| 発売日 | 2022年6月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 185g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
学校生活で手軽に使えるdaw(尚録音機能のみの模様)のMusicProとかPhotoProでは望遠でも20枚連射とかVideoProの追加とかに魅力を感じで5Uからの乗換として非常に気になってるんですけどそれでも19万ってすんごい高くないすか…?俺5U実質6万とかで買ってもらえたんですけど…
なんとか安く買えないもんですかね
書込番号:24748415 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
xperia 1シリーズとxperia 5シリーズは別物だから値段では比べられませんよ。
もっとも、xperia 1シリーズの中でも群を抜いて高価ですけどね。
書込番号:24748445 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>俺5U実質6万とかで買ってもらえたんですけど…
また、「買ってもらえ」ばいいんじゃないの
タダだよ。安いね
書込番号:24748544
27点
勘違いされてる方が多いですが、1シリーズは従来のXperiaではプレミアムに位置づけられるもので、5シリーズがレギュラーです
Galaxyでいう所のUltra、iPhoneでいう所のPro Maxに相当するポジションなので高いのは当然でしょう
ただ今年は半導体不足に加えて円安なのであらゆるものが値上がりしてますが、数で売れる他社がコストカットを図る中、数では売れないので利益を重視するソニーとしては1Wは一般層を突き放す思い切った製品に仕上げてきたなと寧ろ好印象ですね
自分も到底買えませんが(噂が外れて5Wが出てほしい)
書込番号:24748634 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
というか、余程の拘りがないなら今の5Uで充分だと思いますけど
書込番号:24748637 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
Xperia 10 IVでも、いいかと。
カメラはどうでもいいとして、Xperia 10 IVのGPUの性能って、どうなんでしょ?
書込番号:24749437
3点
>けーるきーるさん
あたかも私にとっての金づるのような言い方をされるのは驚きです 感謝の意を表したつもりなのでしたが…
>ネモフィラ1世さん
5Uはゲーム性能やバッテリー持ち、音楽機能は確かに素晴らしいのですが主に望遠が不満です
私は景色より連射を使って一瞬の動きを切り取る写真が好きで多く撮っているのですがこの使い方では5Uの広角は最高です
それに対し望遠が微妙に感じています(レンズごとに色がずれるのはもう目も当てられないですが)10枚毎秒の連写は思ってたよりズレが生じます
これを解決出来るのが1Wなのかなぁと思います
他のスマホではどうなのかという話ですが多くのスマホカメラレビューでは景色や夜景、望遠の性能などが主題になっており肝心の連射性能が分からないことが多いです 何か自分の使い方でおすすめがあったらぜひ教えてくれるとありがたいです…
書込番号:24749781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
冷やかしとかじゃないんですけど、
デジカメ(そこそこのやつ)買うってのはどうでしょうか…
書込番号:24751145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>より良いものを求めさん
良いですね!デジタルカメラ!寿命はかなり長そうですしものによっては充分な望遠も出来1Wと比べたら断然コスパは良いのではないか思います。
しかし…スマホと同じような携帯性がデジカメにもあるんですかね ポケットに忍ばせてすぐ起動して撮れるみたいな感じで使えれば最高なのですが
書込番号:24751979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆきおとこですさん
まずは、アルバイトでもして、お金を貯める事から始めましょうよ。
書込番号:24753292
5点
>スマホと同じような携帯性がデジカメにもあるんですかね
いわゆる、「コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)」なら小さいよ。
https://kakaku.com/item/K0001002803/
https://kakaku.com/item/J0000024113/
とか。
しかも、安い。
書込番号:24753351
2点
>extensive0x0さん
バイトは校則で禁止されちゃってるんです…そもそも高校は絶対勉強したほうがお得に違いないと思います。そうだと考えられるなら大変嬉しいです。
そしてこんなことが起きたときのために!
毎年のお年玉や合格祝い、卒業祝いなどを半分ずつほど残しておいた結果、手元に11万円ほどあります!
予備としてお小遣いから捻出した3万円くらいも出せます!!
(14万出しても買えないスマホって一体何なんだよって今更ながら思ってますが…)
その金は誰のおかげで手に入ったんだとかいう思いはどうか片隅に置いて頂きたいです。親と既にその金は自らのもの、そして大学前に変えるスマホまたカメラは共に自腹と話し合っています。
皆様のガジェット知見を得たいと思い質問しているのです。これからもよろしくお願いします。
>けーるきーるさん
ありがとうございます!どうやらこの価格帯では静止画の性能では申し分ないものが多いと捉えても良いと思いました。デジカメをせっかく買うなら動画機能も使いたいと考えているのでもう少し高いものになりそうな予感です。
書込番号:24753456 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ゆきおとこですさん
あんまりペリアと関係ない話だし無責任だけど、日雇いバイトとかコッソリやって自分で金を稼ぐ大変さも知ったほうがいいと思う。
学生は勉学が重要なのはそうだが早稲田慶應上智の並み居る私立大だって推薦で行けると聞いたら、勉強ついでに何か経験積んでアドバンテージ付けといたほうがいいと思えるでしょ?
書込番号:24756566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
【質問内容、その他コメント】
docomoONLINEshopで白ロム購入して
楽天モバイルで使いたいのですが
周波数n77.バンド3と18にも対応とItメディアの記事で見たのですが、その記事に間違いなければ
楽天モバイルで使用可能でしょうか?
楽天モバイル公式に対応機種としては載らないと思うのですが、問題なく使用できると思いますでしょうか?
書込番号:24746565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
画像はXperia1IIISIMフリー版
Xperia1IV SIMフリー版なら楽天モバイル対応すると思います
書込番号:24747454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信有り難うございます。
前回のエクスペリアワンマークスリーは
周波数が非対応なので下の画像のような結果になるのですが
今回の製品は周波数対応みたいなのですが、、、
書込番号:24747518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



