Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 1WとPRO-Iの比較

2022/06/27 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
とにかく静止画・動画をキレイに撮りたい
【重視するポイント】
カメラ性能と本体のパフォーマンス性能
【予算】
どちらの機種でも、よければ買います
【比較している製品型番やサービス】
比較対象はPRO-Iです
【質問内容、その他コメント】
PRO-Iの価格が少し下がったので、1Wの高額が目立ってしまっていますが、カメラ性能、撮影、作風、全般的なカメラ周りの性能および、スマートフォンとしてのパフォーマンス性能はどちらの方が上でしょうか?
どちらも使ったことがある方、よろしくお願いします

書込番号:24813269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/28 14:09(1年以上前)

両方使用しているので、個人的な感想を…

2機種を比べている時点でカメラ性能と思います。
単純に静止画を綺麗に…と言うのであれば「PRO-I」です。
センサーサイズが物を言うので。
ただ、「1IV」はよりオールマイティと言うか、汎用性が高いです。

・標準レンズでの美しさ、綺麗なボケ具合は「PRO-I」

・ズームも考慮するなら「1IV」
※ただ、個体によってはボヤける現象があります。
 私のも若干ぼやけている印象です。
 ただ、システムのバージョンアップで改善されることを祈っています。

・発熱はどちらもしますが、熱いなぁと思うのは「PRO-I」

・バッテリーもちは「1IV」

・ディスプレイが外でも明るく確認できるのは「1IV」

・動体写真を連続で撮るなら「1IV」
 「PRO-I」は若干のタイムラグがあり、素早い連射には不向きです。

・寄って撮るのは両機種ともさほど得意ではないですが「1IV」が寄れます。


ズームや動画も1台でオールマイティに使用したいというのであれば「1IV」
標準レンズで「美しさ」デジカメらしさを求めるなら「PRO-I」ですかね。

私は重さも考慮して軽量の「1IV」を使用しています。
参考になれば幸いです。

書込番号:24813858

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 08:41(1年以上前)

昨日au版に来たアプデで望遠のぼやけは改善したらしいですね

書込番号:24814755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/29 09:42(1年以上前)

ネモフィラ1世 様

そうなんですね。
情報ありがとうございます!
私はドコモ版なので、アップデートを楽しみにしています。
確かに望遠が改善されれば、1Vの完全上位互換と言った感じに近付きそうです。
ただ、センサーサイズが小さくなっているので、どこまでシステムで改善できるかは…期待度50%ってところです。

書込番号:24814813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 16:24(1年以上前)

本日ドコモ版にもアプデが来ましたね
ただセンサーサイズ自体がVから小さくなってるので、Vの方が良い事には変わりないと思います
モバイルドットコムさんの比較写真ではアプデ後の方がシャープネスになってますが、V程くっきりはしてないかなという印象

書込番号:24815177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/29 17:11(1年以上前)

ネモフィラ1世 様
ありがとうございます。
本日時間あるときにアップデートしてみようと思います。
やはりセンサーサイズの壁は超えられないようですね(^^;

比較で肝心なことを記載するのを忘れておりましたが…
「Videography Pro」での動画撮影は圧倒的に「1IV」が快適です。
「PRO-I」の場合、撮影しながらレンズを切り替えることはできないので、動画撮影を止める必要があります。
正直、他のスマホから買い替えであれば戸惑うレベルです。
「1IV」は撮影を止めずに、そのままズームにて倍率変更できるので(途中レンズ変更の際、僅かにカクつきはありますが)圧倒的に便利です。

色々言われてはいますが「1IV」はやはり正常進化というか、ブラッシュアップされていると思います。
システム更新で洗練されていくことを望みます。

書込番号:24815228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 17:55(1年以上前)

まあ静止画中心の方はV、動画撮影中心の方はWって感じでしょうね

書込番号:24815288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/16 20:00(1年以上前)

とっくに調べてると思いますが一応。

proiは無接点充電に対応してないですよね。

書込番号:24837123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討している方

2022/06/27 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:392件

購入検討しているけど、まだ買わない方は何がネックですか?
私はカメラ性能の不具合で、iPhone14見てからでもいいかなーと思ってます。
価格も高いのでXPERIA1Vにしようか、とか。
欲しいけどまだ買わない!方々は何に悩まれてますか?

