新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年7月8日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 IV SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 10 IV SO-52C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SOG07 au | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2022年12月9日 20:23 |
![]() |
63 | 7 | 2022年11月9日 18:17 |
![]() |
6 | 3 | 2022年11月3日 10:23 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2022年10月30日 00:55 |
![]() |
32 | 13 | 2022年8月18日 18:16 |
![]() |
15 | 1 | 2022年8月1日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au
Felica関係、電子マネー機能使おうとすると時折読み込みエラーでsim抜き差しor端末再起動しなければならない。
壁紙がふとした時にデフォルトに戻ってる。
前のxperia10iiには無かった不具合ですが、皆さんは大丈夫でしょうか?
3点

Useless_Humanさん
NFCのON/OFFもされてはどうでしょうか。
書込番号:25045483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、自分の端末だけなのかxperia10iv全般の不具合なのか知りたかったのですヨ
書込番号:25046022
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au
Instagram、Twitterに動画の投稿が出来ません。
その他にも
画像の読み込みもすごく遅い、、、
充電もしてるのに
どんどん減っていきます。。
皆様は不具合起きてませんか?
書込番号:24834782 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

すごくわかります。
Instagramのストーリー投稿は大体失敗してます。
カメラ保存も遅いし、たまに保存されません。
↑次を撮ると保存される場合もあります
再起動やキャックリアで様子見してますが、アップデートに期待です
書込番号:24835165 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私だけじゃなかった、、、
SDカードとこの機種の読み込みに問題がありそうな気がします。SDカードいれておられますか?
ラインなどで画像送るときの一覧の表示もかなり遅いです。。
わたしも画像保存されてないこと何回もありました、、、
初期不良の可能性があると本体を変えてもらったのですが全く同じ症状で改善されませんでした。。
書込番号:24835168 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>sunflower-mさん
>めぐみーなさん
これは利用環境依存の問題で間違いないと思います。もしシステムの不具合が原因であれば、価格.comのレイティングが4以上の高評価になったりしないでしょうから。
対処としては、スマホ初期化後にGoogleアカウントからのアプリ復元を行わないこと。古い端末でのアプリの内部設定をそのまま新しいAndroidに適用したことが原因の一つと考えられますので、面倒でもアプリは、ご自身にとって大切なものから1つずつ順にインストールと設定を繰り返してください。
古い端末にはなかったアプリ同士の相性の悪さが見付かる場合もあります。そこにも注意し動作を確認しながら再構成していくしかないと思います。
なお、端末の更新プログラムが来ている場合はアプリの再構成よりも前に済ませておいてください。
書込番号:24836882 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アドバイスどおり一度初期化して
データをいっさい引き継ぎませんでしたが
動画投稿はすべてだめのままでした。
前に使用していた機種から同じ動画を投稿すると出来るのですが、この端末のみ無理なままです。
書込番号:24838858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiでの通信エラーが多発しています。(5GHz、2.4GHz両方)
Wi-Fiの接続自体は切断になることなく安定しています。
初期セットアップ、GoogleIDやauIDの連携ログイン、Line(特にトーク書き込み、VOOM、ニュース)、GooglePlayを含むGoogleサービス全般、本体ソフトウェアの更新、他にも・・・
auサポートさんに相談させていただき初期不良の疑いということで新品を送ってもらいましたが改善しませんでした。
機内モードやWiーFiのON/OFFで一時的にWーーFi通信が成功することもあります。
Wi-FiをOFFにしauのデータ通信だけにした場合はエラーにならないようです。
ネットで通信エラーの対処方法を探して試してみましたがダメでした。
もちろんアクセスポイント側もいじってみました。
なお、他のスマホ、PCなど他の機器ではすべてWi-Fi通信が正常です。
WiーFiがONのときでも待機中のLIneやメールなどの通知は正常に出るようです。
どうもこのスマホのWiーFiドライバーみたいなものがおかしいのではと思いますので、今後の本体ソフト更新を待つしかないのか・・・
とにかく、初期セットアップがエラー多発し、スマホを初期化して再セットアップしたりで疲れたのと、ギガを消費して次のステップになってしまったのがショックです。
書込番号:24850368
4点

