、引き続き無料※1です。


本題の、モバイル通信の切り替えは
#25282081,#25282097,#25282160で、合計3回記載されていますが、
オフではなくオンで、正常に切り替えできませんでしたか?
オフにしたらオフになるのは、当然正常な挙動となります。

書込番号:25282261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/06/01 09:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>tk63726474さん

はい

書込番号:25282680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Navigateway アプリの接続不具合について

2023/05/26 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:575件

※実際に不具合が起きているのはAQUOS R3なのですが、数か月間更新がなく、レスが付かない可能性が高いため、
  現行最新の後継機の板でスレを立てております。


Carrozzeria ナビ AVIC-ZH9990、日産Carwings純正ナビとののDUN接続に、Navigatewayというアプリを使っていますが、5月になったぐらいから、急に接続できなくなりました。

その前はCobaltblue3を使っていましたが、GoogleのAPI変更によりUpdate終了、とのことで、Navigatewayに変えました。半年ぐらいは全く問題なく接続できていたのですが、5月になって突然、接続できなくなっています。

Buletoothのペアリングは問題なく、ハンズフリー通話はできています。Navigatewayの画面上、ステータスが”接続中”までは行くのですが、数秒立たずに切断に戻ってしまいます。アプリのヘルプの記載は確認済み、また、Google Playのレビュー欄では、DNS設定を追加するとよい、とのコメントもあって試しましたが改善しません。

いまどきDUN経由の接続を使おうとすることに無理があることは分かっているのですが、使えていたものが突然使えなくなった、と言うことに対して、原因、改善方法など分かれば、との思いです。


何かご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ情報提供をお願いいたします。

なお、不具合現象がナビにも及びますため、ナビの板でもスレを立てております。マルチスレッドになっておりますが、ご容赦ください。

書込番号:25275068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/05/26 17:53(1年以上前)

そのアプリは6年前から更新されずに放置されており、当時のAndroidにしか対応してません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benzodev.naviconn&hl=ja

当然現行のカーナビにも対応していないと思われます。

BlueDUN+というアプリもありますが、こちらも2年近く放置されていてAndroid12以降に対応していません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bluedunx&hl=ja

書込番号:25275090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/26 19:33(1年以上前)

https://yamaro.info/wordpress/2022/11/04/%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%82%92bluetooth%e3%81%a7dun%e3%81%ab%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8bcobaltblue3%e3%81%8c%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f/
ご本人?

R3のソフトウェアアップデートそのものはないので、
google play開発者サービス、google playシステムアップデート
がアップデートされた影響ではないでしょうか。

書込番号:25275216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:575件

2023/05/28 18:57(1年以上前)

自己レスです。再度、接続できるようになりました。

やったこととしては、Navigatewayを削除して再インストールしただけです・・・
学んだこととしては、アプリ管理画面での”ストレージの削除”と再インストールは必ずしも同じではない、こと。

お騒がせいたしました。レスをいただいた皆様、ありがとうございました。

同じことで躓いている方(いないか・・・) に向けたメモです。


接続できなくなったトリガーが不明でしたが、一点、やったかもしれないこととして、Cobaltblue3の削除を思い出しました。
半年ほど前に使えなくなって、Navigatewayに変更した際、Cobaltbule3は削除せずに無効化してありましたが、GW前に思い立ってアプリを整理していた際、CobaltBlue3も削除、おそらくこの後、Navigatewayも接続ができなくなりました。
アプリの設定をリセットするべく、ストレージの削除までは行ったものの改善せず、上記のCobaltblue3削除がトリガーになっている可能性を思い出した、という経緯です。

以下、素人の推測ですが・・・
・Cobaltblue3、Naviagatewayのアプリ本体とは別に、Bluetoothとアプリを連携するモジュール化された部分があり、両アプリで同じものだった。
・Cobaltblue3を無効化した際、アプリ本体と同様にモジュール部分も削除されずに残っていた。
・アプリ整理でCobaltblueを削除した際にモジュール部分も削除されてしまい、その後、Navigatewayで接続ができなくなった。
・ストレージの削除を行ってアプリの設定をリセットしても、モジュールの再イントールは行われなかった。
・Navigatewayを再インストールした際、モジュールもインストールされて動作するようになった。

