Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(1735件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

どこでもディーガ

2022/11/30 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:7件

機種変して、どこでもディーガが観られなくなってしまったのですが、わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:25031892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/30 12:19(1年以上前)

出張ほぐし整体さん

使われているディーガの機種も書いてみて下さい。
もし「持ち出した録画番組が再生出来ない」という事だと、
他の端末に機種変更した場合は
著作権保護の理由で引き継いで再生することは出来ません。

書込番号:25032314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/11/30 12:37(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

ディーガはDMR-BRW1010で
スマホはXperia1AからXperia1Cに変えました。

書込番号:25032353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/30 13:25(1年以上前)

出張ほぐし整体さん

「Q) スマートフォンを機種変更した後も
引き続きサービスを利用できますか? 」
https://panasonic.jp/pss/qa/answer304.html
もしサービス自体が利用出来ないという事だと
こちらの方かもしれません。

書込番号:25032414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2022/11/30 14:37(1年以上前)

同一ネットワーク内でリンクの更新とかリンク出来てるんでしょうか?

登録台数も制限あったかな?

あとはアプリのアクセス権とか

基本的な部分のチェックから始めましょう


観られなくなっただけでは何が観られない、予約とかは可能なのかとか状況もイマイチかりません

書込番号:25032484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/11/30 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。

最初は登録可能な機器にディーガの1010が出てきていたのですが今はそれすら出できません。どちらにしろ録画番組の再生は出来ていません。(色々やってみましたが)

登録機器の、最大数は6台の様です。

パナソニックにもメールで問い合わせ中ですが、何しろ最近のパナソニックは人手不足の様でカスタマーも繋がりません。

書込番号:25032541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 アンテナにビックリマークがついてる

2022/11/18 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

スレ主 taka0910さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
通信出来ない
【使用期間】
6ヶ月
【利用環境や状況】
ソフトウェア更新の時に使えなくなる
【質問内容、その他コメント】
Xperia1 IVの台湾SIMフリーモデルを使っていますが一昨日Android13にソフトウェアを更新したのですがそこから携帯の電波が入らなくなりました。
再起動
SIMの抜き差し
APNの変更
すべて試したのですが改善されません…
料金も支払いもしてあります…

どうすれば良いのでしょうか?助けてください

書込番号:25014392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/18 05:03(1年以上前)

>Xperia1 IVの台湾SIMフリーモデルを使っていますが
グロ版は自己責任だよ
技適ないし、ソニーでも修理してもらえない。

>どうすれば良いのでしょうか?助けてください
自分で何とかするしかないね。

書込番号:25014421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/11/18 06:31(1年以上前)

台湾に居るんすかね?じゃあ台湾のショップに持ち込んでください。

書込番号:25014458

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/18 08:05(1年以上前)

taka0910さん

他に手が無ければ、
必要なバックアップはした上で
工場出荷状態への初期化をされてはと思います。

書込番号:25014541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件 Xperia 1 IV SIMフリーのオーナーXperia 1 IV SIMフリーの満足度5

2022/11/18 08:10(1年以上前)

試しに楽天モバイルやPOVO等、eSIMを追加してどうなるか見てみては?

書込番号:25014547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件 Xperia 1 IV SIMフリーのオーナーXperia 1 IV SIMフリーの満足度5

2022/11/18 08:18(1年以上前)

失礼。。物理SIMx2のモデルでしたね。。もう一方のトレイに変えてみては如何でしょう?

書込番号:25014553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0910さん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/18 08:23(1年以上前)

それも試したのですがそれでも改善しれませんでした…

書込番号:25014555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0910さん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/18 08:23(1年以上前)

やってみます!

書込番号:25014558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件 Xperia 1 IV SIMフリーのオーナーXperia 1 IV SIMフリーの満足度5

2022/11/18 08:33(1年以上前)

こちらの記事でアンテナピクト!が設定のoff→onで治ったケースがあるようなので試してみては?(根本治癒はしなかったようですが。。)

>設定のモバイルネットワークをオン・オフするとなおります。
>(機内モードではなおりません)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11258874116

書込番号:25014568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2022/11/18 08:41(1年以上前)

>taka0910さん
日本の各キャリアがVoLTE標準になりつつあるので並行モデルではVoLTE出来ない可能性高いです

それ以前に技適無い機種の日本国内での使用は電波法違反です

書込番号:25014575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモでSDカードに保存したデータ読み

2022/11/13 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

ドコモで音楽をダウンロードしてSDカードに保存しているのですが、その音楽データはシムフリー版ではデータを引き出す事は出来るのでしょうか?同じモデルでもキャリアが違えばデータを引き出す事は出来ないみたいです。

