Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(1817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

XPERIAからアルバムが消えた

2023/04/19 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件

XZ3を使っているがフリーズすることが多くなってきたのでそろそろ買い替えたいと思っている。

しかし画像閲覧ソフト「アルバム」が無くなっているらしいので躊躇している。

Googleフォトに変わってしまったらしいが「アルバム」と比べて使い勝手はどんなものなんでしょうかね。

いずれにしてもXPERIAのソフトがすべてGoogleに取って変わられてしまったのは残念としか云いようがない。

書込番号:25227354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/04/19 12:29(1年以上前)

現在お使いの機種にGoogleフォトを入れてみると、使い勝手の違いが分かりやすいと思いますが、試用してみるのはいかがでしょうか?
クラウドアップロード系の機能を使いたくない・使わないのであれば、同じくGoogleが提供している「Gallery Go」を試してみるのもよいかもしれません
自分は別機種からの移行ですが、使い勝手に慣れるのに少し苦労しました…クラウドバックアップは別で行っているので、Googleフォトは無効化してGalleryを使っています(編集等の機能が少なめなのがちょっとした難点に感じています…)

書込番号:25227767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/04/19 12:32(1年以上前)

Gallery Goですが、改名してシンプルに「ギャラリー」という名称になっているようです
誤解を与える表現をして申し訳ありません
検索するときにはGallery Goのほうがそのものずばりなアプリがヒットするようですので、Gallery Goと検索し、開発者がGoogleのやつを選べばよい気もしますが…それはそれ、すみませんでした(;'∀')

書込番号:25227771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2023/04/19 12:59(1年以上前)

>suumin7さん

こんにちは。
旧機種 10II(ドコモSO-41A)ユーザーですが。

主旨違いかもながらご参考で。

>Googleフォトに変わってしまったらしいが「アルバム」と比べて使い勝手はどんなものなんでしょうかね。

いまお使いのXZ3機体には「Googleフォト」はインストールしてない感じですか?
であれば、インストールして両方使ってみては?
同じ機体に両方入ってて困ることってのは特に無いですから。アプリをインストールするに内蔵ストレージを相応量食うくらいで。

まぁどっちがどう良いか/悪いかにはご自身の都合?主観?な部分もあるでしょうし、両方入れて使い比べたらよろしいかと思いますよ。

#変わってしまう(しまった)ものを嘆いてもどうにもなりませんし。。。

●Google フォト - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos


>しかし画像閲覧ソフト「アルバム」が無くなっているらしいので躊躇している。

自分の機体も「アルバム」アプリがプレインストールされなくなって以降に発売された機種ですが、
ソニー謹製「アルバム」の野良APKを入手して自身の機体にインストールし、現在も使っています。
特にこれといって不具合もなく。

ここ最近のXperia機体で「アルバム」インストールはどうやれば?は、この辺↓を参考に。
#「アルバム」を諦められない旧来Xperiaユーザーって少なからず居るようですね。。。自分もですが。

●「アルバム」アプリの廃止されたXperia 1 IV・5VやXperia 10 IIIにアルバムアプリを入れる方法
https://www.sunmattu.net/smartphone/31577

但しXperia 10 IVでうまくいくかは不詳です。たぶん大丈夫そうな気がしますが。
#Xperia 10 IVでの成功記事は見当たらないようです。。。「xperia 10iv アルバム」で検索を。


なお個人的には、
目下「Googleフォト」とは併用していて、用途次第?気まぐれ?で、どっちかを使っている感じです。
「Googleフォト」の何処が不満でそうしたのか、は失念してますが。

ご検討を/お試しを。

書込番号:25227815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/04/20 18:32(1年以上前)

>suumin7さん
慣れませんね、アルバムなどのソニー製アプリからgoogle製に置き換わったアプリ

1Uを発売日から使っているので約3年間の利用ですが

入力キーボードも打ちにくいです。

書込番号:25229447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件

2023/04/21 22:43(1年以上前)

>かわしろ にとさん

そうですよね。

Googleフォトを始め、いろんなソフトを試してみましたがどれも馴染みませんでした。

1日毎ではなく月毎の画像表示、拡大縮小の自由さ、フォルダの見やすさなど他に類を見ません。

とくに…他人に見せたくない画像を非表示・閲覧が簡単にできるところが気にいっています。

キーボードは記号を迷うことなく打ててしまうところがgoo。

特に不便ではないので暫くこの機種でがんばってみようと思います。

コメントを頂いたみなさん…ありがとうございました。

書込番号:25231004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの性能が

2023/04/06 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:21件 Xperia 10 IV SIMフリーのオーナーXperia 10 IV SIMフリーの満足度5

