Xperia Ace III のクチコミ掲示板

Xperia Ace III

  • 64GB

4500mAhバッテリー搭載のエントリー5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace III 製品画像
  • Xperia Ace III [ブリックオレンジ]
  • Xperia Ace III [グレー]
  • Xperia Ace III [ブラック]
  • Xperia Ace III [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace III のクチコミ掲示板

(1210件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2022/09/28 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:189件

Ace IIIへの機種変更して本日電池残量が1%になりましたので
初めての充電になります。
1つ疑問がAM10時30分頃に充電スタートしましたが現在の時間で13時40分
充電率が70%しかありません。
当方、今までの機種もXperia SOV36使用していましたが約2時間ほどで0%から100%充電完了となります。
はじめての充電だから遅いのですか?
充電時間はどのくらいになりますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24943124

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2022/09/28 13:56(1年以上前)

>>充電時間はどのくらいになりますか?
スペックでは、
>充電時間 約145分(USB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタ)
https://www.ymobile.jp/lineup/a203so/

なので、
>>当方、今までの機種もXperia SOV36使用していましたが約2時間ほどで0%から100%充電完了となります。
>>はじめての充電だから遅いのですか?

約2時間と言うのは120分だから、スペック上の時間より早いのではないでしょうか。

書込番号:24943136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/09/28 14:00(1年以上前)

ドコモのスペックが参考になります。
https://www.docomo.ne.jp/product/so53c/spec.html

一般的な充電器では205分、PD対応充電器では145分かかります。後者は純正品だと「SB-AC22-TCPD」になります。
https://www.ymobile.jp/app/manual/a203so/pc/02-05.html

書込番号:24943141

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2022/09/28 14:04(1年以上前)

USB PD対応のアダプタ使用されてますか?

USB PD以外のtypeA→typeCのコネクタで充電する満充電に205分かかるらしいので、70%しか充電しないのは正常な動作な気がします。

おそらく古いタイプの充電器使われているのではないでしょうか?

まずはUSB PD対応のアダプタとケーブルを購入して充電してみてください

書込番号:24943144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/28 14:05(1年以上前)

ワイモバイル版もドコモ版もどれも充電周りの制御はどれも同じだと思うのでドコモの方を参考にしますが、フル充電はAポートだと205分、Type-CポートでのPD充電(急速)は145分なので、特別遅くはないんじゃないかと思います。

SOV36はQuickchargeでの急速充電に対応していてギリギリここまでのXperiaは特別充電速度は速くなかったモデルですが、Xperia Ace IIIはPDになり世代的にも速くなったとは言え、4500mAhの大容量バッテリーかつミドルレンジでもないローエンド端末なので急速充電とは言えそこまで速い充電スピードではないですよね。

あとリチウムイオン電池はくたびれて実容量が減ってくると充電速度は速くなるので、そういったところも少し関係しているかもしれませんね。

書込番号:24943145

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/28 14:08(1年以上前)

すみません、一部よく読まずに書き込んでいました。
3時間近く充電されていたんですね。

SOV36はQuickcharge、Ace IIIはUSB PD充電器が必要で、SOV36の時にご使用されていた充電器ではUSB PDに対応していない物だと思うので(対応していてもケーブルが未対応とか昔の基準のPDでしょうし)、今の充電器が何の規格に対応しているのか、急速が必須な環境なのか、そこら辺を鑑みて新しい充電器を探してみてもいいと思いますよ。

書込番号:24943149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/28 14:42(1年以上前)

>当方、今までの機種もXperia SOV36使用していましたが約2時間ほどで0%から100%充電完了となります。

【電池の大きさ】
SOV36:2700mAh
AceIII:4500mAh

電池の大きさが約1.7倍になってるので、充電速度(電気を送り込む量)が同じなら時間も約1.7倍になるわけだしまあそんなもんじゃない?

