Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 IV 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

そんなにひどいですかね?

2023/08/03 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1402件

レビューで重いとか落ちるとかけっこうありますが、そんなにひどいですかね?ウェブブラウズしながら音楽聴いたりするくらいなら全然問題ないですけどね。重いゲームは無理でしょうが普通に使うだけならけっこういいと思いますけど。個体差があるんでしょうか?

書込番号:25369152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:123件

2023/08/03 10:20(1年以上前)

楽天ですよね。楽天が自社アプリをてんこ盛りに入れてるので、負荷が高い、アプリも不具合があるものに当たる可能性もたかくなりますね。

昔、特に au の富士通のアンドロイドスマホで、そうでしたね。
サード機関からお金ももらうため、アプリてんこ盛り入れてて、
とても酷かったですよね。

アプリを消しまくれば安定しそうですが、契約時に楽天からもらえるペイバックとか無くなりそうですね。
有名所の中華系スマホであれば負荷の高いアプリをいろいろ設定できたりするので安定はしますね。

アップル社がサード機関のアプリーを出荷状態でキャリアに入れさせないのはその理由ですね。
させてたら、不安定でこんなに日本で普及してないでしょうね。

書込番号:25369232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2023/08/03 10:39(1年以上前)

カカクコムのシステムがよくわかってませんでした。
質問では、楽天になっても、レビューは総合ですね。

スパムになってしまいました。
お詫びして訂正させていただければ幸いです。

憶測になりますが、各社Eコマの覇権争いが激化してるので、
自社アプリたくんさ入れてそうなってるのかな?

レビューには無かった楽天ですが、楽天のアプリが負荷の高いものが多いですね。
設定で確認出来ますし、古い機種だと加熱が酷くなりますね。

書込番号:25369257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/03 10:55(1年以上前)

楽天モバイル版はGoogle Playシステムが更新出来ない不具合があったと思います

書込番号:25369276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1402件

2023/08/03 11:19(1年以上前)

更新できましたけどそんな不具合あるんですか?

書込番号:25369308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/03 11:37(1年以上前)

>freedom4790さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039095/SortID=25348334/

更新出来ない人もいる様です

書込番号:25369331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2023/08/03 11:40(1年以上前)

そうなんですね。個体差あるんですね。重いっていう人も個体差なんですかね。

書込番号:25369334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/03 13:40(1年以上前)

少なくとも価格コム上でGoogle Playシステムが更新出来ない、とクチコミ有るので事実の可能性は高いと思われます

某掲示板の様な有象無象のクチコミでは無いので

書込番号:25369488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TS56さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 Xperia 10 IV 楽天モバイルのオーナーXperia 10 IV 楽天モバイルの満足度4

2023/08/04 17:38(1年以上前)

私のは楽天版は不安定だったり、GooglPlay が使えないとかは今の所経験ないです。(7/20 使用開始)
私も Spotify での音楽再生、スマホ決済に利用する位でゲームはまったくやりません。
不満点と言えば起動時の楽天ロゴが強烈にダサいこと?? (^^; も少し何とかならんものか…。

初期設定時に6回も再起動要求するソフト更新があるので、途中でおかしくなったとかですかね?
これだけ更新を繰り返すとなると、安定した WiFi 環境下じゃないと問題があるかもしれませんね。

書込番号:25370860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/06 08:55(1年以上前)

>TS56さん
新品で買ったのならそれくらい更新しますよ
型落ちだからというよりは発売からの1年間のアップデート全部入れていくわけで、それらはwindowsアップデートと同じで順番に入れていかないと動作しませんから

書込番号:25372673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/06 22:12(1年以上前)

アップデートの更新は済ませましたか?

買ったときのAndroid OSは12のはずですが、今はもう13に更新してる人がほとんどのようですよ

書込番号:25373576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hassy1216さん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/26 02:21(1年以上前)

>freedom4790さん
すごく発熱しますあと動作もガクガクします指紋認証後のアニメーションなど
softbankアプリをとにかく無効化したsoftbank版A202SOです

