Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(589件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:10件

現在使用しているスマホ(AQUOS Sense4 basic A003SH ワイモバイル)から買替を検討いていまして、
SIMフリーのSoftbank版 SONY Xperia 10 IV A202SOをと考えていますが、
どなたかビッグローブSIM(ドコモ回線とau回線)で動作問題ないかご存じの方教えてください。
よろしくお願いいたします。



書込番号:25061878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/20 19:09(1年以上前)

使えるよ。
ドコモ、auの主要バンド、プラチナバンドにも対応してるから問題無いよ。

書込番号:25061881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/20 20:13(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
早速教えていただきありがとうございます。
購入を検討したいと思います。

書込番号:25061958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影保存データの行末

2022/12/01 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:26件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

カメラで静止画を撮影した際に、撮影保存データが残ってない事が有ることに気付きました。
良く観察していると、撮影した直後は右下に保存データとしてワイプで表示されますが、直ぐに消えて無くなる事がランダムに起きてます。
これはどういう事?と、思ってしまいデータを探すのですが、本当にランダムに残ってないんです。
何故でしょ? アプリがダメだからって事でしょうか?

書込番号:25033620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
basswooさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/04 21:56(1年以上前)

自分も同じ症状です。
シャッター音がなってワイプ表示されているので保存されていると思いますよね。
毎回確認出来るわけでもなく、肝心な写真が取れていないと怒りさえ湧いてきます。

書込番号:25039102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2022/12/04 23:30(1年以上前)

最近起こるのが、カメラアプリのバグですね。
勝手に終了したりして、満足に動いてない。
一度キャッシュを消して、再度使って見ようと思います。

書込番号:25039279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

通話録音

2022/11/24 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:178件

お世話になります。
近々会社の携帯がこの機種に代わりますが、通話録音は非対応でしょうか。
また今後のアップデートで対応可能になったりする可能性はあったりするんですかね。

書込番号:25022655

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/24 09:12(1年以上前)

使ってないけど、設定にあるね。
通話時に録音ボタン推せば使えるよ。

書込番号:25022667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2022/11/24 10:14(1年以上前)

早速有難うございました。
まとめて聞けばよかったのですが、通話中に録音ボタンを押す仕様でしょうか。
(相手にはそれがアナウンスされるとかですかね、、)

これまでの機種

京セラ→通話後に録音するかどうか確認される。
OPPO A5 2020 →初めに設定すると毎回通話は録音される。

ですが、上記のような使い方ができれば理想です。

書込番号:25022716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/24 10:44(1年以上前)

通話→詳細→録音って順だよ。

>京セラ→通話後に録音するかどうか確認される。
OPPO A5 2020 →初めに設定すると毎回通話は録音される。
これ見たいな使い方は出来ないかな?
普段使わない機能だから良く知らないんだ。

書込番号:25022745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2022/11/24 11:20(1年以上前)

早速有難うございました!

書込番号:25022781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/11/24 12:18(1年以上前)

機種不明

>リナクスの素人さん
>まとめて聞けばよかったのですが、通話中に録音ボタンを押す仕様でしょうか。

説明書記載通り、録音ボタンを押すだけでよいです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia10m4/pdf/

本機も他機種同様に、通話が録音されるアナウンスは相手に聞こえるとは思います。(本機では未確認)

書込番号:25022842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件

2022/11/24 17:37(1年以上前)

有難うございます。
ということは通話中に1度耳元から携帯を外して、画面を見ながら録音ボタンを押す必要があるということですね。
またそれは設定等では変えられないようですね。
上記の2機種はその辺りが楽に操作ができるので大変重宝しておりました。
多少の不便は我慢しなければいけませんね。

書込番号:25023220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/11/24 19:00(1年以上前)

>リナクスの素人さん
>ということは通話中に1度耳元から携帯を外して、画面を見ながら録音ボタンを押す必要があるということですね。

電話をかけるときは、端末を見ながらかけると思います。
画面で相手が出たのを確認→録音ボタン→耳にあてる
でもよいとは思います。

ガイダンスが流れて、相手がどう思うかは別問題としても、耳につける前にボタンを押してもよいと思いますよ。

書込番号:25023341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2022/11/25 02:04(1年以上前)

ご丁寧に有難うございます。
勝手はこれまでと異なりますが、慣れるしかなさそうですね。

書込番号:25023846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

充電時間についてご教授ねがいます」

2022/11/21 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:224件

表題の件、本携帯はどのくらいの時間で満タンになりますか???

ギャラクシーとかのうように1時間で、満タンになれば良いと考えています。
また、急速充電のオプションとかは、あるのでしょうか?

宜しくお願いいたします

書込番号:25018526

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2022/11/21 00:58(1年以上前)

急速充電がPD 18Wと遅く、5,000mAhと大容量バッテリー採用なのも合わさり、フル充電まで時間かかります。
充電開始時のバッテリー残量にもよりますが、半分以下からのスタートだと1時間ではフル充電にはなりませんよ。

書込番号:25018564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2022/11/21 08:02(1年以上前)

機種不明

ドコモSO-52Cスペック抜粋

>れい77777さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>どのくらいの時間で満タンになりますか???

