Xperia Ace III のクチコミ掲示板

Xperia Ace III

  • 64GB

4500mAhバッテリー搭載のエントリー5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace III 製品画像
  • Xperia Ace III [ブリックオレンジ]
  • Xperia Ace III [グレー]
  • Xperia Ace III [ブラック]
  • Xperia Ace III [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace III のクチコミ掲示板

(1210件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

受信感度について

2022/10/05 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 data2316さん
クチコミ投稿数:19件

購入時(現在1週間ほど使用)から自宅でネット接続が頻繁に途切れるので4G固定にして使用していますが、それでもアンテナピクトが時折1〜2本になるので、電波の強度を調べてみると、-90〜-105dBmくらいで推移しています(この時表示は4本です)
 外出時もスーパーや図書館など、木造の建物でも屋内に入るとすぐにアンテナ表示が1〜2本になり通信も遅くなります。以前の機種は X performance(電波強度を調べたことはありません)でしたが4本以下になることは滅多になかったのでこの機種の感度が悪いのかハズレの個体を引いたのか悩んでいます。みなさんの個体はどうですか?

書込番号:24952604

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 data2316さん
クチコミ投稿数:19件

2022/10/05 21:39(1年以上前)

↑の追加です。自宅は住宅街で徒歩圏内にドコモショップが2軒あるくらいの場所で田舎ではありません。自転車でうろうろして多数の場所で電波強度を確認しましたが最高で-70dBm程度でしたが-80dBm後半〜-100dBmが多い感じでした。

書込番号:24952903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2747件Goodアンサー獲得:493件

2022/10/06 06:33(1年以上前)

正直これは一人で悩んでいないでお近くのドコモショップに相談した方が良いと思います。

4Gから5Gへの転用が進んでいる関係でそちらでの電波の状況が総合的に以前より悪くなっている可能性もありますし、単純な機種の不調と結論付けるには早過ぎる気がします。

書込番号:24953187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 data2316さん
クチコミ投稿数:19件

2022/10/06 20:32(1年以上前)

>ryu-writerさん

ご返信頂きありがとうございました。ショップにて確認したところ、他の端末ではありましたが似たような電波強度でした。
ryu-writerさんのおっしゃる通り転用が関係しているようで、店員さんも個人的には以前より弱くなったと感じるとおっしゃってました。

書込番号:24954024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2022/09/28 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:189件

Ace IIIへの機種変更して本日電池残量が1%になりましたので
初めての充電になります。
1つ疑問がAM10時30分頃に充電スタートしましたが現在の時間で13時40分
充電率が70%しかありません。
当方、今までの機種もXperia SOV36使用していましたが約2時間ほどで0%から100%充電完了となります。
はじめての充電だから遅いのですか?
充電時間はどのくらいになりますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24943124

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/09/28 13:56(1年以上前)

>>充電時間はどのくらいになりますか?
スペックでは、
>充電時間 約145分(USB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタ)
https://www.ymobile.jp/lineup/a203so/

なので、
>>当方、今までの機種もXperia SOV36使用していましたが約2時間ほどで0%から100%充電完了となります。
>>はじめての充電だから遅いのですか?

約2時間と言うのは120分だから、スペック上の時間より早いのではないでしょうか。

書込番号:24943136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/09/28 14:00(1年以上前)

ドコモのスペックが参考になります。
https://www.docomo.ne.jp/product/so53c/spec.html

一般的な充電器では205分、PD対応充電器では145分かかります。後者は純正品だと「SB-AC22-TCPD」になります。
https://www.ymobile.jp/app/manual/a203so/pc/02-05.html

書込番号:24943141

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2022/09/28 14:04(1年以上前)

USB PD対応のアダプタ使用されてますか?

USB PD以外のtypeA→typeCのコネクタで充電する満充電に205分かかるらしいので、70%しか充電しないのは正常な動作な気がします。

おそらく古いタイプの充電器使われているのではないでしょうか?

