Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(1822件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

もっと低スペックなスマホからの移行ですが、バックグラウンドアプリが知らない間に落ちています。主にウォーキング系(ポイント溜まるヤツ)やドラクエウォークです。他には起動していないし、定期的にメモリ開放アプリを実行しています。こういう仕様なのか、なにか解決策があるのかご教示いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:25082450

ナイスクチコミ!11


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2023/01/04 17:58(1年以上前)

>>定期的にメモリ開放アプリを実行しています。

これをしてるから落ちている、とかではなく開放していない時に落ちている感じでしょうか?
メモリ解放系のアプリは常駐タイプ以外のアプリは全部落としてしまいますが。

そうではなく気づいたら落ちているのなら本体設定のバッテリー内にあるに"自動調節バッテリー"、個別のアプリ設定内にある"バッテリー使用量の管理"などの機能が邪魔をしているかもしれません。

前者は設定→バッテリー→自動調整バッテリーからオフが可能です。
後者は設定→アプリ→> 〇〇〇個のアプリを全て開く→落ちてしまう個別のアプリを選択→バッテリー→制限なしで変更が可能です。

取り敢えず後者の方から制限なしに切り替えて様子見をされてみてはどうでしょうか?

新し目のXperiaだとAndroid12ではバックグラウンドアプリが落ちやすいみたいな書き込みを目にするので、もしかするとそれが原因なのかもしれませんが。

書込番号:25082484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/01/04 18:07(1年以上前)

>yawadesuさん
>定期的にメモリ開放アプリを実行しています。

こちらのアプリはアンインストール。

終了させたくないアプリに対してアプリを終了しない設定。
該当のアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→バッテリー→制限なし

これだけでよいかと。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25082504

ナイスクチコミ!2


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2023/01/06 17:33(1年以上前)

sky878さん
†うっきー†さん
ありがとうございます。
メモリ開放ソフトは以前のスマホでも同じものを使っていて問題ありませんでしたし、実行した時にはアプリは落ちていませんので、各アプリのバッテリー設定と、本体のバッテリー設定をご教示頂きましたように見直しいたしました。
少し様子見をして結果をご報告できればと思います。アンドロイド12ですので、そちらの可能性もあるのですね。うーむ。。。

書込番号:25085415

ナイスクチコミ!3


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2023/01/10 21:16(1年以上前)

結局のところメモリ開放アプリを実施しなくても、知らない間にバックグラウンドアプリが落ちていますのでAndroid12のバグと諦めます。

書込番号:25091742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/10 21:29(1年以上前)

同じAndroid 12を搭載しているGalaxyではそんな事なかったので、単純にXperiaのバグでしょう。

書込番号:25091759

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2023/01/10 23:51(1年以上前)

>yawadesuさん
一応ですが知らぬ間にっていうのは大体でいいのでどれくらいでしょうか?

機種関係なく最近の端末(というよりAndroid12かな?)だとバッテリー保持の為なのか、そこそこ処理の重いアプリだとバックグラウンドに回って暫く時間が経ったアプリは容赦なく落とされている印象です。
それが例えば数十秒も経たずしてとかならばちょっと話は変わってきますが、Android12の端末だとAmazon musicなんかで音楽を流していても問答無用でアプリが落とされちゃうことがそこそこあります。

感覚的には10分とかバックグラウンドに回ったアプリは大体落ちている感じでしょうか?
ブラウザアプリは大体残っているのと、先にあげた重めのアプリも時に残っていることもありますが。

Android12の端末だとXperia 5ii、5iii、R5G、Mi10Lite、Edge20を使ったことがありますが、どれもこれも同じ傾向です。
R5GみたいなRAMに余裕があっても同じです(^^;
今回気にされている部分もことは、ひょっとするとそういったモノが関係しているかもしれませんね。

一応落ちちゃ困るアプリは先で上げた"バッテリー使用量の管理"とかで回避出来るかなって感じなのですが。
自分もその設定を切ってバックグラウンドに回ってどれくらいで落ちるのかまでは確認していないので自信を持って回避出来る!!とは言えませんが・・・

一先ずはAndroid13になればそれが緩和されるぽいので、10IVにAndroid13が降ってくるのを待つほかないかな〜といった感じでしょうか。

とにもかくにもAndroid12ではバックグラウンドプロセスの監視が厳しいようなので、例えばタスクキラーみたいなアプリは入れている意味がほぼないかデメリットがあるくらいには薄くなっています。

