Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(1817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

内部ストレージの容量を確保する為にオリジナルの保存元であるGoogleフォト→Filesアプリに共有&ダウンロード後→SDカードに『コピー』をしてフォルダも作成したのですが、何故かGoogleフォトから画像を削除するとSDカードからもリアルタイムで画像が消えてしまいます。。

SDカードに『移動』なら理解出来ますが『コピー』なのに何故消えてしまうのでしょうか?(--;)

スマホに疎いは人にも分かりやすく教えて下さいm(__)m

書込番号:26223748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル

クチコミ投稿数:91件

5月のセキュリティアップデートを先月実施しましたが、
その後からAndroidアプリのゲームのいくつかで、プレイ中に画面がブラックアウトするようになりました(電源キーを押して画面を閉じたのと同じような状況)。
比較的発生頻度が高く、メーカーのセキュリティアップデート期間もそろそろ終わるので売却しました。

書込番号:26207450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク配達向き? 雨

2025/06/04 14:03(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

雨の日、バイクに取り付けて、他社、他機種を使ったら、画面が濡れると、指でなぞっても反応しにくくなります。 かなり反応しにくいので、また、雨が画面をタップして、別の画面になっていたこともあります。 雨が当たりにくいように、サンシェード付きスマホホルダーなんて商品を使っても、効果テキメンとはいいがたいです。

このXperia 10 IV については、どうでしょうか?
他にも、他機種でおすすめできそうなものがあれば、docomoでもsoft bankでもかまわないので、教えてください。
水道水を軽く流して、実験レポート送ってほしいです。

書込番号:26199970

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

AirTag同等の機能の実装

2025/03/10 15:15(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:13302件
機種不明

携帯ストラップにAirTag装着

本機を何度か見失ってしまい、大変困りました。
これに懲りたので携帯ストラップにAirTag装着しています。
AirTagにした理由はメイン機はiPhone SEでXperiaはサブ機だからです。
この対策で万一の紛失時にも発見できる可能性が上がりました。

ところでiOSの「探す」アプリではAirTag装着機はもちろん、iOSデバイスは全て見つけることができますね。
ところがAndroid機は「探す」の対象外のようでデバイス一覧に出て来ません。
何とかAirTagと同様の機能を実装することは出来ませんかね?
それが出来れば今付けているAirTagを外して別用途に回すことができます。

書込番号:26105083

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/03/10 15:31(6ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
AirTagはアップル製品なのでAndroid端末では使えません。
両方で使える製品を購入してください。
例えば下記の様な製品があります。
https://amzn.asia/d/hYH7Tgg

書込番号:26105102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13302件

2025/03/10 15:51(6ヶ月以上前)

>α7RWさん

いや、ご紹介の物は知ってますがこれだと
「携帯ストラップに余計なものを装着せずに済む」
という要求を満たすことができません。
それともAndroid機はiOSデバイスで出来ていることが出来ないということですか?
(iOSデバイスは本体にAirTag同等機能が実装されている)

書込番号:26105120

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/03/10 16:25(6ヶ月以上前)

>「携帯ストラップに余計なものを装着せずに済む」
>という要求を満たすことができません。

そんな要件どこにも書いてないよね。
実際Airtagつけてるし。
Airtagの代わりにα7RWさんが紹介しているものをつければいいのではなくて?
iPhoneからもAndroidからも使えて便利そうだけど。

専用アプリが嫌なら、PebblebeeならiPhoneの「探す」googleの「デバイスを探す」両方対応。
MiTag Goならgoogleの「デバイスを探す」両方対応。
これらの商品を探せばよいでしょう。

書込番号:26105145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/03/10 16:25(6ヶ月以上前)

>いや、ご紹介の物は知ってますがこれだと
一例です。
でしたら、デザイン好みのあるので、
ご自身でandroidで両方で使える製品を購入すAirTag類似品を探せば良いだけでは?

書込番号:26105147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1427件Goodアンサー獲得:258件

2025/03/10 16:39(6ヶ月以上前)

>何とかAirTagと同様の機能を実装することは出来ませんかね?
それが出来れば今付けているAirTagを外して別用途に回すことができます。

推測すると「Tag」類を使わないでということかな?
Androidデバイスは「Tag」を使用しないてGoogleの「デバイスを探す」を使用でGoogleアカウントにログインしているパソコンやスマートフォンでデバイスを探すことができます

詳細はGoogleの検索窓に「デバイスを探す」で検索して見ては?

