Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 IV SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2023/10/26 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

スレ主 馳ねこさん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度3

アプリが起動しなかったり突然落ちてしまう現象に悩まされています。abemaなど開かないアプリの場合は再起動をしなくてはいけないのでかなり困っています。こういうものなのでしょうか…。端末の不具合??同じような症状が出る方で解決策があれば教えてください。

書込番号:25478835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/10/26 11:00(1年以上前)

端末の状態が非常に不安定の様に思われます

時間が許せば、一度、初期化した方が良いかも知れません

書込番号:25478858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/26 11:25(1年以上前)

そんなにスペック高くないのにアプリこんもり入れてる人がいますね。
入れてるアプリ一覧出して、極力削るのと、line入れてたら、これは消したほうがいいですね。

書込番号:25478886

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/26 12:31(1年以上前)

なにかのアプリがメモリ食っているかもですね

開発者オプション でメモリのアプリ専有状態を確認できます

重たいアプリを使うときは使わないアプリを落とすといいと思います

ざっとアプリを確認してわからないようでしたら舞来餡銘さんがおっしゃるよう初期化も検討されては

書込番号:25478953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/26 12:33(1年以上前)

セーフモードで問題の切り分けをされてはいかがでしょうか?
セーフモードでも不安定だとすると、端末の不具合である可能性がありますし、問題なくアプリが起動できるとすると、他のアプリの起動を阻害するアプリがインストールされてしまっている可能性があります。アプリのリストで、心当たりのないアプリがインストールされていないか、確認してみてください。

なお、line入れてたら・・・については、スルー推奨です。多数のアプリの中Lineだけに言及し、優先的に削除するべき根拠が全くありません。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25458426/#25473253

書込番号:25478958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 馳ねこさん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度3

2023/10/26 13:13(1年以上前)

ありがとうございます。1度アプリの見直しをしてみます。

書込番号:25479018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度5

Xperia 10 IVはXZプレミアム以来のソニー製スマホですがフォルダの作り方がわかりません画面長押ししても変化なし  oppoロム3Aではアプリが200くらいになったので整理のため金融とかホムセンとかフォルダを複数作ってアプリをまとめました

書込番号:25454930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/09 03:08(1年以上前)

>Xperia 10 IVはXZプレミアム以来のソニー製スマホですがフォルダの作り方がわかりません画面長押ししても変化なし

A、B、C、Dをまとめたいとして

まとめたいアプリの1つ(A)を長押しすると動かせるようになるので、Aを動かして他のどれか(B)と重ねる
 ↓↓
AとBが入ったフォルダが出来る(F)
 ↓↓
Cを長押しして動かし、さっき出来たFと重ねる
 ↓↓
Fの中にCが入ってA,B,Cになる
 ↓↓
Dを長押しして動かし、Fと重ねる
 ↓↓
Fの中にDが入ってA,B,C,Dになる

書込番号:25454944

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度5

2023/10/09 22:25(1年以上前)

思い出しました ありがとうございました

書込番号:25456237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ350

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

温度制御警告

2023/01/30 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

android13にアップデートしました。

以降 Web閲覧している程度で 頻繁に温度制御警告が出ます。

確かに本体は暖かいですが XperiaZ5の時ほどでもありません。

android12 の時は さほど暖かいと感じた事はありませんし温度制御警告は出たことがありません。

室内(22℃前後)ですが 冬場でこのような状態では 夏場はどうなるのか? 不安です。

再起動を行っても改善しません。

プログラムのバグかなと思っていますが みなさんは同様の症状出てませんか?