まずはUSB PD対応のアダプタとケーブルを購入して充電してみてください

書込番号:24943144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/28 14:05(1年以上前)

ワイモバイル版もドコモ版もどれも充電周りの制御はどれも同じだと思うのでドコモの方を参考にしますが、フル充電はAポートだと205分、Type-CポートでのPD充電(急速)は145分なので、特別遅くはないんじゃないかと思います。

SOV36はQuickchargeでの急速充電に対応していてギリギリここまでのXperiaは特別充電速度は速くなかったモデルですが、Xperia Ace IIIはPDになり世代的にも速くなったとは言え、4500mAhの大容量バッテリーかつミドルレンジでもないローエンド端末なので急速充電とは言えそこまで速い充電スピードではないですよね。

あとリチウムイオン電池はくたびれて実容量が減ってくると充電速度は速くなるので、そういったところも少し関係しているかもしれませんね。

書込番号:24943145

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/28 14:08(1年以上前)

すみません、一部よく読まずに書き込んでいました。
3時間近く充電されていたんですね。

SOV36はQuickcharge、Ace IIIはUSB PD充電器が必要で、SOV36の時にご使用されていた充電器ではUSB PDに対応していない物だと思うので(対応していてもケーブルが未対応とか昔の基準のPDでしょうし)、今の充電器が何の規格に対応しているのか、急速が必須な環境なのか、そこら辺を鑑みて新しい充電器を探してみてもいいと思いますよ。

書込番号:24943149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/28 14:42(1年以上前)

>当方、今までの機種もXperia SOV36使用していましたが約2時間ほどで0%から100%充電完了となります。

【電池の大きさ】
SOV36:2700mAh
AceIII:4500mAh

電池の大きさが約1.7倍になってるので、充電速度(電気を送り込む量)が同じなら時間も約1.7倍になるわけだしまあそんなもんじゃない?

AceIIIはUSB-PDという超急速充電に対応しているのでUSB-PD対応の充電器と充電ケーブルを使えばSOV36と同じくらいにはなると思うよ(70〜80%あたりまでの充電はもっと早くなる)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere&hl=ja&gl=US

↑↑これを入れて、充電してるときに使うとどれくらいの速度で充電してるのかが見れてここで出る数字が

1000〜1500mAh:普通の充電 ←おそらく今はこれくらい
2000mAh以上:PD充電 ← 今の1.5倍とかにはなる

電池がデカいからまあこんなものと納得して使えば今のままでいいだろうし、せっかくだしもっと早く充電したいならUSB-PD充電器を買うって感じだろうね

書込番号:24943175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件

2022/09/28 15:52(1年以上前)

>どうなるさん
>sky878さん
>kumakeiさん
>ありりん00615さん
>キハ65さん
皆様返信ありがとうございます。

充電器など一般的な急速充電器となります。
充電時間4時間 10時30〜14時30分充電完了
SOV36の電池容量の約2倍なので時間も2倍となりました。

現在サブ機OPPO A54も電池残量0%から始めて約1時間で60%まで充電
充電器には問題なさそうです。

AceVは初めての充電なので次回充電時間と比較したいと思います。

書込番号:24943234

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2022/09/28 16:26(1年以上前)

>プレマシー7さん

>現在サブ機OPPO A54も電池残量0%から始めて約1時間で60%まで充電
充電器には問題なさそうです。


どのような充電器をお使いでしょうか?

A54はクイックチャージ(QC2.0)系とPD系の2種類の急速充電に対応しているので、おそらくですがクイックチャージ対応の充電器を使用されているのではないでしょうか?

ACE IIIはPDのみ対応しているのでどちらの端末でも急速充電できるようにPD対応の充電器1個あったほう便利かとおもいますよ

書込番号:24943258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプタとポケットチャージャー

2022/09/25 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:8件

X Compactから、Ace IIIへの機種変更を検討中です。

現在、X Compactの充電に使ってる、ACアダプタ07とポケットチャージャー04Cは、Xperia Ace IIIでも問題なく使えますか?
あるいは、ドコモ純正品で、Ace IIのI充電に最適なACアダプタとポケットチャージャーがあれば、型番をご教示いただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24938730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/25 08:51(1年以上前)

今使っとるヤツで使えるで!
使って見て不満があるなら買換やな

書込番号:24938777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/25 09:17(1年以上前)

Xperia X Compactはかなり古い機種だけど充電の挿し込み口がUSB-CになってるのでXperia Ace IIIと同じ

ACアダプタ07はUSB-Cだし、ポケットチャージャー04CもUSB-Cのケーブルが付いてくるやつだしそのままで問題ないだろうね

ずっと使っててコネクタの部分が緩くなって接触が…ってのはあるかもだけど、もしスマホを買い替えて使おうとしたら充電が出来ない(プチプチ切れるみたいなのとか)などあるようならポケットチャージャーの方はケーブルだけ買い替え、ACアダプタはケーブルが繋がってるのでアダプタを買い替えってなきゃダメってことにはなるけど、よほどのことがない限り大丈夫だとは思うよ(どちらにせよそういうのは実際に使ってみないと分からないので…)

書込番号:24938812

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵のカメラのタイムラグについて

2022/09/19 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:31件

内蔵のカメラアプリで写真を撮る際、シャッターを押してから(シャッターがカシャッと鳴ってから)右下の四角のサムネイルに反映されるまで約1秒ほどタイムラグがあるのですが、こういうものなのでしょうか?

