端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年6月3日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/85mm-125mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 IV SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2022年6月17日 14:14 |
![]() |
12 | 4 | 2022年6月15日 21:14 |
![]() |
0 | 3 | 2022年6月17日 23:54 |
![]() |
35 | 3 | 2022年6月12日 19:08 |
![]() |
35 | 4 | 2022年8月8日 11:21 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2022年6月12日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
カメラでQRコードの読み取りが出来ないのですが、どうしてですかね?
basicモードでQRコード設定ONにして写しても本来なら自動で読み取ってwebが開けたりしますが出来ないです。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24796872 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>TM57さん
この機種に限りませんが、最近はQRコード読み取りや書類などの接写が苦手なものが増えているようです。例えば
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13248426098
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035844/SortID=24258586/
おそらくリアのメインカメラに広角レンズを採用する機種が増えていることが一因かと思われます。従来のスマホカメラのレンズよりもより広い画角が取れ集合写真などには良いのですが、小さなQRコードを読もうとするとボヤけたり、A4サイズの書類を撮ろうとすると歪んだりといったことが起こる場合があります。
この機種の場合、リアカメラは広角、超広角、望遠の三眼でマクロレンズはありません。よって接写やQR読み取りは機能としてはあっても実際に使うとシビアなのでしょう。もしかすると違う大きさのQRだったり、あるいはもっと光量があったりすれば何とか読み取れたかも知れませんが…。
正直、ウェブページに飛ぶための一般的なQRコードならQRコード読み取り専用のアプリを使う方が確実だし楽です。例えば、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q
またGoogleアプリやウィジェットなどの検索窓にあるカメラアイコンからGoogleレンズを呼び出してもQRコード読み取りは可能だと思います。アプリを増やしたくないので専用アプリを入れたくないということであれば、こちらを試してはいかがでしょうか?
書込番号:24797418 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。
昨日はダメだったのが今日は普通に読み取ることが出来ました(^^;)
お騒がせしましたm(__)m
書込番号:24797780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
不思議な症状で困ってます。
私は一眼カメラで撮った写真をスマホに入れて持ち歩いてます。
簡単に説明すると、SDカードをパソコンへ接続してフォルダ別けした画像ざっくり200GBほどを、SDカードのDCIMフォルダ配下にコピーして、スマホに入れると画像が消えるのです。
もう3回も繰り返しましたが、同じく画像が消えます。
SDカードを取り出してみると、本当に消えてるのです。
詳しい流れを書きます。
Xperia1Uを使ってました。
SDカードにはDCIMにフォルダ分けした画像が入ってます。
@1Wを購入して、1U(SDカード入り)から1W(SDカードなし)へA標準機能のデータコピーでコピーでコピーしました。
すると画像は1W本体のDCIMフォルダへフォルダごとコピーされました。
BSandiskの1TのSDカード新規購入品をXperia1Wへ入れてSDカードの初期フォルダを作成します。
C1W本体をパソコンにUSB接続コネクタしてDCIMフォルダの画像をすべて削除しました。
Dパソコン上でSDカード(1U)の画像をパソコンへコピーします。
Eパソコン上でSDカード(1W)のDCIMフォルダへコピーしました。
Fさらにパソコン上でSDカード(1W)のDCIMフォルダへ最近撮った画像をフォルダを作成して画像をコピーしました。
GSDカード(1W)をXperia1Wへ戻します。
H1Wから標準アプリ?のFilesでSDカードの中を見ると、70%ほどしかコピーされてませんでした。Fで作ったフォルダもありませんでした。消えたフォルダもあり、空フォルダも複数ある状態です。
パソコンでコピーが失敗したのかなと思い、DからIを繰り返し行っても同じ症状です。再発する。
パソコンのコピーが終わってSDカードの中身を確認して1Wへ入れても同じです。
3回くらい繰り返しましたが再発してます。
コピー前にSDカードのフォーマットしなかったのが失敗したなと思ってます。
フォーマット以外になにか気づくことはございますでしょうか?
ございましたら教えていただきますてしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24794009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誤記
DからI
↓
DからH
読みにくくてごめんなさい。
書込番号:24794015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sandiskの1TのSDカード新規購入品
アナタのその症状は容量偽装したSDカードを使用したときの挙動に似ています。
どこでいくらで買いました?
sandiskのSDカードは偽物も多く、よくわからんショップで売ってる激安の「並行輸入品」はほぼ偽造品です。
偽造品は容量偽装してることも多く、例えば500GBのSDを1TBに偽装していれば、
実在する500GBのエリアでは普通に読み書き出来ますが
存在しない偽装500GBエリアのアドレスに書き込まれたなら
一見して正常に書き込み完了しているようにみえて
存在しないアドレスへ書き込みしているので当然その内容は記録されません。
書込番号:24794078
5点

>コピー前にSDカードのフォーマットしなかったのが失敗したなと思ってます。
フォーマットしてからいぇってみればいい。
今からでも遅くはない。
>1W本体をパソコンにUSB接続コネクタしてDCIMフォルダの画像をすべて削除しました。
>パソコン上でSDカード(1W)のDCIMフォルダへ最近撮った画像をフォルダを作成して画像をコピー
関係ないだろうけど、個人的には、画像削除とか、フォルダ作成とか、SD内の操作はスマホで操作してやったほうがいいように思う。パソコンで操作しないで。
書込番号:24794101
0点