AceIIIはUSB-PDという超急速充電に対応しているのでUSB-PD対応の充電器と充電ケーブルを使えばSOV36と同じくらいにはなると思うよ(70〜80%あたりまでの充電はもっと早くなる)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere&hl=ja&gl=US

↑↑これを入れて、充電してるときに使うとどれくらいの速度で充電してるのかが見れてここで出る数字が

1000〜1500mAh:普通の充電 ←おそらく今はこれくらい
2000mAh以上:PD充電 ← 今の1.5倍とかにはなる

電池がデカいからまあこんなものと納得して使えば今のままでいいだろうし、せっかくだしもっと早く充電したいならUSB-PD充電器を買うって感じだろうね

書込番号:24943175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件

2022/09/28 15:52(1年以上前)

>どうなるさん
>sky878さん
>kumakeiさん
>ありりん00615さん
>キハ65さん
皆様返信ありがとうございます。

充電器など一般的な急速充電器となります。
充電時間4時間 10時30〜14時30分充電完了
SOV36の電池容量の約2倍なので時間も2倍となりました。

現在サブ機OPPO A54も電池残量0%から始めて約1時間で60%まで充電
充電器には問題なさそうです。

AceVは初めての充電なので次回充電時間と比較したいと思います。

書込番号:24943234

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2022/09/28 16:26(1年以上前)

>プレマシー7さん

>現在サブ機OPPO A54も電池残量0%から始めて約1時間で60%まで充電
充電器には問題なさそうです。


どのような充電器をお使いでしょうか?

A54はクイックチャージ(QC2.0)系とPD系の2種類の急速充電に対応しているので、おそらくですがクイックチャージ対応の充電器を使用されているのではないでしょうか?

ACE IIIはPDのみ対応しているのでどちらの端末でも急速充電できるようにPD対応の充電器1個あったほう便利かとおもいますよ

書込番号:24943258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプタとポケットチャージャー

2022/09/25 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:8件

X Compactから、Ace IIIへの機種変更を検討中です。

現在、X Compactの充電に使ってる、ACアダプタ07とポケットチャージャー04Cは、Xperia Ace IIIでも問題なく使えますか?
あるいは、ドコモ純正品で、Ace IIのI充電に最適なACアダプタとポケットチャージャーがあれば、型番をご教示いただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24938730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/25 08:51(1年以上前)

今使っとるヤツで使えるで!
使って見て不満があるなら買換やな

書込番号:24938777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/25 09:17(1年以上前)

Xperia X Compactはかなり古い機種だけど充電の挿し込み口がUSB-CになってるのでXperia Ace IIIと同じ

ACアダプタ07はUSB-Cだし、ポケットチャージャー04CもUSB-Cのケーブルが付いてくるやつだしそのままで問題ないだろうね

ずっと使っててコネクタの部分が緩くなって接触が…ってのはあるかもだけど、もしスマホを買い替えて使おうとしたら充電が出来ない(プチプチ切れるみたいなのとか)などあるようならポケットチャージャーの方はケーブルだけ買い替え、ACアダプタはケーブルが繋がってるのでアダプタを買い替えってなきゃダメってことにはなるけど、よほどのことがない限り大丈夫だとは思うよ(どちらにせよそういうのは実際に使ってみないと分からないので…)

書込番号:24938812

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵のカメラのタイムラグについて

2022/09/19 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:31件

内蔵のカメラアプリで写真を撮る際、シャッターを押してから(シャッターがカシャッと鳴ってから)右下の四角のサムネイルに反映されるまで約1秒ほどタイムラグがあるのですが、こういうものなのでしょうか?

シャッターを押した時点で撮った写真は保存されているという認識で合っていますでしょうか?
このタイムラグの1秒の間に腕を動かしてしまうと写真もブレてしまいますか?

書込番号:24931025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/09/19 20:57(1年以上前)

一般的、という前置きをした上でですが、例えばの話、シャッターボタンをタップしてからシャッター音が鳴るまでの間が空く場合には、シャッター音が鳴るまでにブレが発生する可能性が高いです。

シャッター音が鳴ってからサムネイルに反映されるまでの時間は撮影後の画像をファイルとして保存作業中の状態と考えられ、その間に画像がブレるということはないと考えられます。お分かりになりますか?

書込番号:24931081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2022/09/19 21:15(1年以上前)

>ryu-writerさん
丁寧なご返信ありがとうございます。

シャッターボタンを押すと同時にシャッター音がなり、その後1秒ほどのタイムラグでサムネイルに反映されます。
腕を動かしてもシャッター音が鳴った後ならブレることはないのですね。

素人なのでアドバイス助かります。

書込番号:24931117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/19 22:24(1年以上前)

>シャッターボタンを押すと同時にシャッター音がなり、その後1秒ほどのタイムラグでサムネイルに反映されます。
>腕を動かしてもシャッター音が鳴った後ならブレることはないのですね。

シャッターボタン押してカシャと鳴ったらすぐに1〜2秒手を揺らしてみて最終的に出てくる写真がブレブレになってるかなってないかを見てみれば一目瞭然

普通は「カシャ」って音が記録の合図なので、あくまで画面に出てくるのが遅いだけだったらシャッターを押すときだけちゃんとしていればその後はあんまし気にしなくていいってことになるね

書込番号:24931222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/09/19 22:46(1年以上前)

>どうなるさん
「カシャ」が記録の合図なのですね!
試しにシャッター音が鳴った後に腕を動かしてみましたが、写真がブレたりはしませんでした!