先日カメラで撮り溜めた物を自宅のプリンターでプリントアウトしたのですが、暗く青く粗い画像に絶句しました。
スマホで見る分には充分満足していたし、大切な場面全部これで撮影してきたのでショックで仕方有りません。

自宅プリンターはキャノンのTS6330ですが、プリントアウト専門店で出力しても気休め程度に改善するレベルでしょうか?

所詮スマホのカメラは本当のカメラには敵わないですよね。
ということでカメラの追加購入を検討しています。

書込番号:25210864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/04/06 19:10(1年以上前)

写真用紙と普通の紙では仕上がりに超絶差が出ますが、そこら辺はどうなんでしょう?
あとは10IVの前のスマホでも同じ使い方をしていた形でしょうか?

例え一眼でも普通用紙に印刷しちゃったら色潰れ、黒塗り感、のっぺりなどはしますが。

とは言え10IVのカメラ的には暗所では暗くなりがち、ノイズがのりがちになるので、印刷を視野に入れるなら最新世代のハイエンドスマホ、最低でもセンサーサイズが大きいコンデジ、余裕があるなら一眼レフは買わないとじゃないですかね。

書込番号:25211475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/06 19:17(1年以上前)

この機種自体カメラ性能を求めて買うべき機種ではありません。
安くてカメラ性能の良いスマホならばPixel 6aかGalaxy A53を選びましょう。

書込番号:25211480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/04/06 20:20(1年以上前)

おそらく薄暗い室内での撮影が大半だったと推測します。こういうシチュエーションが一番スマホのカメラは弱いです。その辺に十分配慮が出来ているハイエンド機でもないと、フルオートで撮影するだけでは綺麗にならないと思います。

またディスプレイと印刷との差の大きさについては、フィルム、アプリなどでブルーライトフィルターを適用しているためである可能性が高いと思われます。一般にXperiaのカメラは青みが強いという声が昔から多いようで、マニュアルモードでホワイトバランスを調整した方が良いとも言われます。

https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/beautyprint/index.html#autophoto

このプリンターの自動写真補正はPCと専用のアプリが必要です。

>所詮スマホのカメラは本当のカメラには敵わないですよね。

これも状況によってはスマホの方が綺麗に撮れるという声もあります。10 IVを実際に使ったブロガーのレビュー記事を見てもこの機種のカメラは手放しで褒めるものもあまりない代わりにそこまでの悪評もないと思われます。

書込番号:25211543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:5件 Xperia 10 IV SO-52C docomoのオーナーXperia 10 IV SO-52C docomoの満足度3

Android13にて
温度アプリで温度警告が頻発する
これが出ると保護ケースから外して暗所にて冷やさないといけないが
25℃くらいまで下降するのにこの季節の屋内で30分以上かかる
そして下がったのを確認し本体の両脇を持つようにしてブラウザを開いていると
画面照度はおよそゲージで30%未満での暗さでの利用
保護ケースは付けていない 他に立ち上がってるアプリはないのだが
ものの5分で温度が33℃を超えて再度警告が出る

温度を下げれば出ている警告!は消去できるのだがすぐに警告ウィンドウが出る
しかし不思議なのは液晶画面や裏面に指を触れてもそんな高温なのだろうか?
ほんのりあったかいとすら思えないのだけれど内部温度は高熱だと言い張っている

ある程度無視して使えばいいのだがまず全体的に動作が重くなる
カメラが使用不可能になる、バックグラウンドにはいったアプリは即キルになる
Wi-Fi使用していると切断をしたがる モバイル通信(4G+/3M固定)していても切れる
42℃をこえたあたりでSIMそのものをオフにしようとするため 電話も利用不可になる

この機種で不具合と言われている中で半分以上はこの温度上昇警告に付随するものなんじゃないかと思うくらいです

これが頻発しない端末の方もおいでるようですが これは初期化してもどうにもならなかったです
ですので復旧用アプデ待ちがよいかと思います
環境を再構築する手間暇を考えると

