AQUOS wish2 のクチコミ掲示板

AQUOS wish2

  • 64GB

「Snapdragon 695 5G mobile platform」を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS wish2 製品画像
  • AQUOS wish2 [オリーブグリーン]
  • AQUOS wish2 [アイボリー]
  • AQUOS wish2 [チャコール]
  • AQUOS wish2 [ホワイト]
  • AQUOS wish2 [ブルー]
  • AQUOS wish2 [コーラル]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish2 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Android15

2024/03/27 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

クチコミ投稿数:682件

この激安機種なぜかサポート長いですがAndroid15のバージョンアップある思いますか??つい最近14にアップしましたがまさかの三回目の15にアップありえますか?それともやはりもうアップないですか?

書込番号:25676457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2024/03/27 10:29(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000038582/SortID=25673095/

Android15は来ないのでは?

Android14自体docomo版は異例対応の様です

書込番号:25676468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:497件

2024/03/27 10:39(1年以上前)

>アンフィルさん
ありません。

https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/06/16_00.html
「発売から2年間のOSバージョンアップに対応。」と明記されています。

書込番号:25676482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:682件

2024/03/27 10:40(1年以上前)

SHARPは最低二回のアップ保証してるみたいですよ。やはりまさかの三度目ないですか

書込番号:25676484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件

2024/03/27 10:42(1年以上前)

やはり無理ですか。サポートは2027年になってるのでもしかしたら三度目あるかと期待しましたが(泣)

書込番号:25676485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:497件

2024/03/27 12:02(1年以上前)

>アンフィルさん
「最低二回」ではなく「最大二回」
ですよ。

https://jp.sharp/k-tai/aquos-tips-magazine/post11.html

書込番号:25676552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2024/03/27 12:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
2回のアップデートが異例だったのでしょうか?

書込番号:25676563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件

2024/03/27 12:27(1年以上前)

みなさんWish4買いますか

書込番号:25676566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2024/03/27 12:33(1年以上前)

>ACE-HDさん
docomo版以外はAndroid13止まりの様です

書込番号:25676576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度3

2024/03/27 14:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん

また適当なことを書かれてますが、au/UQ版、Y!mobile版もAndroid 14提供予定と当初から案内されてますけど。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html

書込番号:25676697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2024/03/27 14:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
確認不足でした

書込番号:25676701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度3

2024/03/27 14:30(1年以上前)

>アンフィルさん

シャープは最大2回という表現してますが、これまでOSアプデ回数がメーカー公約されてから発売された機種は全て2回目が提供されてますから、異例ってわけではありませんよ。

発売当初起算なので購入時期によっては最新バージョンで納期される場合もあったりしますし、そういう表現なのではと。
逆にOSアプデがメーカー公約される前は、最初から切り捨てばかりだったSoftBank/Y!mobile向けモデルも2回提供されるようになったりしてます。

サポートが長いからといって、OSアプデ回数が増えるわけではないですよ。

書込番号:25676704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2185件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/27 15:15(1年以上前)

>アンフィルさん
Android14で5年以上普通に使えると思いますよ。

書込番号:25676741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バー ステータスバーは黒?透明?

2024/03/16 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

クチコミ投稿数:2件
別機種
別機種

上部のステータスバー

先日壁紙を別の画像にフォトから変更したところ、ふと上部の通知バー ステータスバーが黒い帯状になっている事に気が付き、元のデフォルト壁紙に戻しても、ステータスバーは黒い帯状で文字色は白、壁紙が透けて見えません、
確か今まではステータスバーは透明で壁紙が透けて見えて、通知の文字だけ白く浮いていたような気がして、
ドコモショップへ行って同型機種と比べてみたところ、通知バー ステータスバーは透明で壁紙が透けて見えている状態でした。
店員にお願いし、色々調べて戻してもらおうとしましたが、結局黒い帯状バーのステータスバーのまま戻すことはできませんでした。
どこかの設定で透明に戻す方法があるのでしょうか? よろしくお願いします。
ちなみに店員は出来る事は全部やってみたとこの事でした。 下側の三点ナビゲーションバーは透明で黒くなっていません、

書込番号:25662665

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/16 16:56(1年以上前)

>幕末維新さん

設定→ディスプレイ→コンテンツ表示設定
ここを、間違ってオフにしていましたという落ちはありませんか?

