AQUOS wish2 のクチコミ掲示板

AQUOS wish2

  • 64GB

「Snapdragon 695 5G mobile platform」を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS wish2 製品画像
  • AQUOS wish2 [オリーブグリーン]
  • AQUOS wish2 [アイボリー]
  • AQUOS wish2 [チャコール]
  • AQUOS wish2 [ホワイト]
  • AQUOS wish2 [ブルー]
  • AQUOS wish2 [コーラル]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish2 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

楽天eSIMが入らない

2024/04/08 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル

スレ主 Zzzz3さん
クチコミ投稿数:6件

ワイモバイル版に楽天eSIMを入れて使っていたのですが、スマホを初期化したら楽天eSIMが入らなくなってしまいました。楽天モバイルアプリでeSIMをダウンロードしようとしても失敗してしまいます。物理SIMは使えます。どうしたらいいでしょうか

書込番号:25691761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/04/08 19:00(1年以上前)

>Zzzz3さん

Wi-Fiか、他社のモバイル通信が利用出来る状態で、
※※※※※※※※※※※
eSIMの再発行をした後で
※※※※※※※※※※※
以下の手順の3〜5のどこで失敗しているのかと、その時に失敗した画像を添付しておくとよいと思います。
その画像を見れば、見たことがある人から何かアドバイスがあると思います。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/data-type-esim/?l-id=guide_opening_guide_setting_data-type-esim
>eSIMのみ利用する設定方法
>1. ご利用の製品でmy 楽天モバイルアプリをインストールしログインする
>2. 「お申し込み状況の確認」画面から「お申し込み履歴を見る」をタップする
>3. SIMのダウンロード画面が表示されたら「はい」をタップする
>4. 「開通手続きへ進む」をタップする
>5. 画面の表示を確認する


ちなみに、端末初期化はデフォルトでは「ダウンロードされたeSIMを消去」がオフのため、
自分でオンにしない限りは、eSIMは消去されません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_5
>Q.端末の初期化でeSIMは消えてしまうのでしょうか?

書込番号:25691791

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/04/08 19:13(1年以上前)

>Zzzz3さん

何らかの理由でアプリが正常に機能しない場合は、以下の手順なら確実かと。

パソコン等でQRコードを表示
申込履歴→準備中→eSIM開通用のQRコードを表示する

Wi-Fiか他社のモバイル通信が可能な状態にして、
設定→ネットワークとインターネット→SIM→新しいESIMをダウンロード→QRコードを読み込み→ダウンロード→設定→SIMを使用→オン→はい→アクセスポイントポイント名→楽天モバイルのAPNを設定

書込番号:25691806

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zzzz3さん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/08 20:24(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。

楽天モバイルアプリからすすめると、
>4. 「開通手続きへ進む」をタップする
でタップした後に、
「申し訳ありません。もう一度やり直すまたはQRコードをスキャンしてください」
の表示が出て、スマホはSIMを認識していないにもかかわらず、楽天モバイルアプリではなぜか開通した扱いになってしまいます。

次に、別の端末でQRコードを表示してすすめていくと、楽天シムをダウンロードしようとした後に、添付の画像になります。こちらもスマホはSIMを認識せず楽天モバイルアプリでは開通したことになっています。

いずれもスマホを初期化(eSIM削除も)した後に進めています。

書込番号:25691888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zzzz3さん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/08 20:30(1年以上前)

機種不明

こちらです。

書込番号:25691892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/04/08 20:34(1年以上前)

>Zzzz3さん

ステータスバーの左上に、歯車のアイコンがあります。
端末初期化後に、端末の設定を完了していないのではないでしょうか?
そのため、正常に動作しない可能性があります。

eSIMをダウンロードする前に、まずは、端末の初期設定を終えてから作業してみてはどうでしょうか。

画面上部から下へスワイプして、通知内容を確認して下さい。

書込番号:25691901

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/04/08 20:48(1年以上前)

>Zzzz3さん

まずは、ステータスバーの左側にあるアイコンが出なくなるように端末の初期設定を終えた後で、
端末の再起動をした上で確認して下さい。
開通済になっているようなので、端末再起動で使えるようになっているかもしれません。

