Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(734件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ253

返信67

お気に入りに追加

標準

SMS受信できなくなった

2023/01/22 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

Android13にアップデートしたタイミングなのか偶然か分かりませんが、SMS受信できなくなりました。
こちらからの送信はできています。
docomoSIMカードにauとpovoのeSIMが各1回線ずつ。
基本eSIMは切っているのですが、ドコモシムの時だけSMSが受信できません。
ヤフーのSMS認証が受信できず発覚しましたが困っています。
誰かお知恵のある方解決策はありますでしょうか?

お願いだけだと恐縮ですのでお役立ち情報を1つ。
本機に登録できるeSIMは5回線までだそうです。
サポートから1週間かかって回答を得ました。
参考までに。

書込番号:25108627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
hirogooさん
クチコミ投稿数:23件

2023/01/29 14:00(1年以上前)

4GのSIMのままで利用されてませんか?
当方も同じ症状になり、5GのSIM、5Gに契約変更で解決しました

書込番号:25118186

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件

2023/01/30 02:26(1年以上前)

ありがとうございます。
SIMは5G契約なんです。

ということで最終奥義の端末リセットしたらスッキリ直りました!
eSIM情報も消えてしまうのかと諦めていましたが、eSIMを消さずにリセットできるんですね&#12316;。
これを知っていたら迷うことなくリセットしてましたよ。

書込番号:25119223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hirogooさん
クチコミ投稿数:23件

2023/02/18 11:51(1年以上前)

5G-SIMにしてから受信できていたのですが、またSMS受信できなくなりました。
今回は、再起動、SIM抜き差し等でも治りません
そちらは、その後どうでしょうか
やはり、リセットか、アップデートを待つしかありませんかね

書込番号:25147849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/02/19 08:57(1年以上前)

わたしも同じでショートメッセージが
ダメになりました。
バグですかね・・・

書込番号:25149248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2023/02/25 18:18(1年以上前)

私もいつの間にかSMSのみ受信できない事象が発生しておりました。
ソニーサポートに問い合わせし、セーフモードで起動したところ受信が出来るようになりました。

良ければ試してみて頂ければと思います!

書込番号:25158533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hirogooさん
クチコミ投稿数:23件

2023/02/28 17:36(1年以上前)

ありがとうございます
セーフモードでしてみましたが、ダメでした
最初はちゃんとSMS入ってきていたので、設定は間違いないと思うのですが。
やはりANDROID13アップデートが、怪しいです
とりあえず、次のアップデートを待ってみようと思います。

書込番号:25162778

ナイスクチコミ!2


sony1Wさん
クチコミ投稿数:9件

2023/03/01 11:52(1年以上前)

SMS受信ができないのは、ドコモのSIMカードを使っている人だけですか?

書込番号:25163717

ナイスクチコミ!5


sony1Wさん
クチコミ投稿数:9件

2023/03/01 14:12(1年以上前)

もしかしたらこれは、XPERIA1WSIMフリー版とドコモSIMカード(ドコモ)の組み合わせの問題ではないでしょうか?

書込番号:25163886

ナイスクチコミ!4


hirogooさん
クチコミ投稿数:23件

2023/03/01 15:55(1年以上前)

私はドコモSIMです

書込番号:25163981

ナイスクチコミ!3


sony1Wさん
クチコミ投稿数:9件

2023/03/01 19:50(1年以上前)

私もです。

書込番号:25164228

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/03/01 19:59(1年以上前)

>hirogooさん
>sony1Wさん
>真面目なマーシーさん

#25119223の以下の書き込みはみられていますか?
>ということで最終奥義の端末リセットしたらスッキリ直りました!


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
swicth☆バックさん同様に直ると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25164241

ナイスクチコミ!1


hirogooさん
クチコミ投稿数:23件

2023/03/01 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。
でも、今は、セットアップしている時間がないので、とりあえずアップデートを待ってみます

書込番号:25164287

ナイスクチコミ!2


shimax2さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/01 23:13(1年以上前)

私もドコモのsimでsmsが届かなくなりました。
別の端末にsimを入れると届くので端末が原因でしょうね。
povoのsimだと問題なし。

こちらの書き込みを見て、端末のリセットを試しましたら治りました。
 設定にあるバックアップを使いましたが、大丈夫でした。
 その場合、バックアップは連絡先、写真くらいしか復元できず、
インストールされていたアプリはインストールされますが、
アカウント等はまた設定しないといけなかったので、
lineやゲーム、銀行系は機種変更する場合と同じ準備をしなければなりません。

書込番号:25164480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スギーさん
クチコミ投稿数:9件

2023/03/02 08:14(1年以上前)

ネットワーク設定のリセットのみでも直りましたよ。これならwifiの設定とbluetoothのペアリング位なのでそれほど時間はかからないと思います。

書込番号:25164714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hirogooさん
クチコミ投稿数:23件