書込番号:25662684

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/03/16 17:26(1年以上前)

別機種

直りました

ありがとうございます。簡単に治ってしまいましたね!ドコモショップでも無理だったのでほとんど諦めていましたが、とても助かりました。
スマホは初めてなので、今後も何かあったらお願いします。

書込番号:25662715

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSトリックの再インストール方法

2024/03/07 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度3

先日両親の機種変用に購入いたしました。

最初に不要なものをアンインストールしようと思い、AQUOSトリックなどを消しました。

そのあといろいろ触っているうちに、横のアシスタントボタンを誤って操作する可能性が高いことがわかりました
設定で変えようと思うのですが、どうやらAQUOSトリックが必要なようです。。

どうやってAQUOSトリックを再インストールすればよろしいでしょうか?

もしくはAQUOSトリック無しでアシスタントボタンを無効化もしくは画面点灯ボタンに置き換える方法をご存知な方おしえていただけると助かります

書込番号:25650825

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 18:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

>jyan0213さん
>最初に不要なものをアンインストールしようと思い、AQUOSトリックなどを消しました。

どのような方法でアンインストールされたのでしょうか?
設定→アプリ→すべてのアプリ→右上の3点→システムアプリを表示→AQUOSトリック
強制停止しか選択出来ないと思いますが。

設定→壁紙とスタイル
この下に、「AQUOSトリック」が表示されていないのでしょうか?

添付画像の2枚目と同じ場所のスクリーンショットを提示してもらえますか。

書込番号:25650973

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 18:40(1年以上前)

>jyan0213さん

ちなみに、設定画面で「アシスタントキー」と入力すると、1件だけ表示されて、
アシスタントキーの設定にダイレクトに飛べるのですが、それで移動出来ませんか?

書込番号:25650987

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度3

2024/03/07 18:55(1年以上前)

USBデバッグモードでパソコンとつないで強制的にアンインストールしました。
https://qiita.com/hi2lu3/items/7854d7c8e5243a2b5f9f


>†うっきー†さん

書込番号:25651013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度3

2024/03/07 18:57(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

書込番号:25651015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 19:16(1年以上前)

機種不明

>jyan0213さん
>USBデバッグモードでパソコンとつないで強制的にアンインストールしました。

なるほどです。
では、#25650987の手順ではどうでしょうか?

それでも無理なら、端末初期化で復活するかどうかですね。
アンインストールしている場合でも、端末初期化なら復活するものもあるため。

設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)

書込番号:25651048

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 19:47(1年以上前)

機種不明

>jyan0213さん

両親に購入ということは、2台お持ちでしょうか?
1台は、まだアンインストールしていないなら、そちらから、apkファイルをもらってきてインストールでもよいかと。

もしくは、誰か持っている人を探して、apkファイルをもらうか。

書込番号:25651111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2024/03/07 22:14(1年以上前)

>jyan0213さん
そんな面倒くさいことしなくても、設定 - アプリから Google アプリを無効化するだけでアシスタントキーは無効になりますよ

書込番号:25651339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 22:26(1年以上前)

■補足

>設定 - アプリから Google アプリを無効化するだけでアシスタントキーは無効になりますよ

アシスタントキーに割り当てているのが、エモパーではなくアシスタントなら、
Googleアプリを無効にしないで、
設定→アプリ→デフォルトのアプリ→デジタルアシスタントアプリ→デフォルトのデジタルアシスタントアプリ→なし
でもよいです。

書込番号:25651350

ナイスクチコミ!2


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度3

2024/03/09 10:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん

アシスタントキーを無効化いたしました。
ありがとうございます。

他の機能をこのボタンに割り当てる方法はありませんでしょうか。

書込番号:25653247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 10:36(1年以上前)

>他の機能をこのボタンに割り当てる方法はありませんでしょうか。

エモパー
アシスタント
の2択なので、この2つ以外は無理なのではないでしょうか。

書込番号:25653250

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度3

2024/03/09 10:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

想定しているのは例えば、、アシスタントキーの押下することにより、普通に画面点灯を行うようなことです。


話は変わりますが、触ったり、持つことによって画面点灯させるのはどこの設定をいじればよかったでしょうか??

書込番号:25653259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 13:39(1年以上前)

>jyan0213さん
>話は変わりますが、触ったり、持つことによって画面点灯させるのはどこの設定をいじればよかったでしょうか??