設定→ネットワークとインターネット→SIM→ダウンロード型SIM
ここに、Rakutenが残っていれば、完了していると思ってよいかと。


端末の初期化は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態であるという前提で。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


それでも解決しない場合は、別のeSIMで同じことがおこっていた時の情報を参考に。
あまり参考になりそうな情報はありませんでしたが。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%8FeSIM/35361

書込番号:25691928

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zzzz3さん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/12 18:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

上記画像は、何度も初期化してやり直した中の一つですので、設定が終了した後も同じ結果です。ツール等は使っていません。
再起動してもダメです。物理simを入れても入れなくても変わりません。
 
どうしても楽天eSIMが入りません。
初めは使えただけに解せませんが…。
楽天の物理sim、eSIMの併用が希望だったのですが残念です。

書込番号:25696774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/04/12 19:24(1年以上前)

機種不明

>Zzzz3さん
>どうしても楽天eSIMが入りません。
>初めは使えただけに解せませんが…。

ちなみに、本来なら、Android13にした後に、端末を初期化した後でも、
添付画像通り、楽天のeSIMをダウンロード可能になります。


#25691888
>次に、別の端末でQRコードを表示してすすめていくと、楽天シムをダウンロードしようとした後に、添付の画像になります。こちらもスマホはSIMを認識せず楽天モバイルアプリでは開通したことになっています。

別の端末でもエラーになるとのことなので、お持ちの楽天モバイルのアカウントに何か問題がある可能性がありそうですね。

試しに、povoのeSIMで試してみてはどうでしょうか。
無料で確かめれますし。

書込番号:25696833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/04/17 11:20(1年以上前)

ワイモバイルのAQUOS wish2 A204SHに楽天モバイルのesimを入れています。
最初は電話は出来てもモバイル通信4Gがつながりませんでした。
APNに
名前→rakuten.jp
APN→rakuten.jp
を追加のみで
4Gが表示されました。

書込番号:25702748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/02/06 20:50(9ヶ月以上前)

スレ主様

私も全く同じ状況で困っています。
A204SHを初期化後にeSIMをダウンロードしました。アプリ上は開通していますが、実際にはつながりません。
サポートに何度も連絡していますが、解決しません。専門の担当に引き継がれても解決せずです。
ちなみに最初に対応されたサポートでは「楽天モバイル回線に対応していない端末です」と言われました。

もし、解決済みでしたらご教授ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26064774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

標準

wish3よりサポート期間が長いのはなぜ?

2024/03/24 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:156件

wish2ドコモ版だけサポートが長く
OSのアップデート2回以上あるということでしょうか?
wsih3より長いのは、間違っている気がするのですが
何か理由がありますか

https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

書込番号:25673095

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/24 18:37(1年以上前)

Mediatek製SoCを搭載するwish3は企業には受け入れられない可能性があると判断したのだと思います。

書込番号:25673138

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/24 19:22(1年以上前)

>ありりん00615
ドコモビジネスの法人スマホで売ってるわ、適当なことばっかり言うな。この間もウソ書き込むのやめろと言われてただろ。
https://www.ntt.com/business/mobile.html

書込番号:25673194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/03/25 08:46(1年以上前)

>jiro.noさん
メーカー公式HPで提示してるなら、そういう事でしょう

書込番号:25673780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:156件

2024/03/25 17:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>李徴さん
>ありりん00615さん
公式に記載されてはいるのですが
間違っている可能性が大きい気がします

書込番号:25674285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/25 19:13(1年以上前)

Googleへの申請内容も同じです。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/EtujUKMKgXm4hUI40ZHK

わかりにくいですが、左側に記載されています。

書込番号:25674443

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:156件

2024/03/26 12:07(1年以上前)

>ありりん00615さん
たしかに
NTT docomo: SH-51C (4GB+64GB), Security updates until March 2027
ドコモ版だけ長くなっていますね

家族用で
安くて長く使えるものが欲しかったので
ドコモ版買ってみます

書込番号:25675233

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2024/03/27 19:04(1年以上前)