2023/03/02 12:25(1年以上前)

ありがとうございます
ネットワークのリセットで回復しました
全リセットせずに済みました

書込番号:25164958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sony1Wさん
クチコミ投稿数:9件

2023/03/02 14:18(1年以上前)

私のは何をやってもダメで もうズーっとリセットとセットアップの連続でもう疲れました。楽天edyは連続でリセットし過ぎでエラー出されて1週間利用停止。やっと使えるようになってアパ直アプリ入れたら又ショートメールが入らなくなってギャラクシーに戻そうか悩んでます。ただし私の場合はワンナンバーホンも契約してるので、そっちでSMSを確認できるのが救いです。

書込番号:25165087

ナイスクチコミ!4


sony1Wさん
クチコミ投稿数:9件

2023/03/02 14:25(1年以上前)

リセット直後はSMS受信できるのですが、早くて30分長い時で1週間ぐらいで受信できなくなります。

書込番号:25165092

ナイスクチコミ!4


ayu0227さん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/02 17:42(1年以上前)

同じ症状出てた者です。
ドコモショップでシムを一世代前に変更したら直りました。
音割れも酷かったですが、直りました。
ドコモショップの方がxperia1Wは不具合だらけみたいと言われてました。
特に最新のシムと相性最悪みたいです。
ソニーはリコールとか出さないんですかね。。。
高すぎる携帯買ってあげてるのに。。。

書込番号:25165277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


かなQさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/03 14:04(1年以上前)

私も急にSMSが受信できなくなりました。

docomoショップも困り顔でこれ以上解りませんので、あとは製造元へ。。。
となりました。

観念して、Xperia Companionにつないで、
バックアップしてなかったら情報消えますまで行ったときに
やっぱり確認してからと思って、
途中で止めました。

そうしたら、また、受信が出来るようになりました。
機械もリセットされると思って危機感が出て直ったのかな。

どうしようもない時のご参考になればと。

書込番号:25166306

ナイスクチコミ!3


sony1Wさん
クチコミ投稿数:9件

2023/03/03 16:54(1年以上前)

たった今自然に治りました。まだ油断はできませんが。

書込番号:25166447

ナイスクチコミ!2


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

大変評判がよろしいようでして。
IIIとWは発熱問題でXPERIAは評価を酷く落としてます。
性能が向上しつつ電力発熱を抑えたSnapdragon 8 Gen 2?
これで多くのXPERIA所有者が不満に感じる大きな欠点は無くなったと言えるんですかね?
一部の層が強く求めるお手軽ナイトモード撮影、カメラ画素数50MPなどなど。
これらが搭載されるかは不明ですがSnapdragon 8 Gen 2は100%搭載確定?

書込番号:25090560

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/10 00:38(1年以上前)

III・IVの舐めたような放熱対策を見てると、Snapdragon 8 Gen 2でも同じような発熱問題で低評価間違いなしでしょう。
時代錯誤な薄型デザインに固執するあまり、海外製のようなベイパーチャンバーは一切備えませんし、まぁ真面目に発熱問題を解消する気はSONYにはないんでしょうね。
ナイトモードとか高画素化も今更感が強いしどっちにしろXperiaはもう終わりだな。

やはり時代はGalaxyとPixel。

書込番号:25090664

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件

2023/01/10 05:35(1年以上前)

スナドラ700番台でいいじゃないか

サムの動画はフェイクだらけで

書込番号:25090748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/10 08:11(1年以上前)

ナイトモードってことは赤外線カメラ搭載ってことでしょうか?
それともXZ2 PREMIUMのようなISO高感度撮影ってことなのかな?
個人的にはやはり薄型フラットデザインはとても持ちづらく、縦持ちで文字入力がし難いので蒲鉾方の丸みあるデザインモデルを再び出して欲しいですね。

書込番号:25090842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2023/01/10 23:44(1年以上前)

Z Ultraをリリースして欲しい

書込番号:25091969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2023/01/11 00:36(1年以上前)

