AQUOS wish2 のクチコミ掲示板

AQUOS wish2

  • 64GB

「Snapdragon 695 5G mobile platform」を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS wish2 製品画像
  • AQUOS wish2 [オリーブグリーン]
  • AQUOS wish2 [アイボリー]
  • AQUOS wish2 [チャコール]
  • AQUOS wish2 [ホワイト]
  • AQUOS wish2 [ブルー]
  • AQUOS wish2 [コーラル]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish2 のクチコミ掲示板

(552件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS wish2 SH-51C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS wish2」のクチコミ掲示板に
AQUOS wish2を新規書き込みAQUOS wish2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

+メッセージアプリ

2023/06/29 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

クチコミ投稿数:89件

最初から入っていた+メッセージアプリですが、
+メッセージアプリ内のマイページを開くと、
電話番号が表示されます。

なぜかSIMを入れ換えても、電話番号が変わりません。
アプリの設定をリセットしてみましたが、同じです。

解決方法が分かれば教えてください。


書込番号:25322684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 17:37(1年以上前)

アプリ内の電話番号ではなくてサーバーに
記録されている電話番号が表示されているのでは?
https://service.smt.docomo.ne.jp/msg/help/android/howDetail.html?bigNum=2&smallNum=1&searchStr=#labelDetail1

書込番号:25322721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 17:51(1年以上前)

ChatGPTのアプリを使う人が増えると
こういう質問はこなくなりそう。
なのでこのサイトは、、、、^_^

書込番号:25322742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/29 20:03(1年以上前)

プラスメッセージアプリはSIMの回線ごとに異なります。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8+%22hl%3Dja%22+site%3Aplay.google.com

書込番号:25322953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2023/06/29 21:13(1年以上前)

>ハゲのおじさんさん
プラスメッセージの初期化にはアプリ上での初期化操作が必要です。プラスメッセージ 初期化 とでもGoogle検索すれば操作の仕方を解説してるページは山ほどあるのでそちらを参考に。

と言うかそのスマホ メルカリか何かで買ったんですか?万が一操作が上手く行かない場合は主さんにはそれ以上どうにもならないと思いますが。

書込番号:25323092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 21:31(1年以上前)

回線に紐付いているなら
シングルスロットはまずいのでは?
まあ使ったことがないので分かりませんが?
初期化で、やり取りデータも消える仕様かな?

書込番号:25323138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2023/06/29 22:02(1年以上前)

>ryu-writerさん

ご回答ありがとうございます。
docomoショップで5月にSH-51Cを購入して、今月追加で別機種(Galaxy)を購入し、
SH-51Cに6月に追加購入した(Galaxy)のSIMを入れたら、
+メッセージアプリ内のマイページ電話番号がSH-51Cのままの電話番号です。
これが経緯です。

書込番号:25323199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2023/06/29 22:36(1年以上前)

>ハゲのおじさんさん
とにかくアプリ内設定からプラスメッセージの初期化をすることです。でその際は元々この機種に挿してたSIMに変えるべきでしょう。

書込番号:25323264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 04:48(1年以上前)

機種不明

価格.comさんも早くChatGPTの組み込みを。
アプリを利用するようになったら
そもそもサイトを見にこなくなるので。
敵がブラウザ搭載で激変しているそうです。

書込番号:25323530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/30 14:11(1年以上前)

有償版は商品検索に対応済みです。
https://corporate.kakaku.com/press/release/20230602

「AIで記事を要約する」はweb内の機能だし、文章による要約が表示されるだけなので多くの場合は役に立たないですね。

書込番号:25324096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/30 14:38(1年以上前)

そういえば、「別機種(Galaxy)」だけ機種名や利用していた回線が不明ですね。

書込番号:25324124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 15:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
要約は例です。
分かっている人はもう答えてくれないでしょう。
返信回答がない質問があります。
ヤフコメなどもリスクに晒されていますから
クチコミも質問欄にAIを取り入れた方がいい。
基本検索が出来ない人がここに質問をします。
AIはこの検索スキルを越えて答えを見つけてくれます。
ウェブライターが失業する以上の改革です。
https://note.com/tokuriki/n/n58a4a7866870

書込番号:25324191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2023/06/30 17:22(1年以上前)

>ryu-writerさん
アプリ内設定からプラスメッセージの初期化をすることです。でその際は元々この機種に挿してたSIMに変えるべきでしょう。

+メッセージアプリのキャッシュとストレージを削除して、+メッセージアプリを起動したら、
電話番号の読み込みが行われたので、この機種の電話番号で登録された為、
再び、+メッセージアプリのキャッシュとストレージを削除して、この機種のSIMではなく、
別のSIMを入れて+メッセージアプリを起動したら、電話番号が別SIMの番号に変わりました。
解決しました。