共通のモジュールがある場合に、一方のアプリ削除に伴ってモジュールが削除されてしまう、という事例はかつて何かのアプリでも経験したことがあり、何とか解決にたどり着いた次第です。

再インストールとアプリ画面でのストレージの削除は必ずしも同じではないことを改めて学びました。

書込番号:25277956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルsim テザリングが使えません

2023/05/11 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

ソフトバンクメイン契約で、デュアルsimにてドコモ通話のみのsimを併用。ソフトバンクはesimです。

もちろん、ソフトバンクテザリングオプション加入済です。

テザリングが使えず、こまっています。

テザリングをONにすると、各機器にwifh電波は届くのですが
インターネット接続無しと表示され、webなども
接続できません。

デュアルsimにしたタイミングや、Android13.にアップデートしたタイミングで挙動がおかしくなった気がします。

関係あるかわかりませんが、USB接続についても
充電はできますが、PCが認識してくれません。

同じ症状のかたいらっしゃいませんか?

書込番号:25256033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/05/11 18:12(1年以上前)

APN設定でAPNタイプに"tether"を追記して下さい

その前にWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行った方が良いかも知れません

書込番号:25256038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/05/11 18:18(1年以上前)

>なかよし0030さん

以下の頻繁にある質問を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25256046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/05/11 19:19(1年以上前)

機種不明

設定

ありがとうございます

tetherを設定しましたが、状況変わりませんでした…
またネットワークのリセットもためしましたが
ダメでした…

書込番号:25256137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/05/11 19:22(1年以上前)

ありがとうございます、
過去のも試してみましたが、
ダメでした。
何かが根本的にまちがっているの
ですかね…>舞来餡銘さん

書込番号:25256145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/05/11 19:24(1年以上前)

>なかよし0030さん
>デュアルsimにしたタイミングや、Android13.にアップデートしたタイミングで挙動がおかしくなった気がします。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
あたりにあると思います。

書込番号:25256147

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースで通話すると声が割れる

2023/05/10 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

スレ主 90kwさん
クチコミ投稿数:21件

Bluetooth接続で通話録音しながら通話すると
こちらの声が割れます
同じ機器で他のスマホと比べましたが
R7は明らかに
通話時の私の声が割れています
相手の声はきれいに聞こえているので
自分では気が付きませんでしたが
相手に確認するとかなり割れて聞こえるそうで
自分で確認したところ
マイクの音量が大きすぎて割れているように聞こえました
皆さんは問題ないでしょうか?

書込番号:25254656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 90kwさん
クチコミ投稿数:21件

2023/05/10 20:04(1年以上前)

追記です
色々試した結果
通話録音時以外でも割れることがわかりました
また録音されている音声は
BT使用時は割れていて
スマホ側で通話時は問題なく録音されていました
BT使用時のマイクゲインが大きいのかもしれません
下げる方法あれば教えてもらえると助かります

書込番号:25254971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ213

返信17

お気に入りに追加

標準

AQUOS R8 proが出て思うこと

2023/05/09 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

クチコミ投稿数:1044件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 

後継モデルR8/R8 proが発表されました。

R7ユーザー的に個人的に気になっているのが、R8 proのレンズフィルターケース。
R8 proのサイズは測定中ですが、画面サイズそのままでボディラインもR7から変更はなさそうなのでR8 proはR7と同サイズで、だったらケースはR7も対応するのかな、と。
TPUの黄ばみが進んでちょうどケース探していたところなので買って試したいですね。

書込番号:25253458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:37件

2023/05/09 17:11(1年以上前)

R6もR7も超絶、悪評判でしたね。
高画質どころか、普通の撮影もままならないケースが多々ある。
全く期待できません!?

