| 発売日 | 2022年7月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 IV 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2023年8月28日 23:08 | |
| 18 | 0 | 2022年8月14日 21:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル
23年7月より楽天モバイル版のXperia 10IVを使用しています。もともとはiPhone 12を使用していましたが、もともとAndroidが好きだったのと、iPhone 12が64GBで容量が少ない、iPhoneの画像管理の出来なさが嫌などのいろいろな不満とXperia 10IVの安さでこちらに移りました。
概ね満足しているのですが、ウェアラブルデバイスのBluetooth接続が度々切れ、通知が来ない自体が頻発する事に若干嫌気が挿して来ました。ウェアラブルデバイスはGarminのForeRunner 955になります。
特におかしな設定等はしてないと思うのですが、一応、節電関係の設定は全て着るようにしています。が、それでも気づくとGARMINが切れていることもしばしば。iPhone12ではこんな事無かったのと、Androidにしたら頻発しています。
何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けますと幸いです。
書込番号:25400542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル
こんにちは、楽天モバイルで購入した本端末のかんたんホーム画面について教えてください。
かんたんホーム画面の下が、
[楽天Link]/[楽天ペイ]/[楽天市場]/[楽天カード]でボタン割り当てされてしまっているのですが、
これは、通常の[電話]/[短縮1]/[短縮2]/[短縮3]の割り当てに変更できないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
18点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