特にタスクキラー系のアプリはRAM 4GBとかみたいに少なくて、CPUも非力な端末ではメリットにもなることがありますが、最近のOSのタスクマネージャーは賢くなっているし(Android12は厳しすぎますが)、RAMに余裕がありさらには省電力気味に動く端末では入れている意味がないとも言えてしまう代物になっています。
ただアプリを落とすだけならいいのですが、キャッシュを消してしまう系のタスクキラーはなおのこと気を付けた方がいいかなとは個人的に思います。

あとは先に自分が書いていたXperiaのバックグラウンドが落ちやすい現象ですが、一部XperiaとPixelで起きていたバックグラウンドに回ったら秒でアプリが落ちるみたいな挙動の話で、Xperiaは修正パッチが配布されてPixelはAndroid13配信で治まったようです。(該当機種のユーザーじゃないので詳細は追っていませんが・・・)

書込番号:25091976

ナイスクチコミ!9


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2023/01/14 15:54(1年以上前)

>sky878さん
コメントありがとうございます。数十秒で落ちるという事はないです。数十分でしょうか。
頂きましたアドバイスはすべて試しましたが変わらずですので、ある特定の機種でのAndroid12の悪さをしている部分と思っています。
調べるとWebviewが悪さをしているという記事もありますが、対応がよくわかっていません。
Android13がこの機種でも予定されている旨を見かけましたので、期待はしています。

書込番号:25096959

ナイスクチコミ!2


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2023/02/06 15:31(1年以上前)

先日Android13にアップデートしましたが、結局挙動変わらずですね。期待していたので残念です。

書込番号:25129907

ナイスクチコミ!4


io1012さん
クチコミ投稿数:1件

2023/05/06 14:37(1年以上前)

experia10ivをしばらく使ってますが同じ症状です。
キャリアからはRAM使いすぎだと言われてます。
しかしRAM6GBも積んでるので、そこそこ積んでるとおもって購入したのですが。同じRAM量のPixel6や古い機種のexperia1などでは、こういうのは聞かないですね。
たとえは、バックグランドで多くのアプリが、うごいてたり、ブラウザの開きっばなしとか、影響してるかもしれません。
メモリ管理が、ハイモデルではできてるのに、ミドルだといまいちというのは、りんごで昔にわざと機能低下させてたのと同じことを勘ぐってしまいますね、
スペック的には十分使えるレベルと思ってましたが、使ってみると、いま立ち上げてるアプリだけしか使えない携帯で残念でした。
裏で音楽かけるものだめっすねー(^^;

書込番号:25249762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2023/05/06 20:55(1年以上前)

>io1012さん
同じ症状なのですね。本当に残念ですよね。他のアプリを起動したら、直前に使っていたアプリはまた最初から起動という。。。ほんとふざけた機種です。以前使っていたOPPOの方が余程使いやすいです。どこかで見切りつけようか思案中です。

書込番号:25250214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/05/15 20:52(1年以上前)

開発者向けオプションを有効にして、下の方にある「キャッシュに保存されたアプリの停止」を「無効」にすることで、治る可能性大です。私はこれでまったく落ちなくなりました。その代わり、いくらか電池持ちが悪化するらしいですが、目立った変化は感じません。ぜひお試しください。

書込番号:25261758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2023/05/16 18:47(1年以上前)

>ひょっとこしまじろさん
ご返答ありがとうございます。
残念ながらその設定でも変わらずです。先日本体の更新が配信されたので期待しましたが、それでも変わらずです。
もう諦めです。他のスマホに目が行ってしまいます。

書込番号:25262812

ナイスクチコミ!3


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2023/05/18 20:52(1年以上前)

>ひょっとこしまじろさん
あれから、何度かこの設定を変えたり戻したりしていたら、まだらで効果を発揮しています。
以前よりはマシです。まえは全滅でしたから。
本体更新プログラムの効果かなぁ。

