AQUOS R7 のクチコミ掲示板

AQUOS R7

  • 256GB

4720万画素の1型センサーを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R7 製品画像
  • AQUOS R7 [ブラック]
  • AQUOS R7 [シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R7 のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R7 SH-52C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R7」のクチコミ掲示板に
AQUOS R7を新規書き込みAQUOS R7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり駄作機か!?

2022/08/04 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:2419件

一時、購入を検討していましたが
前作R6同様、色々な方のブログ、you tubeを見ても
あまり いい評判は見られないですね。

これならシャオミの1インチセンサー搭載機の
日本発売に期待したほうがよさそうです。
どうなるかわかりませんが。

Xiaomi 12S Ultra  中国では約12万円とか!

書込番号:24863625

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/08/04 23:32(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ダメなの・・・・・?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24863683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2022/08/04 23:39(1年以上前)

日本ではハイエンドのSIMフリー期は売れないので、日本での販売は無いと思います。OppoのFind X5も日本では発売しないようです。

なお、ゲーミングスマホであるBlack Shark 5 Proは株式会社ビーラボを通して国内販売されています。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=18583

書込番号:24863692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/08/05 03:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 買わないの・・・・・?
⊂)
|/
|

書込番号:24863807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2022/08/11 13:24(1年以上前)

12Tで10月頃出るんでは?

書込番号:24873179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

発売までまだまだかかる?

2022/06/26 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:132件

発売発表から1ヶ月以上が経っても、価格や発売日が示されない状況ですが、アメリカでR7と思われる機種が6月15日付けで認証通過したらしいです。
AQUOS R7と思われるシャープ製スマホがFCC通過
http://blogofmobile.com/article/150437
なので、そう遠くなく発売日や価格が発表されるとこを期待したいです。

書込番号:24811791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2022/06/26 22:02(1年以上前)

>Ζ星を継ぐ者さん
>発売までまだまだかかる?

公式に7月下旬以降予定なので、まだかかると思います・・・・・

https://www.docomo.ne.jp/product/sh52c/
>2022年7月下旬以降発売予定

書込番号:24811830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2022/06/27 13:48(1年以上前)

価格、出ましたね。
https://news.mynavi.jp/article/20220627-2380828/
198,000円!?うわぁ〜!
ちょっと、買い換えに躊躇する金額です。

書込番号:24812541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/06/27 13:54(1年以上前)

ドコモ版の価格が発表されましたし、7月下旬以降発売とはなってますが、たぶんそれより前に発売開始になるんじゃないかなと。
SoftBankは7月上旬以降発売としてるので、2キャリア同日とかもありそう。

端末価格については半導体不足や円安がモロにあるでしょうし、あまり売れないと見込んで調達台数を少なくしてるとかも考えられます。通常はたくさん調達することで価格抑えてたりもありますし。

書込番号:24812549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件

2022/07/16 22:54(1年以上前)

R7の購入を断念しました。
Amazonでベイシア電気が販売していたR5G、30,640円を購入してしまいました。
使用開始2日目ですが、前評判通りバッテリー消費が激しく通常使用で1日かろうじて持つ程度。
しかし、sence3から比べると動作速度が向上し、何をするにももっさり感が無くなりストレスフリーになりました。
R7の6分の1以下の金額で納めることが出来、操作時のイライラから解放され満足です。

書込番号:24837318

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/17 01:14(1年以上前)

7/15の発売でしたね。

書込番号:24837417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信4

お気に入りに追加

標準

もうそろそろ

2022/07/03 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:27件

企業ロゴを外して欲しい。docomoのロゴダサすぎでしょう。20万円近く払ってこれは如何なものか、ロゴを外して販売したソフトバンクは評価します。企業ロゴ入れるだけで料金増すのなら外して欲しい!ユーザーは機能面を重視している訳で、そこには重要性はない!むしろロゴを外して値段を抑えたソフトバンクの企業努力をドコモも見習ってほしい!

書込番号:24820050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/07/03 12:50(1年以上前)

個人的にはキャリア向けに開発されキャリア型番が付与されたキャリア納入モデルなので、ロゴはあっても構わないと思ってます。昔からキャリアロゴを毛嫌いする人は一部いますが。
一時期あったデカデカとした「NTTdocomo 》5G」ロゴよりマシかなぁと思います。

キャリアロゴの有り無しは価格にあまり関係ないと思います。機種によってはドコモが最安のものもありますし。
販売価格は開発費や調達台数でも変わってきたりしますし、ドコモはシルバーをオンライン専用カラーにしたり、AQUOS R6同様にあまり台数出ない機種と思ってるのでは。
メーカーによっては調達台数が増えると、納入価格下がるとかあったはず(今はわかりませんが)。

