AQUOS R7 のクチコミ掲示板

AQUOS R7

  • 256GB

4720万画素の1型センサーを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R7 製品画像
  • AQUOS R7 [ブラック]
  • AQUOS R7 [シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R7 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS R3からR7へ

2022/07/31 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

スレ主 蒼月夜さん
クチコミ投稿数:6件

AQUOS R3からR7へ機種変しようかと検討中です。(バッテリーが膨張してる為。)

機種変された方、オンラインでされましたか?
機種変時のデーター移行は付属のやつで出来ましたか?

書込番号:24857280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/08/01 21:44(1年以上前)

僕も以前AQUOSR3を使っていました。タッチパネルの故障をきっかけにAQUOSR7に機種変更をしました。
僕は、ワイモバイルユーザーの為、ショップで端末だけの購入をし、Softbankの保証プランに加入しました。
オンラインサイトで購入をしたことがないので、お答えできなくてすみません
オンラインでの購入は、サイトがナビしてくれるので購入は、思うほど難しくはないと思います(自分の感想)
データは、付属のアダプターでGoogleアカウト、写真、音楽、動画は、楽に移動することができましたが、ログインの必要のアプリや、ゲームデータは、移行できませんので、ご注意ください
僕の感想なのですが
写真も画面もキレイで操作性能も充実していてとても快適なのですが、今回、AQUOSR7は、DOLBYAtmos非対応の為、サウンドシステムがとても悪く、AQUOSR3と比べてYouTubeや、動画視聴サイトの動画によって最大にしないと聞こえにくい動画があり、YouTube見るのにとても苦労しています。
そのため、様々なイコライザーアプリ試したのですが、次は、逆にとてもうるさくなってしまい、どのイコライザーアプリを入れても非常にうるさい音になってしまい、通知をマナーモードにして使用するユーザーなら良いのですが、常に通知音をオンにしているユーザーは、使いにくい機種だと感じました。
音にこだわるユーザーは、アップデートで音が改善されるのを待ってから購入したほう良いかもしれません。
スピーカーは、良いのに、サウンドシステムがとても残念です
僕のように故障をきっかけに新しいAQUOSに機種変更を行うのであれば、1つ新しいAQUOSR5Gまたは、新品又は、中古のAQUOSR3を買うことをオススメします。
AQUOSR5Gは、Softbankのオンラインストアで在庫が残っていれば購入することが可能です。(注意!本体だけの購入は、できないと思います)

書込番号:24859335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 蒼月夜さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/01 21:56(1年以上前)

ワイモバイルから端末だけの購入出来るんですか!?
Softbankの保証プランに加入?そんなのがあるんですか?

音が…そうなんですね(>_<)

書込番号:24859358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/08/01 23:37(1年以上前)

Softbankで購入し、ワイモバイルのsimを入れて使用してます。頭金11000円かかるお店もあるので注意してください!
確か、月額770円だったと思います。 
音の問題に頭悩ませているので、僕が所持しているAQUOSR7がシステムの不具合の可能性も考えられるのでSoftbankに聞きに行こうと思います。
聞きに行った結果は、近いうちに返信します。

書込番号:24859538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 蒼月夜さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/02 13:25(1年以上前)

頭金11000円、月額770円…んー悩みどころですね(^_^;)

書込番号:24860111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


不来庵さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 19:42(1年以上前)

R3からR7ヘは特に問題なく移行できました。
説明書通りに移行すれば大丈夫です。

小生のR3が3回修理・交換になったので、データ移行に慣れていたためもあります。
この手の作業に慣れた人がいたら、一緒に作業すると安心かもしれません。

書込番号:24860486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼月夜さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/02 21:16(1年以上前)

ありがとうございます。

今日ショップに色々聞いてきました。
もし、Y!mobileにするなら支払いはSoftbankの端末代、Y!mobileの使用料という形になるとのこと

今日聞いたショップでは頭金は無しだそうで、事務手数料だけがかかるそうです。
できれば、オンラインで色々済ませたいですが、悩みます。

書込番号:24860649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/08/03 13:35(1年以上前)

