Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(1734件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信12

お気に入りに追加

標準

予約しました

2022/05/13 05:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:39件

docomoオンラインショップでパープルを予約しました。

xperia1以来3年ぶりのスマホ交換ですが、20万弱、1の倍の価格になりましたね。

書込番号:24743393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/13 07:55(1年以上前)

半導体不足やチップの高騰化とかで他社がコストカットを図る中、さらなるスペックアップで思い切ったなという感じです
1や1Uの頃は中途半端さが否めなかったですが、それらのネガ(アルバムとかpoboxとか除いて)をようやく潰しきれてこれぞって感じがして好印象ですね

書込番号:24743472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/13 22:24(1年以上前)

>japanヨッシーさん
私も同じくドコモオンラインにてパープル予約しました!現在使用中のxperia 1Uの調子が悪く、3年使ってもいいかなと思っていましたが我慢できませんでした。ソニーストアでstyle cover with standも購入済です。

書込番号:24744732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2022/05/13 23:37(1年以上前)

>わんころりんこさん

私はガラケー、時からsony信者です。
新しいスマホ購入時はワクワクしますよ。
データ以降時は入っていないアプリインストールに忍耐力が必要ですが!

私もカバーとフィルムを探していますが、docomoオリジナルからの発表はまだありません。

以前docomoオンラインで1Vを調べていたときも、パープルのカバーは品切れでした。

ソニーストアで調べてみますね。
以前1購入時にdocomoオンラインでガラスフィルムも同時に購入しdocomoショップで購入したら、サービスでフィルムを貼ってくれましたから、出来ればdocomoオンラインで購入したいと思っています。

Ps
タブレットもz2 z4 z3と使用してきましたが動きがモッサリし(まだ現役)Nortonが対応しなくなり、sony はタブレット撤退したので、私のこだわりのワンセグ フルセグに対応しているnec lavie tabe e 10fhd1を追加しました。sony アプリvideo &tvsidoviewにも対応していて満足ですが重いです。
ワンセグ フルセグ対応していない、1Wではvideo &tvsidoview で対応しようと思っています。


又働き方改革の趣旨で会社からipad proを支給されました。
Applepencilは最高ですね。あれがAndroidにもあれば最高と思います。
スマホの口コミなのにスマホ意外で長文になりごめんなさい。

書込番号:24744850

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/14 05:56(1年以上前)

>japanヨッシーさん
style cover with standは現在xperia 1Uでも使用していてお気に入りの商品です。両側面がえぐれていてサイドセンスの使用にも支障がなく、またスタンドは動画視聴時に重宝しています。何よりソニー純正ですのでフィット感、高級感は素晴らしいと思います。但し側面がえぐれている代償として、後付のガラスフイルムに衝撃が伝わりやすく、割れやすいので注意が必要です。私は2年間で6回ほど張り替えてます(笑)
前機種のXZ Premiumではバンパータイプのケースを使ってましたが、ガラスフイルムの割れは殆ど無かったので相性の問題でしょうね。そこだけが悩ましいところです。

書込番号:24745036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/14 06:10(1年以上前)

>japanヨッシーさん
追記
私も現行機種でvideo & tv sideview使用してます!1Uはフルセグ対応してますが、アンテナ挿すのが面倒で結局数えるほどしか起動してません。video & tv sideviewなら録画番組も見られるし便利ですよね。
私もスマホはほぼSONY一筋で、(途中でエヴァスマホに浮気)SO-01Bから使い続けてます。
SONYさんには、国内スマホメーカーの雄としてこれからも頑張っていただきたいですね!
…つい私も脱線失礼致しました。

書込番号:24745041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2022/05/14 12:58(1年以上前)

予約するとSONYのワイヤレスイヤホンとdポイント1万円ぶん付けて貰えるのでしょうか?あれは店舗だけの特典なんですか?買うのが楽しみしかない!ZEISSのレンズがたまらない。また、カメラの切り替えがスムーズに行えるのも○。バッテリーが5000mahなのは○なんですが発熱がどれだけになるのか、気になる所ですね。

書込番号:24745568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/14 22:53(1年以上前)

>hidekazu.comさん
Dポイント10000ポイントは、どうやら本体とイヤホンどちらも購入して応募した場合みたいですね。
https://s.kakaku.com/prdnews/amp/cd=keitai/ctcd=3147/id=118987/
本体が高いので、このくらいの施策では少々物足りないですね。

書込番号:24746535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件

2022/05/17 13:30(1年以上前)

う〜ん。
キャンペーン参加したいならまさかの抱き合わせ販売・・・。
この売り方はマイナスイメージにしかならないんだけど大丈夫なのかな。
※違法ではないけど

せめて、ポイントかイヤホンAかイヤホンBをプレゼントにしておけば良いのに。

書込番号:24750512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/17 16:00(1年以上前)

まともにハイエンド造ってるの今やソニーとシャープだけですしね
シャープは年1台ですが、ソニーはよく1・5・PROと3台も出せるなと思います

書込番号:24750683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2022/05/18 08:45(1年以上前)

