AQUOS R7 のクチコミ掲示板

AQUOS R7

  • 256GB

4720万画素の1型センサーを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R7 製品画像
  • AQUOS R7 [ブラック]
  • AQUOS R7 [シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R7 のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R7 SH-52C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R7」のクチコミ掲示板に
AQUOS R7を新規書き込みAQUOS R7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの性能

2022/08/03 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:24件

【使いたい環境や用途】
現在AQUOSR5Gを使っています。
R5Gは夜景などの写真はほぼダメ全く使えない感じですが、R7はどうなのか知りたいのです。
例えば月の撮影や星の撮影などは出来るのでしょうか?
iPhone 13 Pro MaxよGoogle pixel等は天の川まで撮影出来てしまうほど高性能です。
AQUOSの1インチカメラはそれが出来るのでしょうか?実際借りて撮影してみたいのですが、そうもいかず…
今、使っている方に是非教えて頂けたら有難いのですが。宜しくお願いします。

書込番号:24861478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/08/03 13:15(1年以上前)

写真は、僕にとっては、AQUOSr5gと比べてキレイだと感じています。でもピクセルや、iPhoneと比べて、機能が少なく、環境によって、納得のいく写真が撮れない時が有ります。
AQUOSR6のカメラは、キレイでおまけに、開発担当者がR6よりもカメラ性能を向上したと言っていたのでそれもきっかけに購入したのですが、R6との違いがよくわかりませんでした。
カメラを目的として購入を考えるのであれば、iPhone、LeicaPhone、Googleピクセルが非常にオススメです。
話は、変わりますが、今回、AQUOSR6同様、ドルビーアトモス非対応のため、AQUOSr5gよりも、音が小さいので、音楽や、動画を楽しんだり、通知音をオンにしているユーザーは、オススメできない機種と僕は、そう感じています(ToT)

書込番号:24861569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2022/08/03 13:21(1年以上前)

天の川などの自然を撮るには、非常にオススメできます\(^^)/が、AQUOSR7は、価格が下がるのを待ってから購入してもよいですし、R6でもカメラでも、R7と、似た写真が撮れますので、値下がりされているR6でも悪くないと思います\(^^)/

書込番号:24861577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/11 21:36(1年以上前)

当機種

月の撮影とはどの程度を期待されていますか?
6倍ズームだと細かいクレーターの識別までは不可能です。
18時頃に撮影した画像を添付してみますので、ご確認ください。

書込番号:24873832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2022/08/12 09:27(1年以上前)

ありがとうございます&#128522;
どんな感じで写るのかがわかり大変参考になりましたm(_ _)m

夜だとやはり真っ白になってしまうんですかね&#12316;?

書込番号:24874379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/08/12 09:34(1年以上前)

詳しく教えて頂けて大変参考になりました。ありがとうございます。
夜暗いところで撮影する場合のカメラの性能等が非常に気になりました。
天体観測しながら撮影する機会が多いので、星空や月等の撮影を気軽に出来たらなぁと思ったのですが…

iPhoneの新しいのが9~10月に出るみたいなのでそちらも視野に入れて考えます。

書込番号:24874387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件 AQUOS R7 SH-52C docomoのオーナーAQUOS R7 SH-52C docomoの満足度1

2022/08/12 11:43(1年以上前)

当機種
当機種

目視相当

オート

>つくね0308さん

参考です

1枚目
昨日の満月+雲を、目視と同じ見た目になるように明るさ調整して撮影した画像です
シャッタースピードは1/15

2枚目
同じ条件をオート(AI)で撮影した画像です。
明るく撮れることは撮れるみたいです。
最上位の中央に見える点は星なんですかね?
シャッタースピードは1/8
手ブレはちゃんと補正されてそうです

マニュアルであればシャッタースピードを30秒まで設定できますが、
カバーを付けた横幅が80ミリを超えていてセットできるホルダーがありません。

書込番号:24874533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/13 10:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