確かに、頭金11000円は、非常に高いですよね笑
僕も、最初のSoftbankショップでの見積り書に20万と恐ろしい金額に、ビックリしました(゜ロ゜)
なので頭金金0円のお店を探したところ、家電量販店が8割、9割0円でした(*^^*)
同じSoftbankショップでも、0円の店が有りますので、探して見てください(*^^*)
僕も、頭金0円のSoftbankショップで購入しました。
保険で、770円確かに高いですよね(;-;)
AQUOSR7の修理費用、僕にとっては、非常に高かったです、僕がスマホを買い換えるきっかけは、今のところ、全部画面の破損です笑笑
僕でしたら、保険無しで、画面修理や、バッテリーの交換の修理であれば、一年使ったら、修理費用+所持金で新しいの買います笑
なので、長く使用するのであれば保険は入る事をオススメします。
ゆっくりと慎重にご検討ください( ^∀^)

書込番号:24861595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 蒼月夜さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/03 13:51(1年以上前)

色々考えて、とりあえずまだSoftbankのままで、オンラインからの機種変をしようと思います。

皆さん、ありがとうございました。
凄く助かりました(*^-^*)

書込番号:24861606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

総合的には良い

2022/07/28 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

7/15オンラインショップで予約購入した商品が届いて、二週間使った感想です。

ドコモのAquos sense5G→Zero2→R7と機種変してきましたが、一番使い勝手が良いと感じています。
重たいし大きいしで携帯性には難があるものの、
1.イヤホンジャックの再実装
2.フラットな液晶画面
3.バッテリーの充電を画面消灯時でも表示してくれる
この3つは特に大きな評価をしています。

1.については、特に通話がBluetoothでは不安定になるため必須だと思っていました。
2.はお気に入りの保護シート(ラスタバナナのつるつるさらさらアンチグレア)が対応してくれるようになったことと、不用意なアプリ起動や操作ミスがなくなるので。
3.は今まではランプの点灯色で判断していましたが、常時画面に「あと何分」という情報が見れるので、「それまでにあれをやっとこう」などスケジュールが決めやすくなりました。

以下、22/7/28時点での問題点を挙げておきます。

・指紋登録が5つしかできない
・純正の充電器(ACアダプタ08)が時々充電しなくなる(壁コンセントでもOAタップでもダメ)
・電話アプリ?がGoogleのものになってる?せいか一部のアドレスがコピーできていなかった

書込番号:24852903

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 16:17(1年以上前)

動画等どの程度か気に成りますね量販店等確かにエアコン
の室内と外では比較出来ませんしね。

書込番号:24854403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/29 16:44(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
気になるならYouTubeの動画くらい見ましょう

h ttps://www.youtube.com/watch?v=Uzd6cosQj3Q&t=30s

書込番号:24854438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 18:50(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
個体差もありますしシムフリーのグレイ自分docomoのグレイ使ってますけど、貴方のは白っぽいんですね。

書込番号:24854575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 19:01(1年以上前)

>lucyellaさん
本体色とか関係ないかと発熱違うのかとおもいまして。

書込番号:24854583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 19:27(1年以上前)

まぁ一応動画も書き込みもですが、貸し出しレビュー等
や購入者レビュー等外気温等賛否両論ですけどね

見た目はフラットディスプレイ好きです
横幅自分には少しもちにくい
後は今年のハイエンドの他機種もふくめ価格に満足出来るかは個人差ですから。

書込番号:24854614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/29 20:16(1年以上前)

>個体差もありますしシムフリーのグレイ自分docomoのグレイ使ってますけど、貴方のは白っぽいんですね。

はい?何の話ですか?

書込番号:24854681

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 20:36(1年以上前)

貴方のXPERIA5-3.
追伸個体差はR7の話し、貴方に言われなくても色々動画位
チェックしてますし。

追伸嫁の5-3は緑なのでやけに写真だと貴方の白っぽいと感じ価格comの写真写りかとおもいまして。

書込番号:24854711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

povo2.0 使えます

2022/07/17 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

クチコミ投稿数:1044件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 
機種不明

レビューにも軽く書きましたが、eSIM対応ということでpovo2.0のeSIMを入れてみました。

問題なく5G通信ができています。
トッピングを入れたあとの通信速度も速い。
au電波塔真下のマンションだからか、nanoSIMで入れているソフトバンクよりも安定して5Gを掴めてます。

この間の通信障害があっただけに、キャリア版でサブ回線も使えるのは強いですね。

書込番号:24838759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1044件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 

2022/07/22 23:12(1年以上前)