ちなみにドコモ版はFMラジオ有、ソフトバンク版はFMラジオ無となってます。

ソフトバンクはかなり前からキャリアロゴ外してます。auも同じくですが、5Gサービス開始時に一時的にauロゴ有りに戻したりはありましたね。

書込番号:24820071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/09 07:27(1年以上前)

>hidekazu.comさん
ロゴ問題最近はSONYからSHARPさんにって感じですね
ですがSONYの時もですが他人の携帯の裏側をジロジロ確認する人あまり自分は気になりませんし、docomoが嫌なら
他のCareerにすれば良いだけの話し
個人的にロゴよりいい加減インカメラのパンチホールを改善の方が気に成ります。

書込番号:24827174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/09 10:14(1年以上前)

XPERIAならベゼルのおかげでインカメラは気になりませんけどね

書込番号:24827346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/09 14:02(1年以上前)

そうですね

書込番号:24827649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモ版の怪しさ

2022/06/21 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

数日前、シャープ公式メーカー別スペックページが公開されました。
SoftBank版とドコモでの差が、いつものFMラジオチューナーの有り無しは良いとして、SoftBank版はDSDVの表記があるのに対し、ドコモ版は表記無し。
これはシャープ側からの発表を鑑みるにDSDVに非対応である可能性が高くなりそうです。
まだ、ドコモのいつもの無駄に詳しいスペックが公開されていないのでなんとも言えませんが、シャープ公式発表を鵜呑みにするならドコモ版は本当の意味のデュアルSIMでは無さそうです。
それともいづれ修正が入るのかどうか……。

書込番号:24804651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/06/21 22:46(1年以上前)

ドコモはeSIM対応のXperia 1 WでDSDV対応ながらデュアルSIMでの利用は動作保証対象外としてるので(自社サービスやアプリも動作対象外)、AQUOS R7もDSDVに対応はするものの、ドコモがDSDV利用は動作保証対象外な姿勢なのでシャープがあえてメーカースペックで記載してない可能性はありそうです。

まあ発売されればはっきりするでしょう。
ソフトバンク版は7月上旬以降、ドコモ版は7月下旬以降となっていて間がありますが、実際は過去機種同様に同日発売とかになりそうな気はします。

書込番号:24804684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2022/06/21 23:10(1年以上前)

ドコモには、ドコモメールアプリがデュアルSIMに対応していないという問題があります。これが解決されない限りはDSDV対応のAndroid機種を正式にリリースすることはできないでしょう。

書込番号:24804713

ナイスクチコミ!2


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2022/06/21 23:21(1年以上前)

端末と通信契約が法律で完全分離されている以上、メーカーが出す端末のスペック(仕様)で書かないのは、それで問題になるような気がします。
必ずしもドコモから買ってもドコモのサービスを受ける訳ではないので、端末側が対応しているなら対応と表記するのではないのかなとは思いますが。
Xperiaも端末側が対応しているならちゃんとドコモのデュアルSIMパターンの項目がある以上、そんだったらメーカーがちゃんと記載しないと意味がない事になります。
まぁ、実際のドコモ発表のスペックが無いのであれこれ言っても意味は無いですが、懸念事項にはなりかねません。

書込番号:24804725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/21 23:38(1年以上前)

ドコモはeSIMに消極的っぽいので非対応なのかも
ミドル以下は他キャリアは対応してても、ドコモだけ非対応みたいですし

書込番号:24804742

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/06/21 23:45(1年以上前)

ドコモは発売日が決定しないと端末スペック詳細を公開しないので、発売日確定プレスリリースが出れば、スペック一覧が公開され仕様がはっきりするでしょう。

SIMロック原則禁止、端末と回線契約分離になっても、キャリア型番が付与されたキャリア型番で開発、キャリアへ納入、キャリアが販売するので、従来通りキャリア端末というくくりに変わりはないですからね。

書込番号:24804752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/06/22 00:01(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

ドコモがミドルレンジ以下でeSIMに対応させないのは、開発コストがアップするからが理由みたいですし、ハイエンド機との差別化要素の1つにしてるという側面(2022春夏はXperia 1 WとAQUOS R7のみ対応)もあるらしいです。

2022秋冬モデル以降、ミドルレンジ以下でもeSIM対応を広げるかどうかでしょうね。

書込番号:24804766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ202

返信19

お気に入りに追加

標準

期待しません!?

2022/05/09 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:2419件

シャープのスマホは使いやすいですね。
日本メーカー(・・・それは何ともですが!?)ならではの
細かい気遣いが随所に見受けられます。

・・・しかし!
カメラだけは全くダメ!
前作のR6も今回同様、大型センサーを売りにしていたが
普通に撮影することもままなりませんでした。
特に夜間は全滅です!