まず天の川は露出さえ確保できればどんなスマホでも撮れます。

月は明るいのでカメラ性能が低くても露出を月に合わせれば撮れますが画角による影響が大きく超広角程不利なのでR7には向いてません。

逆に星や天の川は超広角、センサーサイズ、ピクセルピッチが物を言うので三脚さえあればR7は全端末中最高峰ですが撮影者にノウハウが必要。
GCamアプリを入れ天体モードで撮影すれば三脚オート任せでもPixel程度の結果なら誰でも得られるようになります。

R6もポテンシャルは最高峰ですがR7と違いマニュアル露出に制限があるため標準カメラアプリでは天の川はまともに撮れません。
GCamで制限を無視すればそれなりに撮れるようになりますがあくまでオート任せで限界があります。

添付はR6のGCam天体モード認識オート撮って出しになります。
スマホとしては必要十分ですが1型のポテンシャルはこんなものではないです。

書込番号:24875788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり駄作機か!?

2022/08/04 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:2419件

一時、購入を検討していましたが
前作R6同様、色々な方のブログ、you tubeを見ても
あまり いい評判は見られないですね。

これならシャオミの1インチセンサー搭載機の
日本発売に期待したほうがよさそうです。
どうなるかわかりませんが。

Xiaomi 12S Ultra  中国では約12万円とか!

書込番号:24863625

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/08/04 23:32(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ダメなの・・・・・?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24863683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2022/08/04 23:39(1年以上前)

日本ではハイエンドのSIMフリー期は売れないので、日本での販売は無いと思います。OppoのFind X5も日本では発売しないようです。

なお、ゲーミングスマホであるBlack Shark 5 Proは株式会社ビーラボを通して国内販売されています。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=18583

書込番号:24863692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/08/05 03:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 買わないの・・・・・?
⊂)
|/
|

書込番号:24863807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2022/08/11 13:24(1年以上前)

12Tで10月頃出るんでは?

書込番号:24873179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信1

お気に入りに追加

標準

10分で

2022/08/03 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 絶望君さん
クチコミ投稿数:4件

サーマルスロット発動して低スペック化するのは改善されたの?
これが解消されない限り新しくしてもAQUOSの産廃は変わらないんだけど

書込番号:24861894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/03 19:10(1年以上前)

不安なら買わなければいいだけかと

書込番号:24861975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

総合的には良い

2022/07/28 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

7/15オンラインショップで予約購入した商品が届いて、二週間使った感想です。

ドコモのAquos sense5G→Zero2→R7と機種変してきましたが、一番使い勝手が良いと感じています。
重たいし大きいしで携帯性には難があるものの、
1.イヤホンジャックの再実装
2.フラットな液晶画面
3.バッテリーの充電を画面消灯時でも表示してくれる
この3つは特に大きな評価をしています。

1.については、特に通話がBluetoothでは不安定になるため必須だと思っていました。
2.はお気に入りの保護シート(ラスタバナナのつるつるさらさらアンチグレア)が対応してくれるようになったことと、不用意なアプリ起動や操作ミスがなくなるので。
3.は今まではランプの点灯色で判断していましたが、常時画面に「あと何分」という情報が見れるので、「それまでにあれをやっとこう」などスケジュールが決めやすくなりました。

以下、22/7/28時点での問題点を挙げておきます。

・指紋登録が5つしかできない
・純正の充電器(ACアダプタ08)が時々充電しなくなる(壁コンセントでもOAタップでもダメ)
・電話アプリ?がGoogleのものになってる?せいか一部のアドレスがコピーできていなかった

書込番号:24852903

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 16:17(1年以上前)

動画等どの程度か気に成りますね量販店等確かにエアコン
の室内と外では比較出来ませんしね。

書込番号:24854403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/29 16:44(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
気になるならYouTubeの動画くらい見ましょう

h ttps://www.youtube.com/watch?v=Uzd6cosQj3Q&t=30s

書込番号:24854438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 18:50(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
個体差もありますしシムフリーのグレイ自分docomoのグレイ使ってますけど、貴方のは白っぽいんですね。

書込番号:24854575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 19:01(1年以上前)

>lucyellaさん
本体色とか関係ないかと発熱違うのかとおもいまして。

書込番号:24854583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 19:27(1年以上前)

まぁ一応動画も書き込みもですが、貸し出しレビュー等
や購入者レビュー等外気温等賛否両論ですけどね

見た目はフラットディスプレイ好きです
横幅自分には少しもちにくい
後は今年のハイエンドの他機種もふくめ価格に満足出来るかは個人差ですから。

書込番号:24854614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/29 20:16(1年以上前)

>個体差もありますしシムフリーのグレイ自分docomoのグレイ使ってますけど、貴方のは白っぽいんですね。

はい?何の話ですか?