書込番号:25120484

ナイスクチコミ!65


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:4件

2023/04/06 19:52(1年以上前)

>sky878さん
私はdocomo利用者でしてそちらの口コミにも書きましたが、一度修理対応してもらいました。
その際に基盤交換されたのですが、残念ながら状況は全く変わりません。

奮発して少々お高いケースを買ったのに使えないなんて。
本来待ち遠しい春の気温上昇が怖いです。

書込番号:25211523

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/04/06 23:53(1年以上前)

>送りバント失敗さん
レスありがとうございます。
なるほど、修理で基板交換(メイン基板?)をしても完治しなかったんですね。

ソフトウェア的な問題だけど情報が降りてきておらず修理センターでは一応基板を交換した、原因不明だけど対策的な兼ね合いで交換した、一部アプリとの相性(というよりバグ)が起きていて異常がおこる、などでしょうか。

今のところ対策なしといった方がよさそうですね・・・

書込番号:25211830

ナイスクチコミ!7


Chicooo0さん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/07 00:22(1年以上前)

機種変してこの端末にしたんですがやっぱ本体温度の上昇でやられました
ただ端末をAndroid12で止めて見るとサクサク動けます。Android13にしないと快適です
いいか悪いかわからないですが初期化した後Android12で手動にしてバージョンアップ自動にしないようにしたら快適になりますよ
全然本体温度の上昇出てきません

書込番号:25211852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/08 10:27(1年以上前)

私も同じで、Android13へアップグレードしてから、温度制御の警告が頻発してます。色々試したところ、おサイフケータイが怪しいところまで、分かってきました。私の場合、手帳型ケースにICカードを入れていて、ゲーム等をする際に、丁度ICカードがNFCポートに接触し読み取れないカードを何度も認識しようとして、不具合になってると予想されます。カードを無くせば、警告は出なくなりました。改修アップデートが早く配信を願います。

書込番号:25213342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


Chicooo0さん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/09 09:04(1年以上前)

>ワルヴェルさん
おサイフケータイの機能オフにしたら治りそうですか?Android12にしてるので試すことができません。だれかやってみてくれませんか?

書込番号:25214662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2023/04/09 12:11(1年以上前)

>ワルヴェルさん

おっしゃるようにNFCポートの制御の問題っぽいですね。

家族のSOG07は手帳型ケース使用ですが ICカードは入れてません。

当方のA202SOは 手帳型ケースにクレカと自宅キー(どちらも非接触型カード)を入れております。

今朝 カードの位置を上側(NFCポートのあるカメラ側)から 下の方に移動したら 以降 温度制御警告は出てません。

まだ3時間程度なんで しばらく様子を見てみます。

これが原因だったとしても android12の時は出なかったので 早急に改修はして頂きたいですね。

書込番号:25214932

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/04/10 01:39(1年以上前)

僕もXperia10Cのカメラの温度の警告に驚きました(^_^;)

色々と試しましたがカメラアプリをオープンカメラに変えて見たところ 警告は無くなりました。
次に買うスマホをXperia5Aで良いのか?Galaxy s20辺りにするか?考え中です。
暫くオープンカメラで様子見ます。

熱暴走はXiaomi 11ライト5gでも経験しました。

カメラでは初めてです!!

書込番号:25215997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/04/12 12:03(1年以上前)


2月末に購入して10日ほどたって同様の温度警告がでるようになりました。
バス、電車内で出ることが多く酷いとそのままモバイルネットワークを遮断されてしまいます。

修理に出しましたがハードウェアに問題はないとのことでそのまま返却されました。
初期化で治るかもしれないと言われましたが変わりません。。

大変困っております。
わたしもケースをつけておりクレジットカードを入れています。
そのせいでしょうか??

頭にくるのは不便を訴えてもショップではそんな問題は把握していないので
ソニー側からいつでるかわからない修正アプデを待ってくれという以外に何もできないと
いうことです。発熱以外は問題なく使えているので本当に不便で困っています。。

書込番号:25218778

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2023/04/14 00:55(1年以上前)

>ふわもふもふさん
初期化した時に開発者向けオプションを有効にするをしてAndroidのバージョンを手動で更新するにして12のままで
13を止めてれば温度警告など出ませんよ。ソニーの修正アプデまで12でいたらどうですか?