AQUOSトリックをアンインストールしていない前提で

設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面点灯→オン


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。

書込番号:25653480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 13:43(1年以上前)

>jyan0213さん
>想定しているのは例えば、、アシスタントキーの押下することにより、普通に画面点灯を行うようなことです。

こちらについては、電源ボタン押下でよいと思いますが・・・・・

書込番号:25653482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコード

2024/03/09 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度3

この機種ではデフォルトで入っているカメラでQRコードの読み取りが可能でしょうか?

可能であればもう一個デフォルトで入っている「QR読み取り」アプリをアンインストールしてしまおうかと考えております。

また不可能だった場合、デフォルトのカメラから他のカメラアプリに変えてしまおうとも考えていますが、何かお勧めのカメラアプリがありますでしょうか。

書込番号:25653263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2185件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/09 12:23(1年以上前)

>jyan0213さん
カメラアプリの設定でQRコード・バーコード認識をONにしてください。
デフォルトのカメラアプリがいいと思いますよ。

書込番号:25653394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS wish2の最適機種の選び方

2024/02/28 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

【使いたい環境や用途】
通常wi-fiはspeed wi-fi 5G X12
予備wi-fiはpovo2.0 simをセットしたgalaxy 5g mobile wi-fi scr01
スマホにはpovo2.0simを取り付け。

【質問内容、その他コメント】
docomo版、au/uq mobile版、ワイモバイル版どのAQUOS wish2の機種でも動作すると思うが対応バンドのあったau/uq mobile版が最適ですよね。

書込番号:25640954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2024/02/28 19:58(1年以上前)

PovoのSIMを取り付ける前提であればau版にするしかありません。

しかし、サポート期間が長いのはドコモ版だけです。au版のアップデートは来年5月で終わります。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

書込番号:25641102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/02/28 21:54(1年以上前)

>hiliteexportさん
>docomo版、au/uq mobile版、ワイモバイル版どのAQUOS wish2の機種でも動作すると思うが対応バンドのあったau/uq mobile版が最適ですよね。

docomo版も、Y!mobile版も、auのプラチナBAND対応なので、APNを設定することで問題なく利用可能です。
ただ、docomo版はeSIMが使えないシングルにはなります。

Y!mobile版が安い場合は、Y!mobile版でもよいかと。

書込番号:25641277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2024/02/28 23:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

私の持っているmobile wi-fi はwimax5G X12、simフリー galaxy 5G mobile wi-fi scr01
スマホはAQUOS wish2 au版、docomo版、simカードはpovo2.0です。
何パターンかのsimカード、スマホの組み合わせが選択できますが対応バンドを考慮すると最適なスマホはありりん00651さんのおっしゃる通りAQUOS wish2 au/uq mobile版1拓のようですね。

現在使っているau版のスマホのアップデート終了後はdocomo版のスマホを使うか買い替えるかその時にかんがえてみます。

ありりん00615さんのコメントへの返信が操作ミスでなくなってしまい申し訳ありません。
こちらにまとめてコメントさせて頂きました。

書込番号:25641432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2024/02/29 00:41(1年以上前)

ドコモ版はBand18はサポートしていますが、Band41には対応していません。Band18をサポートしていれば多くの地域をカバーすることができますが、au版の方が接続性は良くなります。

ドコモ版をドコモ系SIMで使うにしても、Band21・Band28に対応していない点は気になります。このあたりは、コストダウンのためでしょうね。

書込番号:25641460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/03/08 03:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
我が家の近辺では4Gのバンドしか通信できません。
2台のMobile Wi-Fiのどちらと組み合わせてAQUOS Wish2 Docomo版 SH-51Cを使ってもAQUOS Wish2 au版 SHG08を使っても体感的にはほとんど変わらないようです。
5GのバンドではAQUOS Wish2 au版 SHG08の方がキビキビ動くことを期待してしばらく様子をみてみます。

書込番号:25651539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面LEDフラッシュ通知

2024/03/07 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度3

先日両親の機種変用に購入いたしました。

さてLEDフラッシュ通知がandroid13にはあったような気がするのですが
探しても見つかりません。

aquosqwish2は非対応なのでしょうか??

書込番号:25650820

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 18:48(1年以上前)

>jyan0213さん

以下の設定をする程度になると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq35
>Q.LINE,メールのプッシュ通知で、スリープ状態を一時的に解除して画面を点灯するにはどうすればよいでしょうか?
>AQUOS(Android13):設定→ディスプレイ→ロック画面→通知時にスリープ状態から復帰→オン

書込番号:25650997

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度3

2024/03/07 19:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
つまりLEDフラッシュ通知には非対応なんですね。。

書込番号:25651020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS wish2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)