シャッターを押した時点で撮った写真は保存されているという認識で合っていますでしょうか?
このタイムラグの1秒の間に腕を動かしてしまうと写真もブレてしまいますか?

書込番号:24931025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2747件Goodアンサー獲得:493件

2022/09/19 20:57(1年以上前)

一般的、という前置きをした上でですが、例えばの話、シャッターボタンをタップしてからシャッター音が鳴るまでの間が空く場合には、シャッター音が鳴るまでにブレが発生する可能性が高いです。

シャッター音が鳴ってからサムネイルに反映されるまでの時間は撮影後の画像をファイルとして保存作業中の状態と考えられ、その間に画像がブレるということはないと考えられます。お分かりになりますか?

書込番号:24931081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2022/09/19 21:15(1年以上前)

>ryu-writerさん
丁寧なご返信ありがとうございます。

シャッターボタンを押すと同時にシャッター音がなり、その後1秒ほどのタイムラグでサムネイルに反映されます。
腕を動かしてもシャッター音が鳴った後ならブレることはないのですね。

素人なのでアドバイス助かります。

書込番号:24931117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/19 22:24(1年以上前)

>シャッターボタンを押すと同時にシャッター音がなり、その後1秒ほどのタイムラグでサムネイルに反映されます。
>腕を動かしてもシャッター音が鳴った後ならブレることはないのですね。

シャッターボタン押してカシャと鳴ったらすぐに1〜2秒手を揺らしてみて最終的に出てくる写真がブレブレになってるかなってないかを見てみれば一目瞭然

普通は「カシャ」って音が記録の合図なので、あくまで画面に出てくるのが遅いだけだったらシャッターを押すときだけちゃんとしていればその後はあんまし気にしなくていいってことになるね

書込番号:24931222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/09/19 22:46(1年以上前)

>どうなるさん
「カシャ」が記録の合図なのですね!
試しにシャッター音が鳴った後に腕を動かしてみましたが、写真がブレたりはしませんでした!

ご返信ありがとうございます。

書込番号:24931257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更の相談

2022/09/18 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:272件

この機種への変更を検討しています。
現在はSO-01Jという機種です。
Androidのバージョンも古くできないことも増えてきています。
SO-01Jからの機種変更の場合この機種で満足できますでしょうか?
使用用途はネット閲覧、時折カメラ撮影が主です。
ゲームの利用は一切しません。
よろしくお願いします。

書込番号:24928697

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/09/18 15:12(1年以上前)

>>ゲームは一切しない

Ace iiでも良い様な気はしますが、今ならiiiで妥当でしょうね

書込番号:24928734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2022/09/18 16:20(1年以上前)

>舞来餡銘さん
妥当ですか。
カメラの性能はだいぶ落ちますでしょうか?
現在使用の機種でインストールしているアプリの数も増えてきて動作に重みを感じています。
Ace III もしくはこの上のクラスのスマホも視野に入れています。

書込番号:24928853

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2022/09/18 16:30(1年以上前)

カメラの性能はだいぶ落ちますでしょうか?

満足できないと思いますよ
明るいところ以外はきれいに取れないと思います

書込番号:24928873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2022/09/18 16:50(1年以上前)

>mjouさん
やはりそうですか・・・。
エントリーモデルではカメラ性能に期待しない方がいいということですね。
Xperia以外のエントリーモデルも調べていますがどれも似たようなものでしょうか。
価格は手を出しやすくお求めやすいのですが。

SO-01Jはカメラは悪くないなと感じているのですが電池容量は足りないし5年も使っていますので買い替え時に来ています。

書込番号:24928901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2022/09/18 17:11(1年以上前)

その年代を使っているなら逆に中古というのも一つの手かと思います。
私の場合、XZ2 COMPACTを永年使っています。
以外にも現行機と大きく異なることのない感じに使えますよ。
私の場合、ゲーム(アサルトリリィ)を行いますが最高画質でも意外に動いてくれます。

