発売日 | 2022年7月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 208g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2023年4月5日 09:00 |
![]() |
35 | 6 | 2023年4月2日 17:05 |
![]() |
6 | 1 | 2023年3月31日 07:05 |
![]() |
4 | 0 | 2023年3月30日 00:23 |
![]() |
6 | 4 | 2023年3月29日 22:16 |
![]() |
5 | 3 | 2023年3月27日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

対応しなくてもいいと思いますけどね。
顔認証が、指紋認証が通らないとかで毎回ガタガタ言うのがいるので、機能削除した方がいいぐらいですね。
書込番号:24972709
1点

3月27日に提供開始となったAndroid 13へのアップデートで対応していることを確認しました。
マスク着用については個人判断となりましたが、私は今でも着用し続けているので有難い限りです。
書込番号:25209619
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo
行政の規制でスマホが安く買えなくなりましたね。
かといって料金が凄く下がったわけではないので長く同じキャリアを使い続ける人には
メリットがあまりなくないっている気がします。
R8も高くなるでしょうし、最後にR7を24円で買えた人は良かったですね。
3点

|
|
|、∧
|Д゚ ですよねぇ〜
⊂)
|/
|
書込番号:25205060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんなコスパが求められる時代でも平気で低性能な機種を、高額で売ろうとしてるのが国内メーカーです。
同じ価格なら断然海外メーカー品の方が優秀ですしね。
10万円以下はもはや国内メーカー品の出る幕は皆無、かと言って10万円以上のハイエンドモデルでもぶっちゃけ国内メーカー品より海外メーカー品の方が優秀です。
書込番号:25205115
1点

何台もタダでPHSの端末を貰っていた時代を経験していると、2万円の端末代金すら高く感じてしまう自分が悲しい。
20年以上ドコモユーザーなのに微々たる端末への値引き額には落胆。
書込番号:25205133
5点

>帝釈天GTさん
全くその通りだと思います。ピントがズレまくっている有識者会議は、いい加減解散して貰いたいです。
>arrows manさん
>同じ価格なら断然海外メーカー品の方が優秀ですしね。
国内メーカーとgalaxyを1台使ったことがあるかどうかもわからない人の、貧相な経験では全く説得力がないですね。
書込番号:25205351
15点

タブレット買った方が安上がり、タブレットさえあれば何ならガラケーでも構いませんよ。
書込番号:25205523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

むしろ規制前がめちゃくちゃに割引されてただけで、今ぐらいが健全な範囲なんじゃないでしょうか。通信費に関していうならむしろ今のほうが安価な選択肢が増えていると思います。ハイエンド帯の値上がりは著しいものの、ミエントリー〜ミドルで安くても性能がそこそこいい端末が選べるようになってるし。まあここ数年日本人の所得が上がってないので割高に感じるのもあるでしょうね。
書込番号:25206185
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo
1週間ちょっと前にdocomoでAQUOS R7を契約しました。ただYouTubeでゲーム配信などを見てると途中でフレームレートが落ちたのか映像がカクカクになることが1日に1回は必ずあります。(この時は1080p60fpsで見ています)またこの症状が出ると1度アプリを落とさないと戻らないため1度docomoに持っていったら携帯ではなくアプリの方が悪いと言われ1度アインストールしてくれと言われやったのですが改善せず…。もうこのまま使うしかないのでしょうか?
またスピーカーの音がやたらと小さくこれもYouTubeですが普段使いで最大音量でないと小さく感じます。これは小さいのが標準なのでしょうか?
書込番号:25182814 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネットワークはWi-fi5(5Ghz)で観ていますか?
他なら再起動やセーフモード等をして様子見ですね。
それでも悪ければdocomoショップに基板関係の不調かも知れないのでdocomoの修理センターで観てもらえませんか?と聞いて見るのが良いと思います。
端末保証サービスは入ってる状態ですよね?
書込番号:25202585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo
Android13出ました
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh52c/index.html
Google Pixel 7の方がAndroid13で、
UIがだいぶ違っていて操作確認中なので、
私はしばらくバージョンアップの予定はないです
書込番号:25201060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank
レンタルで契約しました。そこで、おすすめのフィルムがあれば、教えていただきたいです。この端末は、画面指紋認証のため、指紋認証に対応したフィルムが少ないです。どれがよろしいでしょうか?適当にガラスフィルムを購入したはったら、タッチ感がいまいちでした。ソフトバンクセレクションも高いですし、おすすめあれば、教えてください。
書込番号:25179611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラスタバナナやな!
書込番号:25179768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープの認定アクセサリー、「SHARP OFFICIAL ACCESSORY」から選ぶといいと思います。シャープAQUOSのホームページにも掲載がありますが、対象商品には青いマークもついているので、お店でもすぐに分かります。社外品ですがメーカー認定品なので、指紋の認識などで困ることがありません。
私も先月、AQUOS R7を入手し、(ガラスではありませんが)LEPLUSのフィルムを使っています。もちろん、指紋認証も問題ありません。
書込番号:25199650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これ使用していますが
水貼りしてものりが溶け出すことなく
きれいに貼れています
カメラ側のフィルムは念のために貼りましたが
不要かもしれません
書込番号:25200888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo


ありがとうございます!
早速
ドコモオンラインで注文しました
書込番号:25177041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録音確認したら録音開始時にピッて音入ってますね
音声アナウンスではないので問題ないです
書込番号:25197920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)