>わんころりんこさん

キャンペーンの詳細内容、docomoのHP部分を貼り付けました

https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/05/11_00.html

書込番号:24751655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2022/05/26 20:47(1年以上前)

別機種

購入準備として、ワイヤレス充電器が欲しくてDIME 7月号を購入しました。

付録でワイヤレス充電器がついてきます。

Amazonでは定価より、高く出品されているので、セブン&アイの通販で購入。

受け取りは自宅近くのセブンイレブンで受け取りました。
送料は無料です。

書込番号:24764151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2022/06/02 20:50(1年以上前)

本日14時過ぎに本体、受け取り依頼のメールが来ました。(ショップ受け取り)

その時点では、docomoオンラインショップでは、スマホケース、ガラスフィルムは発売されておらず、来週末の11日に受け取ろうと思いましたが、本日から4日以内に受け取らないとキャンセルされるとのことで、6月4日の夕方で手続きしました。

(自分の経験から、スマホの機種変更後の自分好みの設定には半日以上掛かると思うので週末に機種変更したくて)

又、本体受け取っても、ケースとフィルムがないのは困るので、すぐに受け取りショップに電話したらケース(手帳型、パープル)もガラスフィルムも在庫しているとのことで、取り置きをお願いしました。

現在はフィルム貼り付けは1000円掛かるそうです。

15時過ぎに、docomoオンラインショップを覗いたら、ケースもフィルムも販売されていました。

書込番号:24774865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロックについて

2022/05/31 04:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:2件

現在使用しているXPERIA XZ2 Compactの液晶画面内部で液漏れのようになり見にくくなってきたので、先日ドコモオンラインからXPERIA 1 Wを予約しました。
そこで、ご教示頂きたいことがあり2点質問させてください。
@当方Y!mobileユーザーなのですが、SIMカード差し替えるだけでドコモから販売するXPERIA 1 W使用可能でしょうか?

A望遠にひかれて1 Wを選んだのですが、PRO Iの方が良いのでしょうか?YouTube観たりして調べても、どっちが良いのか検討つかず悩んでます…(-_-;)

よろしくお願いいたします。

書込番号:24770744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/05/31 06:21(1年以上前)

1.BAND1/3/8/28で使えるので問題無いと思います

https://s-max.jp/archives/1815655.html

2.に関しては情報を持っていませんので申し訳有りませんが答えにくいです

書込番号:24770794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/05/31 06:24(1年以上前)

最近発売の機種は基本的にSIMフリーです

書込番号:24770798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/05/31 07:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
あまり理解できておらず、docomoに行ったらY!mobileは使えませんと言われてdocomoに変えさせられるのかと、びくびくしてました(^_^;)

書込番号:24770841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ性能としては?

2022/05/28 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 nao-yukiさん
クチコミ投稿数:10件

αシリーズ等を買うまでの繋ぎとして、使用できればと考えているのですが、カメラの性能としては、Xperia PRO-Iと今回出たxperia1IVだとどちらが上でしょうか?

宜しくお願い致します

書込番号:24767057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2022/05/30 01:10(1年以上前)

繋ぎにしては高すぎるのではないでしょうか。

も少し足せばα7c買えちゃいますよ。

ちなみに pro I は1Wより大きい1インチセンサーが魅力ですがシャッターにタイムラグがあるとの情報は気になりますね。

書込番号:24769116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nao-yukiさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/30 08:20(1年以上前)

スマホとしても更新したいと考えてもいたので、
コンデジ代わりとして使うならどちらかな?と思っていました。
使用は家族写真等を撮るのが主だった使用方法なのですが、
なんとも微妙ですね。

夜間や暗所だとproのほうが良さそうですが、他はどうなんですかね?

書込番号:24769340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2022/05/30 11:30(1年以上前)

XPERIA1Wの望遠なんて大きく写るだけでフルサイズのそれとは全く違うものです。

pro-Iの1インチ24oをコンデジの代わりにと考えればまだ救いにはなりますよ。

書込番号:24769541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nao-yukiさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/30 12:41(1年以上前)

なるほど。
xperiaのカメラとしてはproのほうが良さそうですね!
とりあえず今回はpro-iを購入して、将来αを購入してみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:24769649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの予約

2022/05/27 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SoftBank

クチコミ投稿数:22件 Xperia 1 IV SoftBankのオーナーXperia 1 IV SoftBankの満足度2

丁度前機種の使用期間が2年となり、機種変更しようと思い、この機種を予約しました。
本日予約手続き完了し、お届け予定が6月3日です。
やっぱりsoftbankでXperiaは人気無いのでしょうね、VRゴーグル付いてもすんなり予約出来る。
ただ、黒しか無いのは残念。

書込番号:24765447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/27 22:20(1年以上前)

初代1が大量に白ロムが出回ったからか1Uはスルーしてた位ですからね
そもそもソフバンはiPhoneがメインで、次点がPixelですから

書込番号:24765794

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/05/27 22:38(1年以上前)

