Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 IV SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Anroid.autoが使えない

2023/01/16 06:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:2件

本機種に変えたところ、Android.autoが正常動作しなくなりました。
車はPeugeot208です。
別の車でも試してみましたが、やはりだめでした。


単なる故障でしょうか?
どなたか本機種でAndroid.auto を使用している方がいらしたらご教授お願いします。

書込番号:25099354

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/02/09 16:03(1年以上前)

私も同じくXperia 10 Wではandroidautoが安定して使えません。
最初はUSB接続する関係からバッテリーのいたわり充電OFFにしたり開発者モードにしていろいろしてみましたが駄目でした。
サブのAQUOS WISHは安定してandroidautoを利用できています。
車通勤なので使えないのは痛く、1週間で売り飛ばしました。1円で買って25000円で売れたのでプラスになってしまいましたが。

書込番号:25134802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/02/10 00:37(1年以上前)

やはりそうでしたか。
ということは、本機種ではAndroid.autoを使用するのは諦めたほうが良さそうです。
運転中に余計な事に気を遣うのは疲れるし、それ以前に危険です。
>なお6213さん
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:25135553

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

電波の掴み方がおかしい

2023/02/02 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

スレ主 zephyr400rさん
クチコミ投稿数:14件

Softbank仕様の本器を1ヶ月程Softbank回線で使い、とある理由で現在はドコモ回線で使っています。
どちらのキャリアでも通話が途切れたり、切断されることがある。
色々と調べていくとわざわざ弱い電波を掴んでしまうことが度々あり、その時に通話していると途切れたり、切断されることが分かってきた。
※隠しコマンドやアプリで確認
自宅周辺には主に3つのアンテナがあり、
(1) Band19 約150m先
(2) Band1 約200m先
(3) Band3 約350m先
室内での電波状況があまり良くないのでドコモから電波を増幅するレピーターを借りて設置した。
これはBand1と19のみ増幅する機器で、1か19に接続しているときは明らかに電波の強さが上がった。
しかし、時々少し離れたレピーターでは増幅しないBand3のアンテナに繋がることがある。当然電波は弱く20dB以上も弱い。
先日Android12から13へのアップデートがあったので更新してみたが症状は変わらず。
Xperia1や5でも電波の掴み方がおかしいというのをいくつか見つけたので、Xperia1,5,10全てで発生している問題ではないかと思っている。

書込番号:25123920

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/02/02 16:02(1年以上前)

>わざわざ弱い電波を掴んでしまうことが度々あり

そりゃ電波強度と基地局の許容同時接続回線数は関係ないからね。
4G回線だと条件にもよるが1基地局当たりの同時接続数は100回線程度らしいから
近くの基地局が埋まってりゃ遠くの基地局と通信せざるを得ないわけで。

書込番号:25123990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/02 22:13(1年以上前)

生活環境によるものだと思いますし、キャリア等の問題も多々あると思います。
電波を掴む能力が端末に依存しているのであれば、そこに問題ない端末を調べてチョイスすればいいと思いますよ。

書込番号:25124509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia10 IV を検討しているのですが

2022/12/29 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:2件

音質はどうでしょうか?録音、音楽、動画などを使うので気になっています。

ソフトバンク版を検討しています。

宜しくお願い致します。

書込番号:25073610

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2023/01/01 23:31(1年以上前)

スレ主さんがどういう手段で聞くかによります。
当該機単体で聞く場合、本体がモノラルスピーカーなんで、迫力には欠けます。
sony360度リアリティーオーディオ機能がありますが、機能を最大限に発揮するには、専用のイヤホンやヘッドホンが必要になります。自分はブルートゥースイヤホン経由で聞きます。映画などなどの迫力ある音質を求める場合、同じくブルートゥース接続のJBLスピーカー(Change2)を使用しています。
360度リアリティーは試してないのでなんとも言えませんが、どうやらまだ対応音源が少ないみたいです。
Sonyストアーがご自宅の近くの距離あるのであれば、視聴してみることをお勧めします。
いずれにせよ、スマホ単体で聴くには、お勧めはできないので、イヤホン若しくは外部スピーカー接続で聴くことをお勧めシますね。

書込番号:25078713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/01/24 18:29(1年以上前)

ご返信が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
オーディオに関してとても丁寧にお答え頂いたので参考になりました。

オーディオはもちろんなのですが、録音機能で録音した音声の音質が一番気になっています。
お答えいただければ助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:25111592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/24 20:04(1年以上前)