>MIFさん
>けーるきーるさん
コメントどうもありがとうございます。
フォーマットしました。
そして新たにファイル。コピーすると11GBしか入りませんでした。
表示は1TBです。
偽装品ですね。
販売者は中国人の個人でした。
アマゾンで購入するのに販売者まで見ないですよね。
アマゾンで15000円で購入したのですが、カスタマーサービスへ電話歯て全額返金されることになりました。
改めて買い直します。
書込番号:24795173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
AR機能全般が使えないです
再起動やGoogle開発者アプリのARを再インストールしたり、マップの再インストールもしましたが…
カメラの許可もしています
症状的にはカメラが立ち上がった瞬間に真っ黒になりアプリが落ちます
買ったばかりなのに悲しいです
特にGoogleマップでのライブビューでのGPS精度調整やライブビューがすごく便利で使いたいと思っていたので…
すべてデフォルトに戻したら使えるのかは試してないです
アドガードは入ってますが、切っても保護を解除しても変わりません
また、プリインストールでウイルスバスターが入ってましたが消しました
どなたかお助けいただきたいです…
書込番号:24792936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状です。アプリの不具合なのか端末の不具合なのか、さっぱりです。
書込番号:24796534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続報です。今日の朝まで全く同じ状況だったのですが、お昼頃、突然使えるようになりました。因みに自分では何もしていません。何が原因だったのだろう?
書込番号:24797608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も使えるようになってました!
シークレットアップデートがあったのですかね?
ちなみにズレますが、Googleマップで店舗の情報などが直ぐでないことはありませんか??
たぶんGoogleアカウントに接続できてないからだと思うんですが、アカウントのアイコンが白丸になってたりするので、これが原因かと思ってますが…
書込番号:24798546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

>建仁寺隣さん
高いですねえ
iPhoneは先日の発表で色々値上げしましたからね、秋の新iPhoneも高いと踏んでるんでしょう
iPhoneもandroidも数世代前のハイエンドでも必要充分だし、ミドルレンジスマホも最近は高性能化かつ実用充分でコスパ良し
食品から燃料まで全て値上げ、ハイエンドへの購買意欲も低下しますよね
スマホより旅行にお金かけたいって人もいるだろうし
まあ、Xperiaに超目玉機能みたいなのも無かったのが痛いかなあ
M2のMac買った方が賢いくらいの値段ですよねえ
書込番号:24790174
12点

1Wの比較対象とするならiPhoneはProではなくPro Maxの方かと
まあ今回はXperiaに限らずGalaxyにも言える事で、どちらも目を惹くような進化ではなく寧ろ内部的な進化・改善が主な印象(特にXperiaに関してはそれが顕著)
そして何より売り上げの中心はミドル・エントリーで、必然的にハイエンドはそれを重視してないのでそれが普通でしょう
ただ、近所のドコモショップで今日現在でも駅前の店舗にしか1W・AceVが置かれてなかったのを思うと否定は出来ませんね
地元がド田舎なだけかもしれませんが
書込番号:24790233
10点

iPhoneはモデル末期だし、ボトムストレージがメインだからでしょう。
書込番号:24790269
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
数十分スリープ状態にした後解除しても画面が点かないのですが…
画面が真っ暗なだけで指紋認証時のバイブはするのでボタンやタップは生きているようです。
画面が正常に点くまで砂嵐の用に横筋が入ったりして1分くらい経つとやっと画面がつきます。
初期化、強制終了しても直らないのですが同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:24788932 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

同症状を募ってないで、さっさと初期不良なりで購入店に相談したほうがいいよ
書込番号:24789134
8点

>hrhr16さん
同様の不具合私もあります。 ナビゲーションボタンだけ出て来て画面は真っ暗になります。 何回か指紋認証で直る時もありますが、強制再起動をさせないとダメですね。
アップデートで直るものなのか(^^;)
書込番号:24789138 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はau版をしようしてますがスレ主様と同様の症状が出ます。
その都度、再起動させていますが、その後、Docomo版は改善されたのでしょうか?
書込番号:24861925
2点

>hrhr16さん
>TM57さん
Xperia 1 IIIですが、同じ様な症状になっています。
私の場合は画面操作は復活しないので、必ず強制再起動です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035612/SortID=24851691/
書込番号:24868482
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
この機種に機種変更してから、UQ mobileに乗り換えすることを検討しています。
題名のとおりですが、この機種がUQで使えない、ということはあるのでしょうか?
ホームページを見る限り、今までのXperiaは使用できるようですが…。
書込番号:24788895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えると思いますが
不安多いならauショップでしましょう
故障紛失サポートも引き継げるので注意しましょう
一応データお預かりアプリにメールやSMSをバックアップ
あとはauIDに紐づいたものは引き継げるもの多いです
書込番号:24789062
2点

同じau系ですから心配ないと思いますよ。
書込番号:24789132
0点

>京都単車男さん
多くの情報をいただいて感謝いたします。
参考にさせていただきます。
auショップでの機種変更も検討したいと思います。
>けーるきーるさん
回答ありがとうございます。
心強いご意見感謝いたします。
書込番号:24789280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)