端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年6月3日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/85mm-125mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 IV SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2 | 2022年8月11日 16:59 |
![]() |
3 | 0 | 2022年8月6日 12:28 |
![]() |
8 | 2 | 2022年8月5日 05:39 |
![]() |
31 | 8 | 2022年8月21日 21:34 |
![]() |
25 | 7 | 2022年7月21日 01:19 |
![]() |
6 | 1 | 2022年8月11日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
【困っているポイント】
マーク4に機種変してから今までやっていたゲームのラグが酷くなって困ってます。
前まではXperia1を使っていて問題なく出来たんですがマーク4に機種変したとたんに今までやっていたゲームがラグなのか分かりませんがまともにできなくなりました、後音出してるとバリバリという音が最近出始めましたこれって不具合?回線の問題でしょうか?
【使用期間】
機種変してから3週間ほどしかたっていません
【利用環境や状況】
電波は常に入っている状況です
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24869503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何のゲームかわからないのですが
そういうのは大概ゲーム側の不具合なのです
1はandroid11
1ivはandroid12
なのでOSの差で起きてると思うのです
ゲームが12にちゃんと対応してない可能性が高いのです
書込番号:24870082 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>國見タマさん
それでは端末の問題ではないのですね:( ;´꒳`;)
音はに関しては他のゲームでもプツプツいいますがそれは端末なのでしょうか?
書込番号:24873435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
Xperia 1 CでLINEをしばらく開かず、タスクバーで待機状態にさせたときに、LINEを開くと着せ替えが表示されなくなり送信も出来なくなります
LINEを開き直せば直るのですがかなり不便です
LINE通話をしている最中でも、デフォルト搭載のメモリクリーナーにリセットされているのか通話が途中で切れます
電池最適化を切り、バックグラウンドのモバイル通信も制限しないにしてみましたがだめでした
書込番号:24865623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
質問のとおりです。買った当初はさほど気にはならなかったのですが、最近は登録してあるBluetoothの機器に接続がならず、エラーが頻発にでます。何回か接続するか、再起動すると接続しやすくはなりますが、スムーズに接続がされない状態です。最近XPERIAに買い替えたのですが、XPERIAはこんな感じなのでしょうか?同じような症状の方とかいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24861696 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分の本体では途切れ途切れになることはありません。
最近買ったとのことであれば一週間以内だと買ったお店に相談すると本体交換に応じて頂けるかもしれないです。
書込番号:24862694
1点

トランクス0920さん
すいません、お返事が遅くなりました。いや、一度繋がると途切れる事はないのですが、一番最初に繋ごうとするときに、機器を登録していれば、その機器の電源を入れると自動的にこちらのXPERIAと繋がると思うのですが、その時に繋がり辛く、まず一発では繋がらない状態になってます。同じSonyの機器でもこの症状が起きてしまい、困っているところです。
書込番号:24863838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
7月の頭に機種変更でこちらの機種にしたのですが
カメラ普通に写真撮れていたのにシャッターを押すとフリーズするようになりました
完全に画面が固まって動かない
ただロック画面にはできるので
ロック画面にして解除すると元に戻るのですが
またすぐにシャッターを押すとフリーズ
部屋の中で別段熱くもなっていないのに起きます
仕方ないので機種変したショップに持ち込むと新品故障で交換してもらいました
しかしまたもや同じ症状が
これで原因は本体ではないようで
色々確かめてるとどうも画像閲覧のアルバムアプリが時々フリーズすることがあって
(サムネイルが出ない)
その時にカメラ使うとこちらもフリーズとなるようです
皆さん中で同じような現象起こる方いらっしゃいますか?
カメラ使えないのは不便ですし
アルバムアプリ使えないのも不便です
ちなみにアルバムアプリはシンプルギャラリーていうのとグーグルのGalleryで
どちらも同じ現象が起きます
3点

ソニーで対策してくれるまでは
他のカメラ・アルバムアプリで
試してみるしかないのではと思いますが
書込番号:24840656
1点

代々Xperiaのカメラアプリは不安定ぎみですが、1Wはそれ以前と比較して不安定な印象です
先日には望遠絡みのアプデが来ましたが、今後は動作面のアプデが来るそうなのでそれまで待つしかないでしょう
自慢の光学ズームとか高速連写、トラッキング機能が使えなくなりますが、Open Cameraと言うアプリなら結構安定しています
書込番号:24840663
7点

>siminさん
docomo版は今日アップデート来てましたよ
auはキャンペーンやらアナウンスも控えて、こないだの障害の解明等に全力みたいですね
ちょいアップデート待ってみては?
書込番号:24840725
4点