書込番号:25324331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面点灯の方法

2023/06/18 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:84件

両親用にノジマオンラインで購入しました。

色々設定し終わったのですが、画面の点灯方法がとても不便です。
うちの親は画面ロックをしないので、指紋認証登録もしていない状態ですが、この状態だと画面を点灯する方法が電源ボタンを押すか、端末を持ち上げると自動点灯(正確には端末を縦にして止めるとつくようです)しか無いように見えるのですが、端末をテーブルなどに置いた状態で画面を付けるのがとても不便です。
私の使っているPixel6aは画面が消灯している状態でも画面をタップすれば画面点灯するのですが、この端末ではそのような機能は無いのでしょうか?

書込番号:25306456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/06/18 10:19(1年以上前)

https://sp7pc.com/google/android/21393

機種によっては標準でできないみたいですね
野良アプリでできるみたいですが

まあ使ってみてもいいのかな?
責任はとれません

書込番号:25306541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/21 20:57(1年以上前)

エントリー機に多くを望みすぎでは?

書込番号:25310930

ナイスクチコミ!5


スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:84件

2023/06/22 08:01(1年以上前)

>Zeal.さん
ここは出来るか出来ないか自分で調べても分からなかったことや判断できなかったことを質問する場かと思っているのですが、違うのでしょうか?
fwshさんの回答にあるように、メーカー側で閉じているAndroidのプロパティをいじればやろうと思えば出来ると思いますが。

バッテリーの減りが早くなるなどのデメリットはありますが、やり方はあるという事がわかったので、それを実施するのは質問者側で判断する。そのような意図で「質問」のカテゴリで投稿しています。

書込番号:25311441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

キャスト?

2023/06/07 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

クチコミ投稿数:30件

Toshiba Regza 43M520XでYoutube
は見れる(キャスト機能?)んですが他のアプリも見れますか?方法は?
YOUTUBEはかってに繋がります

書込番号:25291604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/07 13:41(1年以上前)

こんにちは。

スマホのご質問というより、REGZA 43M520Xに関する質問ですね。

REGZA 43M520Xは、ミラーリング機能やChromecast built-in機能がない為、YouTubeしかキャストできません。

キャスト機能やミラーリング機能をREGZA 43M520Xで利用したい場合、ChromecastやAmazon Fire TV Stickなどのデバイスを購入してテレビのHDMI端子に接続する必要があります。

ではでは。

書込番号:25291643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2023/06/11 21:45(1年以上前)

wish2とREGZAのわかりやすい説明ありがとうございました。
下にキャストの説明があったけど長くて複雑で理解できなかったもので

書込番号:25297963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

スレ主 waveptaさん
クチコミ投稿数:19件

ドコモでドコモ版を購入しました。
動作が鈍く、使いにくいのでルーター代わりにしようと思い、NUROモバイル(Neoプラン/ソフトバンクSIM)を挿れてテザリングしようとしましたが、子機に接続は出来るのですが、インターネット接続なし、と表記されてしまいます。
どうしたらテザリングできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:25281380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 10:30(1年以上前)

>waveptaさん

以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25281384

ナイスクチコミ!2


スレ主 waveptaさん
クチコミ投稿数:19件

2023/05/31 11:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます
アクセスポイントの編集のページ、またはそれに準ずるページが見当たりません&#128546;

書込番号:25281477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2023/05/31 12:05(1年以上前)

>waveptaさん
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/sh-51c.html

apn設定してます?

書込番号:25281489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 12:14(1年以上前)

>waveptaさん
>アクセスポイントの編集のページ、またはそれに準ずるページが見当たりません&#128546;

念のために確認ですが、今は、本機だけで、モバイル通信は出来る状態ですよね?
出来る状態なら、登録しているものを編集すればよいです。

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
利用されているAPNをタップすれば編集出来ます。

画面の外にある情報(1画面に入らない情報)は、
スワイプ(指を画面に触れたまま、上下に動かす)で見れるようになります。


まだAPN自体を設定していなくて、一覧にないなら以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_2
>Q.APNを設定しようとしても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されています。
>右上の「+」をタップすることで追加可能です。
>APNを設定後は、右上の3点→保存
>一覧に設定したものが表示されますので、それをタップすることで選択状態になり、APNを利用出来るようになります。


それでも設定場所がわからない場合は、見ているところが違うだけとなります。
どの画面をみているかわかるように、スクリーンショットを添付すればよいです。

書込番号:25281497

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 12:20(1年以上前)

>waveptaさん
もう一つ念のために確認ですが、

テザリングは10種類ありますが、
[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[USB]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[USB]---[子機]
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]

今回質問されているテザリングは
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
※親機:本機のSH-51C
ですよね?