書込番号:24928928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/09/18 17:22(1年以上前)

>メガネメンズさん
Xperiaデフォルトのカメラアプリには期待しない方が良いでしょう

カメラアプリはサードパーティーのが良く出来てます

それでカバーは出来ます

書込番号:24928939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2022/09/18 17:27(1年以上前)

>柊 朱音さん
内部ストレージの容量も今時のモデルと比較すると全然足りないと感じています。
電池寿命はまだ来ていないため使い続けてもいいのですが近日失効するdポイントがあり機種変更の時期を考えております。
ドコモオンラインショップで色々見ていますが2年前に発売したモデルで高価格帯の機種にも惹かれています。
ただAndroidのバージョンもその分古くなるのも早いだろうということで悩んでいます。

書込番号:24928946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2022/09/18 18:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
サードパーティのカメラアプリは信頼できるものですか?
全くしたことがありませんのでよく分かりません。

書込番号:24928999

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2022/09/18 18:09(1年以上前)

Xperia以外のエントリーモデルも調べていますがどれも似たようなものでしょうか。

Wishは持っていますが シャッターレスポンスが悪すぎます
他の機種は画像はいまいちです

書込番号:24929014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2022/09/18 18:25(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
私自身はF-04Kというエントリーモデルをまだ使っています。
これもカメラ性能はちょっと頼りなく感じてます。
あまり使わないためさほど気にしてはいません。

SO-01Jの持ち主は家族の者です。
arrows WeやAQUOS wish2も安いので見ていますがカメラ性能が頼りない気がしています。
SO-01Jの持ち主が孫の写真をよく撮影しているのであまり頼りない機種も可哀相だなと思います。

書込番号:24929050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/09/18 18:35(1年以上前)

>メガネメンズさん
私はOpenCamera使ってますがモトローラやシャープのデフォルトカメラアプリより細かな設定出来るので重宝してます

書込番号:24929063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2022/09/18 22:09(1年以上前)

>メガネメンズさん
まず、整理しましゃう。
内蔵ストレージのみで運用しますか?それともSDを併用していきますか?
電池の持ちについてはどの程度を希望ですか?
Androidバージョンは『本当に』最新が必要ですか?
ゲームをしませんか?

私が中古でオススメするなら本来はXZ2 Premiumあたりなのですがなんせ重たい。
次点としてはXZ2 となりますかね。
本来ならXZ1かXZ Premiumをオススメしたいところですがすでにサポート終了から久しいため私のようにカスタムROM等で色々とできる人間以外にはなかなかオススメしづらくなってきています。
最新がよろしいと言うならXperia10が一番要望に合うかなと思われます。

書込番号:24929403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2022/09/18 22:50(1年以上前)

現在はSO-01Jをご使用という事は長く大事に使われるのですよね?

であれば、大きさにこだわりが無ければ、Xperiaなら5Vや1Uにしていたほうがいいような気がします。
大きさにこだわりがあるなら、iPhone SEやminiのほうがいいような気が・・・

自分は大きさにこだわりACEVにするつもりでしたが、嫁のGALAXY S21を見て考えが変わってきました。
サブの楽天回線でPIXEL 6a にするか、GLAXY S22のお得な一括が出てくるのを待つか、大きさ&バッテリーのみ重視でACEVにするかの3択でもうしばらく悩みます。

書込番号:24929468

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2022/09/18 23:40(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます。
現在は内臓ストレージとSDカードを併用しています。
次も同様に考えています。
Androidのバージョンもなるべく最新をいいのかなと考えています。
5年くらい使いたいですね。
ゲームは一切しません。
ネット閲覧(馬券を買うときに重宝しているようです)。時折孫にスマホでYouTubeを見せることはあります。

書込番号:24929529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2022/09/18 23:48(1年以上前)

>キンメダルマンさん
ありがとうございます。
仰るようにこの機種以外も視野に入れています。
Xperia 10 IV SO-52Cや2年前発売機種の Xperia 1 II SO-51Aも。
Xperia 1 II SO-51Aは登場が2年前なのでその分早くAndroidのバージョンも古くなってしまうということは懸念しています。
価格は安くないので性能はそれなりに良いのかなと思っていますが。

書込番号:24929543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/09/19 08:58(1年以上前)