書込番号:25396980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル

スレ主 にこみ3さん
クチコミ投稿数:151件

4年ほど使った Xperia XZ1 SO-01Kのバッテリがやや膨らんできてしまい、買い替え品を探しております。

【比較している製品型番やサービス】
Xperia 10 IV 楽天モバイル
Goole pixel 6a (端末購入)
Xperia Ace (端末購入)

docomo→楽天モバイル契約(楽天カード所持)を考えています。


【重視する部分】
カメラ、オーディオ部分が現在よりスペックが落ちないで欲しい。
現在もすごくいいわけではないのですが、10Wの評判が悪い様で気になっています。

イヤホンジャック、microSDスロットが欲しい。こちらはあるようなので大丈夫かな…と思っています。

XperiaXZ1 compactとの使用感比較、または本製品のカメラやオーディオ部分で使用感お伺いできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25385462

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 にこみ3さん
クチコミ投稿数:151件

2023/08/19 18:58(1年以上前)

こちら返信がつかないので閉じさせていただいて再度投稿失礼致します。

書込番号:25389678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEやGmail等アプリの通知について

2023/08/06 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

昨日、楽天版のXperia 10 Wを購入しました。LINEやGmail等のアプリの通知がないか又は遅れて来るため、非常に困っています。以下は対応したのですが、改善されません。他に改善策がございましたら、ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

・アプリの通知設定確認
・自動調整バッテリーの使用オフ
・STAMINAモードの使用オフ
・Android13へのバージョンアップ
・拡張通知のオフ

書込番号:25372893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/08/06 12:23(1年以上前)

>ベンジー1964さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

アプリを終了しない設定をすれば正常になるはずです。

LINEアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→バッテリー→制限なし

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25372904

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/08/06 18:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。また、ご丁寧にありがとうございます。教えていただいた通り端末を初期化し、移行ツール等を使用せずに、新規にセットアップするとLINEは改善させれました。しかし、Gmailが数十分以上まだ遅くれて通知されます。Gmailは端末にデフォルトでインストールされており、LINEと同じように、Google Playからはインストールができず、更新しかできません。また、以下2点の手順で設定は有効にしており、前端末の設定も参照しており、設定が誤っているとと考えにくいです。お手数お掛けしますが、何か思い当たることがありましたら、お知恵をお借りできませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

・(Android側)設定⇒アプリ⇒Gmail⇒通知⇒Gmailのすべての通知を有効

・Gmail⇒(Gmail側)設定をクリック⇒該当メールアドレスを選択⇒通知をすべて⇒通知を管理する⇒通知の表示を有効

書込番号:25373294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/08/06 18:26(1年以上前)

>ベンジー1964さん
>Gmailが数十分以上まだ遅くれて通知されます。

■Gmailアプリ
Gmailアプリは利用していませんが、
Gmailアプリは最短15分のフェッチしかありませんので、
プッシュ通知対応のメーラーを利用されるとよいかと。

gmailアプリではプッシュ通知ではなくフェッチ通知(最短15分)になりますので、
プッシュ通知対応のメールアプリを利用して、そのアプリに対いて終了しない設定をされるとよいと思います。

私は、プッシュ通知対応の、CosmoSiaを愛用しています。
メールアプリCosmoSia:Gmail ヤフー ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator

書込番号:25373322

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/08/06 18:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。Gmailがフェッチ通知の件は知らなかったです。ご教授いただいた通りに対応するようにいたします。ありがとうございました。

書込番号:25373342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

イーサネットテザリング実施可否について

2023/08/02 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル

スレ主 twqrahさん
クチコミ投稿数:4件

本製品をイーサネットテザリングで一般的な無線LANルーター(USB-イーサネット変換ケーブル等を利用し)有線で接続し、その無線LANに複数のスマホなどを無線で繋げてインターネット接続利用をしたいと考えていますが、実施可能でしょうか?相性問題もあるようですが基本的にはAndroid11以降であれば対応しているようですが、実績等がある方がいらっしゃれば教えていただければと思います。本製品では違いますがOPPOシリーズなどで採用されているAndroidベースのカスタマイズOS(ColorOS)などでは対応していないものや仕様で制限しているものもあるようですので、確認できればと思います。

書込番号:25367692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/08/02 07:15(1年以上前)

機種不明

>twqrahさん
>本製品では違いますがOPPOシリーズなどで採用されているAndroidベースのカスタマイズOS(ColorOS)などでは対応していないものや仕様で制限しているものもあるようですので、確認できればと思います。