書込番号:25265464

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

GoogleCalendar

2023/05/09 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:178件

GoogleCalendarで前までは該当する予定を画面上でドラグして、移動出来ましたがいつしか出来なくなりました。
他にこのような方はいらっしゃいますか。

書込番号:25253062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

+ メッセージアプリ

2023/05/02 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:178件

auの機種からこちらの機種へ引き継ぎましたが、引き継ぐ際にショートメールアプリをau 製の + メッセージアプリを デフォルトに選択したところ、無効にしたはずのソフトバンク+ メッセージアプリに 一部のショートメールが 届いて います。
改善策としてau の+ メッセージアプリからソフトバンクの+ メッセージアプリをデフォルトに設定変更し、au の+ メッセージアプリを無効にしようと思います。
この方法で 全てのメールがソフトバンクの+ メッセージアプリに行くでしょうか 。
前回と同じように 一部のショートメールが無効にしている au の方の+ メッセージアプリに行くということがあるのでしょうか。

書込番号:25244416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2023/05/02 20:51(1年以上前)

> 無効にしたはずのソフトバンク+ メッセージアプリに 一部のショートメールが 届いて います。

プラスメッセージですが。
RCSベースなのに、docomo/au/softbank(楽天は使えない)毎にアプリが違う事になっているようですね。

> 改善策としてau の+ メッセージアプリからソフトバンクの+ メッセージアプリをデフォルトに設定変更し、au の+ メッセージアプリを無効にしようと思います。

simナシだと通常のSMSもプラスメッセージ用の通信も出来ない様ですし。
同じような仕様(但しSIMのキャリア毎に仕様が違う?)のモノは共存(インストールだけはできる?)出来ない筈なので。
softbankのSIMが入っている状態では、softbank仕様のプラスメッセージに受信される動作をするのではないでしょうか。
同じアプリなのに、3種類あるという怪しい状態ですが。

ちなみにiOS(iPhone)用はキャリア別の仕様のモノというのはないのではないかと...
Xparia 5 IIとiPhone SE2を使っていますが。

それとAndroidの場合、プラスメッセージインストールすると、通常の(一般的?な)SMSもプラスメッセージがデフォルトのSMS用のアプリになる仕様になっているようですが。(携帯キャリア毎の違いはないはずですが)

普通のSMS迄プラスメッセージのアプリで使いたくないので。
通常のSMSは Googleのメッセージアプリ を使う様に設定変えています。

> 一部のショートメール

とはプラスメッセージ仕様(RCSを使った)ではない、ショートメールだったりしないでしょうか。
キャリア毎に仕様が違うプラスメッセージがあるのも、ショートメッセージサービス(ショートメール)を同じアプリで処理しようとするためにそんな事しているのかもしれないです。

iOSの場合は通常のSMSは標準のメッセージアプリで処理されるので。
この辺はAndroidとは仕様が違う事になっているようですが。

書込番号:25245277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2023/05/04 08:09(1年以上前)

レス有難うございました。
お手軽さが売りのショートメールが逆に何かややこしくなってますね。
仕事で気軽に使いたいのですが、送ったいや届いてないとなってるので何とか改善すべく頑張ります。

書込番号:25246877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2023/05/04 08:29(1年以上前)

>リナクスの素人さん

デフォルトのSMSアプリは、プラスメッセージのアプリが最初からインストールされていると。
プラスメッセージのアプリが設定されているはずですが。(楽天以外のキャリア販売の端末)

プラスメッセージのアプリはプラスメッセージ専用と割り切って。
デフォルトのSMSアプリは Googleのメッセージアプリ にしてしまった方がスッキリするのではないかと思います。
知識がないユーザを対象にプラスメッセージとSMSを一体処理?するようにしたようですが。
リナクスの素人さん の端末で起きるような事がありうるので。
SMSの処理はプラスメッセージでしない方が良いのではないかと。

書込番号:25246895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2023/05/06 01:01(1年以上前)

色々と有難うございます。
一度検討させてもらいます。

書込番号:25249267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラで撮った画像の見方について

2023/04/30 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo


(質問)
カメラで撮影後、すぐに画像を確認する際に右下をタップして見る時に最初の設定でアルバムというアプリを常時設定したところ、この機種ではそのアプリが対応していなかったようで、カメラアプリからすぐに画像の確認ができなくなってしまいました。
Googleフォトアプリに変更したいのですがやり方がわかりません。
設定をやり直せる方法がわかる方がいましたら教えて欲しいです。

書込番号:25242434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/04/30 21:02(1年以上前)

>みみみのみーさんさん

該当のアプリで以下の操作が出来ないでしょうか?