書込番号:25281501

ナイスクチコミ!3


スレ主 waveptaさん
クチコミ投稿数:19件

2023/05/31 16:31(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。
mineoではなくnuroモバイルなんです。

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
アクセスポイントの編集のページ発見しました。
APNタイプを『dun』と書き、
名前は適当に付けました。

今度は
APNは必ず指定してください
と表示して進めません…

[nuroモバイル]-[親機AQUOSwish]-[wi-fi]-[子機その他のスマホ]です。

書込番号:25281749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waveptaさん
クチコミ投稿数:19件

2023/05/31 16:44(1年以上前)

アクセスポイントの編集のページで、

名前 NUROモバイル
APN so-net.jp
ユーザー名 nuro
認証タイプ PAPまたはCHAP
APNタイプ dun

と入力、保存しようとするのですが
『携帯通信会社により、タイプdunのAPNの追加は許可されていません』
となってしまいます。

書込番号:25281760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 16:49(1年以上前)

>waveptaさん
>と入力、保存しようとするのですが
>『携帯通信会社により、タイプdunのAPNの追加は許可されていません』
>となってしまいます。

FAQに以下を記載済です。
>「dun」が登録出来ない場合や改善しない場合は、以下の「dun」の部分を「tether」に置き換えて下さい。

それでも駄目なら、入力に間違いがないかの確認のために、入力している文字列が分かる、スクリーンショットを添付して下さい。

書込番号:25281768

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 waveptaさん
クチコミ投稿数:19件

2023/05/31 16:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

接続できました!
丁寧にお教え下さり、本当にありがとうございました!

書込番号:25281773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

クチコミ投稿数:3件

AQUOSwish2からテレビにミラーリング(画面のキャスト)させたいと思っているのですが、うまくいきません

このスマホ内で他に近い機能は「画面のキャスト」しか見つからず、
このスマホでの「画面のキャスト」=ミラーリングという認識でおりますが
そもそも、この「画面のキャスト」はキャストであってミラーリングではないのかどうか?も知りたいところです
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/7707595789721


ネットで調べた情報では、AQUOSwish2はChromecastだけに対応している(?)らしかったです
ちなみにテレビはビエラ(パナソニック VIERA TH-49HX850)ですが、どうやらMiracastでないと繋がらないようでした

それで手持ちのanycast M9 Plus(Chromecastにも対応している?)をテレビにHDMI接続して試したところでは
AQUOSwish2の「画面のキャスト」から、「anycastデバイス(Chromecast)」の検出まではできたのですが、
今すぐ開始ボタンをタップしても、しばらくして自動切断されてしまい、接続済みになった試しがありません。
anycastのUSB電源は別口コンセントから取っています
anycastのSSIDそのもののWiFiに直接スマホを接続させても、anycastに設定をして同一のWiFiに接続させても、
上と同じ現象のままで、ミラーリングできたことがありません。
調べた情報ではできそうな感じもしたので、色々試してみたのですが、一度も実現できていません

このanycastでなくても、AQUOSwish2の「画面のキャスト」で
テレビにミラーリングできる方法があるのか、ないのかを知りたいです


最新の外部機器を使えば可能なのでしょうか
たとえば

・Chromecast with google TVを買って、GoogleHOMEアプリを使えばミラーリングできるのかどうか?
・それでミラーリングできた場合、音声もTVから出せるのか?
・ミラーリング画面の描画や音声に、どの程度の遅延があるのか(多少はやむを得ない)?

上記の情報に近いサイトもありましたが、これならできそうという確信までは持てませんでした
実際にChromecast with google TVを持っている方、
(機種によって異なるかもしれませんが)AQUOS系スマホで「画面のキャスト」をテレビに試したことがある方、
ミラーリングできている方の情報を得たいです
おそらくAQUOS wishやsense等だったら同じなのではないかと..