今回販路をオンラインショップ限定にして、カラバリも無難すぎるブラック1色展開にしてる時点でSoftBankは台数は出ない=そこまで売れないと考えてでしょう。

まあVRヘッドセットは別途購入したら29,700円なので、貰えるものはもらいましょう(笑)
台数限定なのでVRヘッドセットの在庫がなくなったら、端末単体でも販売価格199,400円と同額になりますからね。

毎回ドコモやau比で2〜3万円高いSoftBankなので、確実に20万円超えると思われていたので、意外と安く抑えてきたなぁという印象です。
カラバリ1色展開、販路をオンラインショップ限定にした分、粗利を削って価格抑えた感じかもしれません。

書込番号:24765826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ117

返信7

お気に入りに追加

標準

低画素

2022/05/14 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 ぺでさん
クチコミ投稿数:10件

事前の予想を裏切り、またしてもカメラは全て1250万画素。ベイヤーだから、実質の解像度は2/3以下だろう。実際、撮影した写真はテレビで見ることが多いと思うが、70インチの4KテレビでXperia 1UとS21Ultraの写真を比較したら、雲泥の差だった。明らかに画像が不鮮明。画質を気にしない人でも明らかにその差は判ると思う。今の状況なら、最低でも2000万画素は必要だ。メーカーとしては自社のデジカメと差別化したいのだろうが、この性能では値段と全く釣り合わないだろう。

書込番号:24745152

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27件

2022/05/14 12:42(1年以上前)

画素数だけで綺麗な写真が撮れないとゆう訳ではない!カメラで1番重要なのはレンズだ。SONY独自のZEISSのレンズを使っているのでそこまで悪くはならない!ワタナベカズマサ率いる携帯レビューユーチューバーが絶賛している通り想像を超える仕上がりになってるらしい!最近のスマホはフラグシップモデルだと10万円は軽く超えるので、これだけ詰め込んだら逆に安いと思う。

書込番号:24745543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2022/05/15 13:40(1年以上前)

カメラのど素人ですね。(笑)
それともギャラ関係者かギャラヲタですか?

書込番号:24747352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/05/15 13:45(1年以上前)

ZEISSのレンズを使っているのでそこまで悪くはならないが良くもないわけですね

期待してなかったが、そこそこと言うことで

書込番号:24747355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/05/15 19:30(1年以上前)

撮像素子のでかさに対してのバランスだよ、
スマホで1250万画素ならベストなんじゃないの。

書込番号:24747882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2022/05/18 15:58(1年以上前)

>ぺでさん

画質求めるなら一眼レフ買いなよ。

書込番号:24752058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2022/05/19 13:00(1年以上前)

4Kは830万画素だから1200万画素以上で撮っても変わらないのでは?
8Kのモニタでみるんだったら足りないですが。
4Kなら逆に830万画素まで減らした方が綺麗に撮れそう。
画素サイズ大きく出来るので。
画素数増やして画素が小さくなれば画素単体の感度が悪くなりそうです。

画素自体の性能とかレンズの性能とか画像処理で差が出てる?

書込番号:24753153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/26 17:43(1年以上前)

単純な計算であれば、ディスプレイの830 万画素はRGB纏めて1画素計算で830万画素にくらべて、カメラのセンサーの画素数はRGBそれぞれを1画素で表記されているので、センサー側は単純に考えれば3 倍の2490万画素必要と考えると、4K解像度の大画面で見比べれば差は出ると思います。

今時のハイエンドであればどのメーカーも高精度なガラスレンズは当然のように使ってますし、光学式手ぶれ補正の精度も良く、センサーも裏面照射型で感度も良くなっています。
ですので5000万画素前後あたりまでであれば、晴れた日中の撮影時等は画素数なりの差は出てくると思います。

書込番号:24763797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2022/05/25 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

マーク3のガラス保護フィルム、マーク4に代用できないかな?誰か教えてください。

書込番号:24762465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/05/26 04:34(1年以上前)

1 IVが発売もされてないのに、誰もわかるはずもないのでそういう質問されても満足いく回答は得られないと思うんですが……

そのうえで完全な私個人の憶測ですが、寸法は1 Vと全く同じなので余剰が出来たりはしないと思いますが、インカメラやスピーカーの位置が同じとは保証出来ないので、まったく問題なく使用できるということはないかもしれませんね。

特にインカメラは1 IVで大幅にアップデートされたようですし、多少大型化されてフィルムと干渉してしまう可能性は高いかと思います。

書込番号:24762840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/05/26 07:40(1年以上前)

そうですよね〜。ありがとうございました。>YARUKIMANさん

書込番号:24762973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2022/05/26 08:11(1年以上前)

ケースも含めて、実機が発売にならないとわからないですね

書込番号:24763000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2022/05/26 09:08(1年以上前)

>ナオユニヴァースさん

当初の口コミには関係ありませんが、

私的にはショップで貼ってくれると思うので、docomoからの発売を待っていますが、ディーフから発売されました。

https://www.shop-deff.com/c/Xperia/xperia1m4

書込番号:24763062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)