Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(734件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

リアカメラの部分(教えて下さい)

2022/07/12 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:48件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度5

リアカメラレンズ部の保護フィルムを検討していますが、そもそもここの部分もゴリラガラスなのでしょうか?
取説等色々調べましたが仕様がわかりません(まさかサファイヤガラスとか?)。
わかる方いましたら教えて下さい。

書込番号:24832069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2022/07/14 10:50(1年以上前)

調べてみたら前面、背面共にGorilla Glass Victusと記載しているサイトがありました
背面がレンズ部分だと思うのでGorilla Glass だと思います

書込番号:24834081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度5

2022/07/14 20:03(1年以上前)

わざわざ調べていただき、ありがとうございました。

書込番号:24834724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電波が途切れる。繋がらない。

2022/07/02 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SoftBank

現在、SoftBankのeSIMでXperia1IVを使っています。
使っている途中によく、電波が途切れます。
電波マークは付いているのですが、4Gや5G表記が消えて通信ができなくなります。
物理SIMの時はしっかり通信できるのですが、eSIMの時はこの現象になります。
これは初期不良の可能性がありますか?

書込番号:24819215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/07/03 06:44(1年以上前)

>はらちゃんとにゃあおんさん
https://hikkoshizamurai.jp/soldi/articles/sim_esim/
参考に・・・
eSIMでSoftBank契約 (ワイモバイル、LINEMO)の格安プランだと・・・
スマホの性能発揮出来ない感じの通信速度や規制も有るので
単純に考えるのは・・・どうかと思いますが・・・
プランも示す!

プランにより移動環境 場所で速度も落ちたり!繋がらない時も有り格安での通信環境はデメリットは有りますよ!


知人の格安プランでだとガラケー並みの通信環境遅くて繋がり難い感じです!割り切って使ってるようです(笑)
値段は安くて羨ましいが・・・通信環境は羨ましく無い位 ストレス溜まりそうな感想(冷汗)

書込番号:24819675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2022/07/03 13:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます&#128522;
プランの関係もあるのですね!参考になります。
ただ、自分のプランは格安契約ではなく、普通のSoftBank契約でメリハリ無制限プランを使っています。
ですが、繋がりにくい事があるので困っています。
自分でも原因が分からないので一度ショップの方で確認してみます!

書込番号:24820110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件 Xperia 1 IV SoftBankのオーナーXperia 1 IV SoftBankの満足度2

2022/07/05 17:23(1年以上前)

私もsoftbankです、この機種になって明らかに電波の掴みが悪くなってますのでXperiaの設計か、仕様の問題と思います。

書込番号:24822912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 4G契約利用

2022/07/03 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:14件

Xi契約でシェアパックを利用しており、5Gにすることなくこちらの端末を使いたいのですが、そのような利用をしている方はいますでしょうか?もちろん動作保証外であることは理解しております。

書込番号:24820738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/07/03 22:34(1年以上前)

4G契約SIMで利用できますが、当たり前ながら5Gは使えませんし、5G端末は3G非対応なので4Gのみで運用することになります。

書込番号:24820743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2022/07/04 06:48(1年以上前)

>ジャミルさん

ドコモの場合5Gに開通手続きをしない場合出荷日から15日後自動的に開通手続きされるようになってますよ。

書込番号:24820980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/07/04 08:01(1年以上前)

>ペカルさん

スレ主さんは機種変更(契約変更)ではなく、端末だけ購入して4G契約のまま利用したいって意味だと思いますよ。

書込番号:24821040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件

2022/07/04 19:11(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!参考にさせていただきます!

書込番号:24821776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/07/04 19:12(1年以上前)

契約変更は実施せずに4G契約で端末だけ購入する予定です!ご心配いただきありがとうございます!

書込番号:24821779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討している方

2022/06/27 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:392件

購入検討しているけど、まだ買わない方は何がネックですか?
私はカメラ性能の不具合で、iPhone14見てからでもいいかなーと思ってます。
価格も高いのでXPERIA1Vにしようか、とか。
欲しいけどまだ買わない!方々は何に悩まれてますか?