要はスマホの操作画面を外部出力して大画面で表示させたい(できれば音も出したい)のですが、他にも方法があるのかどうか
あるいは「anycastとAQUOSwish2でミラーリングできる、できない」という情報などを、参考にさせてほしいです

書込番号:25274213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2023/05/26 09:47(1年以上前)

機種不明

SHARP FAQ抜粋

>甘夏ソーダさん

こんにちは。家族がAQUOS senseシリーズを使っています。

>ネットで調べた情報では、AQUOSwish2はChromecastだけに対応している(?)らしかったです

その通りです。シャープがFAQでそう公言↓しています。

●【AQUOS wish2 SH-51C】TVなどのモニターにスマートフォンの画面を映したい | よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/7661452992153

senseはsense5G以降最近のもの・Wishは初代から上記同等で、Chromecastを外付け or 内蔵したテレビ(Android TV)を送り先にする画面共有=「キャスト」は可能、Miracast対応機器/内蔵テレビへは出来ない、っていう仕様です。

で、仰るAnycastですが、見た目や機能こそ「Chromecast」に似て/似せていますが、仕組みは似て非なるもの だったハズ:スマホ画面を転送する仕組みとしては Miracast の方式だったかと。
故に、現状のAnycast+Wish2 の組み合わせにおける 画面共有 は出来なくて正解です。残念ながら。


Google謹製「Chromecast」を買って使うのが最短最速の解決策でしょう。世代が少々古くても問題ないので、旧型を手に入れれば安価に目的は達せます。
もし予算があるなら Chromecast with Google TVをお買いになるのもアリです。フルHD対応版の新品で¥4,000台〜かと。

ご検討を。

書込番号:25274631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2023/05/26 20:12(1年以上前)

>みーくん5963さん

お返事ありがとうございます
なるほど、AQUOSwish2はChromecast方式のみ対応で、anycastのChromecast方式は似て非なるものということでしたか
anycastの待機画面には「Mode: .../Chromecast」と毎回表示されますが、どおりで、Miracastでしか繋がらないはずです..
anycastに知識ある方からの情報もありがたいです

Google謹製「Chromecast」であれば世代が少々古くても、HDMI端子があればTVを問わず、AQUOSwish2とミラーリングできるということですね
旧型も検討してみようと思います


ちなみに、そのGoogle謹製「Chromecast」がある場合、スマホ側にミラーリングするためのアプリは別途必要になりますか?
AQUOSwish2の「画面のキャスト」の機能のみでミラーリングできることが第一希望ですが、
たとえばGoogleHOMEアプリを使わなくてもミラーリングは可能でしょうか?

また、ざっくり感覚でもいいのでミラーリング時に音声も出るのか、遅延の感じなど
この辺にご存じの方がいたら、もう少し情報を寄せていただけたら..


ほとんどのサイトではGoogleHOMEアプリを使うという情報が多くて、それ以外の情報はよくわかっていません
私にはGoogleHOMEの設定項目がシンプルとは言えず(目的以外の権限や機能のほうが多すぎて)、
位置情報をONにしなければ使えないという制約もネックに感じています

同一のWiFiに接続させる設定ができていれば、位置情報の権限はいらない気がするのですが..
Chromecast方式の場合、そういうものなのでしょうか。

Miracastではお手軽にミラーリングできたので、どうしてもMiracastと比べてしまいます
AQUOSwish2の「画面のキャスト」の機能のみで
Google謹製「Chromecast」とミラーリングできるのであれば、それで問題ないですが
他にシンプルなミラーリングアプリを使ってChromecastできている方がいたら、アプリ名を紹介していただきたいです

書込番号:25275262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2023/05/27 05:46(1年以上前)

>甘夏ソーダさん

>そのGoogle謹製「Chromecast」がある場合、スマホ側にミラーリングするためのアプリは別途必要になりますか?
>AQUOSwish2の「画面のキャスト」の機能のみでミラーリングできることが第一希望ですが、

Google Chromecastの初回立ち上げにはGoogle Homeアプリが必要です。
一度立ち上がってしまえば基本的に不要、より便利にするとかで設定変更が必要なときや、やむを得ず初期化からやり直すって場面以外は使わないです。

>たとえばGoogleHOMEアプリを使わなくてもミラーリングは可能でしょうか?