写真に拘るなら素直にPixelやiphoneを買ったほうが
幸せになれるでしょうね。

シャープは 
もはや日本企業とは言い難いので
日本メーカーだと思って買ってもね・・・

書込番号:25253530

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/09 17:39(1年以上前)

>六区ぱらくんさん
購入されるんですか?
何が魅力なのでしょうか?

私は絶対に購入しませんけど。
20万位ですかね?
ミリ波以外は他のキャリアのプラチナバンドにも対応してn79も対応しているのでドコモで使う方でも問題ありませんね。

前に機種はカメラ性能はダメダメだったんで改善されていると良いですね。
特にAF性能が気になりますね。

書込番号:25253554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1044件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 

2023/05/09 17:50(1年以上前)

>ズポックさん
??

申し訳無いですが、シャープやAQUOSを貶す目的で立てたスレではありません。

>わいちゃん2さん
R8/R8 proの購入予定はありません。R7とR6の2台持ちで充分使えてるからです。
R7のケースで悩んでいる中でR8 proのレンズフィルターケースがエレコムから出ると聞いて興味ふつふつなだけです。

proのほうは22万円くらいは行くのではないかと想定しています。R7と同価格帯なら良いほうじゃないでしょうか。

書込番号:25253565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/09 18:01(1年以上前)

今時国内メーカーなんて買う人は限られてますけどね。
往年の国産信者でさえ、昨今の価格に見合わない国内メーカー製品には見切りをつけてiPhoneへ戻っていく人も居れば、技術面で先を行く中国メーカー製品やGalaxyへ流れていく時代です。

書込番号:25253580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/05/09 18:06(1年以上前)

↑ 時代を語るほどスマホを購入所持していないようですが?

スレ主さんが書かれている以下に注意しましょう。

>申し訳無いですが、シャープやAQUOSを貶す目的で立てたスレではありません。

書込番号:25253582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1044件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 

2023/05/09 18:33(1年以上前)

昔の価格.comの掲示板は新モデルが出るとどんな点が改善されてるかな、とか、これから値段どうなるかな?、とかワクワクした雰囲気があったし僕自身もワクワクして書き込んだりROMったりしてました。

最近は自分が気に入らない意見が入るとスグ叩く人がいる、そんなギスギスした空間になってしまっているの、非常で残念になりません。

僕はAQUOS R7ユーザーであり、(全く不満が無い訳では無いと言え)SIM不良の修理後は大きな不満を抱くことなく愛用している身です。サブ機もR6ですが不満に感じる部分はレビューを見てくれたら分かりますが、そんなに無いです。
そんな僕にAQUOSはダメだからiPhoneだのXperiaだのGalaxyだのを勧められても、余計他社へ機種変する気は申し訳無いですが失せるだけです。

韓国スマホからAQUOSに乗り換えた身ですが、LGの撤退とGalaxyのソフバン非取扱が直接の理由であり、嫌韓でもありません。

「AQUOSをチョイスしたお前はバカ」と言われたような感じがして大変不快な気持ちです。

たしかにAQUOSのカメラは賛否分かれる部分があるのは事実です。フリマの撮影とか記録写真には全くむいていないキャラ付けなのは普段から一眼カメラを触っていることもあり理解しているつもりですので、ちゃんと記録撮影用にiPhoneはサブで用意しています。

もちろん「作品」を作る観点で見るとAQUOSのライカカメラも面白い写りをするシーンもあります(TDRで撮影してみたら、夜景はめっちゃ綺麗です

それにカメラ部分ばかり見てスマートフォンとしての使用感などをガン無視した意見が多いのもいかがと思います。
写真にこだわりたいならそれこそミラーレスカメラでも買ってください、って話ですよ。

AQUOSシリーズは価格.comでは悪評が多いものの、Twitterでは良い評価をしているユーザーもそれなりにいらっしゃいます。

余談ですが、出たばかりのS23シリーズが満足度評価ランキングで上位独占なのも強烈な違和感しかないです。Galaxyシリーズが良いスマホなのは理解できますが、ここまで来ると工作?って疑いたくなるのも致し方ないです。
嫌韓では無いですが、中華や韓国スマホやiPhoneを祭り上げて国内ブランドを蹴り落とすなどあってはならないと思います。