記載が逆(対応していないではなく対応している)だと思いますが、本機(Xperia 10 IV)もOPPOのColorOS同様に、説明書記載通り利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_3
>Q.有線LANアダプターが利用出来ません。同じ機種で他の人は利用出来ています。
>OTG対応のLANアダプターか、親機とLANアダプターの間にOTG変換コネクタ(ケーブル)を入れることで利用可能です。
>アダプターの種類には、「ASIX AX88179」「Realtek RTL8153B」などがありますが、ASIXでは動作せず、Realtekでしか動作しない機種があります。

以前、利用出来ないと勘違いされていた方がいたので、それで勘違いされたのかなとは思いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=25101236/#25101236

アダプターは2種類用意しておくと安心出来るかと。

書込番号:25367803

ナイスクチコミ!3


スレ主 twqrahさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/02 19:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の丁寧なご回答ありがとうございます。
下記にてColorOSはイーサネットテザリングに対応していないと記載があったので、
使えないものと理解していましたが、相性さえ気を付ければ使えるのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=24395857/


念のため確認ですが、ASIX/Realtekの相性問題をクリアすれば、
イーサネットテザリングを設定することによって以下の構成で利用可能という理解であっていますでしょうか?

[インターネット]--(モバイル網)--[Xperia10IV]--(USBtypeC)--[OTG対応のLANアダプター]--(LANケーブル)--[無線LANルーター]--(WiFi)--[複数台のスマホ]

書込番号:25368555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/08/02 20:01(1年以上前)

>twqrahさん
>下記にてColorOSはイーサネットテザリングに対応していないと記載があったので、
>使えないものと理解していましたが、相性さえ気を付ければ使えるのですね。

機種によっては、設定自体がないものもあるようですが、設定がある機種の場合は、2種類のアダプターを用意しておけば、どちらかは使えるかと。


>[インターネット]--(モバイル網)--[Xperia10IV]--(USBtypeC)--[OTG対応のLANアダプター]--(LANケーブル)--[無線LANルーター]--(WiFi)--[複数台のスマホ]

イーサネットテザリングで、間にルーターを入れて確認したことはありませんが、一般的には、
[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
のどちらかですね。

確実に使えるように、OTG変換コネクタ(ケーブル)とLANアダプターにされた方がよいと思います。
これなら、汎用的な接続ですので。

twqrahさんの書き方で記載すると
[インターネット]--(モバイル網)--[Xperia10IV]--(USBtypeC)--[OTG変換コネクタ(ケーブル)]--[LANアダプター]--(LANケーブル)--PC
が普通の使いかたになりますが、PCのかわりに、間に無線ルーターを入れても問題なく使えるかと。
本機で確認はしていませんが、イーサネットテザリングで子機をPCではなくWi-FiルーターのWAN側に接続して使うということは、他の方も普通にしていますので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_3
>Q.有線LANアダプターが利用出来ません。同じ機種で他の人は利用出来ています。
>OTG対応のLANアダプターか、親機とLANアダプターの間にOTG変換コネクタ(ケーブル)を入れることで利用可能です。
>アダプターの種類には、「ASIX AX88179」「Realtek RTL8153B」などがありますが、ASIXでは動作せず、Realtekでしか動作しない機種があります。
>4種類の方法がありますが、どれが利用出来るかは、機種やファームで異なります。
>■テザリング
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>■イーサネットテザリング
>アクセスポイント(機種によってはホットスポット)の設定内に、イーサネットテザリングのスイッチがあれば、利用可能です。
>[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]

書込番号:25368590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/08/02 21:52(1年以上前)

>イーサネットテザリングで、間にルーターを入れて確認したことはありませんが

本機ではありませんが、イーサネットテザリング時にWi-Fiテザリング同様にIPアドレスの割り当てが可能か確認してみました。
親機はmoto g52j 5Gで、子機3台で確認。

通常のWi-Fiテザリング
[モバイル通信]---[moto g52j 5G]---[Wi-Fi]---[子機3台]
親機:192.168.86.62
子機1:192.168.86.118
子機2:192.168.86.20
子機3:192.168.86.242

イーサネットテザリング
ルーターは「Huawei WS7100」をブリッジモード
[モバイル通信]---[moto g52j 5G]---[OTG]---[LANアダプター]---[Huawei WS7100]---[Wi-Fi]---[子機3台]
親機:192.168.75.82
子機1:192.168.75.51
子機2:192.168.75.134
子機3:192.168.75.85

