Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(1735件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームには不向きなところも!

2023/03/23 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

以前、使っていたXPERIAは画面が16:9だったので、白猫プロジェクトのようなゲームも視野が広くゲームしやすかったけど、細長くなって視野が狭くなり縦長のアクションゲームをするのには不向きになりました。

私の場合、片手でゲームはしないので、画面をXPERIA1とXPERIA5で、どちらかを縦長で、どちらかを16:9で出せないかな!

ちなみに、以前、使っていた機種はXPERIAXZ2Premiumです。
ゲームだけでなく、お風呂で動画も見やすかったです。

書込番号:25191610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/03/23 08:04(1年以上前)

ソニーのXPERIAに対するコンセプトが変わらない内は、21:9からのアスペクト比変更もないでしょうねぇ
ゲームプレイも寧ろ縦画面ではなく、あくまで挙げられてる白猫プロジェクトのような感じのアクションとかFPS、レーシング系など横画面でのウルトラワイド画面でのプレイが有利になるように想定した設定ですから
まあ、XPERIA STREAMといった専用ゲーミングギアまで登場した1シリーズはともかく、それがない5シリーズは横長じゃなくても良い気はしますけど、他社のフラッグシップモデルも縦持ち時でも横幅があるだけで20:9とかが一般的になりつつあるので、ワイドじゃないとしても良い所XZ2〜XZ3と同様の18:9程度でしょう
ただ5シリーズもGame enchancerを積んでて、非4Kで小さいながらゲームプレイを想定した造りである以上、21:9は今後も続けると思います

書込番号:25191637

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/03/23 20:06(1年以上前)

16:9以外非対応なゲーム+画面解像度に合わせてズームとカットをしちゃうアプリなら(そんなのあるのかレベルですが)視野角が狭まりますが、白猫って縦長解像度に対応済みじゃないですか?

縦長の6.5インチなので同じインチや近いインチからだと、16:9よりかは21:9の9側の大きさは縮こまるので、小さくなった、狭まったという感覚を得る方もいるのでしょうが、一応横方向のドット数は1080が基本です。

白猫プロジェクトが本当に画面解像度によって視野角が変わるならかなりアレなアプリですが、基本的には今の端末は全てと言っていいほど16:9ではなくなっているので、ちょっと難しい要望ですよね。

書込番号:25192412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/23 20:15(1年以上前)

ぶっちゃけXperia自体がゲームには不向きです。
発熱対策もロクに施さず、外付け冷却ファンでお茶を濁すようなメーカーはゲーミング機能を謳ってはいけません。

書込番号:25192431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/03/23 20:25(1年以上前)

↑ そういう事はメーカーに直接言って下さい。
ここはあなたの憂さを晴らす場所ではありません。

書込番号:25192449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電器

2023/02/24 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

スレ主 carrymanさん
クチコミ投稿数:36件

ワイヤレス充電器を購入したいのですが、なかなかいいものが見つかりません。
購入された方または実際ワイヤレス充電器をお使いの方で、『これはイイ』というものがあれば
教えてください。
使い方は、自宅で端末にはカバーを付けたままで、できれば急速充電ができればありがたいです。

書込番号:25156889

ナイスクチコミ!1


返信する
ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2023/02/24 17:56(1年以上前)

>carrymanさん

ワイヤレスや急速充電はバッテリーの寿命が短くなるならやめた方がいいですよ。

書込番号:25157044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2023/03/23 12:32(1年以上前)

機種不明

NANAMIワイヤレス急速充電器

>carrymanさん

下記のワイヤレス充電器とケースを使用しています。ご参考までに。
(個人的には満足しています)

充電器:NANAMI ワイヤレス急速充電器 (QC3.0 急速充電器付き) USB Type-C端子 置くだけ充電器 セット (7.5W/10W/15W出力)
ケース:Spigen ラギッド・アーマー ACS04596

<感想>
・スタンドタイプなので、置くだけでOK(位置合わせも楽)。
 (動画とか見ながらの「ながら充電」も可能で使いやすいですが、バッテリに負担がかかるで、「ながら充電」はお勧めはしません。)
・iQ規格 15W出力なので、充電スピードも速い。充電のみなら発熱も特に感じない程度。
・本体バッテリー容量も大きので、1-2日の頻度で夜間に一回充電利用。
 (負荷の大きい激しめのゲーム等を長時間しない限りは、ほぼ途中給電不要です。)
・Type-C端子は1度も使ったことがないため、常時保護キャップを付けています。

<おまけ/バッテリ寿命>
・バッテリの劣化は、充電回数、発熱(使い方・充電の仕方)次第です。
・バッテリ寿命を延ばすコツは、
 「ながら充電をしない」、
 「こまめな追加充電をしない」、
 「定期的に決まった時間で充電する」、
 (AIが学習して充電を最適化してくれます)
・上記の使い方ができれば、ワイヤレス急速充電でも特に問題はないです。
・単純な充電方式の比較によるバッテリ劣化だけ心配されて、ワイヤレスや急速充電をオススメされない方もいますが、
 それぞれに優劣があるので、ご自身の使い方に合わせて選択されればよいかと思います。
 <以下、ご参考まで>
 標準充電の場合は、充電時間が長くスマホの使用時間が制限されて「ながら充電」や「こまめな追い充電」しやすい。
 有線利用は抜き差しによってスマホ端子部分が物理的に消耗、スマホ本体部品が壊れるリスクが高まります。
 

書込番号:25191843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonミュージック

2023/03/12 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:5件

車でBluetoothでAmazonミュージックを聞くと音が途切れる頻度が多すぎるんですが、何か対処方法があるんですか?あと通話での途切れが多すぎて会話にならないと言われました対処方法わかったら教えてください。

書込番号:25178973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Skyscapeさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/16 16:50(1年以上前)

開発者向けオプションを出して、Bluetoothのバージョンを変えてみてはどうでしょうか?
開発者モードは、「設定」内で「ビルド番号」を7回連続してタップして、スマホのPINコードかパターン、パスワードを入力すると有効にできます。

書込番号:25183395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:85件

前回のアップデートから約1か月で新たなアップデートが公開されました。

改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

最新ビルド番号:64.1.C.0.102A release-keys

ビルドは番号は前回からAが付いただけ。何かやばいバグを直したのでしょうか?