QRコード読み取り専用のアプリでも固まることあったので
ソニーのカメラのアプリのせいでも無い気もします
そこで一つ思い当たるところでSDカードを抜いてしばらく様子を見ることにしましたら
今のところ症状が出ません
どうもSDカードがダメだったのかもしれません
(ただ前のスマホでは順調に使えてはいたので思いもよりませんでした)
もうしばらくこのままSDカード無しで使用して
このまま順調なら新しいSDカードを購入しようと思います
皆さんお答えありがとうございました
(新品不良で交換してもらったショップには申し訳ないことしました)
書込番号:24847011
5点

>siminさん
SDカードは前機種からの使いまわしはダメです
新しい機種には新しいSDカードで新機種でフォーマット
規格も最低でもUHS スピードクラス3以上 出来ればそれ以上 を信頼できるショップで個人的にはサンディスクがいいかなあ
信頼出来るショップなら海外パッケージでも平気、信頼できないショップは国内版パッケージと書いてあってもダメ
書込番号:24847560
7点

他機種と比べ炎天夏どうなのか気に成りますね
SONYの自然な写真は個人的に好きですけど。
書込番号:24854406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既にYouTube上で動画上がってますよ
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Uzd6cosQj3Q&t=30s
書込番号:24854437
3点

コンデジって、もう売っていないんだね。
スマホにやられた業界。
書込番号:24887783
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
現在EXPERIA5を私用しているのですが突然指紋認証が試用できなくなりEXPERIA1IVかEXPERIA1Vどちらかなやんでるのですかどちらがいいか悩んでおります。使い方は写真はほぼとらず仕事でナビを使うのとYouTubeを時に見るくらいです。ただ何故EXPERIA1IVを撰んだかというとトヨタのミラーキャス対応になってるからなのです。地図をみるので大きな画面の方が見やすいと言う理由なのです。値段もあり1IIIでソニーストアで購入もありかと考えているしだいです。総合的に考えてIIIとIVを比較してどちらをおすすめかお聞きしたく書かして頂きました。参考書までにみなさま方のご意見をお聞かせねがいますでしょうか?
書込番号:24840433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は発熱その他の理由で満足度が低くなっています。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000038608_J0000038606_J0000035612_J0000032526_J0000031579_J0000030359&pd_ctg=3147
1IIIでいいと思います。
用途的にXperia 10IVという手もあります。10IVは 5と比べて若干パフォーマンスが劣りますが、最もバッテリーの持ちがいい機種です。ただし、10IVのWi-Fi を経由したディスプレイ出力はHDCPに対応していないので、Wi-Fi経由でYoutubeを再生する場合は選択肢から外れます。
また、ドコモ契約者ならドコモで機種変更したほうが安くなると思います。
書込番号:24840443
3点

若干どころか、普通に5から10Wはお勧め出来ません
Xperiaの場合、安易に過去のハイエンドから最新のミドルに乗り換えると失敗します
書込番号:24840666
7点

>hi1285さん
その目的なら明るくなった画面も関係ないし
Wはバグが多く、排熱が弱いので
まあ、安い方でいいのでは
書込番号:24840731
4点

やはり1IIIですよね。メインは仕事でナビ使用がほぼなので安い方がよくもったいないですよね。最初はiphone13promaxも考えましたが高いしもちにくく対象からはずれ二択に絞ったしだいです。そんなに発熱多くバグも多いんですね。まぁ店員さんも1IIIで十分で今の段階で1IVは勧められないと皆さんと同じ事いってたので1IIIにさせていただきます。大変ありがとうございました。また何かありましたらご教授御願い板します
書込番号:24841218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10IVは5から移行した人も星4評価だったので、普段使いなら問題はないと思います。先に記載したようにHDCPの問題があるのでディスプレィオーディオでYoutube再生をするという用途には利用できません。
書込番号:24841350
2点

もう機種が決まってしまっているようですが、指紋認証の部分について。
自分の憶測で話を進めてしまいますが、これって多分設定からも指紋認証が消えてしまってるヤツですよね?
機種によってまちまちだとは思いますが、Xperiaの持病になりつつある(?)指紋認証が消えるバグはバッテリーを一度カラにすると直ることがあるらしいです。
なんにせよ買い替えてもいいや、と思われているようでしたら試してみてもってところですが、まだ使えるのならばといった感じでしたら一度お試しください。
後は初期化をすると指紋認証は大体復活するようですが、物理的に壊れかけているから消えている説もあるでしょうし、直っても一時しのぎかもしれないのはご了承ください(^^;
書込番号:24841635
6点

ありがとうございます。しかし全てやったのですが一時的には復活するのですがいまはなにしてもダメです。初期化も今度すれば3度すればもういやになり買い換えを検討したしだいです。
書込番号:24842914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
初めて投稿させていただきます。
購入して1か月たちましたが、ゲームなどをしていると音声がプツ、プツと途切れます。
皆さんのスマホはどうですか?
設定かな。。。
特にいじった覚えはないんですが。。。
6点

>ちゃんちんちゃんさん
自分もまだ機種変してから3週間ほどしか経っていませんが同じくプツプツ音がしますね、初期不良なのかなと思ってしまいますね
書込番号:24873443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)