Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(1735件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

xperia 1 U(SIMフリー)からの機種変更。

2023/03/26 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 mrd mamaさん
クチコミ投稿数:1件

機能等は問題ないですが、Netflixを見ているとエラーコードが頻繁に出て再起動等をしないと見れない。
互換性が悪いです。早く解決して欲しいです。
自宅の寝室では、旧機種のxperia1Uで見ています。
xperia1Wは、画面端のタッチの感度が悪くなった気がする。
xperia 1Uは何も文句が無かったので、本当に残念です。

書込番号:25195769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

Xperia IVレベルのサイズに最新技術を満載した機種は作れないものか?
重量も含めて、サイズ感として、あれ位がちょうど良かった。
狭枠ディスプレイ採用すれば、画面サイズも十分だし。
新シリーズであのサイズを復活させて欲しい。

書込番号:25193585

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度5

2023/03/24 19:30(1年以上前)

?どれのことを仰られてるのです?

書込番号:25193621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ALF1103さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/24 19:35(1年以上前)

Xperia IV ???

書込番号:25193628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2023/03/25 14:24(1年以上前)

Z4でした

書込番号:25194640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/03/25 14:48(1年以上前)

サムソンのSを買えと言うことですね

書込番号:25194670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2023/03/25 15:14(1年以上前)

Z4はAndroid 5.0
S22はAndroid 12
7年経つのか
OSバージョン名は、2023ならAndroid 23にしたらわかり易いのに

書込番号:25194703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度5

2023/03/25 19:39(1年以上前)

それで行くとiOSも23になってないと。

あれほど小型が欲しい、小型に回帰とネットで願望されていたのにiPhone miniは思うようには売れずに早カタログ落ちしたみたいですからね。

タイピングも両手スワイプ派が多いみたいだし、画面の映え重視で片手取り回しは二の次の人が大多数なんじゃないですかね?

書込番号:25195036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームには不向きなところも!

2023/03/23 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

以前、使っていたXPERIAは画面が16:9だったので、白猫プロジェクトのようなゲームも視野が広くゲームしやすかったけど、細長くなって視野が狭くなり縦長のアクションゲームをするのには不向きになりました。

私の場合、片手でゲームはしないので、画面をXPERIA1とXPERIA5で、どちらかを縦長で、どちらかを16:9で出せないかな!

ちなみに、以前、使っていた機種はXPERIAXZ2Premiumです。
ゲームだけでなく、お風呂で動画も見やすかったです。

書込番号:25191610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/03/23 08:04(1年以上前)

ソニーのXPERIAに対するコンセプトが変わらない内は、21:9からのアスペクト比変更もないでしょうねぇ
ゲームプレイも寧ろ縦画面ではなく、あくまで挙げられてる白猫プロジェクトのような感じのアクションとかFPS、レーシング系など横画面でのウルトラワイド画面でのプレイが有利になるように想定した設定ですから
まあ、XPERIA STREAMといった専用ゲーミングギアまで登場した1シリーズはともかく、それがない5シリーズは横長じゃなくても良い気はしますけど、他社のフラッグシップモデルも縦持ち時でも横幅があるだけで20:9とかが一般的になりつつあるので、ワイドじゃないとしても良い所XZ2〜XZ3と同様の18:9程度でしょう
ただ5シリーズもGame enchancerを積んでて、非4Kで小さいながらゲームプレイを想定した造りである以上、21:9は今後も続けると思います

書込番号:25191637

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/03/23 20:06(1年以上前)

16:9以外非対応なゲーム+画面解像度に合わせてズームとカットをしちゃうアプリなら(そんなのあるのかレベルですが)視野角が狭まりますが、白猫って縦長解像度に対応済みじゃないですか?

縦長の6.5インチなので同じインチや近いインチからだと、16:9よりかは21:9の9側の大きさは縮こまるので、小さくなった、狭まったという感覚を得る方もいるのでしょうが、一応横方向のドット数は1080が基本です。

白猫プロジェクトが本当に画面解像度によって視野角が変わるならかなりアレなアプリですが、基本的には今の端末は全てと言っていいほど16:9ではなくなっているので、ちょっと難しい要望ですよね。

書込番号:25192412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/23 20:15(1年以上前)

ぶっちゃけXperia自体がゲームには不向きです。
発熱対策もロクに施さず、外付け冷却ファンでお茶を濁すようなメーカーはゲーミング機能を謳ってはいけません。

書込番号:25192431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/03/23 20:25(1年以上前)

↑ そういう事はメーカーに直接言って下さい。
ここはあなたの憂さを晴らす場所ではありません。

書込番号:25192449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ステータスバーのアプリ通知について

2023/03/17 05:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

スレ主 7256さん
クチコミ投稿数:168件

先日SIMフリー版を購入したのですが今のところYouTubeやSMS、通話関係の不具合は感じません(使い始めて間もないので気付いていないかも)

ドコモやau等のキャリア版も同じような不具合が発生してるのかな…?

