Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(1817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au

クチコミ投稿数:1件

何の操作もしておらず、カバンにしまっている時に今まで3回ほど本体の温度が上昇しましたのでいくつかのアプリを終了したというようなメッセージが通知欄に出てました。
気温も高くない日でした。
やはり考えられる原因は入れてるアプリでしょうか。

書込番号:24896610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIMの仕様とSIMフリー端末について

2022/08/27 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:106件

こんにちは。
「Xperia 10 IV(XQ-CC44)」の端末についてお分かりの方はお教えください。


本製品をデュアルSIMにて利用を検討しています。
その際、端末にSIMを3枚設定することは可能でしょうか?
現在、iPhone 13にて下記のように設定しています。
SIM1:物理SIM(X社)
SIM2:eSIM(Y社)
SIM3:eSIM(Z社)
そして、通常利用時は
SIM1:ON(デフォルト音声回線)
SIM2:ON(モバイルデータ通信)
SIM3:OFF
切り替えた際は
SIM1:ON(デフォルト音声回線)
SIM2:OFF
SIM3:ON(モバイルデータ通信)
として、2回線を有効にし、1回線を無効化としています。

そこでお伺いをしたいのですが「Xperia 10 IV(XQ-CC44)」の端末でも
同様の1枚の物理SIM、2枚のeSIMを設定できるでしょう?


もう1点気になっているのですが、「楽天モバイル」や「IIJmio」・「NUROモバイル」で
販売されているSIMフリー端末は、販売されているキャリアで何か設定されているのでしょうか?
以前、「楽天モバイル」にてXperiaのSIMフリー端末を購入した際には「楽天モバイル」の
仕様となっており、例えば起動時に「楽天モバイル」の起動ロゴが表示されたり、
楽天の様々アプリケーションがインストールされていました。
もし購入された方がいましたら、お伺いをしたいと思います。


上記2点お分かりの方はお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:24895877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/27 18:10(1年以上前)

SIMカードを3枚設定は出来ないよ
eSIMと物理SIMカードmicroSDカード
microSDカードの所にはSIMカードが入らない様になってるからムリ



書込番号:24895918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2022/08/28 19:03(1年以上前)

老人革命家ゆた凡さん

こんばんは。
返答ありがとうございます。

SIMカードを3枚設定出来なく残念です。
どこかのサイトでは出来ると記載されていたので、期待していました。

また、iPhone 13では、物理SIMを1枚、eSIMを2枚設定して、使用時は、
物理SIMを1枚、eSIMを1枚で出来たのですが。

書込番号:24897675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/28 23:11(1年以上前)

>ささはたさん
私の解釈の仕方が間違ってたら申し訳ありませんが
対応してると思われます。

iPhone13は私も使用していてサブ回線をesim 2回線設定の切り替えをしています。
メイン回線は物理simで運用しています。

androidでも同じように前型のXperia 10 III Lite で使用が確認できてるので
本機種も可能かと思います。  
             ↓
https://kunkoku.com/xperiapovo.html#eSIM-2




書込番号:24898079

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

povo2.0での使用と起動時画面

2022/08/27 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:3件

SoftBank版Xperia 10IVを購入し、povo2.0のSIMを挿入して使おうと思っています。

SoftBankとauでは使用している周波数が異なる故の問題があると思いますが、私が調べた範囲ではSoftBank版端末でもauで使用している周波数も対応しているようでした。

SoftBank版でも何ら問題なく使用可能でしょうか?

また、起動する際の画面ですが、楽天モバイル版のようにキャリアのロゴが表示されるのでしょうか?

お教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24895544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/28 08:48(1年以上前)

>>Softbank版で

素直にSIMフリー版かau版を買う方が後々トラブルや不満は出にくい思いますよ

書込番号:24896763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yu Saさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2022/08/28 22:30(1年以上前)

ソフトバンク版にauとドコモのデュアル回線で使用してます。
4G回線エリアなら問題なく使えますよ。

書込番号:24898015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

フォントサイズ

2022/08/24 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

スレ主 Metro7000さん
クチコミ投稿数:24件

本機種ChromeでYahooのトップページを表示させた時、ニュース見出しの文字がどうやっても大きくならないのですがそういうものですか?
やったのは本体画面設定のフォントサイズ変更、表示サイズ変更、Chromeのユーザー補助からテキストの拡大です。
ちなみにピンチアウトすれば大きくはなります。

書込番号:24891014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/30 10:41(1年以上前)


メニュー画面でのフォントサイズ変更は出来なくしてるようです。
各記事内のフォントは「設定」から変えられるほか、Chormeブラウザの「ユーザー補助」から更に大きな
表示にすることは可能ですが。

書込番号:24899962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/30 10:42(1年以上前)

ごめんなさい。すでにそう書いてありましたね。

書込番号:24899963

ナイスクチコミ!1


スレ主 Metro7000さん
クチコミ投稿数:24件

2022/08/30 12:29(1年以上前)

>くらぼーさん
返信ありがとうございます。ちなみにChromeのユーザー補助でテキストの拡大をしてもサイズは変わりません。
ピンチアウトでは全体を拡大してしまうので実用的ではないんですよね。

書込番号:24900085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2022/09/21 08:14(1年以上前)

>Yahooのトップページを表示させた時、
 ニュース見出しの文字がどうやっても大きくならない


トップページ以外は大きいのにね。
私はサムスンブラウザを使っています。
サムスンは嫌いだけど!?

それならトップページも大きくなります。
他のブラウザでもあるようですが使いにくいです。

書込番号:24933036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

LINE 他のアプリが表示されない

2022/08/23 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:17件

LINEのトークから、メッセージなど転送したいのですが。
Keep、LINE VOOMなど表示されますが、他のアプリが表示されません。
もう1台のOPPOは表示されます。
何かご存知のかたはいますか?