書込番号:26105162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/03/10 16:54(6ヶ月以上前)

iPhoneもPCから探せるので、そういう事じゃない気もしますが。
https://www.icloud.com/find/

書込番号:26105185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/11 17:59(6ヶ月以上前)

iphoneでは検証していないですが

クロームにて 設定 アカウント アカウント管理 セキュリティ 端末を探す

にいけないですかね?

iphoneだといけないかもですが

書込番号:26106457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件

2025/03/12 08:29(5ヶ月以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。
今で先なので帰ってから検証してみます。

書込番号:26107194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件

2025/03/19 12:06(5ヶ月以上前)

https://www.google.com/android/find/?hl=ja
Googleの「デバイスを探す」
https://www.icloud.com/find/
iCloudの「デバイスを探す」
この2つでPCからXperia含む全端末の探索が可能になりました!!
これで余計なAirTagをXperiaから外して別用途に回すことが可能になります。
ありがとうございました。

書込番号:26115744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/05/05 04:34(4ヶ月以上前)

AirTagをXperiaに取り付けておくメリットがないわけではありません。

電池寿命は約1年とスマホとは比べ物にならないほど長いし、無くした際には連絡先情報を付加することができます。また、廉価版以外のiPhoneであればUWBによって10m範囲内にあるAirTagの正確な位置を表示することができます。

書込番号:26169471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード保存の画像データのPCへのコピー

2025/03/30 23:17(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:26件

【困っているポイント】
スマホのSDカードの画像フォルダサイズが大きくなりすぎたせいか
USB3.0ケーブルでPCと接続しても20分程でタイムアウト
するようになってきました

【使用期間】
機種変後約1年8ヵ月使用

【利用環境や状況】
パソコン windows11 CPU i5 12世代 SSD512GB メモリ16GB

【質問内容、その他コメント】
photography proで撮影してスマホの512GBSDカードに保存しています
保存先のphotography proフォルダ内に現在ファイル数約10,000 容量38GB
となっています。
コピー後のファイル名やファイルサイズは元データと同じ状態にしており
一回に50〜200枚くらいをコピー(バックアップ)していました
有効な対策が分からず、今後は保存フォルダの分割やSDカードを毎回スマホから
取り外してカードリーダーで読み込みができるかも検討していますが
何か良い方法があればお教え下さい。

書込番号:26129422

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/03/30 23:50(5ヶ月以上前)

スマホとPCを同じWiFiルーターに接続して、Windowsの共有フォルダに対してスマホからコピーを行う手があります。

コピーのためのアプリは下記ファイルマネージャー+を利用します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja

ただ、ファイルのコピー中にエラーが出るのであれば、どちらかのドライブが破損している可能性もありそうです。

書込番号:26129452

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
クチコミ投稿数:2514件Goodアンサー獲得:161件

2025/03/31 10:36(5ヶ月以上前)

>まこあゆさん
>取り外してカードリーダーで読み込み
手っ取り早いのはこっちじゃないですか。
PCに直接挿せば、SDのエラー等状況も分かると思います。

書込番号:26129748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/03/31 21:29(5ヶ月以上前)

ありりん00615 さん
demio2016 さん

貴重なアドバイス有難うございます
どちらの方法も試してみたいと思いますので
結果が出ましたらご報告させて頂きまっす

しかし昨今メーカーサイドが窓口で
このような問題に対応してくれないのには
悲しくなってしまいます。

書込番号:26130438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

タイムアウトでファイル転送停止?

2024/05/08 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

スレ主 tirelさん
クチコミ投稿数:21件

microSDに大量の曲データを転送するためにMusicBeeでUSB転送することがあるんですが同期中に何十分か経つとスマホ(Xperia)がタイムアウトとなり途中でファイル転送が止まります。
これまで使ってきたAndroidでは経験したことのない現象でXperiaはこういうものなのでしょうか?もしかして何か設定をいじってしまったかもしれません。docomoアプリはできる限り無効やアンインストールしてます。

数百GBとなると時間がかかるので放置して同期完了を待つことができないのは不便です。なにか対処法ないでしょうか?
開発者オプションで「スリープしない」も試してみましたがタイムアウト時間が多少伸びたかもと思うくらいで駄目なようです。

書込番号:25728523

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tirelさん
クチコミ投稿数:21件

2024/05/08 21:32(1年以上前)

同期開始から20分くらいでPCからmicroSDが見れなくなっている模様

書込番号:25728556

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/05/08 21:53(1年以上前)

・USB3.0規格のケーブルを使う。(充電併用ケーブルは意外と2.0規格のものが多いので)
・数回に分けて転送する。
・SDカードを取り出し、PCからカードリーダーを使って転送する。

でいかがでしょうか?