書込番号:25220754

ナイスクチコミ!2


ふみ02さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/20 14:43(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいます。(いました。)

私の場合、ネット検索でいろんなサイトを見て解決策がないかやってみたのですが
SIMカードの抜き差しを1度したところ症状は落ち着きました。(参考になればありがたいです。)
毎日数回〜数十回警告出ていたので驚きました。

経緯としては普段からスマホカバーはつけてましたが、
今年2月頃から10分前後の使用で温度制御の警告→アプリを強制終了される→数分後には通信のアンテナマークにビックリマークがでて電話もネットも何もできなくなる。

4月に入ってからは上記に加えて真っ黒な画面に黄色い英語の文字と赤い日本語で「androidシステムを読み込めません」というような警告がでて再試行かデータの初期化か選べる状態に。

本体が触ると熱い時もあれば、ほんのりあたたかい程度もあったりで、熱さは様々でした。

ドコモショップに相談行ったら「スマホカバーをはずして使用してください」と言われただけで、スマホカバーをはずしてみたものの数週間使いましたが相変わらず警告が出まくりでした。
充電しながらの使用などもありません。

SIMカードの抜き差しをしたら症状が落ち着いてます。
今のところ警告は出なくなりました。
症状が落ち着いたのでスマホカバーもつけた状態で使用してますが、警告はでないです。

もしまだ試していないようならダメ元で試してみてください。

私が使っているのはドコモのSO-52Cです。

書込番号:25229208

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2023/04/20 15:40(1年以上前)

僕はビデオを使うとスマホが発熱してスマホが終了(^_^;)したので、Xperiaカメラをオープンカメラアプリに変えたら発熱は落ち着きました(^_^;)
Xperia5 Uもphotopro でビデオを8分くらい使ったら発熱で終了(^_^;)したので 普通のXperiaカメラをオープンカメラ🎥に変えてビデオを撮ると発熱は落ち着きました(^_^;)
Xperiaのカメラ🎥は発熱し易いのですね!
他のOPPOやGalaxyではカメラ🎥でビデオを撮ったくらいで発熱しません(^_^;) 
Xiaomi mi11ライトはユーチューブ見ただけで発熱しましたが(^_^;)


書込番号:25229268

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2023/04/20 21:15(1年以上前)

手帳型ケースの非接触式カードの収納位置を変更して10日ほど経ちました。

この期間 温度制御警告 全くありません。

書込番号:25229629

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2023/05/25 21:35(1年以上前)

5月11日付の更新 65.1.D.4.54 で改善されたようですね。

ソフトバンクのHPには温度制御の記載はありませんが 5月24日付更新のdocomoのHPには記載されてますね。

ビルド番号:65.1.B.4.6

改善される事象
「本体の温度が上昇したため、いくつかのアプリやサービスを終了しました。」のポップアップが表示され、一部機能が使用できなくなる場合があります。

書込番号:25274230

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2023/06/03 08:49(1年以上前)

ドコモのエクスペリアです。
更新しましたが全く変わりません。
皆さん改善されましたか?

書込番号:25285336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/07/16 07:42(1年以上前)

この現象が出る方は手帳型ケースをお使いの方ではないかと。私もそうです原因は手帳型ケースを本体裏側に折り畳み使用するときにクレカなどのICカードのチップを検知し認識しようとあがいてる状態が続き温度が上がり、バッテリーを消費するのだろうと。そこで自家対策ですが、ケースの蓋側のポケットの裏側などにアルミテープを仕込みましたところ、例のNFCの反応するピョコという音も無くなりました。しばらく様子を見ます

書込番号:25346107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/07/16 09:32(1年以上前)

>monoverdriveさん
5月のソフトウェアアップデートでその件に関しては解消されましたが、アップデートされてもまだICチップ絡みの温度警告が出るのですか?

書込番号:25346233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/07/17 10:13(1年以上前)

>送りバント失敗さん
はい、今でも警告が出ます。ここ最近多くなったような気がします。猛暑のせい?

