| 発売日 | 2022年7月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Xperia 10 IV SO-52C docomo | |
| Xperia 10 IV SOG07 au | |
| Xperia 10 IV SoftBank | |
| Xperia 10 IV 楽天モバイル | |
| Xperia 10 IV SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2022年12月12日 14:29 | |
| 16 | 6 | 2022年12月8日 02:12 | |
| 16 | 3 | 2022年12月6日 13:00 | |
| 5 | 2 | 2022年11月24日 01:00 | |
| 11 | 4 | 2022年11月15日 06:34 | |
| 17 | 6 | 2022年11月13日 22:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
IIJやOCNで売られているSIMフリー版にauの4G(LTE NET)のSIMを入れて通信可能でしょうか?
Pixel6aでは上記SIMでは通信できず、5Gに契約を変更しないとだめでした。
1点
使えるよ。
au4G SIMが使えないのはauが販売している、5G android、iPhoneだよ。
例外でSIMフリーでもiPhoneとPixelは使えないんだ。
IMEIで管理しているから!
他キャリアの販売しているandroid、SIMフリーandroidは問題ない。
SoftBank版Pixelは除く
書込番号:25045795 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
機種選びの参考にさせていただきます。
返信が遅れまして大変申し訳ございませんでした。
書込番号:25050010
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
出ますか?出ませんか?
xperia10V lite のように出るなら娘のスマホ買い換え機種に薦めたいなと考えています。
詳しい方、どうか御意見お聞かせ下さいm(_ _)m
書込番号:25042085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
出ないよ
そもそもウワサも無かった?
xperia10V liteって楽天モバイルとMVNOが販売してた機種
楽天モバイルも後継機は、XPERIA10W販売してるからね。
書込番号:25042129 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>WHITESOULさん
>出ますか?出ませんか?
未来のことは誰にもわかりませんが、おそらく出ないと思います。
出るなら、 Xperia 10 IVの発売後、2〜3か月以内には出ていると思いますので。
Xperia 10 III Liteの発売日を参考にした場合ではありますが。
書込番号:25042130
![]()
3点
>アラフォーにーとさん
>†うっきー†さん
早速のご返答戴きましてありがとうございます。
息子がxperia10 W使ってましてお安いlite版出てくれればと期待していたのですが諦めます。
おかげさまでスッキリしました。
ありがとうございました!
書込番号:25042146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>WHITESOULさん
SoftBank版なら端末のみ家電量販店でXPERIA10W 22,001円で売ってるかも?
ダメならノジマオンラインで、SoftBank版XPERIA10W29000円で売ってるよ。
https://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/8800002248705/
書込番号:25042378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
普通に考えるとこれ買うなら、思い切って型落ちの5Vか、Pixel6aを買ってあげた方が後悔しないと思います
10Wを2年で返すならアリですが、2〜3年後も使うとなるとスペック不足に陥る可能性がある
カメラの性能も画質はまだしも肝心なシャッターにラグがあるとか動作レスポンスに疑問点があり、ゲームをするにも3Dゴリゴリのは厳しいです
h ttps://www.youtube.com/watch?v=4Ybev7qsbZg
h ttps://www.youtube.com/watch?v=8k5v49rr9o0
書込番号:25042491
2点
>アラフォーにーとさん
yモバイル使ってるのでB版ならバンドの心配ないですし端末のみなら手続きなくすぐ使えますね!
検討してみます、情報ありがとうございました!
書込番号:25043680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
こちらの機種かiPhoneseで悩んでおります。
重視される機能によってアドバイスの方が変わるとは思いますが、教えてくださると幸いです。
利用用途は電話とかSNSとか動画とかカメラが主でゲームとかは然程しない形です。
書込番号:25040416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
チト326さん
カメラの性能面では、
超広角と望遠もあるXperia 10 IVの方が優れているでしょう。
ふだんよくSDカードを使われるのなら
iPhone SEにはスロットが無いので
Xperia 10 IVにされた方がいいと思います。
書込番号:25040676
![]()
5点
画面の大きさやカメラなど色々と異なるモデルなので、ご自身の優先順位をひとつずつ確認して検討されてはいかがでしょうか。
iPhone SE はSoCは結構高性能ではありますが、画面は最近のスマホとしては小さく、カメラも単眼です。
一方、本機はミドルレンジでSoCはそこそこでも、画面は大きくカメラも超広角と望遠もあるので、ゲームをしないならこちらの方が向いているように思います。
また、Appleのサービスや製品を既に多く利用されているならiPhoneの方が使い勝手がよいというのもありますね。
あと、Androidは端末によりアップデートについていかなくなったり、事実上iOSよりも使える期間が短くなってしまうものもありますので、そういうのをどう考えるかですね。
3年ぐらいならまず問題ありませんが、5年とかなると影響あるかもしれません。
書込番号:25041041 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
他のスレに書かれていますが、撮った写真が保存されてない場合があるみたいなので、写真をよく撮るのであればやめておいたほうがいいように気が。
ちなみに自分はXperiaACEVですが、同様の症状が起こっています。
今まで使用されてきたのがiPhoneならこの機種にあえてする必要はないかと。
androidにするなら自分はこの機種ではなく、pixel 6aの端末だけを購入しますね。
ドコモで使用するには多少面倒かもしれませんが。
書込番号:25041299
![]()
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
うまく言えないのですが、足元まで動画撮影出来るのか知りたいです。(1×だと拡大されてるようで)
超広角など理解出来てないのでご教授願います。
書込番号:25022473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>のぶぅぅぅぅさん
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so52c/download.html
説明書記載通り、x0.6のアイコンをタップすれば、x0.6の超広角に切り替わります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
書込番号:25022481
![]()
3点
>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます!