Wi-Fi通信がおかしいのは無線ルーターとの相性みたいです。
街中のauを含むフリーWi-Fiに接続してみたところ5ヶ所中3ヶ所で正常に通信できました。
接続自体できなかった2ヶ所はいずれもauのWi2eapでした。
au Wi-Fiアクセスアプリが無反応でした。(SOV43では正常に接続できました)
ネット上の相性問題を参考にしつつ無線ルーターを買い替えてみたところ、どのアプリでも快適に通信できました。
新しい無線ルーター: NEC aterm WG1200HP4
今まで使用していた通信不具合発生の無線ルーター: ELECOM WRC-1750GHBK
書込番号:24851992
3点

私も同じ症状です。
ここ1ヶ月くらいで、多発してます。
純正カメラアプリやbeautyplusはほぼ保存されません
sdカード抜いたりアプリ再インストールしてもダメでした💦
snowだと大丈夫でした
初期モデルだからダメなのか?
それ以外は悪く無いんですが💦
写真撮れないスマホですね
書込番号:25002113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
スピーカーはモノラルなので仕方ないと思います
書込番号:24991511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GSMArenaの評価を見る限り、スピーカーの音質は10IIIよりも劣化しています。でも、せっかくLDACに対応しているのだから、ヘッドホンを利用したほうがいいと思います。
書込番号:24991525
0点

意図的に高スペック機との差別化をはかっているとは思うのですが、それなりの価格設定なので、スピーカーぐらいステレオにしてもいいような気が。
正直、同じ価格帯なら他社のほうがいいでしょう。
個人的に10Wは中途半端な気がします。
MNP1円ならいいですが、オンラインの価格では・・・
書込番号:24992357
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル
この機種特有(?)の不具合が未だに改善されていないのが腹が立ちます。
キャリア版はアップデートで改善されたのでしょうか?
SIMフリー(楽天版)では未だに改善されてません…
ハイエンドばかりでミッドレンジモデルはやる気が無さすぎではないでしょうか、
SONYさん…
(日本語分かりにくくてすみません…)
書込番号:24985520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

作例がないと分からないけど、ほぼエントリー機なんで、この辺の機種にあれこれ注文とか野暮だと思いますけどね。
書込番号:24985533
1点

デモ機でですが、ドコモ版も未だにフルHD60fps撮影だと手ブレというかクロップされたような映像になりますね
因みにエントリーモデルはAceVがある上、695搭載機はAQUOSwish2除いてミドルレンジですよ
書込番号:24985566 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>サクラとサクラさん
誰でも買える価格帯の機種だからこそ修正して欲しい不具合なんです…
書込番号:24985848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネモフィラ1世さん
ミドルレンジもミッドレンジも同じだと思ってましたが間違えてましたかね…
手ブレ補正が効いてない(?)のとクロップ&超広角への切り替え不可
↑これはぜひ直して欲しいですね…
書込番号:24985851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、エントリー機に文句ばっかり言って、お金出さないと、asusみたいにハイエンドしか出さなくなるようになるかもしれないし、機能が必要なら、お金出して、上位モデル買えば解決するんでないの?
作例ないからわからないけど、同様の苦情はなさそうだし。
安いモデルに色々注文つけてコストアップさせて、必要でもない高機能を載せて、価格が高くなったら本末転倒でしょう。
書込番号:24986132
2点