該当のアプリ(アルバムというアプリ)のアイコンを長押し→アプリ情報(iのアイコン)→デフォルトで開く→デフォルトの設定をクリア

書込番号:25242449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/05/02 13:21(1年以上前)

ありがとうございます😭この面倒くさいままの設定で使い続けることになるかと思いました。感謝申し上げます☺️

書込番号:25244683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変について

2023/04/20 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:49件

今、iPhone SE 2を、2年9ヵ月使ってます。
最近、フリーズしたり、LINE通話がおかしかったりして困ってます。
もし変えるならこの機種が良いと思うんですが、意見下さいm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25229488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2023/04/20 19:08(1年以上前)

>>最近フリーズしたり

容量いっぱいまで使用してる、と言う事は無いですか?

書込番号:25229490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/20 19:15(1年以上前)

レビューを見れば買うべき機種か分かります。
因みに個人的には100%買うのはおすすめ出来ません。

書込番号:25229493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2023/04/20 19:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
それは無いですm(_ _)m

書込番号:25229494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2023/04/20 19:16(1年以上前)

>arrows manさん
そうなんですね(>_<)
どれを選べばいいですか?

書込番号:25229497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:714件

2023/04/20 19:36(1年以上前)

>みぅ gralove 1802さん

iPhoneがお勧めですけど・・・。

アンドロイド機、色んな事が出来ますが、その融通の良さが難しく感じるかも?です。
性能もiPhoneの方が良い場合が多いです。

書込番号:25229517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/20 19:42(1年以上前)

この機種は所謂ミドルレンジと呼ばれるモデルですが、他社海外メーカーの同価格・同性能機種と比べると著しく劣っています。
iPhoneからならそのまま最新のiPhoneを選ぶべきですが、Androidならば必然的に来月発表されるPixel 7aか型落ちになるPixel 6aを選んだ方が間違いありません。
またAndroidの場合は可能な限り型落ちでも良いので海外メーカー製のハイエンドを選ぶのが無難です。

書込番号:25229525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2023/04/20 19:52(1年以上前)

>JAZZ-01さん
iPhoneにする気は無いですm(_ _)m
高いので!!

書込番号:25229535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2023/04/20 19:53(1年以上前)

>arrows manさん
ありがとうございます!(´▽`)

書込番号:25229538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8656件Goodアンサー獲得:1605件

2023/04/20 21:23(1年以上前)

>みぅ gralove 1802さん

こちらも参考に。
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=arrows+man

書込番号:25229646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2023/04/21 21:42(1年以上前)

>みぅ gralove 1802さん
単にハズレ機体だったんでしょう

私もこの端末をノジマオンラインで未使用品を16500円で購入しましたが、タッチ切れ等なく、全く問題なく使えております

ちなみにノジマオンラインで2台購入してます(もう1台も未使用品ですが、こちらは19000円でした)

書込番号:25230909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/01 22:56(1年以上前)

>みぅ gralove 1802さん
>みーくん5963さん
価格comのプロフィール記載
https://twitter.com/kazo_jigyaku
本体のアカウントではないそうですが、
こちらの方が書き込みの程度の参考になります。

書込番号:25244025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SMSが届かない><

2023/03/07 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
SoftBank端末をdocomo回線で使用したらSMSの受け取りが出来なくて困っています

【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
SIM : docomo
端末: Xperia10W A202SO(SoftBank端末)

【質問内容、その他コメント】
ドコモユーザーなのですがXperia10WのSoftBank端末にSIMを入れ替えて使うとショートメールが受信できなくなりました。docomo端末の時は同じSIMでも受信できていました。
SoftBankのSIMを挿せばちゃんとショートメール受信できるので、SoftBank端末とdocomoSIMの相性が悪いのでしょうか?
+メッセージなら受信できるのですが、SMSが使えないので認証ができなくて困っています。
docomoに問い合わせして設定は問題ないのでこれ以上確認できないと言われました。
どなたか同じ使い方でSMS受信ができた方いらっしゃらないでしょうか?
また、改善のアドバイスがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25172104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2023/03/07 14:46(1年以上前)

相性問題は有り得るとは言え、普通は使えるハズです

docomo SIMはSP-modeだと思いますのでAPNがキチんと設定されてるか確認して下さい

確認ですが当然FOMA SIMでは無いですよね?