書込番号:24889960

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17件

2022/09/18 21:44(1年以上前)

Lineか本体のUpdateか分かりませんが、できるようになっていました。

書込番号:24929355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia XZ2 Compactの修理か買い替えか

2022/08/22 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

スレ主 柏葉さん
クチコミ投稿数:2件

3年半使用しているXperia XZ2 Compactが、一日に何度もフリーズしたりタッチしたところと違うところが反応したりします。
ケータイ補償サービス未加入のため、修理代が数万円かかるくらいなら、この機会に新機種に替えようと思っています。

買い替えるなら、手の届く価格かつコンパクトサイズに近いXperia 10 IVにしたいと思っています。
ただ、新機種に替える利点が
・不具合がないこと
・メモリが増えること(64GB→128GB)
くらいしか思いつきません。

数万円かけて数年前に発売された現行機種を修理をするか、プラス数万円を出して新しい機種に買い替えるか、私の使用用途ではどちらが満足度が高いでしょうか。
ご意見いただければ嬉しいです。

【使いたい環境や用途】
・ネットサーフィン、Twitter、Instagram、YouTube視聴
・写真や動画もよく撮ります
・ゲーム(グラブルやデレステ)もやります。デレステはたまにカクカクします

【重視するポイント】
・女性が片手で持てるコンパクトサイズであること(特に横幅)
・サクサク動くこと

【比較検討した機種】
Xperia 5 III……スペックに惹かれるが予算オーバー
Xperia Ace III……サイズはぴったりだがスペックが現行機種と変わらず魅力を感じない

ちなみに修理or買い替えをしたら、壊れるまで数年使い続けると思います。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:24888558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/22 13:57(1年以上前)

10Wに買い替えるくらいなら普通に修理ですね
XZ2Cは腐ってもハイエンド、10Wはミドルレンジ
少なくともモノラルスピーカーとカメラの使い勝手・性能、端末スペックがXZ2Cには劣るという点を妥協出来なければやめた方が良いです
抑々Xperiaはハイエンド⇒ハイエンドが基本で、ハイ⇒ミドル以下は失敗例が多いです

書込番号:24888623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/22 14:07(1年以上前)

メーカーに拘りが無ければ、コンパクトかつ高性能だと今はPixel 6aとかiPhone SE3辺りがお勧めになるかと思います

h ttps://gazyekichi96.com/2022/07/28/which-one-do-you-recommend-after-all-thorough-comparison-review-of-xperia-10-iv-and-pixel-6a/

書込番号:24888637

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/22 14:13(1年以上前)

4年も前の端末だから買換だよ
アップデートも終わってるし買換た方が快適になるよ。
カメラ微妙だけどね
Xperia 5 IIIがベストだけど予算オーバーならXPERIA10Wで良いと思うよ
Xperia 5 IIIは発熱するしバッテリー持ち良くない
XPERIA10Wは発熱もそこまでないし、なによりバッテリー持ちが良いからね。

書込番号:24888642 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/08/22 15:04(1年以上前)

表面的スペックが同じなら使用感も変わらない、とは言えない。5 IIIが高くて買えないなら5 IIの白ロムを買ったら良いと思う。補償サービスに入らず故障修理を考慮しないのなら白ロムで十分な筈。

書込番号:24888690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/22 15:33(1年以上前)

今から5Uは、アプデが有ってももうあと一回で終わるかもしれない事を思うと微妙です
セキュリティ対策は自分で何とか出来ますが、その他何らかの不具合があっても修正されないまま放置とかザラですし(実際自分のSIMフリー版5がそれ)

書込番号:24888729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/08/22 19:39(1年以上前)

賠償未加入ってのもご本人の自由ですけど何かあったとき
に自分は入ってますけど得に長く使う方ならなおさら。

書込番号:24889051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/08/22 21:32(1年以上前)

3年半なら自分も買い替えをお勧めですね。

性能にこだわりがなければ、10Wでいいいのでは?
ただ、今の値段は買い時じゃないような気がします。

他社で安く買える条件に合うなら、PIXEL 6aやiPhoneもいいかもしれませんし、ドコモの出張ブースなどでGALAXY S21とかがお得に買えたりするかもしれません。

書込番号:24889226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/22 21:57(1年以上前)

10Wはソフトバンク版がかなりの割引でお手頃でしたが、他のキャリアは全然ですからね

書込番号:24889250

ナイスクチコミ!2


スレ主 柏葉さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/23 01:31(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
まとめての返信で失礼します。

ご紹介いただいた白ロムや他メーカーのスマホも調べてみました。
ドコモショップで購入したいため、候補から外れることになりそうです。

みなさまのレスを見て「4年前の機種に数万円も出すのか……」と自分が思っていることに気付きました。
予算内で買えるXperia 10 IV を素直に選ぼうと思います。

ありがとうございました!

書込番号:24889519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/08/23 08:26(1年以上前)

10Wに決めたとのことですが、一度GALAXYなどの他機種も触るだけ触ってみる事をお勧めします。

まー、ACEVを購入しようとしている自分が言うのも何なんですが、Xperiaを十年以上使って来て今XZ1 compactを所持し、とても気に入っています。

次もXperiaと盲目的に考えてましたが、、最近嫁が購入したGALXY S21を触らせてもらうと、その性能の違いを大きく感じさせられました。

とはいえ、自分にはその性能より、大きさ、SONYのバッテリーへの信頼という事で今はACEVのほうに興味がありますが。

長く使用されると思いますので、可能な限り後悔しない機種選びを。

書込番号:24889711

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)