書込番号:24854681

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/29 20:36(1年以上前)

貴方のXPERIA5-3.
追伸個体差はR7の話し、貴方に言われなくても色々動画位
チェックしてますし。

追伸嫁の5-3は緑なのでやけに写真だと貴方の白っぽいと感じ価格comの写真写りかとおもいまして。

書込番号:24854711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモオンラインより・・・

2022/07/18 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 裕々さん
クチコミ投稿数:56件

本日の午前中にAQUOS R7が到着しました。
ハルトコーティングをしてもらう為、あらかじめドコモショップに来店予約もしてたのでセッティング後から使用出来そうです。
しかし、大きいですね、他に使用してるスマホでも200グラム越えしてますが、これは更にずっしり感があります。

書込番号:24839710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/23 08:24(1年以上前)

少しショップでいじって来た個人的な感想なのですが、折角のフラットなディスプレイや質感は良いですね、ですが
男でも自分のような手の小さい場合少しCamera部分に重量があるので少しなれるまでは、落下しそうでと
後この炎天夏バンパー等考えたら発熱や傷の事考えたら
少し不安な感じですね
個人的なので、購入おめでとう御座います
今後この価格になるならなるべくキッチリしたどの機種も
不具合なく仕上がりにしてほしいですね。

書込番号:24845741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

発売までまだまだかかる?

2022/06/26 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

クチコミ投稿数:132件

発売発表から1ヶ月以上が経っても、価格や発売日が示されない状況ですが、アメリカでR7と思われる機種が6月15日付けで認証通過したらしいです。
AQUOS R7と思われるシャープ製スマホがFCC通過
http://blogofmobile.com/article/150437
なので、そう遠くなく発売日や価格が発表されるとこを期待したいです。

書込番号:24811791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/06/26 22:02(1年以上前)

>Ζ星を継ぐ者さん
>発売までまだまだかかる?

公式に7月下旬以降予定なので、まだかかると思います・・・・・

https://www.docomo.ne.jp/product/sh52c/
>2022年7月下旬以降発売予定

書込番号:24811830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2022/06/27 13:48(1年以上前)

価格、出ましたね。
https://news.mynavi.jp/article/20220627-2380828/
198,000円!?うわぁ〜!
ちょっと、買い換えに躊躇する金額です。

書込番号:24812541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2022/06/27 13:54(1年以上前)

ドコモ版の価格が発表されましたし、7月下旬以降発売とはなってますが、たぶんそれより前に発売開始になるんじゃないかなと。
SoftBankは7月上旬以降発売としてるので、2キャリア同日とかもありそう。

端末価格については半導体不足や円安がモロにあるでしょうし、あまり売れないと見込んで調達台数を少なくしてるとかも考えられます。通常はたくさん調達することで価格抑えてたりもありますし。

書込番号:24812549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件

2022/07/16 22:54(1年以上前)

R7の購入を断念しました。
Amazonでベイシア電気が販売していたR5G、30,640円を購入してしまいました。
使用開始2日目ですが、前評判通りバッテリー消費が激しく通常使用で1日かろうじて持つ程度。
しかし、sence3から比べると動作速度が向上し、何をするにももっさり感が無くなりストレスフリーになりました。
R7の6分の1以下の金額で納めることが出来、操作時のイライラから解放され満足です。

書込番号:24837318

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/17 01:14(1年以上前)

7/15の発売でしたね。

書込番号:24837417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R7」のクチコミ掲示板に
AQUOS R7を新規書き込みAQUOS R7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)