Xperiaのエントリークラスは毎度、力の入れ具合が弱いですからね、、

Aceはは結構不満のクチコミ多いです

が、使い方次第だと思いますよ

書込番号:24929889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2022/09/19 10:00(1年以上前)

こんにちは。
もし、出費はなるべく抑えつつ性能的に同等かそれ以上の新しめの機種に乗り換えたい、ってご希望ならば、の一提案です。

お持ちのSO-01Jってドコモ「ケータイ補償サービス」は掛けられていませんかね?
もしお掛けなら、それ経由の「ケータイ補償お届けサービス」で約¥4400か8000くらい(ドコモポイント充当可能)の自己負担のみにて、ドコモが上記「同等かそれ以上の新しめのXperia機種」に取り替えてくれるかもしれません。但し交換する先の機体は再整備品=中古品ですが。

●ケータイ補償 お届けサービス(2019年5月31日までのお申込み)
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_delivery/

試しにドコモサイトにオンラインで「ケータイ補償お届けサービス」の手続きを進めていくと、途中で交換してくれる先の機種名が提示されて「これでいいか」旨を問われます。提示されるのはたぶん1機種のみで、客の側に選択の余地はない筈です。
提示された機種でよければそのまま手続きを進めて完結させればいいし、一旦考えたいとか全く気に入らないとかならそこで手続きを止めればOK、手続き自体をご破算にできます。
XZからの交換だと、交換機種にはたぶん10IIか10IIIか辺りが提示されそうに思うのですが。。。

オンラインでなくても、ドコモケータイからケータイ補償サービス受け付けの「15711」へ電話する、でもいいです。


最新機種ではないにせよ、
いま真っ当にAceIIIや10IVを買うよりは遥かに少ない出費で、今のXZからはそう性能的に落差ない機種に乗り換えられるかも?です。

あくまで「ケータイ補償サービス」加入中ならば、の話ですが。

ご検討を。

書込番号:24930000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2022/09/19 10:33(1年以上前)

>メガネメンズさん

すみません追伸、
上記「お届け」でドコモに交換提案されるのって、必ずしもお持ちのと性能スペック的に同等以上な1機種のみとは限らないようです(格下なものが充てられる場合もある・複数機種が提示されて選択可能な場合もあるとか)。

ともあれ、興味あれば/試せるようならお試しを。

書込番号:24930056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2022/09/19 20:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
arrows Weを使う家族もおりますが無難なことにしか使っていないので充分事足りております。
カメラはよく使う人なら物足りなさを感じるのでしょうね。


>みーくん5963さん
ありがとうございます。
ケータイ補償サービスは使い始めて間もなく解約してしまいました…。
今までお世話になったことはなかったので。
SO-01Jも電池は今でも消耗してようにはあまり感じません。
ただ電池容量は最新レベルと比較すると少ないと思います。

書込番号:24931074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/30 22:10(1年以上前)

皆さんカメラ機能の良いのをお持ちなんですね。

カメラ機能は悪いみたいですが・・・・

この機種を使って2か月程度ですがFAXや庭の花や工事完成写真を撮ったりしますが気になりません。

自分にとっては十分な写真です。

書込番号:24946166

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ131

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が一瞬真っ暗になる

2022/09/16 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:31件

10日ほど前にこちらの機種を購入したのですが、ネットを見ていたり文字を入力している最中に一瞬(一秒ほど)画面が真っ暗になり、すぐに元に戻るという不具合が何度か発生しています。

Androidのバージョンは12で最新のものです。
画面消灯で自動的にスリープモードになるという訳ではなく、操作の最中に一秒ほど真っ暗になるのです。

スマホを落としたり水をかけたりしておらず、高温にもなっていません。
内部ストレージは38GBほど空きがあり、アプリの通知なども溜まっていません。

再起動をしても同じ不具合が発生します。

これは初期不良なのでしょうか?
同じような不具合が起こっている方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:24926258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:31件

2022/09/16 23:13(1年以上前)

戻るボタン、ホームボタン、タスクボタンや、時刻やバッテリーのアイコンも消え、完全に画面が一瞬真っ暗になります。
薄暗いという意味ではなく完全に真っ暗です。

書込番号:24926279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


中厨さん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/17 07:38(1年以上前)

すでにご自分で確認されているかもしれませんが、以下のサイトにソニーの別の機種についての対応が書かれていましたので参考にしてください。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1505017017345