どうも搭載されているSoCの画像処理機能がXperia 10 IIIの物より落とされているのではという話があるようですね。
Xperia 10 IV→搭載SoC:Snapdragon695 5G /ISP(画像処理プロセッサ):Spectra 346T
Xperia 10 III→搭載SoC:Snapdragon690 5G /ISP(画像処理プロセッサ):Spectra 355L
となっており、型番からスペックが落とされていることが予想されますし、QualcommのSpecsheetを見てもちょっと動画処理機能は劣るように読み取れます。695を搭載した機種は軒並み4K動画撮影不可になっているようですし。
Youtubeで比較動画を上げている方がいらっしゃいましたが、IIIはFHD60fpsでそれなりに安定して取れているのに対し、IVはネモフィラ1世さんの仰るようにクロップされた上、手ぶれ補正があまり効いていないというかピントが甘い映像になっていましたので、残念ながらこれは不具合というよりIVの仕様なのではと思います。
ただこれが原因だとすれば、SoCの仕様の問題なのでSONYが悪いとは言いにくいと思いますし、Snapdragon695を搭載した他社製品でも同様の問題が起きている可能性があります。
実際695を搭載したOPPOのReno7 aも、前機種のReno5 aより夜景の動画の撮影性能が劣化していることを示した動画もありました(もっともReno5 aはSnapdragon 765G/spectra 355(Lがつかない)のでXperia 10 IVとIIIの比較よりは差は大きいと思いますが)。
書込番号:24986306
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
ウェブで契約しようと思ったら、何回やってもクレジットカードが弾かれる。
サイトにはデビットカードはダメと書いてあるが弾かれたのはキャッシュカードにクレジットカードが一緒になっているものです。
これってデビッドカード扱いになるのですかね?デビッドカードの契約をした覚えはないのですがね。
電話で何度も聞いたが曖昧な回答で先方もよくわからないみたいなのでもう嫌になりました。
0点

どちらかというとお使いのクレジットカード会社にお尋ねになるべき案件ではないかと思いますが…
一応確認ですが、Docomoのオンラインショップでの話でしたら、「本人認証サービス(3Dセキュア2.0)」に対応したDocomoオンラインショップで利用可能なクレジットカードを使っていらっしゃいますか?
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/rules/credit.html
書込番号:24883024
6点

>キャッシュカードにクレジットカードが一緒になっているものです。
デビットカード扱いだね。
登録してダメだったんだからムリだよ。
ふつーのクレカないの?
キャッシュカード一体式のクレカは口座残高が無かったら引落出来ないじゃん!
だから基本携帯の支払いに設定出来ないんだよ。
使える所もあると思うけど、iijはダメなんだよ。
デビットカード、キャッシュカード一体式クレカって継続支払するカードじゃなくでその場で使うカードだからね。
登録出来ないのが普通だよ。
書込番号:24883029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません、これは機種の話ではなくてOCNモバイルとの契約の話なんですね、失礼しました。
そうするとVisa・Mastercard・JCB・AMEX・Dinersの各種クレジットカードが使えるはずなので、大抵は大丈夫だと思います。やはりクレジットカード会社に一度問い合わせたほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:24883032
5点

それキャッシュカード一体型のデビットカードじゃないですか?
キャッシュカード一体型のクレジットもありますが、デビットカードの場合もあります。そこの確認をしたほうが確実かと。
あとはブランドの確認もされていないようですが、そこら辺の認識というか、確認もしっかりとされているのでしょうか。
何よりこの手の問い合わせはクレカを使用して契約する相手より、自分が契約しているカード会社に相談したほうがいいかと。
書込番号:24883043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>自宅警備員Aさん
UQでは使えているんですよ。au のときも使えていました。
>KS1998さん
ドコモにはそういった案内が書いてあるんですね。
確かにこの認証画面は出ましたが、その後OCNモバイルのウェブサイトに戻ってエラーで登録できないような表示になりました。
書込番号:24883048
1点