明らかな誤りの書き込みに巻き込まれて消されました。
>jiro.noさん
Wish2があるので買いません

書込番号:25676969

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2024/03/27 19:06(1年以上前)

書く場所間違いました。

書込番号:25676971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/27 14:52(1年以上前)

機種不明

今拝見したところGoogleの公式サイトではアップデートは2025年5月になっていました。
SHARPにはこの辺はしっかり修正や告知してほしいものです

https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/EtujUKMKgXm4hUI40ZHK

書込番号:25788844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/27 14:57(1年以上前)

失礼いたしました。ページ右側を見ていました。

確かにドコモ版のみ2027と記載がありますね…

書込番号:25788850

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2025/08/25 12:52(2ヶ月以上前)

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51c/index.html
アップデートが無事5月以降に有りました。

書込番号:26272701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイル版はiijmioで使えますか?

2024/02/19 02:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

ワイモバイル版をiijmioで使いたいのですが、AQUOS wishとwish3は動作確認済端末に記載されているのにwish2は記載がありません。
同シリーズなのにどうしてか分かりません。

使えるか分かる方おられますか?

書込番号:25628157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/02/19 05:06(1年以上前)

>ばるばとす4213さん
他社プラチナバンドにも対応しているので、IIJmio ドコモ、au回線で問題無く使えます。

書込番号:25628181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/02/19 05:37(1年以上前)

>α7RWさん
そうなんですね。
安心して乗換え出来ます。
ありがとうございました!

書込番号:25628188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件 AQUOS wish2 A204SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish2 A204SH ワイモバイルの満足度4

2024/02/19 10:54(1年以上前)

>ばるばとす4213さん
キャリア端末全て動作確認する義務も無いので

Wish2が外れてるのはiijのズボラなだけだと思われます

書込番号:25628378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/02/19 11:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ですよね〜

wish2だけハブられてるのは、おかしいですよね。
まあ認知度が低い端末なんでしょうね(笑)

書込番号:25628422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

時々固まります

2024/01/08 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

スレ主 kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度5

最近、1ヶ月に1&#12316;2回、端末が固まります。
暫くして、電源ボタンを長押しすると、再起動します。
こういった現象は、他の方は有りますか?
ちなみにアプリは113個程入っています。

書込番号:25576444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/08 07:17(1年以上前)

スペック的に、アプリ入れなくてももっさりなはずなんで、そんだけアプリ入れてる人のほうが逆に珍しいかもしれませんね。
いつ文鎮化してもおかしくないんで、長く使いたいんだったら、アプリ入れるのやめたほうがいいですよ。

書込番号:25576446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/01/08 08:25(1年以上前)

エントリー機に100個以上のアプリは多いです

スマホのスペック上げた方が良いです

書込番号:25576499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/08 08:26(1年以上前)

>kou_yanさん
それ以上のアプリ入れてますがこちら問題ないですよ。スマホ本体が故障ですかね(泣)ストレージ容量残りどれくらいありますか?アプリの容量大きさにもよりますが100ちょっと位ならそんなおかしくならないはずですが

書込番号:25576501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/08 08:50(1年以上前)

>kou_yanさん
キャッシュを小まめに消去してください。
LINEやメール等の履歴を可能な限り、消去してください。
不要な画像やファイルを削除してください。
大きな画像ファイルは、小まめに別媒体に移動させてください。

改善しなければ、microSDカードを初期化してください。
改善しなければ、microSDカードを新品に交換してください。

書込番号:25576520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/01/08 14:02(1年以上前)

microSDを使用している場合は、外してみるといいでしょう。それで改善するなら、microSDの破損もしくは性能が低すぎる可能性があります。

書込番号:25576888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/01/08 14:04(1年以上前)

>kou_yanさん
こんにちわ、
何してるときに固まるのか
書いた方が良いですよ。

書込番号:25576892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/08 17:49(1年以上前)

>kou_yanさん

絶えず電源を入れっぱなしであるなら、就寝時に電源を切る

もしくは、たまに再起動をご自身でされるなどでフリーズを回避できると思います

書込番号:25577149

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度5

2024/01/08 18:19(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
固まる時期は不特定なので、書き込みにあるSDかSimの問題のような気がします。
一応、もう少し、再起動の頻度もあげたいと思います。

