Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(734件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

音声について

2022/07/18 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

初めて投稿させていただきます。
購入して1か月たちましたが、ゲームなどをしていると音声がプツ、プツと途切れます。
皆さんのスマホはどうですか?
設定かな。。。
特にいじった覚えはないんですが。。。

書込番号:24839425

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/08/11 17:04(1年以上前)

>ちゃんちんちゃんさん

自分もまだ機種変してから3週間ほどしか経っていませんが同じくプツプツ音がしますね、初期不良なのかなと思ってしまいますね

書込番号:24873443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
マーク4に機種変してから今までやっていたゲームのラグが酷くなって困ってます。

前まではXperia1を使っていて問題なく出来たんですがマーク4に機種変したとたんに今までやっていたゲームがラグなのか分かりませんがまともにできなくなりました、後音出してるとバリバリという音が最近出始めましたこれって不具合?回線の問題でしょうか?

【使用期間】
機種変してから3週間ほどしかたっていません
【利用環境や状況】
電波は常に入っている状況です
【質問内容、その他コメント】

書込番号:24869503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/09 13:35(1年以上前)

何のゲームかわからないのですが
そういうのは大概ゲーム側の不具合なのです
1はandroid11
1ivはandroid12
なのでOSの差で起きてると思うのです
ゲームが12にちゃんと対応してない可能性が高いのです

書込番号:24870082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2022/08/11 16:59(1年以上前)

>國見タマさん

それでは端末の問題ではないのですね:( ;´&#42163;`;)

音はに関しては他のゲームでもプツプツいいますがそれは端末なのでしょうか?

書込番号:24873435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2022/06/12 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 hrhr16さん
クチコミ投稿数:1件

数十分スリープ状態にした後解除しても画面が点かないのですが…
画面が真っ暗なだけで指紋認証時のバイブはするのでボタンやタップは生きているようです。
画面が正常に点くまで砂嵐の用に横筋が入ったりして1分くらい経つとやっと画面がつきます。
初期化、強制終了しても直らないのですが同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:24788932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/12 06:29(1年以上前)

同症状を募ってないで、さっさと初期不良なりで購入店に相談したほうがいいよ

書込番号:24789134

ナイスクチコミ!8


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/12 06:32(1年以上前)

>hrhr16さん
同様の不具合私もあります。 ナビゲーションボタンだけ出て来て画面は真っ暗になります。 何回か指紋認証で直る時もありますが、強制再起動をさせないとダメですね。
アップデートで直るものなのか(^^;)

書込番号:24789138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2022/08/03 18:31(1年以上前)

私はau版をしようしてますがスレ主様と同様の症状が出ます。
その都度、再起動させていますが、その後、Docomo版は改善されたのでしょうか?

書込番号:24861925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/08/08 11:21(1年以上前)

>hrhr16さん
>TM57さん
Xperia 1 IIIですが、同じ様な症状になっています。
私の場合は画面操作は復活しないので、必ず強制再起動です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035612/SortID=24851691/

書込番号:24868482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの接続が悪くないですか?

2022/08/03 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:34件

質問のとおりです。買った当初はさほど気にはならなかったのですが、最近は登録してあるBluetoothの機器に接続がならず、エラーが頻発にでます。何回か接続するか、再起動すると接続しやすくはなりますが、スムーズに接続がされない状態です。最近XPERIAに買い替えたのですが、XPERIAはこんな感じなのでしょうか?同じような症状の方とかいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24861696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/04 09:51(1年以上前)

自分の本体では途切れ途切れになることはありません。
最近買ったとのことであれば一週間以内だと買ったお店に相談すると本体交換に応じて頂けるかもしれないです。

書込番号:24862694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2022/08/05 05:39(1年以上前)

トランクス0920さん
すいません、お返事が遅くなりました。いや、一度繋がると途切れる事はないのですが、一番最初に繋ごうとするときに、機器を登録していれば、その機器の電源を入れると自動的にこちらのXPERIAと繋がると思うのですが、その時に繋がり辛く、まず一発では繋がらない状態になってます。同じSonyの機器でもこの症状が起きてしまい、困っているところです。

書込番号:24863838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースの互換性について

2022/07/09 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:6件

XPERIA 1 IVを購入したのでケースを探しているのですが、発売直後ということもあり好みに合うものがありません。

本体サイズを確認したところ、XPERIA 1 IIIとサイズが同じなのですがカメラホールとライトの位置やサイズも同じなのでしょうか。

互換性があるようでしたら1 IIIで好みのケースがあったので購入したいと思っています。

ご存知のかた、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24828007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/09 19:24(1年以上前)

互換性があれが、製品名等に列記されます。
されていなければ互換性はありません。

書込番号:24828011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/09 19:27(1年以上前)