ご返信ありがとうございます。

書込番号:24931257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google One バックアップの設定について

2022/09/07 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:31件

歯車の設定アイコン→システム→バックアップの項目で、モバイルデータを使用してバックアップするをオンにしたいのですが、一旦オンにしても少し経てば自動的にオフに戻ってしまいます。

Google One バックアップの項目はオンになっていて「スマートフォンがアイドル状態で2時間充電されているときに、Wi-Fi経由で自動的にバックアップされます」と表示されているのですが、自宅にWi-Fiがないため常にモバイルデータでバックアップしたいのです。

常にモバイルデータでバックアップするにはどうすれば良いのでしょうか?


書込番号:24912067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/09/07 11:47(1年以上前)

これですね。
https://support.google.com/pixelphone/answer/7055392?hl=ja

スマートフォンの設定アプリを開きます。
[ネットワークとインターネット] 次に [データセーバー] 次に [無制限のデータアクセス] をタップします。
データセーバーがオンのときでもモバイルデータ通信を使用するアプリまたはサービスをオンにします。

書込番号:24912078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/09/07 11:49(1年以上前)

すみません 端末を間違えました。

書込番号:24912084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2022/09/07 11:57(1年以上前)

>ゼローグさん
Google Oneアプリを最新にして、yoshiphotoさんの説明通りにデータ通信量制限を外して下さい

Y!mobileのプランが不明ですがプランSだとすぐ上限になる可能性有るので注意が必要です

家にWIFI環境無い場合はLAWSON Free WIFI(メアド登録のみで使えます)でも使える様に設定しておく方が何かと便利です

書込番号:24912090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/09/07 11:57(1年以上前)

データセーバーはオフになっています。

書込番号:24912092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2022/09/07 12:02(1年以上前)

>ゼローグさん
Ace iiiの本体は最新ファームウエアになっていますか?

書込番号:24912100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/09/07 12:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

つい一昨日機種変したばかりで、バージョンはAndroid12となっています。
システムアップデートを利用できますと表記されているので、最新ではないと思います。
アップデートをすれば常にモバイルデータでバックアップが設定できるのできるのでしょうか?

書込番号:24912119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/09/07 12:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
グーグルワンのアプリはインストールしていないのですが必要なのでしょうか?
最初から端末に入っていませんでした。

書込番号:24912123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/07 12:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

バックアップ

Google One

バックアップの設定で画面スクロールして下の方→詳細設定→モバイルデータデータまたは従量制Wi-Fiデータを使用してバックアップ→ON

Google Oneアプリ→左上「三」→設定→バックアップの設定を管理→モバイルデータの設定→モバイルデータを使用してバックアップ→ON

上記ぐらいしか設定は見つかりませんでした

どこの設定が自動的にOFFになるのか分かりませんでした
(同じ端末は持っていません)

書込番号:24912140

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2022/09/07 12:32(1年以上前)

>ゼローグさん
本体アップデートしてGoogle Oneアプリインストールして下さい

書込番号:24912141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/09/07 12:49(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>舞来餡銘さん
とりあえずAndroid Oneアプリをインストールして、左上の三マークからモバイルデータでバックアップをオンにしてみました。

書込番号:24912160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/09/07 13:28(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>舞来餡銘さん

歯車マークの設定からモバイルデータを使用してバックアップをオンにしたのに、30分ほどするとまた自動でオフになってしまいました…

グーグルワンアプリの三マークからモバイルデータを使用してバックアップもオンにしたのですが、アプリの方では今の所は自動でオフになっていません。

グーグルワンアプリの方だけオンになっていれば、モバイルデータで自動でバックアップされるのでしょうか?