最速な組み合わせ=PD対応充電器を使用して150分、今時なスマホにしてはそう速くはない(遅めな)部類です。

ドコモHPの商品情報↓に、ゼロから100%まで充電するにドコモ純正充電器のどれを使えば何分かかるか?が公表されています。

●スペックとサービス・機能 | Xperia 10 IV SO-52C | スマートフォン(5G) | 製品 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/product/so52c/spec.html


>ギャラクシーとかのうように1時間で、満タンになれば良いと考えています。

残念ながら無理ですね。
PD対応充電器を使い最速を狙っても、残量ゼロ付近から1時間かけて容量の半分くらい:50%近辺ってところかと。

ご検討を。

書込番号:25018710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/11/21 09:11(1年以上前)

その分燃費は過去最高らしいですけどね
半分くらいになったら充電するのがベストかと

書込番号:25018779

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

標準

急速充電について

2022/11/01 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:224件

本商品かいました。充電器は、ついていませでした。急速充電を希望なのですが→どのような充電器を買えばよいですか???ご存知のかた、いましたら、教えて下さい!!!

書込番号:24989926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2022/11/01 16:22(1年以上前)

USB PD対応と表示されてるものを購入すればいいです。あまり詳しくない場合はアダプタとケーブル一体型モデルがオススメです。

ドコモのACアダプタ08あたりが無難ですが、その他メーカー買うならある程度有名メーカーが安心です。

ちなみにXperia 10 Wの急速充電は最大18Wなので、25Wや30W、45W対応モデルなどに比べて充電スピードは遅いです。

書込番号:24989955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2022/11/01 17:56(1年以上前)

>れい77777さん

こんにちは。旧機種10IIユーザーですが参考で。

>急速充電を希望なのですが→どのような充電器を買えばよいですか?

「PD対応な充電器と同Type-C to Cケーブル」を買えばOK、で まっちゃん2009さん に同意です。

なお、もし最低出費を狙うなら、
百均で¥770くらいで売ってるPD対応充電器とType-C to Cケーブル¥220、合計¥990で買えますよ。

ダイソー扱いの例で↓

●急速充電ACアダプタ(USB POWER DELIVERY、20W) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4550480137919

●PD対応60W Type―Cケーブル黒 | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4560348443960


百均ではちょっと。。なら、近所の家電屋で
「18W以上のPD対応充電器の一番安いのをください」で。
ケーブルは上記百均¥220でOK(もし添付でなかったら)。

書込番号:24990046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋センサー無効化について

2022/10/28 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

スレ主 joimさん
クチコミ投稿数:49件

Xperiaの指紋認証で20回失敗するとセンサー自体が無効化されるとあります。これはどういう条件で復活できるかご存知の方、いますでしょうか?

書込番号:24983489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/28 01:20(1年以上前)

指紋センサーが無効化されると言っても未来永劫使えなくなるとかそういう意味じゃなく、

[一定回数失敗]→[一定時間指紋認証が使えなくなる]→[一定回数失敗]→[一定時間指紋認証が使えなくなる]→[一定回数失敗]→[指紋認証では開けなくなる]

ってことだと思うけど

書込番号:24983520

ナイスクチコミ!3


スレ主 joimさん
クチコミ投稿数:49件

2022/10/28 02:07(1年以上前)

>どうなるさん
私も恐らくそうではないかと思うのですが、再有効化される条件などが記載されていなかったので少し気になった次第です。
ただ、5回おきに一定期間指紋認証ができなくなり、それを4回(計20回)繰り返すというケースはほとんどないと思われ、あまり気にする必要はないのかもしれませんね。

書込番号:24983547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/28 03:03(1年以上前)

>5回おきに一定期間指紋認証ができなくなり、それを4回(計20回)繰り返すというケースはほとんどないと思われ、あまり気にする必要はないのかもしれませんね。

さっき書いた通り「指紋認証出来ないからPINコードなりを使え!」でしかないんだけど、指を怪我して指紋の状態が変わったとか、登録してない指を敢えて何回も当てる(登録されてないので当然反応しない)ってのを自らやり続けでもしない限りその状況になるとも思えないし、他人のスマホをなんとかロック解除出来ないか?とかじゃなく自分でスマホを使おうと思って指紋認証やってるけどなんらかの原因で開けないとかだったら最初の“ロック解除出来ませんでした”みたいなのが出た段階でPINコード(パスワード)を打ち込むだろうし、もし失敗すれば「一生指紋認証使えません」だったとしても、そこまでたどり着くのはまずあり得ないだろうからね

書込番号:24983556

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/10/28 07:09(1年以上前)

PINやパスワード、パターンでのロック解除をするまで指紋認証が無効化されます。
通常は一定時間で指紋認証が復活しますが、20回も間違えてしまうと使用者であるのかと確認しなければならなく、端末上で一番レベルの高いセキュリティに移行するって感じですね。

PINやパスワードはそもそも指紋認証を登録するときに必要なものであったりと一番最後の砦みたいなもので、これが分からない≒使用者ではないと見れちゃいますからね。

書込番号:24983654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)