書込番号:25577191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/01/08 18:46(1年以上前)

忘れてましたが、内部ストレージの空き容量も重要です。最低、10GB以上は確保しておいた方がいいです。

my daizのような常駐するアプリも動作の妨げになることがあります。

書込番号:25577228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/01/20 22:18(1年以上前)

>kou_yanさん
こんばんは〜
いらないアプリをアンインストールをすると良いでしょう
この端末の内部ストレージの最大容量が少ないので最小限のアプリにしてください
また、メモリ解放のアプリを入れてください
最低限、1日に1回は端末の再起動を行ってください
画像や音楽ファイルなどの個人ファイルが多いと読み込みが遅くなり、動作がもっさりします
キャッシュの消去、使わないアプリの無効化も行ってください
バックグラウンド系のアプリはシステムデータ以外なら止めても大丈夫です

書込番号:25591292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度3

2024/01/30 01:29(1年以上前)

>kou_yanさん

別の不具合についてレビューに投稿しましたが、docomoショップで「毎日再起動されてますかぁ?」と、それをやるのがさも常識みたいな感じで言われました。
なので、騙されたと思って毎日再起動してみてください。一日中くらいなら正常動作してくれるかも知れません。
もちろん「騙されたと思ってやってみたら、やっぱり騙された」となる可能性は高いです。

上記で投稿しようとしたら「閲覧者や書き込みの対象となった当事者が不快に感じるような不適切な表現、
もしくは将来訴訟などトラブルに発展するおそれのある表現が含まれています。」

書込番号:25602905

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度5

2024/01/30 15:10(1年以上前)

コメントをいただきました皆様、ありがとうございました。
実は投稿してからは、勝手に固まるということは1回も無くなりました。
その間、2回ほど自分で再起動しましたが。
これからは、適度に再起動していきたいと思います。

書込番号:25603507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

画面点灯で良い方法ありますか?

2023/12/25 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

この程SH-51Cを購入しました!
どうもわからないのが「画面点灯」の仕方についてです。
Bright Keepの「持つと画面点灯」という設定で、画面が点くらしいのですが、
動作があいまいというか...。
本体を立てたり振ったり色々してもなかなか点灯しない時があります!

「電源キー」を押す以外の方法で画面点灯させる良い方法はありますでしょうか?
なお指紋認証は使っていません。


書込番号:25560102

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/25 20:02(1年以上前)

>NAKAAAAさん

以下で確実に点灯可能となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>Q.指紋センサーが画面内にある端末で、持ち上げて手帳カバーを開いても、指紋センサーの部分が点灯しません。表示する設定はしています。どうしたらよいでしょうか?
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。

書込番号:25560133

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/25 20:05(1年以上前)

最初は、スマホの下(USBコネクタがある部分)を机につけたまま、スマホの下側は机につけたまま動かさずに、
端末の上部だけを動かして、端末を立てるようにすることで、練習するとよいです。

書込番号:25560140

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

2023/12/25 20:38(1年以上前)

†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
教えていただいた方法「スマホの下側は机につけたまま動かさずに」を試したところ、
かなりの高確率で画面が点灯しました! 
ありがとうございます!

書込番号:25560175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

関東ー関西移動で画面が固まる

2023/12/25 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

スレ主 Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件

OCN mobile ONEのsimで使っています。
今月になって青春18きっぷで静岡ー京都を何回か往復しているのですが、ざっくり言って名古屋ー岐阜のあたりを通過すると電源ボタンを押しても画面が表示されなくなります。電源ボタン長押しで復帰するのですが、この時もリセットではなくパソコンの休止からの復帰のようになります。
* 一瞬起動画面が映るがその後すぐに画面表示。その時は直前まで使用していたアプリの状態がそのまま表示される。

このあたりに何かあるのでしょうか。

書込番号:25559704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/25 14:45(1年以上前)

>Y/Nさん
考えられることは、
@ホラースポットが近くにある。
A電圧が50ヘルツと60ヘルツの分岐点。
Bあなたのスマホにしか現れない。

書込番号:25559848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS wish2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)