スレ汚しすみませんでした。

書込番号:25253613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/05/09 20:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は まだ無印R使ってます・・・
⊂)  そろそろ機種変したいのですが・・・
|/
|

書込番号:25253749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2023/05/09 22:08(1年以上前)

>六区ぱらくんさん
コンデジでいくつかフィルター使っていましたが、
ソフト設定でなんとかしたいと使わなくなりました。

平面(背面)のフィルターでは調整も扱いにくく、
満足に使えるポイントではないと思いました。

R7で以前にフィルター重ねて撮影試してましたが、
積極的に使いたいとは思わなかったです。
メーカーが同じこと考えていて製品化するとは、、、
フィルター試したときには想定してませんでした。


重い本体に付属品付けたら、デジカメより掴みにくいスマホでは、
まともに撮影できないと思います。

タブレット等に対応した大型のホルダーと、雲台を組み合わせたものをセットして、
三脚に固定して動画撮影などしています。
似たように撮影用のハンドルなどをセットできるようにして、
そちら側にフィルターも付けれるように自作するのがいいんじゃないでしょうか。
私は持ってないですが、GoProアクセサリーとかどうかなぁと。

片手でフォーカス&シャッターできないって致命的だと思うのですが、そんなことないですか?
R7は重く、スマホは握り(構え)が限定されるので狙った写真が撮れないことが多いです。

書込番号:25253909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1044件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 

2023/05/09 22:27(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
無印R8なら安かったらアリかも??

>ma_zさん
スマホはグリップが無いので安定して撮影できないのは前々から感じています。R7は重量もそうですが大柄なのでシャッターボタンに親指が届かない時もあり、フィルター付けてバンバン撮るならそれこそ一眼カメラで撮ったほうが理にかなっているのは間違いないと思っています。
確実性を優先する時はミラーレスカメラをチョイスしています。

手軽に本格撮影を楽しめる、とかスキマ時間で遊ぶのにコンセプトとして面白そうでフィルター対応ケースが気になった次第です。

書込番号:25253941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/09 23:15(1年以上前)

>六区ぱらくんさん
まだ発表だけで販売もされていないのに、ズポックさんやarrows manさんといった人たちが書き込みに来るくらい注目されている機種だと思います。

こんな人なので、大丈夫です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037190/SortID=25038997/#25246723

書込番号:25254007

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/05/10 06:59(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私もSoftbankなのですよ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25254183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/10 07:46(1年以上前)

>R8 proのサイズは測定中ですが、画面サイズそのままでボディラインもR7から変更はなさそうなのでR8 proはR7と同サイズで、だったらケースはR7も対応するのかな、と。

本体のサイズ(ボディ部分)が同じだったとして、R7とR8Proでカメラ周りの出っ張りが違うのでリングタイプは無理っぽそう
となるとケースタイプはどうなの?って感じだけど、ケースは内側が密着するように作るはずだからこれも出っ張りが影響するからどうなんだろうね?

取り付けられたとして後はレンズのセンターが同じかどうかって感じ?

こういうのでいつも思うんだけど、iPhoneは何世代が同じ形を出すのに対してAndroidはiPhoneより台数出ないのにほぼ毎回形を変えてくる
モデルチェンジしたっていうのを目立たせるために形を変えてるんだろうけど、何世代かか同じ形にしてくれたらケースとか使い回せるからユーザー側的にもサプライメーカー的にも助かると思うんだけどねぇ

書込番号:25254203

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/05/11 07:58(1年以上前)

もうR7がでるんですね
新しいモデルがでるときはウキウキしますね
今度のはどうでしょうね
昔からシャープばかり使ってきたので頑張ってもらいたいです
もうアドエス作ってた当時とは別会社みたいなものですが

今はセンスシリーズしか手が出ないですがゆくゆくはrシリーズかエクスペリアの1シリーズが欲しいなと思ってます

シャープさん頑張ってください

書込番号:25255445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/11 20:56(1年以上前)

>どうなるさん
wishは1、2とサイズ、デザイン同じですね。3もでしょうか?
あっちは買わない人が、デザイン変わらないとか、またマイナーチェンジとか言い、見方は人によると思うと面白いです。

書込番号:25256252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/12 06:28(1年以上前)

>wishは1、2とサイズ、デザイン同じですね。3もでしょうか?