書込番号:24912212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2022/09/07 13:38(1年以上前)

>ゼローグさん
Google Oneアプリでバックアップ、で良いと思います

書込番号:24912232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/09/08 13:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>カナヲ’17さん
何度もすみません。

グーグルワンアプリから確認するとバックアップを4時間前に実施済みと出るのですが、端末の設定アイコンから確認するとバックアップの日付が昨日(モバイルデータでバックアップする設定をオンにしても自動的にオフになってしまうので、今すぐバックアップから手動でバックアップしました)になっています。

どちらを信用すれば良いのでしょうか?

グーグルワンアプリ側で4時間前と表示されるなら、確実に4時間前にバックアップされていますか?

書込番号:24913568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2022/09/10 11:10(1年以上前)

Google Oneの方が信用出来ると思います

書込番号:24916318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 広角レンズの有無について

2022/09/08 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:31件

つい先日Xperia ace Bに機種変したのですが、こちらの機種のカメラには広角レンズは搭載されているのでしょうか?
広角レンズのような写真を撮りたい場合、パノラマモードで撮影するしかありませんか?

今までワイモバイルのAndroid one s8を使用していて、内蔵のカメラのWマークをタッチすればシャッターを押すだけで広角レンズ撮影ができていたのですが、Xperia ace Bにはこのような機能はないのでしょうか?

書込番号:24913698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件

2022/09/08 15:07(1年以上前)

すみません。広角レンズではなく超広角レンズの間違いでした。

書込番号:24913710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/08 15:11(1年以上前)

基本的に今のスマホは通常のカメラが広角、それよりも広いものが超広角となっており、ゼローグさんが仰っている物は超広角に部類されるかと思います。

望遠、標準、広角、超広角はセンサーとレンズ位置から作り出すものなので(虫眼鏡を近づける、離すを想像すると分かりやすいかも)、基本的に単一カメラ(レンズ)しかないスマホは広角よりなカメラしかありません。
XperiaAceiiiも広角レンズのみで超広角は持ち合わせていません。

仰るようにパノラマ撮影か、より撮りたいところから離れて撮るしかないかなと思います。

書込番号:24913713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2022/09/08 15:26(1年以上前)

>sky878さん

詳しいご返信ありがとうございます。

Xperia ace Bには超広角レンズは搭載されてない、ということは他のカメラアプリをインストールしても超広角撮影はできないということですよね?

離れて撮影するかパノラマ撮影をしようと思います。

書込番号:24913731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/08 15:51(1年以上前)

本体自体が超広角レンズを搭載していない以上、どんなアプリを入れても超広角での撮影は不可能です
また当然ながら望遠も非搭載なので、1.1倍以降はデジタルズーム(所謂クロップ)になります

書込番号:24913756

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2022/09/08 15:59(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

やはり超広角での撮影は不可能なのですね…
ご返信ありがとうございます。

書込番号:24913766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/08 18:42(1年以上前)

>ゼローグさん
代替案としては外付けレンズで一応は撮影が出来ます。
https://amzn.asia/d/7RhCDld

0.6倍くらいならめちゃくちゃ広角過ぎる!とはならないと思います。

ただ撮影時にレンズを多くすると写りが暗くなる、画質が単純に劣化する(やっすい外付けレンズを通すと特に)など、間違いなく画質の劣化を招くのはご承知おきください。

まあ写ったらいいよね、くらいの気持ちで買うことをおすすめします。

まあ元々お使いになられていたOne S8の製造元が京セラ、尚且つエントリー機なので、めちゃくちゃ画質が悪くなるということは流石にないと思いますが(^^;

書込番号:24913985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/09/08 19:57(1年以上前)

>sky878さん
なるほど!外付けレンズを使うという方法もありますね!
リンクまで貼って頂きありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

書込番号:24914079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

通知に関して

2022/08/17 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:12件

これに機種変して、設定やデータ移行も済ませました。
しかし通知が来なかったり通知は来るけど通知音が鳴りません、各アプリの通知の設定に関しては確認済です。
ググってみたところAndroid12の不具合みたいで、色々やってみたのですが治らなくて・・・。
LINEやGメールを受信した事をいちいち確認しなくてはならず非常に不便です。
同じ様な方はいらっしゃいますか?又、こうしたら治ったと言う方はおられますか?

書込番号:24881944

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12件

2022/08/21 14:10(1年以上前)

解決しました。
解決と言うか、出荷時リセットして治りました。
どこかの設定だったんですかね。
すみませんでした。

書込番号:24887162

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)