端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年6月3日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/85mm-125mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 IV SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2023年4月5日 17:22 |
![]() |
8 | 3 | 2023年4月26日 16:51 |
![]() ![]() |
40 | 5 | 2023年3月27日 13:00 |
![]() |
4 | 1 | 2023年4月5日 17:43 |
![]() |
5 | 1 | 2023年3月16日 16:50 |
![]() |
5 | 2 | 2023年3月12日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー
シムフリードコモシムです。
アップデート後にショートメール受信出来ません。
SONYに新しい機種に変更してもらってなおってのですが、またアプデしたらショートメール受信出来なくなりました。
これどーすればよいのでしょう?
書込番号:25210164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー
シムフリーでドコモです。
ショートメール受信できません。
アップデートしてからです。
SONYストアに新しい機種に変更してもらっても
またアップデートしたら受信出来なくなりました。
これどーすればよいのですかね?
書込番号:25210157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ状況なのですが、
SMS送信はできるが、受信しない。
こちら機種交換対象になられたのでしょうか?
かなり不便で困っております。
書込番号:25237002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yb1192さん
XperiaのAndroid13での根本的解決は、ファーム更新を待つしかないと思いますが、今出来る対応としては、
・着信通知サービスの停止
・端末の再起動(複数回)
・SIMを抜いて端末の再起動。起動したままの状態でSIMを指す。
・端末初期化
・SIMの交換
などになります。
詳細については、公式サイトや既出スレッドを参照下さい。
SMSの受信のみできない
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00293141
>Android13へバージョンアップしてからSMSの受信ができない
>弊社でも一部のご使用環境において、SMSの受信ができない挙動を確認しており、対策を検討中です。
SMS受信できなくなった
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039619/SortID=25108627/#25108627
SMS受信不具合
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037046/SortID=25168294/#25168294
SMSが届かない><
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038610/SortID=25172104/#25172104
ドコモsimによるSMSが受信できない他不具合について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040491/SortID=25182231/#25182231
smsが届かないです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038613/SortID=25233898/#25233898
Xperiaで、はやく、docomo系のSMS受信問題解決するといいですね。
日常生活で困る場合は、別の機種(XperiaのAndroid13以外)かdocomo系以外のSIMに変更となります。
書込番号:25237027
5点

ありがとうございます!
こちらの内容と、ネットワーク設定のリセットで解決しました!
書込番号:25237096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
今日、突然画面のタッチ感度が悪くなりこの文を書くだけでも大変な労力が必要なくらい。。。
先日のアプデの影響でしょうか?
同様の現象がでてるかたいらっしゃいますか?
書込番号:25196942 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

STAMINAモードをオン(かつ節電レベルを"電池持ちを優先したい")にしていませんか?
節電レベルを変えると著しくタップ感度などが落ちたりしますが。
書込番号:25197091 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分のはSTAMINAモードでも感度が落ちたりはしないですね
書込番号:25197166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます。
スタミナモードはOFFのままで特に設定は変えていません。
何をやってもだめな状況で非常にストレスです。
書込番号:25197177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ももちゃんぐさん
STAMINAモードも働いていないとなると、CPUやタッチパネルの動作を抑制する機能がなくなりレスポンスなどが著しく落ちるってことがなくなるので、タッチパネルの反応が鈍いのは物理的な故障も考えられるか、何らかのアプリが邪魔しているかなと。
直近で入れたアプリで、例えばブルーライトカットアプリとか、何かをオーバーレイ表示をするようなモノはないでしょうか?
そういったモノに心当たりがない、物理故障かも?となればセーフモードを試してみては如何でしょうか。
https://time-space.kddi.com/mobile/20210310/3080
auのページで違う機種ですが、やり方は同様で可能です。
セーフモードを起動すると、通常モードに戻したときにウィジェットなとがリセットされてしまうので、お気をつけください。
もしセーフモードでも同様でしたら物理的な故障の可能性が上がってくるかなと。
あまりないところですが、例えば地域によっては今の気温になってくると端末の温度が上がり、高リフレッシュレート表示から通常(60Hz)に切り替えられて、タッチパネル操作への追随が落ちることもあります。
ただリフレッシュレートが落ちてレスポンスが落ちるという感じのほうが正しく、まともに入力出来ないのはまた別の話になってきますよね。
あとはぶ厚めのフィルムを貼ったとかもないかなとは思いますが、合わせてご確認いただけたら。
書込番号:25197322 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

お世話になっております。
コメントありがとうございます。
ご教示頂いた内容で思い当たるフシがあり、キャッシュを削除するアプリを削除したら、現在は不具合前状態に復帰しました。
アプデ以降の現象だったのでバージョンに関わる不具合かもしれません。
いずれにせよ症状が無くなり本当に感謝しかないです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25197394 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー
先日SIMフリー版を購入したのですが今のところYouTubeやSMS、通話関係の不具合は感じません(使い始めて間もないので気付いていないかも)
ドコモやau等のキャリア版も同じような不具合が発生してるのかな…?
自分が使っているSIMフリー版に関してはAndroid13にアップデートしてからステータスバーのアプリ通知がスリープ解除後に消えてしまう不具合がありとても不便に感じています
キャリア版をお使いの方々も同じような現象起きてますか?
書込番号:25184022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

既に自己解決済みですが、報告忘れていました(汗)
設定の手順としては下記の通りです。
@ 設定 → 通知 → ロック画面上の通知で「デフォルトとサイレントの会話と通知をONにする
A 通知の維持をONにする
B ロック画面に通知を出したくない場合は「通知を表示しないに変更する
こうするとAの通知の維持がグレーアウトしてしまいますが、ロック画面に通知を出さずステータスバーの通知アイコンの表示が維持されます。
同じ現象に悩まれている方々はお試しくださいませ。
書込番号:25210189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
車でBluetoothでAmazonミュージックを聞くと音が途切れる頻度が多すぎるんですが、何か対処方法があるんですか?あと通話での途切れが多すぎて会話にならないと言われました対処方法わかったら教えてください。
書込番号:25178973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

開発者向けオプションを出して、Bluetoothのバージョンを変えてみてはどうでしょうか?
開発者モードは、「設定」内で「ビルド番号」を7回連続してタップして、スマホのPINコードかパターン、パスワードを入力すると有効にできます。
書込番号:25183395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
相手からかかってきたLINE電話の相手表示が全く出ないで黒い画面のまま鳴っているので何で鳴っているか分からないので、表示設定とかLINEの表示設定いじったが治らない💦
今までのスマホはかかってきたら画面全体着信画面になっていたのにこのスマホだとなるないんですかね?教えてください。
書込番号:25178959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Final Libertyさん
Xperiaなので、通知でロック画面表示の設定がない機種があるので・・・・・
代案ですが、
設定→通知→通知着信時のLED点滅
設定→画面設定→ロック画面→アンビエント表示→新しい通知
設定→画面設定→ロック画面→タップしてロック画面を表示
設定→プライバシー→ロック画面上の通知→通知内容をすべて表示する
これで、通知が消たら、画面をダブルタップとかでしょうか・・・・
書込番号:25178979
3点

>これで、通知が消たら、画面をダブルタップとかでしょうか・・・・
消たら→来たら
ただ、LINEのトークではなく、LINEの電話ですよね・・・・・
本機で、スマートに利用出来る方法わかりませんでした。
すみません。先ほどの書き込みは無視して下さい。
書込番号:25178984
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)