Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 IV SO-51C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IVを新規書き込みXperia 1 IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
一部サイト利用時等、右側に音声波形が出る
【使用期間】
一ヶ月
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
始めまして、最近のアプデ以降でしょうか
You Tubeで音楽を再生したり、一部サイトでタップ時
右側に音の大きさに合わせて音声波形が出るようになりました
正直非常に邪魔でオフにしようと調べたり、設定を見直しましたが設定の方法が見つかりませんでした
どなたか設定の方法をご存知ないでしょうか?

書込番号:24829347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースの互換性について

2022/07/09 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:6件

XPERIA 1 IVを購入したのでケースを探しているのですが、発売直後ということもあり好みに合うものがありません。

本体サイズを確認したところ、XPERIA 1 IIIとサイズが同じなのですがカメラホールとライトの位置やサイズも同じなのでしょうか。

互換性があるようでしたら1 IIIで好みのケースがあったので購入したいと思っています。

ご存知のかた、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24828007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/09 19:24(1年以上前)

互換性があれが、製品名等に列記されます。
されていなければ互換性はありません。

書込番号:24828011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/09 19:27(1年以上前)

サイドボタンが違いますね
https://photosku.com/archives/4813/

よって互換性なし。

書込番号:24828015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/07/09 19:42(1年以上前)

>おもち子さん
残念ながら、いわゆる国産機はケースの選択肢が狭く、割高な傾向です。

逆に世界的にたくさん流通している、例えばiPhoneなどは100円ショップでも容易に入手できます。

iPhone以外でもASUSやOPPO、GalaxyなどはAmazonを始め、eBayやAliexpressなどで入手しやすいです。

次の機種変更の時にはケース代も含めて選定されるのもアリかもしれません。

書込番号:24828036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/17 09:29(1年以上前)

この猛暑でケースですか、純正で良いのでは、どうしても
って事なら自分は1-3ですが本体はコーティングだけです。

書込番号:24837685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 4G契約利用

2022/07/03 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:14件

Xi契約でシェアパックを利用しており、5Gにすることなくこちらの端末を使いたいのですが、そのような利用をしている方はいますでしょうか?もちろん動作保証外であることは理解しております。

書込番号:24820738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2022/07/03 22:34(1年以上前)

4G契約SIMで利用できますが、当たり前ながら5Gは使えませんし、5G端末は3G非対応なので4Gのみで運用することになります。

書込番号:24820743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2022/07/04 06:48(1年以上前)

>ジャミルさん

ドコモの場合5Gに開通手続きをしない場合出荷日から15日後自動的に開通手続きされるようになってますよ。

書込番号:24820980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2022/07/04 08:01(1年以上前)

>ペカルさん

スレ主さんは機種変更(契約変更)ではなく、端末だけ購入して4G契約のまま利用したいって意味だと思いますよ。

書込番号:24821040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件

2022/07/04 19:11(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!参考にさせていただきます!

書込番号:24821776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/07/04 19:12(1年以上前)

契約変更は実施せずに4G契約で端末だけ購入する予定です!ご心配いただきありがとうございます!

書込番号:24821779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2022/06/28 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

本機の購入を検討してるのですがオススメの手帳型でないケースとガラスフィルムをありますでしょうか。

書込番号:24814275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/28 21:21(1年以上前)

どんなのがお好みなの?
クリアがいいとか、青とか緑とか色付きがいいとか
グレアタイプのガラスフィルムがいいのか、指紋がつきにくいのがいいとか、ブルーライトカットがいいとか。

丸投げするより、少しはご希望を書いたほうがいいと思いますよ。

書込番号:24814318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/06/28 21:46(1年以上前)

自分はamazonでhy+かspigen買うことが多いのです

書込番号:24814356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

2022/06/28 21:47(1年以上前)

>けーるきーるさん

ガラスフィルムは候補としてspigenのものを考えてます。ガラスフィルムは貼り付けガイド枠がついていて貼り付け簡単そうでした。
ケースは透明ではないシンプルなものが好みです。

書込番号:24814360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

2022/06/28 21:52(1年以上前)

>國見タマさん

hy+とspigenで迷っていてどちらかで統一しようと思っております。

書込番号:24814367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/29 07:08(1年以上前)

https://www.spigen.com/collections/sony-series

公式には1 IV用のガイド付きフィルムはないですね。
ケースはRugged Armorですね

書込番号:24814664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/29 07:28(1年以上前)

>ペカルさん

ガラスフィルムはこちらを使用しています

Deff(ディーフ)TOUGH GLASS for Xperia 1 W (透明)

安いフィルムと比較すると表面のコーティングが素晴らしいです

貼り付け用ガイドも付属していますよ

ケースはずっと高価なアルミバンパーを愛用し続けてきましたが、

今回から安い¥1,000ほどのシリコンケースにしました

軽くてサラサラしていて使い心地がいいです


書込番号:24814679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

2022/06/29 18:37(1年以上前)

>けーるきーるさん
>@starさん
>國見タマさん

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:24815326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 1WとPRO-Iの比較

