端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年6月10日発売
- 5.5インチ
- 約1300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Ace III SO-53C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2025年8月31日 11:41 |
![]() |
46 | 8 | 2025年7月2日 23:29 |
![]() |
11 | 3 | 2025年6月23日 19:20 |
![]() |
4 | 2 | 2025年3月6日 18:14 |
![]() ![]() |
216 | 12 | 2024年9月14日 20:43 |
![]() |
11 | 6 | 2024年6月12日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
タイトル通りです
特にひどいのがカメラとLine
カメラを使っていて30秒ぐらいポジションの相談したりしてる間にカメラアプリが強制終了します(笑
Lineも待機中はタスクがキルされており、Xperia Ace IIIの電源を押すとアプリが再起動になり起動に10秒近くかかり再起動なのでいちいちLineの告知がトップに表示されます。
カメラで撮影した画像ファイル転送中ですら転送自体をタスクキルしますもう滅茶苦茶です(笑
ドコモショップの方がお安いので別の機種もサブで持ちませんかと提案してきたのは
ダメなスマホだと分かっていたのといまさらになって気づく( 一一)
電話をするだけのためならバッテリーの持ちが良いので、その点は良いですね。
1点

根本的に、line自体が入れてはいけないアプリですね。
カメラピンク事件の時もそうだけど、カメラアプリに小細工してるんだか知らないですが、変な挙動をしている感じもありますね。
書込番号:26277955
0点

>もふもふ毛布さん
LINEをバッテリー最適化の対象外にされていますか?
もし設定されていなければしてみてどうなるか試してみてもいいと思います(既に設定済みなら申し訳ない)
設定→アプリ→LINEを選択→電池(バッテリー)→バッテリーの最適化→バッテリーの最適化を「しない」 など(別機種での例なので多少違うかも知れません)
ただお話を聞いていると、Xperia Ace IIIのタスク管理が強力なのか、もしくはメモリ4GBでは現在のAndroidを普通に使うのは厳しくなってきているのかのどちらかとも思いますので、その場合はいかんともしがたいですね
なお「根本的に、ine自体が入れてはいけないアプリですね」などと言っている人はここでは有名な迷惑投稿者なので無視してOKです
書込番号:26277982
5点

>消される前に消えればいいさん
根本的に、あなた自体がここに来てはいけない人ですね。
友達いなけりゃLINEは必要ないんだから、小細工してるんだか知らないですが、変な挙動をしている感じもありますね。
書込番号:26277996
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

>舞来餡銘さん
>Ace ivの噂が無い
「噂が無い」というのは、いつもの勘違いでは?
【2025年6月最新】Xperia ACE IV(エクスペリア エース フォー)最新リーク情報まとめ|スペック・価格・発売日
https://www.more-smiles.net/entry/Xperia_ACE_IV%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%A2_%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9_%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%EF%BC%89%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%BE
>そして、2025年に登場予定の**「Xperia ACE IV」**では、さらにパワーアップした処理性能と視認性の向上が期待されています。
>2025年6月時点のリーク情報によると、Xperia ACE IVの主なスペックは以下のように予想されています。
>とくに注目されているのが「Snapdragon 6 Gen 1」の搭載です。
書込番号:26226552
6点

>†うっきー†さん
その情報は知りませんでした
6 GEN 1となるとReno13と同じです
大幅に値段上がるでしょうね
書込番号:26226571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
>その情報は知りませんでした
毎度の事ですが、調べてからスレ立てたら?
書込番号:26226651 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>舞来餡銘さん
>その情報は知りませんでした
Yahoo等で「Xperia ACE IV」で検索するだけで、スポンサーサイトを除くと1件目に表示されますよ・・・・・
書込番号:26226661
4点

関係ないけど昨日のスレといい、内容的に入るはずのナイスがこの方の投稿に直ぐに入りますね。
書込番号:26226689 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


†うっきー†さん紹介のブログ、Xperia 1 VIIのページの内容が明らかにおかしい事からAI自動生成かもしれませんね。
書込番号:26226765 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>†うっきー†さん
ご紹介のブログですが、機種によっては結構でたらめなことしか書いてない場合があります。
引用されるならちょっと注意したほうがいいかと思います。
(機種違いですが、AQUOS R10の記事はひどすぎる…)
書込番号:26227190
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au
新品で買ってほとんど使わない運用ですが、ここに来て一晩(6−8時間)で90%から69%まで減るようになりました。
電池の持ちが良いと言うキャッチコピーだったのですが、もう駄目ぽいです。初期化済み各種機能OFFで75%でスタミナモードの設定でも待ち受けだけで丸2日ぐらいしか持ちません。もし買ってもアップデートしない方がいいです。中古の場合はAndroid13を探しましょう。
6点