書込番号:25172130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2023/03/07 14:46(1年以上前)

搭載されている+メッセージはソフトバンク向けです。デフォルトのSMSアプリをメッセージなど別アプリに変えてみてはどうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging&hl=ja

ドコモ版の+メッセージもありますが、ソフトバンク端末で動作できるのかはわかりません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.msg&hl=ja

書込番号:25172131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/07 23:44(1年以上前)

>>>舞来餡銘さん

ご回答頂きありがとうございます。
APN設定確認しました。
APN「spmode」APNプロトコルは「IPv4/IPv6」になっていました。
再度、SIMを抜いて再起動してみたのですがやはりSMSは届きませんでした。
SIMはFOMAではありません。

>>>ありりん00615さん

ご回答頂きありがとうございます。
+メッセージはドコモのものをインストールしてデフォルト設定にしています。
Softbankの+メッセージはアンインストールできないのでそのままにしています。
試しにGoogleのメッセージも入れてみたのですが、そちらでも受信できませんでした。


やはり相性が悪いのでしょうか・・・

書込番号:25172739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/10 13:32(1年以上前)

私もAndroid13アップデート後にSMSが届かなくなりました。
送信はできますが、受信だけできません。

SIMカードを以前使っていた 10Uにさして自分に送信すると受信できたので、Android13アップデートが原因と考えています。
+メッセージでSMS以外の送受信はできています。

SMSは確認コードなどが送られてくるので困っています。

書込番号:25175816

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/15 21:50(1年以上前)

Xperia1Wのコメント欄に「電源オフでSIMを抜き、電源オン。その後電源オンのままSIMを挿入したら復活」というのがありました。何をやってもダメ、でも全リセットは面倒と思って試したら、SMS届くようになりました。
電源オンのままSIM挿入は自己責任になりますが、同じ悩みをお持ちの方に参考になれば幸いです。

書込番号:25182611

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:103件

2023/03/16 08:16(1年以上前)

Xperia10IV(docomo回線利用のIIJ)を昨日入手しまして、今はOSがAndroid13 build:65.1.A.7.24の状態です。
昨日の時点では、GoogleアカウントのSMS認証が何度試しても届かなかったことから、“出荷時リセット” をかけたりしましたが、状況は変わりませんでした。

けれど今朝になり、あちこちのSMS認証を試した結果、以下のものはSMS認証を受信できるようになっていました。
Googleアカウント、Apple ID、My DOCOMO、LINE、Pinterest、Yahoo ID(これは日米両方とも)、facebook(Meta)、AEON card

これまでに試した中では唯一、Instagram(Meta)だけが、いまだにSMS認証を受信できていない状況です。

書込番号:25182933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2023/03/16 19:58(1年以上前)

インスタグラムは24時間縛りがあるので、1日待って確認する必要があるようです。
https://sbapp.net/appnews/app/instagram/securitycodesms-138630

書込番号:25183584

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:103件

2023/03/18 08:25(1年以上前)

(追伸)
一昨日、InstagramからだけがSMSを受信できていないと報告しておりましたが、状況説明が正確ではありませんでした。

その後も、Instagramのアカウントセンタ>セキュリティ>二段階認証の設定操作では、InstagramからのSMSを受信できぬことに今も変わりはありません。
けれど同じInstagramのアカウントセンタでも、個人情報>連絡先情報において、連絡先電話番号追加の操作ですと、XperiaへはInstagramから確認のSMSが届きました。

Instagram内でのSMS送信処理に、どのような違いがあるのかは窺い知れません。
けれど一先ず手元のXperia 10 IVのSMS受信機能に関しては、さしたる障害は生じていないように思えてきました。

書込番号:25185287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/03/19 15:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>てつのお父さんさん
>ありりん00615さん
>NoriBayさん

皆様ご回答頂き、ありがとうございました。
教えていただいた内容を試してみたのですが、SMSは届かず、何気なく主人のドコモのSIMを入れて試したところSMSが届きました。
なのでSIMの問題かもしれないと思いドコモショップに行って経緯を説明してSIMを交換してもらいました。(費用は0円でした。)
無事SMSが届くようになりました。
SIMなんて出し入れしないし、またSMS以外はドコモとして使えていたのでまさかSIMの問題とは驚きです。
私の場合はですがSIM交換で使えるようになりましたので、何をやってもダメな場合はショップに行ってSIM交換してみてください。

ベストアンサーはご回答いただいた順で決めさせていただきました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25187225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2023/04/30 21:43(1年以上前)

同じくXperia 10 IV(SB仕様端末 + ドコモSIM)でSMSが受信できなくてここを見てダメ元でSIM交換(無料)してもったら直りました。
情報発信ありがとう

書込番号:25242543

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)