イーサネットテザリングの場合でも、Wi-Fiテザリング同様にスマホ側でIPアドレスの割り当てが行われるようでした。
そのためルーターはルーターモードではなくブリッジモードにしておけば、何の問題もなく子機を複数利用可能なようです。
最大何台までかは機種に依存するかもしれませんが。

本機も、他機種同様に、イーサネットテザリングでIPアドレスを複数割り当て可能だとは思います。
試してもらわないと分かりませんが。


FAQには以下を追記しておきました。
>イーサネットテザリングでも、Wi-Fiテザリング同様に、複数のIPアドレスの配信が可能です。
>そのため、子機のかわりに、ブリッジモードにしたWi-Fiルーターを接続することで、複数の子機を接続可能です。
>親機はmoto g52j 5G、Wi-FiルーターはHuawei WS7100のブリッジモードで確認。
>[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[Wi-Fiルーター(ブリッジモード)]---[子機複数台]

書込番号:25368743

ナイスクチコミ!2


スレ主 twqrahさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/04 00:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧なコメントありがとうございました。大変参考になりました。
実機での検証まで実施いただきありがとうございます。

書込番号:25370214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天版 日本通信simのモバイル通信

2023/07/29 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル

スレ主 masakixjrさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
機種変更のため楽天版のxperia 10 Wを購入しました。

前はaquos sense3に日本通信simを差して使っていました。

そのsimをそのままxperiaへ差して初期設定をしましたがモバイルデータの通信ができません。

電話やsmsは使えます。

apnの設定はしてあり、再起動も何度か行いました。

モバイルデータの設定ではsimがNTT DOCOMOと表示されグレーアウトしている状態です。

日本通信simはdocomo系とのことなのでそうなっているかと思いましてが、グレーアウトでモバイルデータも使えないのでこれがおかしい状態なのでしょうか?

日本通信simのapn設定の名称はnihontsusinとして、あとはHPのとうりに設定してあります。

正常ならNTT DOCOMOではなく、nihontsusinになるのでしょうか?

外でデータ通信ができないため困ってしまっています。

どなたかご助力をお願いいたします。

書込番号:25363180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/29 10:19(1年以上前)

リセットオプションからWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行って下さい

そしてAPN設定のやり直しと再起動をして下さい

書込番号:25363195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/29 10:28(1年以上前)

楽天モバイル版でdocomoネットワークに接続出来るかはdocomo側のネットワークで許可出てるかどうか、でしょう

通常は使えるハズです

書込番号:25363205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/07/29 12:02(1年以上前)

少なくとも名称が問題になることはありません。また、通信事業者はMVNOであってもNTT DOCOMOです。

他の設定項目を確認してください。よくあるのは、全角文字の混在です。

書込番号:25363299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/29 12:22(1年以上前)

>masakixjrさん

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:25363324

ナイスクチコミ!4


スレ主 masakixjrさん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/29 16:02(1年以上前)

リセットオプションからモバイルネットワークのリセットを行い、APN設定をやり直したら無事にモバイル通信ができました。

みなさん、有り難うございました。

書込番号:25363509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルのドコモ回線での動作確認

2023/06/05 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル

スレ主 ラーパさん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルでSIMフリーのこの機種を買う予定ですがホームページで見たらイオンモバイルのドコモ回線でのこの機種の動作確認がまだ出来ていません。

電話でイオンモバイルにも確認しましたが同じです。 SIMフリーですがやはり実際に使っておられる方から聞きたいです。

どなたかイオンモバイルのドコモ回線(通話込みのタイプ1)で問題なく使えていますか?

よろしくお願いします。

書込番号:25288624

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 10 IV 楽天モバイルのオーナーXperia 10 IV 楽天モバイルの満足度4

2023/06/05 14:25(1年以上前)

>ラーパさん
問題無く使えます。
プラチナバンドにも対応しているため問題ありません。

私も、楽天モバイルをドコモ、povo、ソフトバンクで使っています。

書込番号:25288641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/06/05 15:03(1年以上前)

すでにイオンモバイル(他の格安SIMでも同様)を使ってるとするなら、スマホを使うときにAPN設定というのをやってるはずだけど、楽天のXperiaを買ってイオンモバイルを使うときもAPN設定を必ずやること

これをやらないとネットが使えない

書込番号:25288678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラーパさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/05 19:05(1年以上前)

ドコモ回線もOKだとわかりました。

迅速な対応をありがとうございました。>α7RWさん

書込番号:25288942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)