カード会社に最初にと言われておりますが、カード会社には既に問い合わせしております。
カード会社からは特に問題ないと思いますと言われています。
>sky878さん
JCBなのでOCNモバイルのサイトを見る限り使えるのではないかと思いました。
該当の銀行ではデビッドの契約をした覚えはありませんのでその機能はないのではないかとも思うのですが。
他のカードはデビッドの場合は書いてありますね。
>KS1998さん
一応 J/Secure というのの認証画面は出たのでパスワードも入れて認証は通った気がするのですがやはりエラー出ますね。
42Gなんたらというエラーですね。
知らないうちにデビッドカードなのかもしれませんねこれ。残念です。
書込番号:24883057
0点

自己レスです。
銀行にも確認したところ、カードはクレジットカードではあるがデビッドカードの機能もあるようでした。
しかし機能があるというだけでクレジットカード機能が使えなくなったりするのですかね?
OCNよくわからないです。
書込番号:24883083
0点

使える所と使えない所があるんだよ!
今、試しに契約中のiijのクレカ変更して見たけどキャッシュカード一体式はダメだね!
登録出来ない
セブン銀行の一体式で登録して見たよ
書込番号:24883084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自宅警備員Aさん
なんとそうなんですね!
情報ありがとうございます。
では他にクレカは持っていないのでOCNは諦めることにします。
書込番号:24883087
1点

>けんけんすーなさん
なるほど、既にカード会社には問い合わせ済みなのですね。失礼しました。
以前の経験では他のサイトで3Dセキュアのパスワード認証しても通らず、カード会社に問い合わせたところカード会社側の問題だったので修正してもらったことはありますが、既に問い合わせ済みならそれもないんでしょうね。
これらの注意点に問題がないのであれば如何ともし難いかもしれません。
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/3799?site_domain=default
後思い当たることと言えば、決済を行うPCやスマホのブラウザにアドブロック系のアドオンを入れているのであれば、それを予め停止してから作業を実施することぐらいです。
書込番号:24883091
4点

>キャッシュカードにクレジットカードが一緒になっているものです。
間違いないとは思いますが、キャッシュカードの口座番号を誤って入力してはないですよね。
念の為に確認しました。失礼しました。
書込番号:24883093
1点

>KS1998さん
ありがとうございます。
ウェブでの動きを見ていると、クレカ会社の認証自体は取っている気がします。
https://www.jcb.co.jp/service/safe-secure/activity/jsecure/index.html
にあるような認証画面が表示され、パスワードを入れてもエラーは出ません。
エラーが出るのはOCNの画面に戻ってからです。
>さつま木挽さん
ありがとうございます。
何度も手でも入れているので間違えてはいないと思います。
書込番号:24883103
1点

分割払いを選ばず一括払いを選択したところ、なんと登録できました!
カードが分割払いに対応していないとかあったのでしょうか???
とりあえず購入手続きができましたのでよかったです。
みなさまお騒がせしてすいませんでした。
また本機について使ってみて感想など書けたらと思います。
書込番号:24883241
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au
機種変更当初は普通だったが、ある日から撮影しようとすると画面が波うつようになり、そのまま撮影してもブレた画像しか残らない
毎回ではなく数回に1回、時間も最長約5秒だったものが最後にはカメラの焦点を移すたびに波うつようになり、時間も10秒以上になったので、サポートに連絡したが同様の報告がなく。また静止画のやり取りしかできずショップで見てもらえと匙を投げられた。
結局ショップで現象を見てもらったが、先ずはオールリセットしろの1点張り
それなら最初からサポートがそう回答すればいいのに
感覚で駄目なのを承知でリセットしたが案の定再現したので再度ショップに行き初期不良で交換してもらった
その時ショップ店員からサポートに同様の連絡がありまして、次回アップデートに含まれるようです、だと
それなら交換しなかったし、わざわざ移行した全データを再度バックアップしたりしなかったし、この苦労は何だだたんだと言いたくなった
書込番号:24858848 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

サポートなんてそんなものです
自分も5のGame enhancerのバグを直接サポートに言いましたが、そんな事例は報告されていないと断られましたし
書込番号:24858952 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)