2024.6月セキュリティホールとの兼ね合い有るので
アップデートを停止させるのは危険な面も有ります
書込番号:25823106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりねー、新しいパッチ入れたら24時間もたなかった電池残量が1週間もつようになったよ。ひどいバグ配布してたな
書込番号:26033243
4点

バッテリーに関するトピですので教えていただきたいのですが、
Android14 にアップデートした方々の本機は、バッテリー持ちはいかがでしょうか。
当方、この機種に変えてから、待ち受けと通勤のRadikoだけだと、3日bくらい充電しなくてもバッテリーが切れないタフネスを非常に気に入っていたのですが、
昨年の今頃でしたでしょうか、Androidをアップデートしてから、急激にバッテリー持ちが悪くなり、待ち受けだけでも1日持たなくなりました。
何かアプリが悪さしているかと思い、完全初期化しましたが状況改善せず。
アップデートが原因とは断定できませんが、アップデート前後で全くバッテリー持ちが変わってしまったので、アップデート起因ではないかと思っています。
皆様のAndroid14 端末はいかがでしょうか?
というのは、
先日、同機種の白ロム(Android13)を購入、同じアプリ等をセットアップしましたが、バッテリー持ちは大変すばらしく、満足しています。
そこで、新たに購入した本機もAndroid14 にアップデートするか迷っているのですが、
Android14 にアップデートしてバッテリー持ちが悪くなってしまったら、白ロムを購入した意味がなくなってしまいます。
一方で、Android14 にしてバッテリー持ちが悪くなったのは、当方の個体環境だけであれば、運が悪かっただけであり、
新たに購入した端末はアップデートして問題ないと考えているのですが。
つまるところ、皆さんの個体は、Android14にした後、電池持ちはいかがでしょうか。
書込番号:26218422
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au
au版なら楽天モバイルでも利用可能とのことでサブ回線用として中古で購入。
タブレットで使っていた楽天モバイルSIMを入れるとAPNも自動で設定されて使用できました。(最初は「一時的に利用できません」との表示が出てしばらく使えませんでしたが)
ただ、バッテリー消費が非常に激しいです。全く使用せずに放置していても丸1日程度で残量がなくなります。
自宅の電波状態が悪いのかもと思って市街地などで試してみても状況は全く同じ。
機内モードにしてwifiのみONにすると驚くほどバッテリー持ちが良くなり、一日10%以内の消費量。なので特定のアプリが電源消費している訳ではないようです。
楽天モバイルとの相性が悪いとしか思えないです。
1点

Ace iiiはセルスタンバイが有ります
(当方ワイモバイル版使用)
書込番号:26099696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん、返信ありがとうございます。
SIMは通話SIMですし、タブレットで使っている時はバッテリー消費が激しいという事はありませんでした。
自宅の電波状態も悪くはないですが、一応いろいろな場所で試してみましたが状況は変わりませんでした。
セルスタンバイ問題の影響ではないと考えています。
書込番号:26100293
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
youtube、twitchなどをピクチャインピクチャで視聴中、ゲームやメモ帳、LINEなど他のアプリを使用するとウィンドウが勝手に消える不具合が頻繁に起こる。
メモリに余裕があっても消えて、バッテリー最適化を外して制限なしにしたり開発者オプションで通信を制限しないアプリに設定したりしましたが、未だに改善されません。
そもそも買い替える前に使っていたXperia XZ1 compactではこんなこと無かったので、この機種特有の仕様か不具合が原因としか考えられません。
書込番号:24805607 スマートフォンサイトからの書き込み
71点

最新のアップデートが提供されてるみたいなのでインストールしてみては?
書込番号:24805725
12点

アップデート済みですが、それでも発生するのでスマホ自体の仕様の可能性がありますね。
わざわざ返信ありがとうございました。
もう少し様子を見て再度書き込みたいと思います。
書込番号:24806406 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>眞田 8さん
この機種の仕様というか、YouTubeの仕様では。
で、この機種はYouTubeの規約にちゃんと対応したって事では?
(再生出来る時がある方が、バグ?)
https://support.google.com/youtube/answer/7552722?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
↓
ピクチャー イン ピクチャーをご利用いただけるのは以下のユーザーです。
Android モバイル デバイスをご利用の、全世界の YouTube Premium メンバー
米国の Android ユーザー(Android Oreo 以降を搭載し、広告を表示可能な PIP 再生に対応していること)
書込番号:24806437 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>どらえぴょんさん
無論、premiumには加入しています。
最初にも書きましたが、youtubeだけではなく、他のアプリのピクチャインピクチャにも同様な症状が出ているから端末を怪しんている訳です。
書込番号:24806441 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

