Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 IV SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に連射になる

2023/05/04 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:13337件

1枚の写真を撮りたいだけなのに何も設定してないのに勝手に連射になり
あっという間に50枚以上撮影されメモリが無駄に消費されてしまい困っています。
消すのも1枚1枚消すのが大変です。
まとめて消せませんか?

書込番号:25247921

ナイスクチコミ!6


返信する
Mk46mod.0さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/16 11:14(1年以上前)

シャッターボタンをいつまでも押してたら連射になりますよ。
軽くポンと押してますか?
写真や動画を見るならgoogleフォトじゃなくファイルマネージャーと言うアプリが良いですよ。
有利(確か年100円から120円か800円で完全に購入か選ぶ)ですが使いやすいです。
写真や動画をまとめて消せるしSDに入れる事も出来ます。

書込番号:25262371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13337件

2023/05/20 08:09(1年以上前)

>Mk46mod.0さん

ありがとうございます。
ポンっと押さないと連射になるのですね。

ファイルマネージャーは検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25266994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/20 10:36(1年以上前)

Xperiaは連写モードに設定出来る項目があるにも関わらず、ボタンを長押しすると勝手に連写になるのが鬱陶しいですね。
暗所以外ではボタン長押しでの連写は無効化できないし、ズームでレンズ切り替えが出来ないとか誰得な仕様が多過ぎます。

書込番号:25267174

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/05/21 07:26(1年以上前)

Galaxy も、撮影ボタンを長押しすると動画に切り替わるみたいですね。取説情報なので、間違ってたらすみません。
連写に切り替わるXperiaも動画に切り替わるGalaxyも、咄嗟のシャッターチャンスを逃さないように、との意図なのでは?

書込番号:25268447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/02/15 08:24(7ヶ月以上前)

Xperia Ace IIIも連写機能をOFFに出来ないので、ちょくちょく連写しまくりでSONYにムカついています。

書込番号:26075702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:323件

simフリー含め、各キャリアのXperia 10 IVすべて・・・

lightroom 以外で、純正で、raw保存・撮影出来ますか?

教えて下さい。

書込番号:25213988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/08 19:47(1年以上前)

ミドルレンジXperiaは手抜きモデルなのでそんな機能は当然ありません。

書込番号:25214025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/04/08 20:35(1年以上前)

>スキップ原田さん
Photo ProがないのでRAWで撮影、保存は出来ません。
Jpegオンリーです。
カメラは正直微妙な端末なのでカメラ重視ではオススメ出来ません。

APKからPhoto Proをインストールしてみましたが上位機種用のアプリなのでXPERIA10Wでは使えませんでした。

書込番号:25214086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:323件

2023/04/08 23:21(1年以上前)

>arrows manさん
ありがとうございます。

書込番号:25214333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2023/04/08 23:25(1年以上前)

>α7RWさん
Sony 分からなくて、xiaomi は、このクラスでも、raw対応でしたので、Xperiaどうか?と思ったのですが、残念です。
ありがとうございます。

書込番号:25214339

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのスマホがいい?

2023/04/08 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

【使いたい環境や用途】
動画とTwitter、LINE、電話
【重視するポイント】
値段、バッテリーのもち
【予算】
出来れば7万くらい
【比較している製品型番やサービス】
iPhone SE3とGoogleピクセル6a、opporeno7a
【質問内容、その他コメント】
質問失礼します、今月新しい機種に4年ぶりに乗り換えます 最近はスマホの値段が高くなるべく安くてバッテリーが長持ちする携帯が欲しいです 現状mineoで機種とSIMカードを買うかSiMのみ購入し他で機種を買うか迷ってます 皆様のおすすめ機種あれば出来れば7万くらいで紹介していただきたいです あまりスペックが高すぎても扱えないのでそこそこで良いです上の用途参照

書込番号:25213958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/08 18:59(1年以上前)

性能そこそこで大容量バッテリーならg52jとかでいいんじゃないですか
先代のg50も安くなってるから悪くないかも

書込番号:25213975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/04/08 19:15(1年以上前)

>7万くらいで紹介していただきたいです

iPhone SE3、Piexel 6a、Xperia 10 IV、Reno7 A
全て一括1円の機種を記載されているようですので、
7万ではなく、出せても、7円の間違いでしょうか?

iPhone SE3でよいと思います。
この機種なら、iPhoneをもっている人が多いので、自分で調べたり考えたりしないでも、聞くだけで、すぐ教えてもらえると思います。
ただ、iPhone SE3は、今は、1円というのはないと思いますので、7円は超えると思います。

バッテリーの持ちなら、Reno7 Aは除外となります。2週間持ちません。
■Android12(CPH2353_11_C.20)
SIM1枚 + Wi-Fi
04/03 20:11 95%
04/04 17:42 88%
7% 21時間31分(1,291分間)
100%換算約18,442分(12日間と19時間22分)

書込番号:25213992

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/08 19:50(1年以上前)

この機種以外なら比較されてる中のどれにしても後悔しないでしょう。
寧ろこの機種に替えれば後悔しかしません。

書込番号:25214029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2023/04/09 06:29(1年以上前)