数日間使ってみました。

自宅では問題は発生しませんが、外出先でpovoのeSIMが圏外になる症状が4度ほど発生しました。

その場で再起動をかけると電波を拾ってその場では治ってくれますが面倒です。
名古屋栄の繁華街(5Gエリア)とかでも起きているので、受信電波が弱いとかそういう理由ではなさそうです。

nanoSIMで入れている方(最初ソフトバンク→途中からドコモ)は問題なく使えています。

ソフトウェアアップデートで改善が見られるまではeSIMメインで運用したい方は様子見をおすすめします。

書込番号:24845460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


不来庵さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 23:42(1年以上前)

参考にさせて頂いてpovo2.0のeSIMを入れてみたのですが、数分で異常発熱によると思われるデータ通信不能に。

十分冷やしてからeSIMを消去したところ復旧したので、小生がデュアルSIMに不具合?のある個体に当たったのでしょうね。

アップデートで解決するならそれに越したことはないのですが。

書込番号:24852403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

スレ主 Katchyさん
クチコミ投稿数:17件

画面内指紋認証の対応を謳うフィルムを買ってみましたが、全く反応しませんでした。
どなたか問題なく使えたよというフィルムがありましたら、製品名などを教えていただければ幸いです。

書込番号:24833301

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/13 20:30(1年以上前)

まずは、どこのどの製品がダメだったのか明記しておけば、
余分な無駄な回答を一つ減らせます。

書込番号:24833426

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/13 20:34(1年以上前)

アマゾンではなく家電屋さんで指紋対応のが
ほしいと言えばいいだけなのです
それで不良品なら交換なりしてくれると思うのです

書込番号:24833437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/15 03:49(1年以上前)

>國見タマさん
スレ主さんは正常に使える製品情報を求めてるので、ダメだった製品情報載せる必要ないと思います

私も同じ状況なので、指紋認証が正常に使える製品情報があれば知りたいです!

書込番号:24835071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/15 07:54(1年以上前)

>珍撃の巨人さん
スレ主さん同様、買って失敗だったっていう製品があるなら書きましょう。
それをお勧めする、無駄な回答が減ります。

書込番号:24835159

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2022/07/16 17:32(1年以上前)

こちらにのってないですか?
https://youtu.be/K7nJ_-Pl6FU

書込番号:24836939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2022/07/16 17:38(1年以上前)

すいません
非対応でした
よくみないで投稿してしまいました

書込番号:24836943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/17 02:23(1年以上前)

YouTubeのGazyekichiさんのレビュー動画で指紋認証出来たと言っていて、コメント欄にてUdream製と回答してました!

自分はYAMOOCO製で駄目でした
参考までに

書込番号:24837444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 

2022/07/18 18:07(1年以上前)

機種不明

ドンキさんにて

店頭にて。
エレコムのガラスではない普通のフィルム2種はパッケージに指紋認証〇と記載がありました。

ガラスの方は指紋認証×です。

Amazonで下手な中華ブランドのは避けて、店頭でエレコム買うのが無難ではないでしょうか。

書込番号:24839841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 AQUOS R7 SoftBankのオーナーAQUOS R7 SoftBankの満足度4 あそぶログ! 

2022/07/18 18:14(1年以上前)

タイトル失念してました。
量販店で販売のガラスフィルムはみんな指紋認証ダメのようですね・・・

書込番号:24839857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


むさえさん
クチコミ投稿数:54件

2022/07/22 06:50(1年以上前)

ガラスフィルムが苦手で昔ながら?のシートタイプを買ってみましたが30回やって1回認証されればいい方なレベルです。
エレ〇ム製の指紋認証〇となっている物ですが認証されない場合もあるとか裏に小さく書いています。
フィルム貼った後に指紋登録していますが、そもそも登録時認証されないです。
zero6よりこの機能の反応度は酷いですね…

書込番号:24844341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/24 14:08(1年以上前)

機種不明

ガラスタイプにこだわって2種類試したけどダメだったので、「ゲインガレージ」のガラスコートフィルムを購入してみたら指紋認証OKでした。ガラスコートされてるので貼ってしまえばガラスタイプと遜色なし(貼るのは少し難しい)認証精度は程んど変わりません。好み的にもっとスベスベしてたらベストだった

書込番号:24847571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Katchyさん
クチコミ投稿数:17件

2022/07/24 18:57(1年以上前)