書込番号:25728586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tirelさん
クチコミ投稿数:21件

2024/05/09 01:16(1年以上前)

>totopさん
ケーブルはUSB3.1、10Gbps対応のもの使用してます
ケースを付け外しするのも面倒なんで仕方なく数回に分けて転送して対処しました。

根本解決法はわかりませんでしたが差分同期だけならタイムアウトしないのが救い

書込番号:25728743

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/05/09 04:43(1年以上前)

普通にファイル管理アプリ使ってコピペか移動は駄目なのですか?

書込番号:25728793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tirelさん
クチコミ投稿数:21件

2024/05/09 17:35(1年以上前)

>fwshさん
最初は時間がかかりますが、曲情報の変更時や入れ替えでデータの管理が便利なので同期できるなら同期のほうがいいです。コピペ転送でこの問題が起こらないかどうかもわかりませんし。

書込番号:25729287

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2024/05/14 08:45(1年以上前)

musicbeeは使ってませんがSB版Xperia」10Wは使ってます。
ちょっとダラダラと落書きしますが否定的な書き方になりそう。。。

私は手持ちの曲は1000曲程度10GBくらいなので、曲転送はUSB経由コピペでしてます。
普段SDカードをストレージ代わりになんてしないのですが、試しにclass10の512GBsandisk製SDカードにコピペしてみましたが30分ほどで正常にできました。でも数百GBですもんね。。。

数百GBってことはMP3なら10000万曲以上?数MB単位のファイルが10000以上?
下手に音質にこだわってFLACとかなら数千曲以上?数十MBのファイルが数千個。。。

>同期開始から20分くらいでPCからmicroSDが見れなくなっている模様
負荷が高過ぎて、XperiaからSDカードのマウントががずれちゃってるのかもですね。

>曲情報の変更時や入れ替えでデータの管理が便利なので同期できるなら同期のほうがいいです

同期対象がSDカードでSDカードに数百GBデータを”同期処理”。
これをSDカードに向かってPC側musicbeeからXperiaに、そしてXperiaにマウントされたSDカードに
”読み取って、突合して、差異があれば更新”→とんでもなく負荷が高そう。

これを数百GB分(数千なのか数万ファイル分)行うから、先に書いた通り負荷が高過ぎて何かが起っちゃうみたいな。
ただの記録メディアなのにSDカードをHDDとかSSDと同じに考えてストレージ扱いは期待しすぎなんだと思います。

>曲情報の変更時や入れ替えでデータの管理が便利
何が便利か分からないですが、運用の仕方でどうとでもできると思うのですが。

>Xperiaはこういうものなのでしょうか?
この辺は何とも言えないですよね。
お風呂に持ち込んで大丈夫な人もいるでしょうし、アカン人もいるみたいな、、、そういう使い方なんだと思います。。。
そんな自覚は無いのでしょうけど、脆弱なSDカード相手に超ハードな使い方をしていて何が起こっても不思議はないのに何も起こらないほうを何度か経験してるから、今回が異常!!!!!という感覚なんでしょうか。。。

運用を見直せばと思いますが、とりあえずSDカード相手に同期なんてしないでせめてコピペで済むような方向で運用すればだいぶ軽減すると思うのです、

書込番号:25734442

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/05/14 09:03(1年以上前)

転送の遅い処理すると転送エラーは他端末でも起きうると思います

Bluetooth転送、スマホ usb pc転送なんかはよくエラーが生じて、やり直しとか、どこまで送ったか、データが壊れていないか等2度手間3度手間になったりで

経験上確実性が高いのはusb リーダー sd とか スマホSDスロットでファイルアプリでデータ転送ですかね?

一度ファイルをSDカードに移してから同期かけるとかできないですかね?

書込番号:25734456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2025/03/30 22:00(5ヶ月以上前)

Xperia 1 Vですがphotographyproフォルダに
ファイル数4000、15GBが保存されていて
現在も増え続けています
windows11 i5 12世代機とusb3.0ケーブル接続ですが
やはりタイムアウトして困ってます

保存フォルダの分割とかできればと思いますが
可能なのか良くわかっていません
面倒ですがカードリーダーを試してみるしかないですかね。

書込番号:26129358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)