とwish2と3は形(サイズ)は全く一緒だけど、横のボタンが大幅に変わったからケースは使えないね(Googleボタン廃止、電源ボタン+指紋ボタン統合など)

安いモデルに関して言えば、なにか最新技術を入れ込みましたってのはないし技術的なことに関しては上位モデルで過去に採用したやつの落とし込みだったり、使ってるパーツとかコスト、搭載OSやアプリの見直しが主だからメーカー的にそこまで気合い入れて作ってるわけじゃないから拘って同じデザインとかではなく、必要以上にコストを掛けないが故変わらないって感じだろうね

>あっちは買わない人が、デザイン変わらないとか、またマイナーチェンジとか言い、見方は人によると思うと面白いです。

スマホに限った話しじゃないけど、自分に興味の無いものだったらスルーしておけばいいだけなのに、何故かいちいち文句つける人が増えててなんだかなぁって感じなんだよねぇ

書込番号:25256588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 

2023/07/07 18:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スレ立ての際はお騒がせしました。

件のレンズフィルター対応ケースが届いたので装着してみると、ライトの部分がわずかに干渉してしまう部分はありますが、それ以外の部分は全く問題なく使えそうです。

ケースの質感は価格を考えればいい方だと感じます。ボタン位置も全く一緒のようなのでボタンの干渉もありませんでした。

書込番号:25334180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/04/18 21:54(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 良さげなケースですね・・・
⊂)  ちなみに私はLEITZ PHONE2にしました!
|/
|

書込番号:25704906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定について

2023/04/30 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

他の書き込みも見てみたのてすがAPN設定方法がわかりません。わかる方お力をお貸し下さい。アハモで使用予定で現在ocnモバイルのSIMを入れていますが電話は大丈夫なのですがオフライン状態でデータ通信ができません。設定画面みているのてすがAPNとかの設定場所がわかりません。宜しくお願い致します。

書込番号:25241623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/30 09:46(1年以上前)

https://support.mineo.jp/manual/network_setup/a202sh.html

こちらのページが参考になるかと思われますが、、

APNはOCNので置き換えて設定して下さい

書込番号:25241631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/04/30 09:58(1年以上前)

別機種

クリック後の画面です。

お早いご連絡感謝致します。
アクセスポイントをクリックすると以下の画面となりました。
現在分割払い中ですので不可能なのでしょうか。

書込番号:25241652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/04/30 09:59(1年以上前)

別機種

画像がアップされませんでした。

書込番号:25241655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4443件Goodアンサー獲得:706件

2023/04/30 10:02(1年以上前)

>tk63726474さん

アハモのAPN設定は下記参照で

https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/apn.html

書込番号:25241658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/04/30 10:15(1年以上前)

&#8250;JAZZ-01さん
上記画像の表示となりAPN設定画面をどうすれば表示されますでしょうか。

書込番号:25241674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/30 10:19(1年以上前)

>tk63726474さん
右上に+のスイッチ無いですか?

押下して下さい

書込番号:25241682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/04/30 10:20(1年以上前)

皆さんわかりました。
プラスをクリックすると表示されました。
これで入力し使用できるようになれば解決となります。実施してみます。

書込番号:25241685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/04/30 10:21(1年以上前)

ありがとうございます。
実施してみます。

書込番号:25241686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/04/30 11:55(1年以上前)

ご回答頂いた方々ありがとうございました。無事データ通信可能となりました。感謝致します。これでアハモに乗り換えもできそうです。

書込番号:25241813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2023/04/30 20:38(1年以上前)

アハモ乗り換え時にQRコード部分で迷いましたがどうにかeSIM乗り換えできました。
ご回答頂いた方々ありがとうございました。

書込番号:25242410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)