今時期待するような人は居ないと思いますが、SONY端末である事を期待して買うと限りなく後悔する音質です。
約7万円のスマホなのにモノラルとかいう手抜きっぷりですよ。
10シリーズ自体イヤホン使用前提で、イヤホンでなら音質良いのか?と思えばぶっちゃけ良くはないですね。

書込番号:25111758

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:10件

現在使用しているスマホ(AQUOS Sense4 basic A003SH ワイモバイル)から買替を検討いていまして、
SIMフリーのSoftbank版 SONY Xperia 10 IV A202SOをと考えていますが、
どなたかビッグローブSIM(ドコモ回線とau回線)で動作問題ないかご存じの方教えてください。
よろしくお願いいたします。



書込番号:25061878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/20 19:09(1年以上前)

使えるよ。
ドコモ、auの主要バンド、プラチナバンドにも対応してるから問題無いよ。

書込番号:25061881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/20 20:13(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
早速教えていただきありがとうございます。
購入を検討したいと思います。

書込番号:25061958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影保存データの行末

2022/12/01 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:49件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

カメラで静止画を撮影した際に、撮影保存データが残ってない事が有ることに気付きました。
良く観察していると、撮影した直後は右下に保存データとしてワイプで表示されますが、直ぐに消えて無くなる事がランダムに起きてます。
これはどういう事?と、思ってしまいデータを探すのですが、本当にランダムに残ってないんです。
何故でしょ? アプリがダメだからって事でしょうか?

書込番号:25033620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
basswooさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/04 21:56(1年以上前)

自分も同じ症状です。
シャッター音がなってワイプ表示されているので保存されていると思いますよね。
毎回確認出来るわけでもなく、肝心な写真が取れていないと怒りさえ湧いてきます。

書込番号:25039102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度4

2022/12/04 23:30(1年以上前)

最近起こるのが、カメラアプリのバグですね。
勝手に終了したりして、満足に動いてない。
一度キャッシュを消して、再度使って見ようと思います。

書込番号:25039279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

通話録音

2022/11/24 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:178件

お世話になります。
近々会社の携帯がこの機種に代わりますが、通話録音は非対応でしょうか。
また今後のアップデートで対応可能になったりする可能性はあったりするんですかね。

書込番号:25022655

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/24 09:12(1年以上前)

使ってないけど、設定にあるね。
通話時に録音ボタン推せば使えるよ。

書込番号:25022667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2022/11/24 10:14(1年以上前)

早速有難うございました。
まとめて聞けばよかったのですが、通話中に録音ボタンを押す仕様でしょうか。
(相手にはそれがアナウンスされるとかですかね、、)

これまでの機種

京セラ→通話後に録音するかどうか確認される。
OPPO A5 2020 →初めに設定すると毎回通話は録音される。

ですが、上記のような使い方ができれば理想です。

書込番号:25022716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/24 10:44(1年以上前)

通話→詳細→録音って順だよ。

>京セラ→通話後に録音するかどうか確認される。
OPPO A5 2020 →初めに設定すると毎回通話は録音される。
これ見たいな使い方は出来ないかな?
普段使わない機能だから良く知らないんだ。

書込番号:25022745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2022/11/24 11:20(1年以上前)

早速有難うございました!

書込番号:25022781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2022/11/24 12:18(1年以上前)

機種不明

>リナクスの素人さん
>まとめて聞けばよかったのですが、通話中に録音ボタンを押す仕様でしょうか。

説明書記載通り、録音ボタンを押すだけでよいです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia10m4/pdf/

本機も他機種同様に、通話が録音されるアナウンスは相手に聞こえるとは思います。(本機では未確認)

書込番号:25022842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件

2022/11/24 17:37(1年以上前)

有難うございます。
ということは通話中に1度耳元から携帯を外して、画面を見ながら録音ボタンを押す必要があるということですね。
またそれは設定等では変えられないようですね。
上記の2機種はその辺りが楽に操作ができるので大変重宝しておりました。
多少の不便は我慢しなければいけませんね。

書込番号:25023220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2022/11/24 19:00(1年以上前)

>リナクスの素人さん
>ということは通話中に1度耳元から携帯を外して、画面を見ながら録音ボタンを押す必要があるということですね。

電話をかけるときは、端末を見ながらかけると思います。
画面で相手が出たのを確認→録音ボタン→耳にあてる
でもよいとは思います。

ガイダンスが流れて、相手がどう思うかは別問題としても、耳につける前にボタンを押してもよいと思いますよ。

書込番号:25023341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2022/11/25 02:04(1年以上前)

ご丁寧に有難うございます。
勝手はこれまでと異なりますが、慣れるしかなさそうですね。

書込番号:25023846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)