書込番号:24812114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/27 09:41(1年以上前)

望遠画質とかクロックダウン制御周りのアプデが来るまでは待った方がいいかもしれません
海外では既にこちらのアプデが来てますが、国内版にもその内来ると思います

まあ光学ズーム、シームレスズームとかに拘りがないなら1Vの方が無難です

書込番号:24812237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度5

2022/06/27 12:16(1年以上前)

現金一括または一般のクレジットで買える。
ミリ波は対応なんて今すぐの話でも無い。
という割り切りができる人ならSIMフリーの1Vで良いと思います。

私も一応iPhone14も見てですが、typeC対応になるなら買うかもしれませんが、どっちかというとSIMフリー版の1Wと1X(仮)の朧げながらも噂とSoCの評判が見えてきてからですかね。

流石に家庭内稟議が下りないと買えない値段になってきましたし。

書込番号:24812394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

動画とかでの黒潰れおきませんか

2022/06/23 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 TKA1010さん
クチコミ投稿数:1件

機種変更して、Xperia 1 IVにしたのですが、、、
動画の黒潰れがひどくて
同じ事象発生している人いますか、、

スリープ復帰の一部画面暗転などもおきていますし
ソフトのアプデを待つしかないのでしょうか

書込番号:24807738

ナイスクチコミ!13


返信する
h2012さん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/24 04:09(1年以上前)

私も黒潰れ・・・というか画面が白っぽくなってるのに気づき黒潰れにも気付いたという感じです
ネットで「黒猫」の画像を検索すると猫の画像が酷い事になっていました
ためしに工場出荷状態にリセットしても変わらずでした
(スマホ起動時のXperiaの短い動画の色もおかしかった)

症状としては日を追う毎に白っぽくなり黒はモザイクの掛かったような感じが酷くなったので
有機ELディスプレイの不具合なんじゃないかと思っています
私は保証サービスを契約していたので修理対応せずにお金を払って交換しちゃったので正確には分からないです
(修理になると代替機に一度データ移行しないといけなく時間と労力の無駄だと思ったため)

ちなみにドコモショップに行ってショップ店員にも色がおかしいのは確認してもらいましたが
私が行った当時はネットに同じ不具合の情報が見受けられなかったため上記のような対応をしました

書込番号:24807933

ナイスクチコミ!7


Ya1113さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/13 18:03(1年以上前)

自分も同じ症状でこちらにたどり着きました
アプデ等で改善されますでしょうか?
端末のみフリマで購入したので買い替えとなると
キツイですね...

書込番号:25008111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ya1113さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/29 17:23(1年以上前)

突然の質問ですいません
交換修理後は黒潰れの発生等、
ディスプレイの状態はどうでしょうか?

書込番号:25031155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/11/29 19:32(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000039619/SortID=24990354/
黒つぶれではなく、そういうものだそうです。

書込番号:25031344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

QRコード読み取り

2022/06/16 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

カメラでQRコードの読み取りが出来ないのですが、どうしてですかね?
basicモードでQRコード設定ONにして写しても本来なら自動で読み取ってwebが開けたりしますが出来ないです。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24796872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2022/06/17 09:33(1年以上前)

>TM57さん
この機種に限りませんが、最近はQRコード読み取りや書類などの接写が苦手なものが増えているようです。例えば

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13248426098

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035844/SortID=24258586/

おそらくリアのメインカメラに広角レンズを採用する機種が増えていることが一因かと思われます。従来のスマホカメラのレンズよりもより広い画角が取れ集合写真などには良いのですが、小さなQRコードを読もうとするとボヤけたり、A4サイズの書類を撮ろうとすると歪んだりといったことが起こる場合があります。

