Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 IV SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:47件

これまでシャープのアクオスで2度初期不良でやられましt、シャープサポートは対応が悪く今でも思い出したら腹が立ちます。

 シャープ3台買ったけどうち2台が初期不良で不良率は67%です。2016年にXperia J1 Compactを買いましたが本体に異常は
ありませんが2年で充電機ケーブルのビニールが破れてしまいました。

 Xperia 10 IV  ソフトバンクは9月8日発売から約一か月で初期不良のことやその他使い勝手がどうか教えてください。

書込番号:24862176

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/03 23:15(1年以上前)

9月8日?

書込番号:24862322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2022/08/04 15:11(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

 ご指摘ありがとうございます。7月の誤りで、訂正します。でも普通誤植だと解るはず、揚げ足とるような投稿やめません?

書込番号:24863000

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

音質が悪い?

2022/07/21 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:10件

Xperia ZXsから機種変したのですが、どうも音が悪いような気がします。
設定かえてもイコライザーかえてもいっそ初期化してもZXsと同じ音になりません。
よく聞いてる曲で分かりやすいと思ったのが↓の曲なのですが

https://www.youtube.com/watch?v=orLgPpGVNkY

PC・ZXsなどで聞くと同じなのですが10IVで聞くと冒頭数十秒のバイオリンの音が消えてたり
全体的に音が足りないような気がします。

再生側はブルートゥース接続のスピーカーです。ヘッドホンではありません。開発オプションで
ブルートゥース関係の設定もZXsと同じにしてみましたが駄目でした。
ちなみに本体スピーカーで鳴らす場合もZXsならOK 10IVは駄目でした ヘッドホン・イヤホンは使ってないので分かりません。
一応スピーカーとの相性が悪いのかな?と思ってカーステレオ等とも試しましたがZXsはOK、10IVは駄目、曲が入ってるSDカード単体で鳴らした場合は平気でした、再生の際に10IVを経由すると駄目みたいです

単純に10 IVの音質?が悪いのでしょうか?

書込番号:24843176

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/21 10:19(1年以上前)

本体はモノラルスピーカーなので
本体から音出せば音が悪いのは当然なのです

Bluetoothは設定だとは思いますが
文章だけですとわからないのです

書込番号:24843201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/21 10:38(1年以上前)

音質が云々というよりも、その動画の冒頭部分が鳴らないという問題ではないでしょうか?
10Wにはオーディオアクセサリーとして360 Upmixが備わっていますが、これがオンになっているとか

書込番号:24843226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/07/21 11:43(1年以上前)

>國見タマさん
説明が分かりにくくて申し訳ないですが、本体スピーカー 無線接続したスピーカー問わず、この機種を使って再生すると音がおかしくなる。という話です。
PCや前の機種のXZsでURLの曲を鳴らせばバイオリンの音が出るのですが10IVだと出ません
無線設定は開発オプションで同じにしたので設定がおかしいことはないはずです。

>ネモフィラ1世さん
その辺りも全てオン・オフ 全て試してみました たとえとしてURLの動画を出しましたが
同じ動画の曲をPC再生と10IV再生で冒頭数十秒が違う曲みたいになってしまうのです

他の曲でもボーカルが妙に聞こえがいいというか、ひどい言い方をすると棒読みみたいな声に少しなります。

書込番号:24843288

ナイスクチコミ!5


rj9898さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/23 11:51(1年以上前)

BTはプロファイルとコーデックが同じなら基本どの機器から再生しても音質が変わる訳ないので、プロファイルがA2DPでは無くHSP/HFPで接続してるんじゃありませんかね。
機器接続のデバイス詳細設定で「電話」をオフ「オーディオ」「メディアの音声」をオンにしてみてはどうでしょう。

書込番号:24846003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/07/23 21:07(1年以上前)

>rj9898さん
試してみました、結果は変わらず出ない音があるままでした。

話が変わりますが、安物ですがイヤホンを使って、ZxsとPCと10IVの3つを聴き比べてみました。
結果10IVだけが音がおかしく聞こえるようでした

Xperia8を持ってる知り合いがいたので試しにURL曲や手持ち曲を再生してもらいましたが、やはり音がおかしかったです。
昔使ってたiPhoneすら大丈夫だったので、これはもうスタンダードモデルのXperiaは私が好きな曲と相性が悪いのだろう
と考えるしかないかもしれません。
私と知り合いが揃って故障品や不良品を持っていたとかいうオチでなければ・・・

書込番号:24846677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/22 15:29(1年以上前)

>BTOパソコン使いさん
私も試しました。
BT接続は前機種XPERIA5と大差ないように感じましたが、有線イヤホン(MDR-EX650)を繋いだら、
明らかに音が悪かったです。
折角イヤホンジャックが付いているのに、使い物にならないレベルです。

最近はBTイヤホンメインですので、BTの音が大差なくて良かったです。

書込番号:24888719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信13

お気に入りに追加

標準

端末のみ購入でUQで使用できますか?

2022/07/11 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

ソフトバンクで端末購入のみで
UQモバイルで使っている端末からSIMカードを抜いて、この機種に挿して問題無く使えますか?

ちなみにUQモバイルはnano simです。

書込番号:24830709

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/11 20:23(1年以上前)

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

過去のSBのソニー端末の対応を見る限り、使えるでしょうけど、
対応エリア(バンド)に難がある(つながりにくい場合がある)ように思われます。

書込番号:24830741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/11 20:25(1年以上前)

最低限カバーしていないといけないバンドは抑えられてるので。設定さえちゃんとやれば大丈夫ですけど・・・
auから買ったほうが楽じゃないですか?