書込番号:24812114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/27 09:41(1年以上前)

望遠画質とかクロックダウン制御周りのアプデが来るまでは待った方がいいかもしれません
海外では既にこちらのアプデが来てますが、国内版にもその内来ると思います

まあ光学ズーム、シームレスズームとかに拘りがないなら1Vの方が無難です

書込番号:24812237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度5

2022/06/27 12:16(1年以上前)

現金一括または一般のクレジットで買える。
ミリ波は対応なんて今すぐの話でも無い。
という割り切りができる人ならSIMフリーの1Vで良いと思います。

私も一応iPhone14も見てですが、typeC対応になるなら買うかもしれませんが、どっちかというとSIMフリー版の1Wと1X(仮)の朧げながらも噂とSoCの評判が見えてきてからですかね。

流石に家庭内稟議が下りないと買えない値段になってきましたし。

書込番号:24812394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

AR機能全般が使えないです
再起動やGoogle開発者アプリのARを再インストールしたり、マップの再インストールもしましたが…
カメラの許可もしています
症状的にはカメラが立ち上がった瞬間に真っ黒になりアプリが落ちます
買ったばかりなのに悲しいです

特にGoogleマップでのライブビューでのGPS精度調整やライブビューがすごく便利で使いたいと思っていたので…
すべてデフォルトに戻したら使えるのかは試してないです
アドガードは入ってますが、切っても保護を解除しても変わりません
また、プリインストールでウイルスバスターが入ってましたが消しました
どなたかお助けいただきたいです…

書込番号:24792936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2022/06/16 18:22(1年以上前)

私も同じ症状です。アプリの不具合なのか端末の不具合なのか、さっぱりです。

書込番号:24796534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/06/17 12:06(1年以上前)

続報です。今日の朝まで全く同じ状況だったのですが、お昼頃、突然使えるようになりました。因みに自分では何もしていません。何が原因だったのだろう?

書込番号:24797608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/06/17 23:54(1年以上前)

私も使えるようになってました!
シークレットアップデートがあったのですかね?
ちなみにズレますが、Googleマップで店舗の情報などが直ぐでないことはありませんか??
たぶんGoogleアカウントに接続できてないからだと思うんですが、アカウントのアイコンが白丸になってたりするので、これが原因かと思ってますが…

書込番号:24798546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

QRコード読み取り

2022/06/16 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

カメラでQRコードの読み取りが出来ないのですが、どうしてですかね?
basicモードでQRコード設定ONにして写しても本来なら自動で読み取ってwebが開けたりしますが出来ないです。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24796872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/06/17 09:33(1年以上前)

>TM57さん
この機種に限りませんが、最近はQRコード読み取りや書類などの接写が苦手なものが増えているようです。例えば

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13248426098

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035844/SortID=24258586/

おそらくリアのメインカメラに広角レンズを採用する機種が増えていることが一因かと思われます。従来のスマホカメラのレンズよりもより広い画角が取れ集合写真などには良いのですが、小さなQRコードを読もうとするとボヤけたり、A4サイズの書類を撮ろうとすると歪んだりといったことが起こる場合があります。

この機種の場合、リアカメラは広角、超広角、望遠の三眼でマクロレンズはありません。よって接写やQR読み取りは機能としてはあっても実際に使うとシビアなのでしょう。もしかすると違う大きさのQRだったり、あるいはもっと光量があったりすれば何とか読み取れたかも知れませんが…。

正直、ウェブページに飛ぶための一般的なQRコードならQRコード読み取り専用のアプリを使う方が確実だし楽です。例えば、

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q

またGoogleアプリやウィジェットなどの検索窓にあるカメラアイコンからGoogleレンズを呼び出してもQRコード読み取りは可能だと思います。アプリを増やしたくないので専用アプリを入れたくないということであれば、こちらを試してはいかがでしょうか?

書込番号:24797418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2022/06/17 14:14(1年以上前)

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。
昨日はダメだったのが今日は普通に読み取ることが出来ました(^^;)
お騒がせしましたm(__)m

書込番号:24797780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)