しかしながら春先でこの状態なのでこれからの季節を迎えられるのか
ちゃんと使えるのかという不安がよぎります
スマホの空冷グッズとの共存になるのでしょうか

書込番号:25199159

ナイスクチコミ!12


返信する
ぽポ4さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/28 18:39(1年以上前)

初期化してみーや

書込番号:25199160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 Xperia 10 IV SO-52C docomoのオーナーXperia 10 IV SO-52C docomoの満足度3

2023/03/28 18:43(1年以上前)

>ぽポ4さん
やってみました
初期状態で利用してすこししたらまた温度警告出ました

書込番号:25199161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/28 23:16(1年以上前)

ちなみにレビューを拝見しましたが、この機種は690ではなく4K撮影・HDR非対応で悪名高い695ですよ。

書込番号:25199591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/03/28 23:30(1年以上前)

さらに低性能のACEVを使っている自分が言うのも何なのですが、低機能機でOSアップデートは慎重にしたほうがいいかと思います・・・

書込番号:25199614

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/03/29 04:17(1年以上前)

初期化して直らないならそういう仕様だと思います。
Snapdragon888やSnapdragon8Gen1だって爆熱Socですし
キャリア系端末ならアプリ停止等で変わりますがSiMフリーならSONYのアプリを止める位ですね。
後は扇風機やサーキュレーターで冷やしたり 不調が出たのなら端末検査して貰えば良いでしょう。

書込番号:25199758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KunikuniUさん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/02 14:27(1年以上前)

私も 触れてもそこまで熱くないのにアプリが制限されます。調べたところ一日に40回ぐらい通知が来ていました。
Webの閲覧程度でも通信できなくなります。昨日は電話中に切れました。
初期化してみたのですが、すでに本体にAndroid13に上書きされているため改善はされませんね。
動画を見るには使い物にならないですね。

書込番号:25205992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Max123456さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/10 19:54(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038610/SortID=25120484/#tab
に同じ問題が記載されています。

手帳型ケースにクレカと自宅キー(どちらも非接触型カード)を入れている場合、警告が良くでるようです。
おサイフケータイの機能オフにしたら治りそうです。

書込番号:25216888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

電話での相手の声が聞こえにくい

2023/03/26 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

XZ2 COMPACT(SO-05K)から約4年ぶりに機種変更して当機種を購入しました。
電話でスピーカーにして通話していますが、相手の声が聞こえづらい時があります。時間帯によるのかなんなのか条件はわかりません。通話音量は最大にしています。前の機種では安定してまずまず聞こえていました。相手はほとんど家族で家の中でかけています。スピーカーではなく耳に当てるとよく聞こえます。
当サイトで、Xperia 1や5で音の問題が指摘されているのを見かけましたが、10では見かけません。初期不良なのかそういうものなのかわかりません。Wからスピーカーがモノラルに変わったという口コミも見かけました。
3/21に買ったばかりなので初期不良として交換してもらえるでしょうか?音の聞こえというのは人の主観があるから説明も難しいし、ドコモもそう簡単に交換してくれないですよね。
同様の不満を抱えている方はいませんか?対策方法などありましたら教えてください。

書込番号:25196301

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/26 19:55(1年以上前)

>リバーサイドホテルさん
こんにちは。

念のため確認ですがSIMはdocomoを差しているということでよろしいでしょうか。
機種変更と同時にSIMをMVNO(OCNとか)に変えたということはないでしょうか。

書込番号:25196595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2023/03/27 19:42(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

返信ありがとうございます。
ドコモのSIMIをそのまま継続使用しています。

書込番号:25197887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/28 19:08(1年以上前)

>リバーサイドホテルさん
そうですか。。。
ちなみに通話の相手方のSIMが最近MVNOに換えたとかないでしょうか。

ところで耳に当てるとよく聞こえるのでしたね。耳に当てた場合は以前と同じくらいよく聞こえるということでしょうか。

書込番号:25199206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2023/03/28 20:29(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
相手は家族はガラケーのままです。
おとといからヘッドホンをつけて通話していますが、聞こえはよかったですが、昨夜は会話中に突然相手の声が小さくなったり大きくなったりするし、雑音もバリバリと聞こえました。ためしに音楽を聴いてみましたが、旧機種より若干音が悪いし、女性の歌声が本人より高く聞こえました。ヘッドホンはずしてスピーカーで聞いても音が割れるみたいで悪いですね。
また、夜間の方が日中より聞こえが悪くなる確率が高いように思います。先ほども19時ころ、店の人と会話しましたが、こちらの声が途切れ途切れになると言っていました。日中ドコモショップなどに電話した時は双方ともよく聞こえていました。
今週末にドコモショップに故障に切り分けに行く予定にしました。あまり期待はしていませんが。

