新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年7月8日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 IV SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 10 IV SO-52C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SOG07 au | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2 | 2022年12月14日 18:26 |
![]() |
8 | 2 | 2022年12月12日 14:29 |
![]() |
16 | 6 | 2022年12月8日 02:12 |
![]() |
16 | 3 | 2022年12月6日 13:00 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年12月4日 23:30 |
![]() |
16 | 8 | 2022年11月25日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
乗り換えを検討中ですが、スペックが低いと言う事で心配です。
主な用途は、ショッピング、検索、通話、音楽を聞く、SNSの投稿、動画の閲覧です。ゲームは今流行りのグラフィック満載なゲームはしません。
自宅にパソコンがなく、家庭の買い物は食品、家電、衣類、日用品などほとんどがスマホで調達している状態です。
特に評価が悪い音質とカメラ性能が引っかかります。
手持ちのBluetoothイヤホンを使用しても音質は悪いでしょうか。本機からそのままで音楽を聴くと言う事は有りません。
カメラはシャッター速度遅いそうですが、他のアプリを引けば何とかなるレベルでしょうか。
5llも気になっています。こちらよりスペックが良いからです。ですがアップデート終了やそれに紐付く数年後の下取り価格も気になります。
ocnで乗り換えが37000円程で出てるのですが、その価格でしたらこちら方がアリでしょうか?
書込番号:25046559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>乗り換えを検討中ですが、スペックが低いと言う事で心配です。
用途にもよるけど、ミドルクラスの端末はSD695だからそこまでスペック引くないよ。
実際使ってるけど普通の人なら不満は無いとおもう。
ゲームも簡単なヤツなら問題無い。
>特に評価が悪い音質とカメラ性能が引っかかります。
カメラは正直微妙だね?
ソニーってフラッグシップモデルには力入れるけど、ミドルクラスの端末は微妙何だよ。
音質って人それぞれ感じ方違うから分からないよね?
LinkBuds S使ってるけど、他のスマホと比較しても悪くないよ。
>5llも気になっています。
スペック重視なら5Uだね。
SD865使ってるからストレス無く使える。
10Wってバッテリー持ちがめっちゃ良いから!
普通に使うなら3日位持つ、激しく使っても1日余裕で持つからモバイルバッテリー不要だよ。
5Vもドコモオンラインショップで値下げになってるよ。
>ocnで乗り換えが37000円程で出てるのですが、
iijなら29800円だよ。
OCNより安いよ。
https://www.iijmio.jp/device/sony/xperia_10_IV.html
eSIM、物理SNSカードが使えで3万ならアリだと思う。
書込番号:25046591 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご回答戴き、その後調べてみたらiijmioが安かったのでそちらに決めました。ありがとうございます。
現在早速使用していますが、自分はゲームもしないので概ね満足です。
ありがとうございました!
書込番号:25053270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
IIJやOCNで売られているSIMフリー版にauの4G(LTE NET)のSIMを入れて通信可能でしょうか?
Pixel6aでは上記SIMでは通信できず、5Gに契約を変更しないとだめでした。
1点

使えるよ。
au4G SIMが使えないのはauが販売している、5G android、iPhoneだよ。
例外でSIMフリーでもiPhoneとPixelは使えないんだ。
IMEIで管理しているから!
他キャリアの販売しているandroid、SIMフリーandroidは問題ない。
SoftBank版Pixelは除く
書込番号:25045795 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
機種選びの参考にさせていただきます。
返信が遅れまして大変申し訳ございませんでした。
書込番号:25050010
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
出ますか?出ませんか?
xperia10V lite のように出るなら娘のスマホ買い換え機種に薦めたいなと考えています。
詳しい方、どうか御意見お聞かせ下さいm(_ _)m
書込番号:25042085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出ないよ
そもそもウワサも無かった?
xperia10V liteって楽天モバイルとMVNOが販売してた機種
楽天モバイルも後継機は、XPERIA10W販売してるからね。
書込番号:25042129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>WHITESOULさん
>出ますか?出ませんか?
未来のことは誰にもわかりませんが、おそらく出ないと思います。
出るなら、 Xperia 10 IVの発売後、2〜3か月以内には出ていると思いますので。
Xperia 10 III Liteの発売日を参考にした場合ではありますが。
書込番号:25042130
3点

>アラフォーにーとさん
>†うっきー†さん
早速のご返答戴きましてありがとうございます。
息子がxperia10 W使ってましてお安いlite版出てくれればと期待していたのですが諦めます。
おかげさまでスッキリしました。
ありがとうございました!
書込番号:25042146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>WHITESOULさん
SoftBank版なら端末のみ家電量販店でXPERIA10W 22,001円で売ってるかも?
ダメならノジマオンラインで、SoftBank版XPERIA10W29000円で売ってるよ。
https://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/8800002248705/
書込番号:25042378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

普通に考えるとこれ買うなら、思い切って型落ちの5Vか、Pixel6aを買ってあげた方が後悔しないと思います
10Wを2年で返すならアリですが、2〜3年後も使うとなるとスペック不足に陥る可能性がある
カメラの性能も画質はまだしも肝心なシャッターにラグがあるとか動作レスポンスに疑問点があり、ゲームをするにも3Dゴリゴリのは厳しいです
h ttps://www.youtube.com/watch?v=4Ybev7qsbZg
h ttps://www.youtube.com/watch?v=8k5v49rr9o0
書込番号:25042491
2点

