| 発売日 | 2022年6月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 185g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全266スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2023年2月16日 10:37 | |
| 1 | 1 | 2023年2月16日 07:54 | |
| 22 | 0 | 2023年2月5日 22:28 | |
| 3 | 1 | 2023年2月4日 11:00 | |
| 1 | 1 | 2023年2月3日 09:19 | |
| 12 | 3 | 2023年2月2日 02:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
本日ドコモ版でupdateが公開されました。
内容は、
Android13にOSバージョンアップ後に通話中に上り音声途切れや雑音・異常音声が発生したり、通話が切断される場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年2月になります。)
容量表示は350MB
最新ビルド番号:64.1.C.0.102 release-keys
になるようです。
同時公開でXperia 5 IV SO-54Cにもupdateが出ました。
Android13にOSバージョンアップ後に通話中に上り音声途切れや雑音・異常音声が発生したり、通話が切断される場合があります。
バックグラウンドで起動中のアプリが終了する場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年2月になります。)
最新ビルド番号:64.1.C.0.102 release-keys
ビルド番号は同じですが5IVは、バックグラウンドアプリに対する修正がかいてあります。
私の勝手な想像では、ビルド番号が同じで内部的には色々共通ではないのかなと思っています。
私は何度か別のスレッドでYOUTUBEアプリで再生中、時折白い丸が回りだし動画が一瞬途切れる事を書きました。
YOUTUBEサポートチームにも問い合わせを出し、やり取りしましたが改善しません。サポートとやり取りするために映画を購入しました。
今回のアップデートで、youtubeが途切れる原因、通信的な何か?、またはyoutubeのバックグラウンドで動いている色々な物を勝手に終了したりするような仕様をxperia側で修正が入って直ればいいなと思っています。
書込番号:25145132 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
本機を購入し、カーナビに接続したところ、新しいUIで表示されたのですが、
別件で、ワイヤレスイヤホンの接続がうまくいかず、カスタマーセンターから、
本機の初期化を進められ初期化したのですが、その後、カーナビに接続したら、
古いUIに戻ってしまいました。
Android Autoのバージョンも最新にしてあります。
何か解決策がありますでしょうか?
もしくは、新UIは、アプリのバージョンとは関係ないのでしょか?
1点
カーナビの方は分かりませんが、自分もイヤホンが接続出来なかったのですが、イヤホンのボタンを長押ししてイヤホンをリセットしたら接続出来ました
書込番号:25144994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
全く無知でした。
1-V(D社)を使用していてましたが、落下による携帯補償サービスで1-Wへ。
V→Wはラッキーと思い、1か月使用してましたら…画面に残像が…。(確か、5-Wの口コミにもありました)
液晶異常の判断で修理、戻ってきた本体も1週間過ぎた辺りからまた再発?
明日(2/6)、ショップへ修理品を受け取りに行く予定です。
こんなことなら、使っていて熱くなりますが、1-Vの方が余程良かった…。
ちなみに、ショップ店員も「アンドロイド13」にアプデしたらこうなった、ことは認知しているようですが、
D社の見解としたくないのか?正式に発表してないようです。
なので、症状が出た場合、修理を繰り返すばかりで…同じことの繰り返しになろうかと思います。
無償修理で何かしらの基盤(?)取り換えを繰り返すんだと思います。
D社やS社は早くギブアップして13→13.〇〇とか、14とかにアプデして欲しいです。
改修プログラムを急いでくれ!それか、不調が出ない基盤に交換してくれ!
ちなみに、製造時期によっては出ない本体もあるものでしょうか?
不調が出てない方のご意見を伺いたい…。
それにしても、今回の不調に伴う時間を返して欲しい!!!
購入を検討されている方、不調が出ない端末に巡り合うことを祈っております。
22点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
『システムが停止しました』というメッセージがたまに出てくる。
画面をつけたとき、稀に白飛びしたまま触れなくなる。
システムバグ酷いですね
書込番号:25126266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
原因はいくつか考えられますが、例えば、アプリが原因だったり、サムスンのハズレスナドラが原因だったり、根本的なシステムバグだったりしますね。
外部アプリは動作保証をしてないんで、トラブル起こしそうなlineとか入れてたら削除して様子見るとかするといいかもしれませんね。
書込番号:25126331
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー
先日Android13にアップデートしました。
そのあと、テザリング(wifi)をしてみたところ、つながらなくなりました。
アップデート前はちゃんとつながっていたのですが・・・
なにか対策することありませんか?
(携帯の回線はdocomoです)
書込番号:25124809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
OSバージョンアップでの不具合、としたら初期化しても改善しないならバグか故障でしょうね、、
可能なら初期化してはどうでしょうか?
書込番号:25124896 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
いつの間にかアラームマークが画面上の通知に現れ、消せません。
そもそもアラームは設定していないし、通知バー内の時計が付いてますがタップしても開けません。
再起動したら一時的に表示されなくなりましたが、気付いたら復活してました。
書込番号:25123121 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
通知バーと書きましたが、ステータスバーでした。
アラームが勝手に設定されていて、その時間になるとどうなるんだろう?と思ったらその時刻が迫るとアラームの時間も勝手に進んでました。
XPERIA1 からXPERIA1 Wに機種変したんですが、今見たら時計アプリはSONY純正アプリからgoogle製に変わったんですね。
ということはgoogleのアプリ側の問題ですかね。
書込番号:25123176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試しに強制停止やGoogleplayからアンインストールを選んでみましたが、変化はありませんでした。他のアプリで該当するようなのはないと思いますが、さっぱりわかりませんでした。
他に同様の症状の方いませんか?
書込番号:25123189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
解決しました。5Gマークというアプリが原因でした。他に電池の減りなども解消されました。
書込番号:25123339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