この機種の場合、リアカメラは広角、超広角、望遠の三眼でマクロレンズはありません。よって接写やQR読み取りは機能としてはあっても実際に使うとシビアなのでしょう。もしかすると違う大きさのQRだったり、あるいはもっと光量があったりすれば何とか読み取れたかも知れませんが…。

正直、ウェブページに飛ぶための一般的なQRコードならQRコード読み取り専用のアプリを使う方が確実だし楽です。例えば、

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q

またGoogleアプリやウィジェットなどの検索窓にあるカメラアイコンからGoogleレンズを呼び出してもQRコード読み取りは可能だと思います。アプリを増やしたくないので専用アプリを入れたくないということであれば、こちらを試してはいかがでしょうか?

書込番号:24797418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2022/06/17 14:14(1年以上前)

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。
昨日はダメだったのが今日は普通に読み取ることが出来ました(^^;)
お騒がせしましたm(__)m

書込番号:24797780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

AR機能全般が使えないです
再起動やGoogle開発者アプリのARを再インストールしたり、マップの再インストールもしましたが…
カメラの許可もしています
症状的にはカメラが立ち上がった瞬間に真っ黒になりアプリが落ちます
買ったばかりなのに悲しいです

特にGoogleマップでのライブビューでのGPS精度調整やライブビューがすごく便利で使いたいと思っていたので…
すべてデフォルトに戻したら使えるのかは試してないです
アドガードは入ってますが、切っても保護を解除しても変わりません
また、プリインストールでウイルスバスターが入ってましたが消しました
どなたかお助けいただきたいです…

書込番号:24792936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2022/06/16 18:22(1年以上前)

私も同じ症状です。アプリの不具合なのか端末の不具合なのか、さっぱりです。

書込番号:24796534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/06/17 12:06(1年以上前)

続報です。今日の朝まで全く同じ状況だったのですが、お昼頃、突然使えるようになりました。因みに自分では何もしていません。何が原因だったのだろう?

書込番号:24797608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/06/17 23:54(1年以上前)

私も使えるようになってました!
シークレットアップデートがあったのですかね?
ちなみにズレますが、Googleマップで店舗の情報などが直ぐでないことはありませんか??
たぶんGoogleアカウントに接続できてないからだと思うんですが、アカウントのアイコンが白丸になってたりするので、これが原因かと思ってますが…

書込番号:24798546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2022/06/12 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 hrhr16さん
クチコミ投稿数:1件

数十分スリープ状態にした後解除しても画面が点かないのですが…
画面が真っ暗なだけで指紋認証時のバイブはするのでボタンやタップは生きているようです。
画面が正常に点くまで砂嵐の用に横筋が入ったりして1分くらい経つとやっと画面がつきます。
初期化、強制終了しても直らないのですが同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:24788932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/12 06:29(1年以上前)

同症状を募ってないで、さっさと初期不良なりで購入店に相談したほうがいいよ

書込番号:24789134

ナイスクチコミ!8


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/12 06:32(1年以上前)

>hrhr16さん
同様の不具合私もあります。 ナビゲーションボタンだけ出て来て画面は真っ暗になります。 何回か指紋認証で直る時もありますが、強制再起動をさせないとダメですね。
アップデートで直るものなのか(^^;)

書込番号:24789138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2022/08/03 18:31(1年以上前)

私はau版をしようしてますがスレ主様と同様の症状が出ます。
その都度、再起動させていますが、その後、Docomo版は改善されたのでしょうか?

書込番号:24861925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/08/08 11:21(1年以上前)

>hrhr16さん
>TM57さん
Xperia 1 IIIですが、同じ様な症状になっています。
私の場合は画面操作は復活しないので、必ず強制再起動です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035612/SortID=24851691/

書込番号:24868482

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)