Xperia XZ1 compact とyou tubeのバージョンは同じなのでしょうか?
同じであればOSの差だったり、廉価版とハイスペック機には表に出ない差をつけてあったりするのでしょうかね。
android12のアップデートてPIPがおかしくなるような事があるという記事がありますが、もともと12の場合はどうなのか。
発売後しばらくし、色々な問題が修正される事を期待します。
書込番号:24806587
11点

>キンメダルマンさん
確認したところyoutubeのバージョンは同じなので、機体の細かな差による症状なのかなと思います。
xz1 compactは5年前の機体で、スペックではACE Vのほうが上ですし。
書込番号:24806613 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

6月末のアップデート後も、同じ状況がつづいてますか?私もプツプツ切れて困っています。もしなにか解消した方法があればご教授ください!
書込番号:24844088 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まあーなさん
返信遅れました。
結果から言うと改善していません。
Google、docomoに問い合わせましたが、OSに問題が〜とかよく分からん解答しか返ってこなかったので、今のところ有効な改善策は無いようです。
エントリーモデルと言っても、流石に他のエントリー機種よりバグが酷いので、システム面に問題があるということしか分かりません。
まぁ未だに治らないので、さっさと機種変更するか、キャリア会社に問い合わせしてアップデートしてもらうしか無いですね。
僕はもう二度とxperiaは買いません。
書込番号:24844440 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ACE3はエントリーモデルなので複数アプリの同時利用などには適していません。
以前利用されていたXZ1CompactのCPUはSnapdragonの800シリーズ、対してACE3は400シリーズ、CPUの性能としては3ランクほど下の機種なので当然基本性能が低いです。
型落ちのレーシングカーと最新の軽トラ、どちらの方が速いか想像して頂くとわかりやすいかと思います。
あなたは軽トラでサーキットを上手く走れないとおっしゃるのでそれは当然としか言えないです。
書込番号:25339566 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

何故か一年経ってるレビューに講釈垂れてるところすみませんが、他のエントリー機種(aquos sense6、arrows we)で出来ていた動作ができていなかったので明らかにxperia ace Bの動作は他のエントリー機種より酷かったですよ。
もう少しエントリー機種について調べてください。
まぁ、あなたは知らないでしょうが、このレビューの半年後くらいにアップデートで不具合が改善されたようなので、スペックではなくソフトウェアの問題だったという答えはもう出ています。これはxperia5 C、xperia1 Cでも同じような動作があったようなので確実ですね。
わざわざ一年経ってるレビューに自己満コメントをする前に自分でもう少し調べてください。
書込番号:25339582 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>km103さん
ちなみにxz1 compactのcpu Snapdragon 835とace VのSnapdragon 480はベンチマークのスコアでも大した差は無いですよ。
重いゲームでは差が出るでしょうが。PIPしながら軽いゲームする分には差は出ません。
書込番号:25339745 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

@立ち上がり時にLIENが繋がらな
い。
A文字入力が先走り過ぎて、ママ
が「マ」の次の「ミ」に走る。
B次のアプリに移行する際もなか
なか立ち上がり困難です。
以上
書込番号:25890875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

今回の不具合はGoogle PlayアプリとGoogle Play開発者サービスのデータ削除してもダメです
とりあえずワイモバイルサポートに連絡してSONYに報告する様に言いました
書込番号:25758836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それはいよいよ初期化しましょう。
リセットオプションのアプリの設定をリセットも試されましたか?
書込番号:25758928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とにかくSONYはキッチリサポートしろ、と言いたい
いつの間にこんなメーカーになってしまったのか理解に苦しむ
書込番号:25759009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
書込番号:25759021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイル事業とテレビ事業は
いつなくなっても
驚きませんw
月9の広告収入7割下落とか?
Z世代はVAIOがソニーだったことを
知りません。
ていうかVAIOを知らない。
書込番号:25759253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化してアップデート試みたがダメ
2024.1.1状態から更新出来ず
このメーカーはダメですね
書込番号:25769515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)