書込番号:25199323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au

クチコミ投稿数:99件 Xperia 10 IV SOG07 auのオーナーXperia 10 IV SOG07 auの満足度3

2年前のGalaxy S20 5G SGC01→2年契約スマホから3月3日にソニーXPERIA 10 TX SOG07スマホを購入してがGalaxyスマホでは戦争ゲーム戦車でするとフリーズして戦車が前進しないエラー発生して1年半で私の端末に設定欄にゲーム設定する項目が抜けている事が判明してAU故障紛失サポートセンターやSamsungのGalaxyスマホサポートに連絡して欠陥商品端末と判明して基盤交換修理して去年9月に戻ったが、ゲームフリーズは直らない状態で4年前のGB数値少ないSHARP AQUOS SHV42でテザリングすれば良いと息子(別のAUショップの店長)から聞いてAQUOSでゲームしていましたがフリーズして前進しないエラーは発生しないです。
やっと2年目になり新しくソニーXPERIA 10 TX SOG07スマホを購入しましたが、ゲームやYou TubeをログINして数分間の間にワイヤレスイヤホン4種類全てで音量が上下する誤作動するから使い方サポートセンターに電話で設定欄から設定を変更しましたが、結局直らない状態です!

皆さんもワイヤレスイヤホンで音量が勝手に上下する誤作動エラー発生していませんか?!

音量ボタンの最大限から3つしたでゲームやYou Tubeを観ていますが、ログINして数分間にワイヤレスイヤホン4種類全てで音量が最大限になり耳が痛くなりや設定している音量よりも下がったたりするエラー発生します!

2回連続で欠陥端末に当たり購入して最悪です!
故障紛失サポートで前回は苦情電話をしてSamsungのGalaxyスマホサポートの直接電話番号を教えて貰ったが、今回はソニーお客様サポートの電話番号を教えて貰えず、自分でGoogleで検索して有料通話電話番号に電話します!

明日は有料通話電話でソニーお客様サポートに苦情電話をします!

書込番号:25193776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/03/25 04:13(1年以上前)

「設定欄にゲーム設定する項目が抜けている事」というのは普通考えられないですね。単に当時のそのゲームがS20に対応していなかっただけだと思います。

イヤホンに関しては有線でも最大になるという報告があります。
https://gazyekichi96.com/2022/08/11/xperia-10iv-phenomenon-that-the-volume-becomes-max-when-wired-earphones-are-connected/
同問題の修復方法として、開発者向けオプションにある絶対音量の設定を変更する方法がありますが、Xperiaにおける問題がこの方法で解決できたという話は無いようです。

書込番号:25194073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

充電 発熱 通信エラー 良いことなし

2023/03/05 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

スレ主 ecg65455さん
クチコミ投稿数:2件

まず車載type-cからの充電ができない。
シガーソケットとUSBの組み合わせは可。
退化しとるやんけ。

直ぐに端末温度上昇の警告。
バックグラウンド起動しているアプリもほほないのに
どんだけ変温動物なんだよ。

端末温度上昇と呼応して、ネット遮断してくる。
夏場は地獄絵図か?

HDMI仕様もBから退化してるし、どーしたSONY。

書込番号:25168498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Mk46mod.0さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/05 17:14(1年以上前)

10Cに嫌われてますね。
私も10CをSoftBank回線でAndroid13にアップデートしましたが全く問題なく使えてます。
You Tubeに音楽、ゲーム、カメラにSNSと毎日ハードに使用してますが全く問題ありません、
しかも妻と義母も同じ機種でAndroid13にアップデートしましたが全く問題なくハードに使用してます。
もしかすると皆さん10Cに嫌われてるのかもしれませんね。
もっと愛情を持って接すれば問題解決するかも?しれませんね。
皆様完璧を求め過ぎです。
機械も生き物です。

書込番号:25169388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)