とても勉強になりました。
また困った時にはご教授お願い致します!
書込番号:25022486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
初めて書き込みさせていただきます。
設定の問題かもしれないので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
他の機種では、この設定でちゃんと機能していたんですよね・・。
■Google Playの自動更新
アプリの自動更新をWi-Fi経由のみに[チェック]。
本器でWi-Fi接続しているのに、全く更新されません。
そのため毎回手動で更新する必要があります。
■Amazon Photos
写真を保存する[オン]
モバイルデータを使用しています[オフ]
この設定で
アプリ上のメッセージも「Wi-Fiを待っています」と表示されて、
本器でWi-Fi接続しているのに、全くアップロードされません。
アプリの設定でモバイルデータを使用しています[オン]
にすると本器Wi-Fi接続状態で写真がアップロードされます。
この設定のまま使えば良いじゃんと思われるかもしれんが、
外でモバイルデータ通信中にアップロードされそうで嫌なんです。
--------------------------------------------
この機種はWi-Fi接続中なのにアプリ側でWi-Fi接続と認識されなような
問題があるのでしょうか?
4点
違う機種ですが、ポケットwifiなどの通信量が限られているwifiとして認識されている場合がありました。
wifi設定の「ネットワークの課金方法」を「定額制」に変更すると解決しましたが、そちらでも解決されるかは不明です。
解決しないようでしたら、wifi等の設定をし直す必要がありますが、「設定」→「システム」→「リセットオプション」から「Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット」を行うことで改善されるかもしれません(この項目であればデータは消えませんが、誤って出荷時リセット等を選択すると全データが消えるので間違えないよう注意してください。)
定額制への変更は添付画像に手順を掲載しましたので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:25006652
![]()
5点
>にわかデジモノ好きさん
ありがとうございます。
【wifi設定の「ネットワークの課金方法」を「定額制」に変更】
これでは解決しませんでした。
【wifi等の設定をし直す必要がありますが、「設定」→「システム」→「リセットオプション」から「Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット」を行うことで改善されるかもしれません】
これを実行してAPNを再設定しました。
Amazon Photosで実験したところ解決しました。
Google Playの自動更新は、更新できるアプリが0件のため確認できないので、明日以降に確認して書き込みたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:25006854
2点
Google Playの方はどんな設定にしても自働更新されないですね。
まあAmazon Photosの方が、ちゃんと動作するようになったので、これで良しとします。
ありがとうございました。
書込番号:25008242
0点
Google Playも更新されるようになってました。
ありがとうございます。
書込番号:25010367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au
題名の通りです。
フルHD・60fpsで撮影した動画ファイルの、TwitterやInstagram等SNSへの投稿が出来ない状態です。
この現象の解決方法はありますでしょうか。
ご存知の方、どなたかご教授お願い致します🙏
書込番号:25001121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
サフィール中毒者さん
投稿しようとした動画ファイルが
各SNSでのサイズや長さ等の制限を超えている
という事はないでしょうか。
書込番号:25001129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Twitterは最大サイズ512MBで2分20秒まで
インスタグラムはサイズ制限書いてないですが60秒までです
書込番号:25001402
5点
60fpsが対応してないからだよ。
30fps違うフレームレートで撮影すればUP出来るよ
書込番号:25001512 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
回答ありがとうございます。
なるほど…
ただ、10秒程度の動画でも送信不可だったのが、個人的に気になる所です…。
書込番号:25008573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
そうでしたか…
インスタグラムへの動画投稿が60秒までというのは初耳でした…。
書込番号:25008574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
やはりそうでしたか……
60fpsは非対応なのですね……悲しい限りです。
30fpsで妥協するしか無さそうですかね…。
書込番号:25008580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