書込番号:25347665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/07/20 10:42(1年以上前)

>monoverdriveさん
最近たまに出るようになりましたが、実際スマホが熱を持っているので暑さのせいだと思っています
なのでスマホケースを外してしまいました
それでも動きは警告が出る手前の状態ですし、ケースを外してる時に限って地面に落として角は削れるしで踏んだり蹴ったりです
こちら北海道の気温でもこの状態ですから、もっと暑い地域でしたら頻繁に警告出ていそうですね

書込番号:25351913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2023/09/30 08:08(1年以上前)

私もその症状でこまってきます。
機種変前の OPPO では 本体温度はさほど気にしなかったのに
xperia 10 W に変えてから、本体はぬくくなって、 カメラやビデオはすぐに使えなくなってしまいます。

書込番号:25443124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/09/30 11:57(1年以上前)

僕はカメラ📸アプリ
を変えたら温度制御警告が大分改善しました(*^^*)

書込番号:25443398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「外からどこでも視聴」でのエラー対処法

2023/05/08 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:15件

Xperia10Wに機種変更し、外出先から家のBDR-BDZ-ZW500に録画した番組を視聴するとVideo & TV SideViewでACP_2000_21のエラーコードが出てしまいます。エラーの症状に該当するものはありませんでした。

機種変更前のSO-01LやAQUOS sense4では視聴できました。
レコーダ側で登録機種を削除して再登録したのですが、改善されません。Video & TV SideView側では外出先視聴にはチャックが入っています。

但し家の中では、Xperia10Wのwifiを切断し4G通信に切り替え視聴した場合はできましたが、外では4G、5G共に視聴できません。対処方法はありますか。キャリアはYモバイルです。

書込番号:25252181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2023/09/05 13:01(1年以上前)

レコーダー側でリセットと通信設定を工場出荷時に戻して、
再度接続したら無事視聴できました。

書込番号:25410101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

操作を受け付けない。

2023/08/30 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4
別機種

スリープから復帰させようとするとロックNo,の入力画面になります。左隅には戻る?アイコンだけ。
(1)数字キーが出ないのでロックNo.の入力が出来ない。
(2)左隅の戻るアイコンはタッチしても効かない。
(3)左隅と書いたけど本来もっと下じゃない?下の方に黒い帯が出てる気が。

親に渡してあるのですが、2-3ヵ月に1回くらいなるらしく、困ってます。

書込番号:25402870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/08/30 22:36(1年以上前)

画面のロックを変えてみては

書込番号:25402881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank版をahamoでご利用の方いますか

2023/08/02 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:6件

SoftBank版をahamoで使われている方いらっしゃいますか。
ahamo対応端末ではない位置付けですが、全く使えないのか街で普段使いできるレベルなのか知りたいです。

ちなみに今はSoftBank版をDOCOMOで使用しています。
通信状態がよくないこともありますが、対応バンドの相違が原因かその他かよくわからないので、あまり気にしていません。

DOCOMOからahamoに変えることで全く使えなくなったりするのでしょうか。(常に圏外になってしまうなど)
または今と同じDOCOMO回線なので、通信に関しては同じ状態になると考えていいのでしょうか。
ご存じの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25368849

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/02 23:54(1年以上前)

スマホは同じでdocomo→ahamoなら一緒だよ

SB版だとdocomoの電波に一部対応してないのあるけど、LTEだと主要のB1,B3,B19には対応してるから普通に使っててそこまで問題になるほどではないと思う

ただ、docomo/docomo系で5Gはダメだね

書込番号:25368889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/03 06:32(1年以上前)

問題ないでー
ふつーに使えるわー

ただ、docomo/docomo系で5Gはダメだね
ダメやない、n78に対応しとるからエリア内なら使えるでー
ま、困る事は無いふつーに使うなら困らん

書込番号:25369024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/03 08:25(1年以上前)

>こつぶ豆大福さん
基本的に他キャリア機種を使うのは使えても細かいアプリで動かないアプリ(iDなど)出てくる場合が有るので注意が必要です

書込番号:25369099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/03 08:57(1年以上前)

>どうなるさん
>おっサン廃除さん
>舞来餡銘さん

みなさん、ご回答ありがとうございます。
既にこの機種のSoftBank版を1年程DOCOMOで使っており、バンドの違い&5G使えない&アプリ共に個人的にはあまり不便を感じなかったため、みなさんの回答を参考にahamoに変えてみようと思いました。自己責任ではありますが、なんか大丈夫そう!という気持ちになれてよかったです。

書込番号:25369134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/08/14 09:30(1年以上前)

ahamoにプラン変更しました。
通信状態は変わりなく一安心です。
ahamo対応機種ではありませんが、このまま使えそうです。

書込番号:25382308

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)