>アナログ人間(知識求)さん『現状mineoで機種とSIMカードを買うかSiMのみ購入し他で機種を買うか迷ってます』

mineoから他社へのMNPも選択肢の一つでしょうか。
私自身は、楽天mobileからIIJmioへのMNPにて、Xperia10IVを調達しました。スマホのメインにはiPhoneを利用しており、Xperia10IVは非常用サブ機なのですが、良い品だと思いますよ。BCNによる実売数ランキングでも、上位につけていますしね。

書込番号:25214530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2023/04/10 17:56(1年以上前)

>アナログ人間(知識求)さん

お勧めスマホ本体は モトローラ社の moto g52j 5G ですね。
バッテリー長持ちなら AQUOS sense7  かな。

機種変更では無くて、他社への乗換をお勧めします。

書込番号:25216741

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2023/04/10 18:35(1年以上前)

>kumasan001さん
Motorola製スマホをお薦めしておられますが、私自身の経験からしますと、同社製スマホは避けたいところです。

以前、 Motorola moto e7 power を使ってみて不便に感じたことの一つに、充電ケーブルの選り好みがありました。付属ケーブルなら充電をできましたが、手元に有ったUSB-CやThunderboltのケーブルでは充電できませんでした。

Motorolaスマホには充電できなかった同じケーブル配線にて、Androidスマホですと、かつてはOPPO A5 2020 でそして今現在はXperia10IVでも、充電はできている状況にも関わらずと言ったところです。

書込番号:25216796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2023/04/10 19:34(1年以上前)

>NoriBayさん
私はモトローラ社のスマホは使った事ないです。
ただ moto g52j 5G のクチコミやレビューを読むと 高評価だったのでお勧めした次第です。
充電ケーブルのことまでは知らなかったです。
私のスマホは Anker製の急速充電機をUSB−Cで接続しています。

書込番号:25216867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの性能が

2023/04/06 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:21件 Xperia 10 IV SIMフリーのオーナーXperia 10 IV SIMフリーの満足度5

先日カメラで撮り溜めた物を自宅のプリンターでプリントアウトしたのですが、暗く青く粗い画像に絶句しました。
スマホで見る分には充分満足していたし、大切な場面全部これで撮影してきたのでショックで仕方有りません。

自宅プリンターはキャノンのTS6330ですが、プリントアウト専門店で出力しても気休め程度に改善するレベルでしょうか?

所詮スマホのカメラは本当のカメラには敵わないですよね。
ということでカメラの追加購入を検討しています。

書込番号:25210864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/04/06 19:10(1年以上前)

写真用紙と普通の紙では仕上がりに超絶差が出ますが、そこら辺はどうなんでしょう?
あとは10IVの前のスマホでも同じ使い方をしていた形でしょうか?

例え一眼でも普通用紙に印刷しちゃったら色潰れ、黒塗り感、のっぺりなどはしますが。

とは言え10IVのカメラ的には暗所では暗くなりがち、ノイズがのりがちになるので、印刷を視野に入れるなら最新世代のハイエンドスマホ、最低でもセンサーサイズが大きいコンデジ、余裕があるなら一眼レフは買わないとじゃないですかね。

書込番号:25211475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/06 19:17(1年以上前)

この機種自体カメラ性能を求めて買うべき機種ではありません。
安くてカメラ性能の良いスマホならばPixel 6aかGalaxy A53を選びましょう。

書込番号:25211480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/04/06 20:20(1年以上前)

おそらく薄暗い室内での撮影が大半だったと推測します。こういうシチュエーションが一番スマホのカメラは弱いです。その辺に十分配慮が出来ているハイエンド機でもないと、フルオートで撮影するだけでは綺麗にならないと思います。

またディスプレイと印刷との差の大きさについては、フィルム、アプリなどでブルーライトフィルターを適用しているためである可能性が高いと思われます。一般にXperiaのカメラは青みが強いという声が昔から多いようで、マニュアルモードでホワイトバランスを調整した方が良いとも言われます。

https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/beautyprint/index.html#autophoto

このプリンターの自動写真補正はPCと専用のアプリが必要です。

>所詮スマホのカメラは本当のカメラには敵わないですよね。

これも状況によってはスマホの方が綺麗に撮れるという声もあります。10 IVを実際に使ったブロガーのレビュー記事を見てもこの機種のカメラは手放しで褒めるものもあまりない代わりにそこまでの悪評もないと思われます。

書込番号:25211543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

sSIMのアクティベートに苦戦しています。

2023/03/26 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:13337件

Xperia 10 IV SIMフリーでIIJmioギガプランに申し込みました。

https://www.iijmio.jp/hdd/esim/flow/android.html
IIJmio eSIM 初期設定(接続設定)- Androidの場合 -
でタブをデータeSIMに切り替えて
[2]「SIM」を選択しても次の
[3]「SIM をダウンロードしますか?」
のページに遷移しません。
最初からやり直しても駄目でした。
(SIM選択の次のページをここへ張り付けたかったのですがスクリーンショットのやり方が分からず)