機種不明

PDA工房 AQUOS R7対応 9H高硬度[ブルーライトカット] 保護 フィルム

皆さん、沢山のご返信ありがとうございます!!
頂いたご意見等を参考にし、硬質ガラスタイプのものはぼぼ指紋認証に対応出来ないのだろうと判断し
PDA工房さんのブルーライトカット対応のものを購入しました。

素材はPETフィルムというで硬質ガラスほどの安心感はありませんが、そこそこ頑丈ではありそうです。
また肝心の指紋認証は9割方の性能といったところでしょうか。
AQUOS R7自慢の触れた瞬間にすぐ認証するという爆速感はなく認証を失敗するケースもありますが
フィルムを貼っているいる以上は仕方ないのかなと思っています。

それよりもこちらのフィルム、アルコールクロスやほこり取り用の粘着シートといったクリーニングキットが
添付されていないことに驚きました(笑)
やはり価格相応なのですかね?

書込番号:24847961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモオンラインより・・・

2022/07/18 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 裕々さん
クチコミ投稿数:56件

本日の午前中にAQUOS R7が到着しました。
ハルトコーティングをしてもらう為、あらかじめドコモショップに来店予約もしてたのでセッティング後から使用出来そうです。
しかし、大きいですね、他に使用してるスマホでも200グラム越えしてますが、これは更にずっしり感があります。

書込番号:24839710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/23 08:24(1年以上前)

少しショップでいじって来た個人的な感想なのですが、折角のフラットなディスプレイや質感は良いですね、ですが
男でも自分のような手の小さい場合少しCamera部分に重量があるので少しなれるまでは、落下しそうでと
後この炎天夏バンパー等考えたら発熱や傷の事考えたら
少し不安な感じですね
個人的なので、購入おめでとう御座います
今後この価格になるならなるべくキッチリしたどの機種も
不具合なく仕上がりにしてほしいですね。

書込番号:24845741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LDAC対応してますか?

2022/07/18 03:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SoftBank

クチコミ投稿数:203件

購入を検討しております。bluetoothコーデック、LDACに対応していますでしょうか。

書込番号:24838874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/18 05:45(1年以上前)

https://jp.sharp/products/aquos-r7/s/

下のほう、「注意事項」の上のとこにLDACのマークがありますから、大丈夫でしょう

書込番号:24838902

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2022/07/18 06:26(1年以上前)

機種によってはLDACがAndroidの制限を受けることがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24239866/

Xperiaはこの制限を回避して96kHz/24bitをサポートしています。

それと関係あるかはわかりませんが、Sense5GのLDACはひどかったようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001309939/ReviewCD=1451075/

書込番号:24838917

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件

2022/07/18 06:43(1年以上前)

>けーるきーるさん
ありがとうございます。ホントですね。注意書きの下方に…

書込番号:24838930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2022/07/18 07:08(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。この制限、LDACも影響受けるんですね…知らなかったです。

対抗検討しているXperia1Wが、SRC制限の回避をしている情報は知ってましたが、SONYさんが、LDACを活かすために…だったのかと。この恩恵で、aptx-adaptiveも、24bit/96hzでイケるんですね、たぶん。理解しました。

R7、SnapdragonSoundに正式に対応しているので、aptx-adaptive、24bit/96hzでイケる=LDAC、24bit/96hzでイケるんですかね?Androidの開発オプションで、確認された方いないですかね…

書込番号:24838943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/18 08:29(1年以上前)

機種不明

24bit96KHz

ソフトバンクのサイトでLDACに対応していることが確認できます

コーデック
AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX HD、LDAC、SBC
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r7/

一般的にはプリインストールされている「ミュージック」であればSRC制限を回避して「ハイレゾ」対応となります

仕様でハイレゾ対応をうたっているのにAndroidのSRC制限を受けるのはそれ以外のアプリによっては制限を受けることがあるというものです
すべてアプリでSRC制限を受けるものではありません

有料のミュージックアプリ「Poweramp」はSRC制限を回避して再生出来ます
またAmazon music HDも今のバージョン「22.8.1」ではストリーミング再生も24bit96KHzで再生出来でいます(他機で確認)

書込番号:24839022

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件

2022/07/18 10:40(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。LDAC対応してますね。

Androidの仕様を、アプリが制限回避を考慮していれば、ということですかね?

自分は、AmazonMusicUnlimited、ダウンロードせず、ストリーミングで聴くことが殆どです。

書込番号:24839208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)