今、更新が終わってyoutubeアプリで再生を試しましたが、途切れました。

この途切れは条件不明で、すぐもあれば、何分も再生してやっと途切れるという事もあり、よくわかりません。
色々なアプリを無効化、androidの設定を色々ON/OFFしても改善なし。
セーフモードにしてyoutubeアプリで再生しても途切れます。

端末を初期化した直後、googleにログインしないでyoutubeアプリで再生しても途切れます。

ソフトバンクのxperia5iv android12 の状態の端末を入手しましたが、こちらも途切れます。

本当にいつ直るのかわかりません。

書込番号:25181945

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2023/03/15 11:25(1年以上前)

私のは途切れないですよ

書込番号:25181954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2023/03/15 11:26(1年以上前)

途切れを撮った動画をupします。
フリーの動画で検証しました。
3月12日に作成しました。

その時はwifiで繋いでいるときでした。
私の宅内は、光1Gbpsプラン、IPV6オプション、速度は200から300Mbps出ます。

上げた動画は、途切れるときにBandwidthが1gbps超出ています。
大体途切れるときは2gbpsとか変な速度を表示していることが多いです。

書込番号:25181955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2023/03/15 11:40(1年以上前)

縦画面の録画は小さく表示されるのですね。

トリミングした物も元々あるので再UPしました。

書込番号:25181967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2023/03/15 13:02(1年以上前)

機種不明

アップしました動画ですが、スマホのブラウザだと表示が小さく再生されてしまうようです。
PC版表示だと大きく再生できるので、そちらでの再生か、
パソコンで再生していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

参考までにAndroid Chromeのやり方をupします。

書込番号:25182069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2023/03/15 13:12(1年以上前)

@starさん、こんにちは。
@starさんのxperia1ivと交換したい位です!

今回の内容を載せるにあたり、今日出たドコモ版のアップデートを入れて再起動後にyoutube アプリで再生したら、いつものように途切れました。白い丸がくるくる回り途切れます。

とりあえず今、youtube アプリを一回アンインストールして再インストール。ユーザーデータとキャッシュの削除。
念の為、開発者サービスも、一回アンインストールして再インストールしました。

あとは、製造ロットで何かあるなら再生品でもいいので交換したいです。

書込番号:25182081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE電話

2023/03/12 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:5件

相手からかかってきたLINE電話の相手表示が全く出ないで黒い画面のまま鳴っているので何で鳴っているか分からないので、表示設定とかLINEの表示設定いじったが治らない&#128166;
今までのスマホはかかってきたら画面全体着信画面になっていたのにこのスマホだとなるないんですかね?教えてください。

書込番号:25178959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 23:31(1年以上前)

>Final Libertyさん

Xperiaなので、通知でロック画面表示の設定がない機種があるので・・・・・

代案ですが、
設定→通知→通知着信時のLED点滅
設定→画面設定→ロック画面→アンビエント表示→新しい通知
設定→画面設定→ロック画面→タップしてロック画面を表示
設定→プライバシー→ロック画面上の通知→通知内容をすべて表示する

これで、通知が消たら、画面をダブルタップとかでしょうか・・・・

書込番号:25178979

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 23:35(1年以上前)

>これで、通知が消たら、画面をダブルタップとかでしょうか・・・・

消たら→来たら

ただ、LINEのトークではなく、LINEの電話ですよね・・・・・
本機で、スマートに利用出来る方法わかりませんでした。
すみません。先ほどの書き込みは無視して下さい。

書込番号:25178984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ネッワーク

2023/03/10 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:31件

最近やたらと電波あるのにネッワークに接続出来ません警告出る4g5gどちらも感度4なのに

書込番号:25175621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/10 10:53(1年以上前)

>4g5gどちらも感度4なのに
ホンマか?
ネットワークリセットしてもダメなんか?
ダメならドコモショップ行ってしむかーど交換するか、いーしむに変えて見て様子見て?

書込番号:25175629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2023/03/10 11:01(1年以上前)

>Captain soulさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってもて様子見して下さい

書込番号:25175637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2023/03/10 15:09(1年以上前)

>Captain soulさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

「スマートコネクティビティ」がもしONならOFFにしてみるとか。。。
そもそもWi-Fiの掴みが悪いときにモバイル回線を掴みにいく機能なのに何で?な感じですが、以前5IIIだったかで似たような症例が上記で直ったって情報を見かけたので、ダメ元で。

あとは5Gを使わないようにするとか。。。
5G電波の入りは良いけど出が悪いってな状況で、
5Gでイケるはずだと機体は頑張って5Gで出してるけど、出した電波を基地局側が拾ってくれてないから双方向な「通信」になってない→いっそ5Gを切っちゃえば調子よくなったりして、という期待のもとに。


もし変化なかったらごめんなさい。

書込番号:25175894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)