>アラフォーにーとさん
yモバイル使ってるのでB版ならバンドの心配ないですし端末のみなら手続きなくすぐ使えますね!
検討してみます、情報ありがとうございました!
書込番号:25043680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
こちらの機種かiPhoneseで悩んでおります。
重視される機能によってアドバイスの方が変わるとは思いますが、教えてくださると幸いです。
利用用途は電話とかSNSとか動画とかカメラが主でゲームとかは然程しない形です。
書込番号:25040416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

チト326さん
カメラの性能面では、
超広角と望遠もあるXperia 10 IVの方が優れているでしょう。
ふだんよくSDカードを使われるのなら
iPhone SEにはスロットが無いので
Xperia 10 IVにされた方がいいと思います。
書込番号:25040676
5点

画面の大きさやカメラなど色々と異なるモデルなので、ご自身の優先順位をひとつずつ確認して検討されてはいかがでしょうか。
iPhone SE はSoCは結構高性能ではありますが、画面は最近のスマホとしては小さく、カメラも単眼です。
一方、本機はミドルレンジでSoCはそこそこでも、画面は大きくカメラも超広角と望遠もあるので、ゲームをしないならこちらの方が向いているように思います。
また、Appleのサービスや製品を既に多く利用されているならiPhoneの方が使い勝手がよいというのもありますね。
あと、Androidは端末によりアップデートについていかなくなったり、事実上iOSよりも使える期間が短くなってしまうものもありますので、そういうのをどう考えるかですね。
3年ぐらいならまず問題ありませんが、5年とかなると影響あるかもしれません。
書込番号:25041041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のスレに書かれていますが、撮った写真が保存されてない場合があるみたいなので、写真をよく撮るのであればやめておいたほうがいいように気が。
ちなみに自分はXperiaACEVですが、同様の症状が起こっています。
今まで使用されてきたのがiPhoneならこの機種にあえてする必要はないかと。
androidにするなら自分はこの機種ではなく、pixel 6aの端末だけを購入しますね。
ドコモで使用するには多少面倒かもしれませんが。
書込番号:25041299
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank
カメラで静止画を撮影した際に、撮影保存データが残ってない事が有ることに気付きました。
良く観察していると、撮影した直後は右下に保存データとしてワイプで表示されますが、直ぐに消えて無くなる事がランダムに起きてます。
これはどういう事?と、思ってしまいデータを探すのですが、本当にランダムに残ってないんです。
何故でしょ? アプリがダメだからって事でしょうか?
書込番号:25033620 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も同じ症状です。
シャッター音がなってワイプ表示されているので保存されていると思いますよね。
毎回確認出来るわけでもなく、肝心な写真が取れていないと怒りさえ湧いてきます。
書込番号:25039102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近起こるのが、カメラアプリのバグですね。
勝手に終了したりして、満足に動いてない。
一度キャッシュを消して、再度使って見ようと思います。
書込番号:25039279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

使ってないけど、設定にあるね。
通話時に録音ボタン推せば使えるよ。
書込番号:25022667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速有難うございました。
まとめて聞けばよかったのですが、通話中に録音ボタンを押す仕様でしょうか。
(相手にはそれがアナウンスされるとかですかね、、)
これまでの機種
京セラ→通話後に録音するかどうか確認される。
OPPO A5 2020 →初めに設定すると毎回通話は録音される。
ですが、上記のような使い方ができれば理想です。
書込番号:25022716
1点

通話→詳細→録音って順だよ。
>京セラ→通話後に録音するかどうか確認される。
OPPO A5 2020 →初めに設定すると毎回通話は録音される。
これ見たいな使い方は出来ないかな?
普段使わない機能だから良く知らないんだ。
書込番号:25022745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リナクスの素人さん
>まとめて聞けばよかったのですが、通話中に録音ボタンを押す仕様でしょうか。
説明書記載通り、録音ボタンを押すだけでよいです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia10m4/pdf/
本機も他機種同様に、通話が録音されるアナウンスは相手に聞こえるとは思います。(本機では未確認)
書込番号:25022842
4点

有難うございます。
ということは通話中に1度耳元から携帯を外して、画面を見ながら録音ボタンを押す必要があるということですね。
またそれは設定等では変えられないようですね。
上記の2機種はその辺りが楽に操作ができるので大変重宝しておりました。
多少の不便は我慢しなければいけませんね。
書込番号:25023220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リナクスの素人さん
>ということは通話中に1度耳元から携帯を外して、画面を見ながら録音ボタンを押す必要があるということですね。
電話をかけるときは、端末を見ながらかけると思います。
画面で相手が出たのを確認→録音ボタン→耳にあてる
でもよいとは思います。
ガイダンスが流れて、相手がどう思うかは別問題としても、耳につける前にボタンを押してもよいと思いますよ。
書込番号:25023341
3点

ご丁寧に有難うございます。
勝手はこれまでと異なりますが、慣れるしかなさそうですね。
書込番号:25023846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)