サイドボタンが違いますね
https://photosku.com/archives/4813/

よって互換性なし。

書込番号:24828015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/07/09 19:42(1年以上前)

>おもち子さん
残念ながら、いわゆる国産機はケースの選択肢が狭く、割高な傾向です。

逆に世界的にたくさん流通している、例えばiPhoneなどは100円ショップでも容易に入手できます。

iPhone以外でもASUSやOPPO、GalaxyなどはAmazonを始め、eBayやAliexpressなどで入手しやすいです。

次の機種変更の時にはケース代も含めて選定されるのもアリかもしれません。

書込番号:24828036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/17 09:29(1年以上前)

この猛暑でケースですか、純正で良いのでは、どうしても
って事なら自分は1-3ですが本体はコーティングだけです。

書込番号:24837685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 1WとPRO-Iの比較

2022/06/27 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
とにかく静止画・動画をキレイに撮りたい
【重視するポイント】
カメラ性能と本体のパフォーマンス性能
【予算】
どちらの機種でも、よければ買います
【比較している製品型番やサービス】
比較対象はPRO-Iです
【質問内容、その他コメント】
PRO-Iの価格が少し下がったので、1Wの高額が目立ってしまっていますが、カメラ性能、撮影、作風、全般的なカメラ周りの性能および、スマートフォンとしてのパフォーマンス性能はどちらの方が上でしょうか?
どちらも使ったことがある方、よろしくお願いします

書込番号:24813269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/28 14:09(1年以上前)

両方使用しているので、個人的な感想を…

2機種を比べている時点でカメラ性能と思います。
単純に静止画を綺麗に…と言うのであれば「PRO-I」です。
センサーサイズが物を言うので。
ただ、「1IV」はよりオールマイティと言うか、汎用性が高いです。

・標準レンズでの美しさ、綺麗なボケ具合は「PRO-I」

・ズームも考慮するなら「1IV」
※ただ、個体によってはボヤける現象があります。
 私のも若干ぼやけている印象です。
 ただ、システムのバージョンアップで改善されることを祈っています。

・発熱はどちらもしますが、熱いなぁと思うのは「PRO-I」

・バッテリーもちは「1IV」

・ディスプレイが外でも明るく確認できるのは「1IV」

・動体写真を連続で撮るなら「1IV」
 「PRO-I」は若干のタイムラグがあり、素早い連射には不向きです。

・寄って撮るのは両機種ともさほど得意ではないですが「1IV」が寄れます。


ズームや動画も1台でオールマイティに使用したいというのであれば「1IV」
標準レンズで「美しさ」デジカメらしさを求めるなら「PRO-I」ですかね。

私は重さも考慮して軽量の「1IV」を使用しています。
参考になれば幸いです。

書込番号:24813858

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 08:41(1年以上前)

昨日au版に来たアプデで望遠のぼやけは改善したらしいですね

書込番号:24814755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/29 09:42(1年以上前)

ネモフィラ1世 様

そうなんですね。
情報ありがとうございます!
私はドコモ版なので、アップデートを楽しみにしています。
確かに望遠が改善されれば、1Vの完全上位互換と言った感じに近付きそうです。
ただ、センサーサイズが小さくなっているので、どこまでシステムで改善できるかは…期待度50%ってところです。

書込番号:24814813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 16:24(1年以上前)

本日ドコモ版にもアプデが来ましたね
ただセンサーサイズ自体がVから小さくなってるので、Vの方が良い事には変わりないと思います
モバイルドットコムさんの比較写真ではアプデ後の方がシャープネスになってますが、V程くっきりはしてないかなという印象

書込番号:24815177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/29 17:11(1年以上前)

ネモフィラ1世 様
ありがとうございます。
本日時間あるときにアップデートしてみようと思います。
やはりセンサーサイズの壁は超えられないようですね(^^;

比較で肝心なことを記載するのを忘れておりましたが…
「Videography Pro」での動画撮影は圧倒的に「1IV」が快適です。
「PRO-I」の場合、撮影しながらレンズを切り替えることはできないので、動画撮影を止める必要があります。
正直、他のスマホから買い替えであれば戸惑うレベルです。
「1IV」は撮影を止めずに、そのままズームにて倍率変更できるので(途中レンズ変更の際、僅かにカクつきはありますが)圧倒的に便利です。

色々言われてはいますが「1IV」はやはり正常進化というか、ブラッシュアップされていると思います。
システム更新で洗練されていくことを望みます。

書込番号:24815228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 17:55(1年以上前)

まあ静止画中心の方はV、動画撮影中心の方はWって感じでしょうね

書込番号:24815288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/16 20:00(1年以上前)

とっくに調べてると思いますが一応。

proiは無接点充電に対応してないですよね。

書込番号:24837123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)