書込番号:25007016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/11/13 02:15(1年以上前)

キャリアが違っても、dミュージックの利用は可能です。

但し、ドコモを解約している場合は、継続手続きを行っていることが前提となります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/11/news131.html

書込番号:25007031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/13 07:47(1年以上前)

>ドコモで音楽をダウンロードしてSDカードに保存しているのですが、
何からダウンロードしてMicro SDカードに保存しているか分からないけど基本そのまま使えるよ。

>同じモデルでもキャリアが違えばデータを引き出す事は出来ないみたいです。
キャリアが提供しているサブスク?
キャリアが近っても同一アカウントなら可能だよ。
それともGoogle等キャリア以外が提供しているサブスク?
これも問題無く使えるよ。

書込番号:25007151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声バグ?

2022/11/10 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:6件

docomoのXperia1ivを使っています。
イヤホンを挿した状態でyoutubeアプリを使用してる時に、突然音が完全に鳴らなくなることがあります。
シャッター音すらも鳴らなく、再起動するまで直らないようです。
タイミングとしては、見ている動画とは別の動画をタップした時に発生しているようですが、アプリを起動してすぐの時や1〜2時間使ってからの時もあります。
イヤホンは2種類使ってみて2種類とも発生しました。

何が原因なんでしょうか…

書込番号:25003555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/10 18:27(1年以上前)

YouTubeのアプリはバグりやすい感じなので、アプリを消して、ブラウザの方から見た方がいいと思います。
あと、もう一つあるとすれば、lineとかのアプリを起動させてたりして、メモリ不足になり、不具合が起きてる可能性もありますね。

書込番号:25003590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/11/10 18:49(1年以上前)

現在のYuoutubeアプリはリニューアル直後で問題が起きやすくなっているようです。

音楽系の動画限定になりますが、YT MUSICを試してみるといいでしょう。

書込番号:25003630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/11/11 12:14(1年以上前)

>アカウント忘れたさん
>ありりん00615さん

返信ありがとうございます。

スマホのシステム側まで影響あるのはなかなかに酷いバグですね…
とりあえず何回か試して状況を報告してみようかと思います。

さすがにスマホ側の不具合ってことはないと信じたいですが…

書込番号:25004546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2022/11/22 07:34(1年以上前)

あしたばくんさんと同じで私もヘッドセット端子にヘッドホンを繋いでyoutubeを再生しているタイミングで時折無音になります。
無音になったあとは、ヘッドセット端子を挿し抜きしても無音は直りません。
端子の接触不良も考えたりもしましたが、
再起動で直るので、多分ソフト的何かと思ってはいます。

この現象は、最近発生するようになった気もします。
私が使用している端末はドコモ版で、11月のファームも公開日に入れました。

あと今できる切り分けは、YouTubeアプリのアップデートをアンインストールして購入時のバージョンに戻して発生するかテストできたら、やってみたいです。

この件と関係するかはわかりませんが、youtube再生中の読み込み発生が、他の端末に比べ多い気がします。
再生中に丸が回るやつです。

書込番号:25019927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2022/12/14 01:20(1年以上前)

Android13が出ました。
私も時間ができたらヘッドセット端子問題が解決したか確認しようと思います。

私の環境ではyoutubeの読み込み発生問題は、Android13にしても解決しませんでした。
家はwifi5でテストしています。

モバイルはアハモですが、ギガを使い切りた気ないのでモバイルではテストしてません。

一世代前のwifiルーターがあるのでそれを使って今後テストしてみたいと思います。

書込番号:25052435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2022/12/14 13:26(1年以上前)

少し時間があったので、Android13にupした1IVで長めのyoutube動画 40分くらいを再生したり、短い動画を数本切り替えて見たりしました。

1、2時間は試してませんが、今のところは無音になる症状は発生しませんでした。

書込番号:25052927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2000tiさん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/27 13:08(1年以上前)

Bluetooth接続の何かが悪さしてませんか。私はBluetooth接続をすべて切断すると、不具合がなおりました。

書込番号:25361008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/08/14 02:50(1年以上前)

結局最近のアップデートでも直らないっぽいのでBluetoothメインで使うことにしようかと思います...