2022/06/27 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
とにかく静止画・動画をキレイに撮りたい
【重視するポイント】
カメラ性能と本体のパフォーマンス性能
【予算】
どちらの機種でも、よければ買います
【比較している製品型番やサービス】
比較対象はPRO-Iです
【質問内容、その他コメント】
PRO-Iの価格が少し下がったので、1Wの高額が目立ってしまっていますが、カメラ性能、撮影、作風、全般的なカメラ周りの性能および、スマートフォンとしてのパフォーマンス性能はどちらの方が上でしょうか?
どちらも使ったことがある方、よろしくお願いします

書込番号:24813269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/28 14:09(1年以上前)

両方使用しているので、個人的な感想を…

2機種を比べている時点でカメラ性能と思います。
単純に静止画を綺麗に…と言うのであれば「PRO-I」です。
センサーサイズが物を言うので。
ただ、「1IV」はよりオールマイティと言うか、汎用性が高いです。

・標準レンズでの美しさ、綺麗なボケ具合は「PRO-I」

・ズームも考慮するなら「1IV」
※ただ、個体によってはボヤける現象があります。
 私のも若干ぼやけている印象です。
 ただ、システムのバージョンアップで改善されることを祈っています。

・発熱はどちらもしますが、熱いなぁと思うのは「PRO-I」

・バッテリーもちは「1IV」

・ディスプレイが外でも明るく確認できるのは「1IV」

・動体写真を連続で撮るなら「1IV」
 「PRO-I」は若干のタイムラグがあり、素早い連射には不向きです。

・寄って撮るのは両機種ともさほど得意ではないですが「1IV」が寄れます。


ズームや動画も1台でオールマイティに使用したいというのであれば「1IV」
標準レンズで「美しさ」デジカメらしさを求めるなら「PRO-I」ですかね。

私は重さも考慮して軽量の「1IV」を使用しています。
参考になれば幸いです。

書込番号:24813858

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 08:41(1年以上前)

昨日au版に来たアプデで望遠のぼやけは改善したらしいですね

書込番号:24814755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/29 09:42(1年以上前)

ネモフィラ1世 様

そうなんですね。
情報ありがとうございます!
私はドコモ版なので、アップデートを楽しみにしています。
確かに望遠が改善されれば、1Vの完全上位互換と言った感じに近付きそうです。
ただ、センサーサイズが小さくなっているので、どこまでシステムで改善できるかは…期待度50%ってところです。

書込番号:24814813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 16:24(1年以上前)

本日ドコモ版にもアプデが来ましたね
ただセンサーサイズ自体がVから小さくなってるので、Vの方が良い事には変わりないと思います
モバイルドットコムさんの比較写真ではアプデ後の方がシャープネスになってますが、V程くっきりはしてないかなという印象

書込番号:24815177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度4

2022/06/29 17:11(1年以上前)

ネモフィラ1世 様
ありがとうございます。
本日時間あるときにアップデートしてみようと思います。
やはりセンサーサイズの壁は超えられないようですね(^^;

比較で肝心なことを記載するのを忘れておりましたが…
「Videography Pro」での動画撮影は圧倒的に「1IV」が快適です。
「PRO-I」の場合、撮影しながらレンズを切り替えることはできないので、動画撮影を止める必要があります。
正直、他のスマホから買い替えであれば戸惑うレベルです。
「1IV」は撮影を止めずに、そのままズームにて倍率変更できるので(途中レンズ変更の際、僅かにカクつきはありますが)圧倒的に便利です。

色々言われてはいますが「1IV」はやはり正常進化というか、ブラッシュアップされていると思います。
システム更新で洗練されていくことを望みます。

書込番号:24815228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/29 17:55(1年以上前)

まあ静止画中心の方はV、動画撮影中心の方はWって感じでしょうね

書込番号:24815288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/16 20:00(1年以上前)

とっくに調べてると思いますが一応。

proiは無接点充電に対応してないですよね。

書込番号:24837123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討している方

2022/06/27 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:392件

購入検討しているけど、まだ買わない方は何がネックですか?
私はカメラ性能の不具合で、iPhone14見てからでもいいかなーと思ってます。
価格も高いのでXPERIA1Vにしようか、とか。
欲しいけどまだ買わない!方々は何に悩まれてますか?

書込番号:24812114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/27 09:41(1年以上前)

望遠画質とかクロックダウン制御周りのアプデが来るまでは待った方がいいかもしれません
海外では既にこちらのアプデが来てますが、国内版にもその内来ると思います

まあ光学ズーム、シームレスズームとかに拘りがないなら1Vの方が無難です

書込番号:24812237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 IV SO-51C docomoのオーナーXperia 1 IV SO-51C docomoの満足度5

2022/06/27 12:16(1年以上前)

現金一括または一般のクレジットで買える。
ミリ波は対応なんて今すぐの話でも無い。
という割り切りができる人ならSIMフリーの1Vで良いと思います。

私も一応iPhone14も見てですが、typeC対応になるなら買うかもしれませんが、どっちかというとSIMフリー版の1Wと1X(仮)の朧げながらも噂とSoCの評判が見えてきてからですかね。

流石に家庭内稟議が下りないと買えない値段になってきましたし。

書込番号:24812394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IVを新規書き込みXperia 1 IVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)