自分が使っているSIMフリー版に関してはAndroid13にアップデートしてからステータスバーのアプリ通知がスリープ解除後に消えてしまう不具合がありとても不便に感じています

キャリア版をお使いの方々も同じような現象起きてますか?


書込番号:25184022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 7256さん
クチコミ投稿数:168件

2023/04/05 17:43(1年以上前)

既に自己解決済みですが、報告忘れていました(汗)

設定の手順としては下記の通りです。

@ 設定 → 通知 → ロック画面上の通知で「デフォルトとサイレントの会話と通知をONにする

A 通知の維持をONにする

B ロック画面に通知を出したくない場合は「通知を表示しないに変更する

こうするとAの通知の維持がグレーアウトしてしまいますが、ロック画面に通知を出さずステータスバーの通知アイコンの表示が維持されます。

同じ現象に悩まれている方々はお試しくださいませ。

書込番号:25210189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:85件

前回のアップデートから約1か月で新たなアップデートが公開されました。

改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

最新ビルド番号:64.1.C.0.102A release-keys

ビルドは番号は前回からAが付いただけ。何かやばいバグを直したのでしょうか?

今、更新が終わってyoutubeアプリで再生を試しましたが、途切れました。

この途切れは条件不明で、すぐもあれば、何分も再生してやっと途切れるという事もあり、よくわかりません。
色々なアプリを無効化、androidの設定を色々ON/OFFしても改善なし。
セーフモードにしてyoutubeアプリで再生しても途切れます。

端末を初期化した直後、googleにログインしないでyoutubeアプリで再生しても途切れます。

ソフトバンクのxperia5iv android12 の状態の端末を入手しましたが、こちらも途切れます。

本当にいつ直るのかわかりません。

書込番号:25181945

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2023/03/15 11:25(1年以上前)

私のは途切れないですよ

書込番号:25181954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2023/03/15 11:26(1年以上前)

途切れを撮った動画をupします。
フリーの動画で検証しました。
3月12日に作成しました。

その時はwifiで繋いでいるときでした。
私の宅内は、光1Gbpsプラン、IPV6オプション、速度は200から300Mbps出ます。

上げた動画は、途切れるときにBandwidthが1gbps超出ています。
大体途切れるときは2gbpsとか変な速度を表示していることが多いです。

書込番号:25181955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2023/03/15 11:40(1年以上前)

縦画面の録画は小さく表示されるのですね。

トリミングした物も元々あるので再UPしました。

書込番号:25181967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2023/03/15 13:02(1年以上前)

機種不明

アップしました動画ですが、スマホのブラウザだと表示が小さく再生されてしまうようです。
PC版表示だと大きく再生できるので、そちらでの再生か、
パソコンで再生していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

参考までにAndroid Chromeのやり方をupします。

書込番号:25182069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2023/03/15 13:12(1年以上前)

@starさん、こんにちは。
@starさんのxperia1ivと交換したい位です!

今回の内容を載せるにあたり、今日出たドコモ版のアップデートを入れて再起動後にyoutube アプリで再生したら、いつものように途切れました。白い丸がくるくる回り途切れます。

とりあえず今、youtube アプリを一回アンインストールして再インストール。ユーザーデータとキャッシュの削除。
念の為、開発者サービスも、一回アンインストールして再インストールしました。

あとは、製造ロットで何かあるなら再生品でもいいので交換したいです。

書込番号:25182081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonミュージック

2023/03/12 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:5件

車でBluetoothでAmazonミュージックを聞くと音が途切れる頻度が多すぎるんですが、何か対処方法があるんですか?あと通話での途切れが多すぎて会話にならないと言われました対処方法わかったら教えてください。

書込番号:25178973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Skyscapeさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/16 16:50(1年以上前)

開発者向けオプションを出して、Bluetoothのバージョンを変えてみてはどうでしょうか?
開発者モードは、「設定」内で「ビルド番号」を7回連続してタップして、スマホのPINコードかパターン、パスワードを入力すると有効にできます。

書込番号:25183395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)