書込番号:25382119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 中区.comさん
クチコミ投稿数:5件

Xperia1IV、SO-51Cに対応するmicroSDの容量についてお聞きしたいことがあります

ネットで調べると当機種のmicroSDの容量は1TBまで使用可能と書いてあったのですが、いざSanDisk EXTREMEの1TBのカードを買おうと思って「このmicroSDはXperia1IVに対応してますか」とネットショップに問い合せたところこんな返答が返ってきました

【ネットショップの返答】
ソニーのカスタマーサービスに問い合わせたところ、TFカードの拡張のみ対応で、1T以上のMICROカードは全機種で対応できないとのことでした。

ちょっと意味がわからないのですがTFカードとmicroSDカードは同じ意味ではないのでしょうか?

どうせならコスパ度外視でマックス容量でハイスペックなmicroSDに替えたいと思ってるのですがXperia1IVはやはり1TBは対応していないのでしょうか?

買い替えたいのに足止めくらって困ってます…
わかる方どうぞよろしくお願いいたしますm(*_ _)m

書込番号:24979745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2022/10/25 07:25(1年以上前)

Sandisc 1TBで問題なく運用できていますよ

ちなみにXPERIA 1 Uからの継続使用ですが初期化せずにいけました

書込番号:24979751

Goodアンサーナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2022/10/25 07:33(1年以上前)

機種不明

ストレージインフォです

書込番号:24979759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 中区.comさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/25 07:35(1年以上前)

ありがとうございます!
早速購入しますm(*_ _)m

スマホでフォーマットしてからデータを写さないと後々読み書きでエラーとか出ないですかね……ちょっと心配です

以前Xperia1IVでフォーマットせずに旧SDから新SDにデータをまるまるコピーして移したら、その時はなにごともなく写メとか見れたんですけど次の日になってエラーが出てフォーマットしたんですけども、フォーマット何回しても「データが破損しています」の繰り返しで一生使用可能になりませんでした。
PC使ってもスマホでフォーマットしてもダメでした。
これはただ単に運悪くSDが破損してただけでフォーマットは関係ないのかな…?

書込番号:24979761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 中区.comさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/25 07:36(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました!
すぐ購入します(*^^*)

書込番号:24979763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2022/10/25 07:40(1年以上前)

>中区.comさん

購入されてディスクチェックをしたらまずスマホ本体でフォーマットですね

それが安心して利用できると思います

書込番号:24979768

ナイスクチコミ!2


スレ主 中区.comさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/25 07:45(1年以上前)

重ね重ねありがとうございますm(*_ _)m
すごく助かりました!

書込番号:24979774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度5

2022/10/25 08:08(1年以上前)

>フォーマット何回しても「データが破損しています」の繰り返しで一生使用可能になりませんでした。
PC使ってもスマホでフォーマットしてもダメでした。

それ、容量偽装SDでは?
入手経路にもよりますが、極端に格安な品は止めたほうが良いですよ。

暫くは少ない容量づつデータを書き込んでください。とか(実容量を越すデータ運用をさせず、初期不良返品を免れるための時間稼ぎ)コメント付きがあるのは間違いなく偽装品です。

書込番号:24979800

ナイスクチコミ!7


スレ主 中区.comさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/25 08:37(1年以上前)

かもしれないですね…ちゃんと調べてませんでした。
調べてみます

楽天に出店しているお店だから大丈夫かなと思ったんですけど…

実は購入してすぐに不良品になってしまったこのSDこそがSanDisk EXTREMEの1TBでした。それでちょっと疑問に感じて質問させていただきました

海外リテール品で価格は23000円くらいでした。
さすがに2万切ってたら警戒したんですけど…

書込番号:24979832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱制限が緩和される「撮影持続モード」

2022/10/20 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:392件

標記のモードは4K撮影その他、どれくらいキャリアモデルと比べると長く撮れますでしょうか。
条件しだいだと思いますが、試された方いらっしゃったらお願いします。
メモリが増えている分、発熱が少し抑えられているという話しも聞きました。
https://kunkoku.com/xperia1iv-6.html

書込番号:24972944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/10/20 15:27(1年以上前)

キャリア版は撮影持続モード潰されてるので無いですよ

書込番号:24973063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件

2022/10/21 12:09(1年以上前)

知ってますよ。

発熱制限が緩和される「撮影持続モード」を使うと非搭載のキャリア版と比べるとどれ程の差があるのか、という質問です。

キャリア版が4Kでたった3分程度で落ちてしまうのに対して撮影持続モードは30分撮れる、とかね。

書込番号:24974111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/11/02 23:57(1年以上前)

失礼しました
この方のを見る限り、24FPSだと最大1時間近くは撮れるようです


h ttps://gazyekichi96.com/2022/10/10/camera-of-xperia-1iv-greatly-improved-persistence-after-update/

書込番号:24991932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)