新ワイヤレス充電規格「Qi2」が搭載されるまで、見送りかな。
後、2年だからXperia 1 VIかな?
それ以外、魅力を感じない。

書込番号:25092013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

通話時の不具合。

2023/01/09 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SoftBank

スレ主 fhiro72さん
クチコミ投稿数:8件

昨年9月下旬にオンラインショップにて、こちらの機種にXperia5iiより機種変更いたしました。
届いてすぐデーター移動していたところ指紋認証不具合で、ブラックアウトした状態から復帰できなくなり、初期不良交換をしていただきましたが、その後交換された機器にて無事データー移動できたのですが、使用開始後すぐより、通話時こちらの音声が相手に聞こえない状況(こもって聞えないなど)や、相手に相手の声がかえってきてハウリングするなどの苦情が相手から毎回言われるようになりました。
オンラインショップへすぐに連絡しましたが初期不良交換は2度目はなく、実店舗へ相談をとのことで店舗へ伺いまいしたが、修理対応しかなく、しばらく様子を見て欲しいとのことで約3週間ほど様子を見ておりました。
しかしながらその間も状況が変わることなく11月に修理に出し、11月末に外装交換及び、マイク交換で修理から帰って来ましたが通話状況は変わらず、さらには本体に全く傷がない状況で修理へ出していたのですが、外装にがっつり傷が入っている状況でもありソフトバンクへ連絡すると傷については保証外になる(修理受け取り時に箱には傷なく、出した瞬間に分かる状況)、外装交換費がかかるかもと言われました。
仕方なく再度修理依頼し12月下旬に基板交換、外装交換(費用はなしで)で戻ってきました。がやはりこちらの声が相手に聞こえないことがほぼ毎回あり(平日1日20通話程あります)改善出来ていない状況です。
再度ソフトバンクへ連絡し、再修理又は機種変更(今の機種代金を支払いつつ、新たな機種代を払う)しかないと言われ現在修理対応で手続き中です。
どなたかこのような状況で改善された方はおられるでしょうか?
いらっしゃればお教えいただければ幸いです。

書込番号:25089608

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2023/01/09 14:01(1年以上前)

VoLTEはONされてますか?

3G(WCDMA)で通話してる、と言うオチでは無いですか?

書込番号:25089634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fhiro72さん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 14:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
その状況にはなってないようです。
引き続きお願いします。

書込番号:25089651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fhiro72さん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 15:20(1年以上前)

機種不明

ちなみに設定状況です。

書込番号:25089741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2023/01/09 15:54(1年以上前)

スクリーンショット上にVoLTEの項目が無いので何とも言えませんね、、

通常4Gでの通話、の項目が有るハズです

最悪WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:25089802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fhiro72さん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 17:05(1年以上前)

再度のご回答ありがとうございます。
ご指摘の4G通話の項目ですが、当初VoLETの設定などについてソフトバンクのご担当者も疑われ設定項目を探していましたが、この機種では優先ネットワークンの種類しか選択出来ず、写真のように通話の設定も灰色となっており選択できない状況で制限されている状況とのことです。
またWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットについても修理の度に行っており、今回も行っていますが改善できない状況です。

書込番号:25089911

ナイスクチコミ!1


スレ主 fhiro72さん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/25 11:00(1年以上前)

2日前に修理から戻ってきました。今回も基板交換、外装(アンテナ)交換での対応のようです。
結果としてはやはり通話状態は変わらず、相手から「聞こえない」「こもっている」と言われかけ直すと多少改善しますが、又すぐに相手より「聞こえない」と言われる状態です。
仕事でも使用しているため非常に困っております。
今後の対応としては機器の交換(同型機、Xperia5iv、pixel等)を提示されておりますが、同型機以外に交換でも今後の機器代金はXperia1ivの金額を払い続けるとのことです。それならば同型機がいいのですが、今の不具合の状況が私の持っている機器固有の物なのか、Xperia1iv固有の物なのか不安です。
他のXperia1iv利用者の方でこのような不具合がある方はおられますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25112581

ナイスクチコミ!4


スレ主 fhiro72さん
クチコミ投稿数:8件

2023/05/02 09:07(1年以上前)

自己レスです
その後合計4回程修理を繰り返しましたが、結局改善されませんでした。
その時点までの端末分割支払いで支払いを終了し、端末自体赤ロムとなりゴミ出ししました。
その後1月ほど経った時点でソフトバンクより重大な不具合がわかったと連絡があり再度修理をとありましたが、既に廃棄済みのため対応を受けることが出来ませんでした。
なのでそれで改善されたのかは不明ではありますが、情報提供まで報告です。

書込番号:25244391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:54件

【困っているポイント】
Android13にアップデート後、USBテザリングが使用できなくなり、困っています。

【使用期間】
2022年12月末に本機種に機種変し、1週間ほど使用した後、Android13にアップデートしています。
アップデート前は、問題なくUSBテザリングは使用できていました。

【利用環境や状況】
外出先でノートPCにUSBテザリングでネットにつなぐという使い方をしておりました。
Android13にアップデート後、アップデート前と同じ環境でUSBテザリングをすると通信表示(ホーム画面右上の4Gマークと電波マーク、タイルの「インターネット」のことです。)が連続してON・OFFを繰り返します。
そのため、結果、つながりません。自分ができる範囲で調べたり、設定等を見直してみましたが、改善しませんでした。
普通のテザリングは問題なくつながりますが、安定してネットにつなげたいため、USBテザリングでつなげたいのです。

【質問内容、その他コメント】
同じような症状がある方で、解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか。

書込番号:25083842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2023/01/06 08:48(1年以上前)

開発者オプションをONしてテザリングのハードウエアアクセラレーションをOFFして下さい

書込番号:25084841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth音質について

2022/12/28 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 dededxbさん
クチコミ投稿数:8件

10月末に購入してからずっとなのですがBluetooth接続すると音質が安定しない
BluetoothオーテコーデックをSBCに切り替えれば特に症状は出ないが一々切り替えるのも面倒です

これって初期不良なんですかね?
それか改善方法ご存じの方いらっしゃいましたらお伺いしたいです。

書込番号:25072967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2023/04/07 09:21(1年以上前)

自分も全く同じ事で悩んでます。その後解決しましたか?