 また、文字入力中にも画面が消えるということでしたが、文字入力は何のアプリでしょうか?
 メーカーがデフォルトで入れているアプリ以外だと思わぬ動きをする場合もあります。
 文字入力以外でもランチャーアプリなど後から自分で入れたアプリが影響することもあります。
 一度元に戻して見たり、アプリを最新バージョンにアップデートされてみても良いかと思います。
 これでダメならメーカーのサポートに問い合わせが必要かと思います。

 せっかく購入された端末で不具合があるとがっかりしますよね。早く改善されると良いですね。

書込番号:24926522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2022/09/17 07:46(1年以上前)

>中厨さん
文字入力に一瞬真っ暗になったのはツイッターの公式アプリです。

頻繁にあるわけではなくたまに一瞬あるだけなので、そこまで不自由はしていないのですが、自分だけの初期不良なのか?Android12の不具合なのか?こういった不具合が多い機種なのか?気になり質問させて頂きました。

書込番号:24926534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2022/09/17 07:54(1年以上前)

今の所こういった不具合を確認しているのはツイッター公式アプリとヤフーアプリです。

強制終了してホーム画面に戻るという訳ではなく、1秒ほど画面が真っ暗になった後また何事もなかったように正常な画面に戻ります。

液晶の初期不良でしょうか?

書込番号:24926540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10件

2022/09/17 10:11(1年以上前)

私も極まれに同じ事象が発生します。
つい先程も、chromeブラウザ閲覧中に0.5秒ぐらい一瞬真っ暗になってまた戻るという事象です。

極まれなのと、発生しても特に不具合はないのであまり気にしていませんでした(笑)

問い合わせが多ければ、メーカーの方で不具合対応されると思うので、問い合わせはしたほうが良いと思います。

私の方でも問い合わせしてみようと思います。

書込番号:24926711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件

2022/09/17 10:21(1年以上前)

>淳の輔22さん
ご返信ありがとうございます。
やはり他の端末でも同じ不具合が発生しているのですね…
自分だけではないと知り少し安心しましたが、メーカーに不具合報告はしようと思います。
これもAndroid12の不具合かも知れませんね…

書込番号:24926720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/09/30 21:03(1年以上前)

私の端末もSUUMO、インスタ使用中になりました。
前よりも黒くなる頻度がやや多い気がします。
セキュリティパッチの更新やバックグラウンドアプリ落ちの問題と一緒に解消されると最高なんですが果たして、、、

書込番号:24946082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/10/01 03:28(1年以上前)

>ふと9090さん
ご返信ありがとうございます。
他にも同じ症状の方がいると知り安心しました。
やはりアップデートで改善されるのを待つしか無さそうですね…

書込番号:24946379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


data2316さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/03 09:26(1年以上前)

使用して1週間程度ですが、Dメニュー アプリを使っている時に一瞬だけ真っ暗になりました。報告は沢山あった方が良いかと思い書き込みしました。アップデート等で改善されることを願うしかないんでしょうね。

書込番号:24949596

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2022/10/03 16:17(1年以上前)

>data2316さん
ご返信ありがとうございます。
やはり発生してしまいますよね…
このような不具合が出やすい機種なのかも知れませんね…

書込番号:24950046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/11/14 23:03(1年以上前)

この症状が発生するのは以前は一週間に一回程度だったのですが、つい数日前から頻度が増え一日に5回ほど発生するようになってしまいました…

一瞬真っ暗になるだけでそれ以上の不具合はないのですが、少し気持ち悪いですね。
内部ストレージは30GBほどあり、キャッシュをクリアしたり再起動しても同じ症状が出ます。

自分の端末がたまたま外れ機種だったのか、それとも全てのace Vで同じ症状が出ているのでしょうか…

書込番号:25010128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/11/15 11:11(1年以上前)

自分もプチフリーズ的なものがたまにありますので、定期的な再起動、使用したアプリはきちんと終了させる、必要ないアプリはアンインストール、アンインストールはできないものは無効といった対応でマシになった気がします。

特にアプリが複数開いた状態は良くない気がします。


まったく関係ないかもしれませんが、SDカードに問題はないでしょうか?
もしSDカードを入れているのであれば、数日外してみて挙動を見られてはどうでしょうか?

書込番号:25010661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/11/15 14:06(1年以上前)

>キンメダルマンさん
ご返信ありがとうございます。
SDカードは入れたことがありません。

書込番号:25010852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)