立ち上がって以降の「キャスト」実行は、スマホのAndroidの機能だけで完結します。
設定メニューまたは画面上部を下にスワイプすると出てくる「クイック設定パネル」から「キャスト」を選んで起動する→キャスト先の機器を表示された中から選ぶ→キャスト開始、です。Miracastと同様です。

>私にはGoogleHOMEの設定項目がシンプルとは言えず(目的以外の権限や機能のほうが多すぎて)、

確かにその通りかもしれないですが、
必ずしも設定項目の全部が全部設定必要な訳ではないので、任意なものは設定しないで使うもアリです。

>位置情報をONにしなければ使えないという制約もネックに感じています

同じ家に居る機器同士で連携させようとしているのか否かを機器/Google側でセキュリティ上必要だから、と解釈すればまぁ位置情報を使うのも仕方ないのかな、と。
位置情報をONにする必要があるのって確かセットアップのときだけだったかと。

>他にシンプルなミラーリングアプリを使ってChromecastできている方がいたら、アプリ名を紹介していただきたいです

お使いのスマホ機体がデフォで対応しているのがChromecastの方式のみゆえ、後々?普段?面倒無さや確実さではChromecastの一択かと思いますが。。。

ご検討を。

書込番号:25275759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/05/28 20:10(1年以上前)

>みーくん5963さん

情報ありがとうございます

GoogleHomeアプリの使用は、初回設定のみ必要程度であれば、問題ないです
位置情報も初回設定時だけONにすればよいのでは、ということも分かりました

設定以降は、ほぼMiracastと同様の使い方ができるなら良さそうですね
試してみたいと思いました

また別の詳しい情報ありましたら、参考にさせていただけたらと思います

書込番号:25278077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

Googleアシスタントボタン…

2023/05/25 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

スレ主 kjyhtさん
クチコミ投稿数:1件

Google謹製のPixelにさえこんなボタンついてないのに必要なんでしょうか…?

書込番号:25273868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/25 17:45(1年以上前)

巷でポンとボタンを押して『OK、Google!』なんてやってる人居ませんからね。
そういう所が市場のニーズを読めない国内メーカーらしいですね。

書込番号:25273922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/05/25 17:47(1年以上前)

メーカーへの執拗な誹謗中傷行為は犯罪です。
やめましょう。

書込番号:25273924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/05/25 18:19(1年以上前)

わざわざGoogleアシスタントキーを設定する人もいますね。
https://note.com/rydeen/n/n98db9d0b4413

市場のニーズを個人の主観で語っても、いまいち説得力がないと思います。

なお、AQUOSでも別の機能を割り当てることもできますから、一つボタンが付いてるだけ、ですね。それすら、次期型Wish3ではなくなったみたいですが・・・

書込番号:25273958

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2023/05/25 19:24(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/26/news136.html
googleの推奨仕様だったのでしょうね。

R3とか元々汎用ボタンだったものが何故かwish2ではアシスタント用になったりと不便になったので、
何か色々あったのだと思います。

古くは戻るボタンが右側にあったのが、なぜか左側になったり、
最新好きの人が慣れない人が悪いと言っていた2ボタンナビゲーションがいつのまにか消えて、
ジェスチャーナビゲーションに変わった上で、3ボタンは残っていたりとかと
同じような仕様変更だと思います。

書込番号:25274047

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2023/05/25 19:38(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
あの人は計算上手です。もしかしたらはやりのAIチャットも駆使して回答を始めるかもしれません。
・知っている人には嘘がわかり不快であるが、知らない人には賛同されやすい書き方をする。
・ものについてはあくまで感想という形にする。嘘をついても消されない。
・ときどきgoodがつくような質問者が望まれる回答をする。(正しいかどうかは別)
・対人の書き込みは確実に消されるような暴言を使用し、証拠隠滅を図る。

書込番号:25274066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/26 07:49(1年以上前)

>arrows manさん
ボタンを押したら『OK、Google!』言わなくて良いのです。
検索やスケジュール設定やなんやかやは、アシスタント使うと効率が上がることもありますよ。
活用したらよいと思います。

書込番号:25274516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/05/26 17:11(1年以上前)

>ACE-HDさん

さすがに長い期間観察されておられるだけあって、仰るとおりに思います。

構図としては、一貫してXperiaユーザーがGalaxyのイメージダウンを諮っていると確信しています。結果としてイメージダウンしているのがご本人だけというオチですが。

書込番号:25275042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2023/05/26 19:19(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
あの人以外にも、お勧め機種を探す人の書き込みに、わざわざ他機種の嘘を書いている人が多いと思います。
Galaxyに関しては、あまりイメージダウンにはなっていないので考えすぎと思いますが。
ネット上の野球ファンみたいなものではないでしょうか。

長時間見る必要ないですよ。
通常の荒し方は少し違いますが、おなじような暴言を挟んで消す人がいましたので似た人だと思っていました。

書込番号:25275202

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS wish2」のクチコミ掲示板に
AQUOS wish2を新規書き込みAQUOS wish2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS wish2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)