書込番号:25212072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dededxbさん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/07 10:15(1年以上前)

>Final Libertyさん
はじめまして
あれからも特に変わらずですね、、、
同様の設定変更か諦めて有線イヤホンで使っていたり、、

書込番号:25212113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

買わなくてよかった?

2022/12/28 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:2件

今年中に機種変したくて大急ぎで(12月26日)オンラインでこの機種にしたのですが、
設定方法を確認しようとしたら、不具合の多さにびっくりしました。
先に調べればよかったのです。auに連絡したら例えば発熱1つとっても報告がありません。
対応部署があるのっでそちらに電話回します。とのことで、担当部署でネット検索してくださいとお願いしました。
担当者は確かにネット書き込みはありますがauの方には1件も報告が来ていないので対応できません。
との返事でした。sonyが端末作っているのでそちらの連絡先を教えますとの回答で終わってしまいました。
そのほかにも、不具合(電波とれない)も同じ回答です、報告が無いので答えられない。

このようはサポートに不安が大きくなりましたのでそれをしないで注文したので翌日慌ててキャンセルした状態です。
この機種を使っている方は不具合は出ているのでしょうか?
今、auだとキャンペーンで実質140、000円位で購入できるのですが怖くてためらっています。

書込番号:25072337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2022/12/28 14:11(1年以上前)

>みらいゆめさん
ユーザーではありませんが、本機種に限らずどの機種でも購入をためらう理由があるのなら買わないほうが良いと思います。

書込番号:25072424

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/28 15:03(1年以上前)

で、このスレの意図は?
disりたいだけ?
新規タクだし…

書込番号:25072497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/28 15:27(1年以上前)

このスマホは買ってはいけません。

書込番号:25072534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/12/28 15:34(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
別にディスっているわけでなく
今の機種がかなり古いので同じXperiaを対象としています。
マイナスだけが目立ちますが、普通に使用できている方の意見が聞きたいと思い
また、安くなっているが買いか待ちかを聞きたいという思いで投稿しました。

書込番号:25072545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/28 15:55(1年以上前)

>auに連絡したら例えば発熱1つとっても報告がありません。

auに限らずサポートが「この機種は発熱のトラブルが多いんですよねぇ」などと言うはずもなく、
様々なトラブルに対して初めて起こったかのような応対をしてきます。

書込番号:25072577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/12/28 16:09(1年以上前)

ネットに溢れる玉石混交、思惑不明、真偽不確かの情報を元に企業が回答する訳はないので。勿論この掲示板も含めてです。

何を信じて買うか、買わないかはそれこそスレ主さん次第ですよ。
キャンセルして良かったと思うならそれがスレ主さんの真実では?

書込番号:25072595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/12/28 18:51(1年以上前)

当たり前ですが熱い熱くないレベルの話は主観による抽象的な意見になってしまうので、メーカー、サポートが出す答えは"熱い?そんなことありません(当社比)"としかならないです。

良くも悪くもそれが公式、メーカーのするべき仕事ですしね。

じゃあスマホは皆熱くないのかと言われたらまた別の話で、何か同じ処理をさせたら発熱に差が出る(+消費電力が変わってくる)てのが今回求めたいところの話でしょうが、それって使い方に物凄く依存する部分ですよね。
〇〇をしたらどれだけ発熱するのか、温度はどんくらいになるのか、ただ熱いにも何故熱いのかの理由が付きまといます。

あるメーカーAとメーカーBの製品を比較したらメーカーBの方が熱いです、でもBの製品の発熱は想定内のレベルだから市場に出せるとした商品でした、となった場合メーカーや販売窓口が取る行動はもう分かりますよね?

それから一歩踏み入れて何かを得たい、知りたいのならメーカーに聞いて受け身で居続けるのは難しいとしか。
一つ言えることとしてはあと半年もないうちに次期Xperiaが出てくるので、それと比較して何がいいのか、悪くなったのかを見定めてから買ってみるほうがいいんじゃないでしょうか。

まあ何がどう熱くなるのかも書けないのに、そういう話題にのっかって熱いとかそれはダメとか書いちゃうパターンが一番うんちですけどね。

書込番号:25072791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)