そんなシャープが今回は・・・ま、期待しないで待ちます!?

書込番号:24738657

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/05/09 20:57(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私は期待します・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24738664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/09 21:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 時代わアクポン♪
⊂)
|/
|

書込番号:24738687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/09 22:03(1年以上前)

シャープは日本ではなく台湾企業ですよ
ブランド自体は国内展開のみですが

書込番号:24738767

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/05/09 22:39(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

国内メインなのは確かですが、台湾でもAQUOSブランドで販売してます。

例えばここ1-2年だとAQUOS wish、zero6、sense5G、R5Gなどが発売されていて、確か国内版と共通ハードモデルになっているはず。

書込番号:24738827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/05/09 22:43(1年以上前)

https://smhn.info/202205-sharp-android-market-share-2
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ とにかく期待してます!
⊂) 
|/ 
| 
https://smhn.info/202205-sharp-android-market-share-2

書込番号:24738833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/05/10 01:17(1年以上前)

レナウン、モトローラは中国企業、
銀座ステファニーは韓国企業、
日産はフランス企業
パイオニアはアイルランド?企業になりますね。

書込番号:24739012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/10 16:49(1年以上前)

企業の国籍が意味を持つのは政治的に対立する国である場合でしょう。
ホンハイは今のところそういう危険はない。
そしてこれを実際に設計企画した人たちは日本に住んでいる、
日本文化や市場の動向を熟知している人たちだよ。

書込番号:24739759

ナイスクチコミ!31


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/05/10 22:26(1年以上前)

今のAQUOSスマホの場合、シャープが企画設計してる自社開発端末(製造は海外)、鴻海傘下FIH Mobileが設計開発してAQUOSブランドを冠する端末(例えばAQUOS Wish、sense4 plus、zero5G basicなど)と2パターンあります。

シャープ開発モデルとFIH Mobile開発モデルとでは、ビルド番号規則が違うのでわかりやすいです。
またsense4 plusとかは無印版と比べて、デザインが大きく違い中華っぽいとかよく言われてました。

書込番号:24740272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


白春希さん
クチコミ投稿数:22件

2022/05/15 18:36(1年以上前)

前機R6は接写が弱い事と内部ストレージの少なさで買い渋ってたけど、その辺りが改善されたので当機でハイエンド端末を初購入する気です。
キャリアマルウェアの無い、SHARP直販版が出たらですが。

書込番号:24747763

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2022/05/17 15:35(1年以上前)

スペックを見ると、すごい事になってる。
RAM 12GB(LPDDR5)、ROM 256GB(UFS3.1)。
ちょっと前のノートPCレベル!

書込番号:24750656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:95件

2022/05/18 08:08(1年以上前)

今度は期待したい。
できればR6よりもう少しお手頃値段で200g以下だとなお良いが

書込番号:24751615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2022/05/20 03:36(1年以上前)

>モリケン33さん
値段は下がらんだろう。今の供給体制や円安の影響から値段を下げらる要素が、ほぼ皆無。逆に上がる要因しかない。
それと重さは多少増量とメーカーが言っているから210gオーバーはいくんじゃないかと。

書込番号:24753950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/05/20 09:49(1年以上前)

| 
| 
|、∧   
|Д゚ Snapdragon 8 Gen 1 って どうなの?
⊂) 
|/  
|

書込番号:24754153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/20 11:43(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ダメ♪
⊂)
|/
|

書込番号:24754256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/05/20 15:35(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ あ〜〜ち〜ち〜っあ〜ち〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24754508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/20 15:44(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` https://youtu.be/eLNHCUg3Ehw
⊂)
|/
|

書込番号:24754517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/06/05 02:08(1年以上前)

間違えてたらすいません、今年発売とはいえ確か国内販売だけって聞いたようですし秋発売としたら真夏の暑さに不安をよぎりますし価格も発表もハッキリしないような未だ不安をよぎる気がします、秋に成れば他の機種を期待しちゃいます。

書込番号:24778342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/06/08 14:10(1年以上前)

一応、R6から内面的な進化も遂げていると思いますので、
実物が見て見たいです。

書込番号:24783550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/08 22:00(1年以上前)

個人的にはRAM半分くらいでSOCを前世代で半額くらいのが欲しい…エントリー品だとスペックたりないしハイエンドだと過剰すぎてなぁ…と言いつつ3G停波まで本気で粘りそうだなw
R7lightとか出たら丁度よさそうな気もするけどそんな無駄な商品展開は…ありませんね
再来年くらいのエントリー品が今年のミドルかハイエンドだと皮算用しとくか…(フラグ

書込番号:24784171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R7」のクチコミ掲示板に
AQUOS R7を新規書き込みAQUOS R7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)