書込番号:24830748

ナイスクチコミ!1


スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

2022/07/11 20:31(1年以上前)

>けーるきーるさん

URLを見ると○になっていましたが、
どのような難があるのでしょうか?

>スロットバックさん

設定なんてあるのですか?
差し込めば良いのかと思ってました。

auで買わないのは高いからです…

書込番号:24830755

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2022/07/11 20:35(1年以上前)

機種不明

>torentさん

今期XperiaはスタンダードなAce Vを除き他社プラチナバンド対応なので、APN設定すればエリア制限なく使えますが、au/UQも販売してるのでそちらの方が無難だとは思います。

SoftBank版が直営店や一部量販店で端末単体でも安売りしてるので、SoftBank版を端末のみ購入って意味かもしれませんが。


>けーるきーるさん

今期Xperiaは総務省がうるさいので、過去機種では対応させてなかった他社プラチナバンド対応なので、周波数面は特に問題ないですよ。ちゃんと調べましょうね。

書込番号:24830762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/11 20:38(1年以上前)

>設定なんてあるのですか?
APNがプリセットされていれば差し込むだけです
なければ設定するだけです
まぁ気負う必要なんて全く無くて、書いてある通りに打ち込むだけの簡単な作業です
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/

>auで買わないのは高いからです…

オンラインストアですけどSBは74,880円、auは69,985円
SBのほうが高いような気がします・・・
まぁ外野がとやかくいうところではないですし、端末投げ売りされていれば話は変わりますけどね

書込番号:24830768

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2022/07/11 20:39(1年以上前)

>torentさん

あとUQ mobileの動作確認一覧には、現時点でドコモ版、SoftBank版、楽天モバイル版Xperia 10 Wは掲載されてません。

自社販売のau/UQ版のみ掲載、当たり前ながら自社販売端末なので[◯]となってます。

書込番号:24830774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

2022/07/11 20:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

詳細ありがとうございます。
詳しくはUQに確認してみます。

>スロットバックさん

一時的かも知れませんが、softbankのみ安かったようですので、
上記を踏まえて検討してみます。

書込番号:24830783

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2022/07/11 20:44(1年以上前)

>スロットバックさん

SoftBankは発売日当日から直営店では43,056円割引入れて、単体購入含め3万円弱になってます。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/product/20220707a/

MNPだとさらに割引入って、発売日当日から投げ売りしてます。

あとヨドバシやビックなど一部量販店でも単体購入含め割引していて、実際のところはSoftBank直営以外でも安く購入できる場合があります。

書込番号:24830785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/07/15 21:41(1年以上前)

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天に続き、IIJmio、mineo、OCN、nuroからも発売されるみたいですね。

ソフトバンクがいきなり攻めているみたいなので、今後の各社の戦略が楽しみです。

書込番号:24835986

ナイスクチコミ!2


スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

2022/07/29 22:41(1年以上前)

ソフトバンクからの端末のみの購入は『SIMフリー』なのでしょうか?

それとも『ソフトバンク』なのでしょうか。

UQの対応表だと『ソフトバンク』だとuq バンド18/26が非対応らしいです。

SIMフリーは機種一覧にこの機種はなかったです。

使えるのか不明ですね。。

書込番号:24854916

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2022/07/29 23:01(1年以上前)

SoftBank仕様のSIMロックフリーですよ。SIMロック原則禁止により2021夏以降発売モデルは各キャリアともにSIMロックフリーになってます。

ただしあくまでもキャリア販売端末ですから、SIMフリー一覧側に該当機種の掲載がないのは当たり前です。

今期Xperiaは総務省がうるさいので最廉価なXperia Ace Vを除き、各キャリア版他社プラチナバンド対応になってます。
ただしドコモのみが使用するガラパゴスバンド5G n79と4G B21対応モデルは、ドコモ版とメーカーSIMフリー版(楽天と一部MVNO取扱)のみです。

UQ mobileの対応表が間違ってると思いますよ。

書込番号:24854955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2022/07/29 23:17(1年以上前)

今確認したら、ドコモ版Xperia 10 Wも4G B18/26非対応記載になってますね。
ドコモ版もSoftBank版もキャリア製品ページ見れば、ちゃんとauプラチナバンドに対応してます。

ドコモ版対応バンドが案内されてます。
https://www.docomo.ne.jp/product/so52c/spec.html
SoftBank版は以前公式PDFスクショ貼ったので、そちらで確認できます。

最近はau/UQスマホでも4G B26非対応モデルが多いので、B18だけで問題ありません。

いずれUQの動作確認一覧は修正されるでしょうけど、今月のau/UQは各端末向け新規OSアプデ提供はもちろん、不具合修正やセキュリティパッチ更新も全てストップさせて大規模通信障害関連解明に注力してたので、他部分が手薄になってると思います(^^;

書込番号:24854981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

2022/07/30 09:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご回答ありがとうございます。

>ただしあくまでもキャリア販売端末ですから、SIMフリー一覧側に該当機種の掲載がないのは当たり前です。

なるほど、確かにそうですね。
UQの対応表にはないけど、実際はSIMフリー機の扱いということですね。

書込番号:24855368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)