このページの先に進むにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25196099

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 14:03(1年以上前)

>マグドリ00さん
>(SIM選択の次のページをここへ張り付けたかったのですがスクリーンショットのやり方が分からず)

電源ボタン+ボリューム下の同時押しです。


設定→ネットワークとインターネット→
※※※※※※※※※※※※※※※※※
SIMの横(画面中央付近の右側)に表示されている「+」をタップ
※※※※※※※※※※※※※※※※※
これで、
SIMをダウンロードしますか?
の画面が表示されます。

書込番号:25196131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件

2023/03/26 14:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます!!
「+」を見落としてました。
無事ダウンロードできました。
ところでその後の操作ですがQRコードを読み込むのに別の端末が必要ですよね?
自分の場合は教えていただいた方法(電源ボタン+ボリューム下の同時押し)でQRコードを撮影しメールでPCへ送りPC画面でQRコードを拡大表示させて読み込みました。

この作業ってPCやほかの端末を使わず1台で出来ませんかね?

書込番号:25196139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 14:21(1年以上前)

>マグドリ00さん
>この作業ってPCやほかの端末を使わず1台で出来ませんかね?

手元に端末があるのですから、画面をみて頂くだけでよいかと・・・・・
ネットワークのQRコードをスキャンの画面左下の「ヘルプ」→「手動で入力」という文字の部分をタップ

書込番号:25196155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13337件

2023/03/26 14:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
手動入力ですね。
QRコードを使わず文字列をコピーするやり方ですね。
既に読み込んでしまったので再現できませんが次回のeSIMアクティベートで試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25196165

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 14:29(1年以上前)

>マグドリ00さん

手元に端末があるのですから、手元の端末をみるか、公式サイトを見るだけでよいです。

https://help.iijmio.jp/answer/627b5a5a82b0534cbb1d83b5
>eSIMのアクティベーションコード発行完了のメールが届きません【ギガプラン・eSIMデータプランゼロ】
>お申し込みのeSIMによってアクティベーションコードの発行タイミングは異なります。発行タイミングについては以下をご確認ください。

https://help.iijmio.jp/answer/61136343b597a70019313cf5
>アクティベーションコードの手入力方法を教えてください。【eSIM】
>アクティベーションコードを手入力する端末を以下から選択してください。


次回質問する機会がありましたら、まずは手元の端末と公式サイト程度は確認して下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25196170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13337件

2023/03/26 14:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

公式サイトは個々の初回書き込みで提示したURL以外にも一通り確認したつもりでしたが見方が足りなかったようで反省しています。

https://support.apple.com/ja-jp/HT212780
eSIMのアクティベートはiPhoneでやった時に1台でQRコード読み込みができたのでAndroidではできないのを不思議に感じて質問しました。
AndroidのほうがiPhoneより操作に手間がかかるので調べるのも一苦労ですね。

書込番号:25196180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

SRC回避不可・・・

2023/03/05 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:2417件

ソニーXperiaのアドバンテージとして、
多くのandroidスマホがAmazon musicHDでハイレゾをストリーミングで聴く際に
ダウンサンプリングされてしまい96kHz/24bit が 48kHz/24bitに低下されてしまうのに対して
(いわゆるSRC回避問題)
Xperiaでは96kHz/24bit以上で(接続機器によっては192kHz/24bitも!)聴けるのがメリットだったのに
この機種では48kHz/24bitでしか出力できなくなってしまいました。
(DLでは96kHz/24bitでも可能・・・らしい)


しかし前モデルのXperia 10 UやXperia 10 VではSRC回避ができていたのに
何故なんでしょうね?
(Pixelやgalaxy、oppoの一部の機種でもSRC回避は可能らしいが詳細は不可)



Xperia 10 Wレビュー】使ってわかったメリット・デメリット
https://chibimegane.com/xperia-10-4/#BluetoothLDAC


Xperia 10 V Lite発売!
https://chibimegane.com/rakuten-xperia-10-3-lite/#LDAC


【Xperia 10 Uレビュー】メリット・デメリットを解説!
https://chibimegane.com/xperia-10-2/

書込番号:25169599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2417件

2023/03/05 19:20(1年以上前)

ハイレゾ音源の再生について2022/08/02 07:26

アマゾンミュージックHDで最高音質で再生しても、
無線でも有線でも24-bit/48KHzでしか再生できません。これは仕様なのでしょうか?

ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038610/SortID=24859739/

書込番号:25169613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 19:47(1年以上前)

機種不明

ダウンロードしている場合の他機種

>ズポックさん
>無線でも有線でも24-bit/48KHzでしか再生できません。これは仕様なのでしょうか?

※※※※※※※※※※
ダウンロードしておけば、
※※※※※※※※※※
添付画像通り、他機種同様に、96KHzとなりませんか?

書込番号:25169658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件

2023/03/05 23:58(1年以上前)

いや、だから


>(DLでは96kHz/24bitでも可能・・・らしい)


なんだが?

書込番号:25170071

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 10 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IVを新規書き込みXperia 10 IVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)